(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2021年12月のブログ記事一覧-作って遊ぼう&学校の応援
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

つくってあそぼう&学校がっこう応援おうえん

 最近さいきんJavaScriptを取得しゅとく学校がっこう支援しえんの〈うご教材きょうざい〉をつくっています。

「サイコロづくり」のクラブ活動かつどう

2021-12-15 15:28:24 | つくってあそぼう教室きょうしつ
 さき投降とうこうした〔サイコロをつくろうの新型しんがた実際じっさい最寄もよりの小学校しょうがっこうでクラブ活動かつどう授業じゅぎょうをしてきました。
 このつくってあそぼう教室きょうしつは、456ねん児童じどう30にん先生せんせいにん図工ずこうしつ12月じゅうにがつ10にちかね)15:10ー15:55の45分間ふんかんです。
 このは14:30に図工ずこうしつきました。しばらく(5ふんほど)して2人ふたり児童じどうはしっててくれました。「今日きょうなにつくるんですか?」といつものようにいてきます。「これだよ!」・・・「これか~はやつくりたいな~。」「なに手伝てつだうことはありませんか。」という会話かいわがありました。
 ちょっとってもらって、黒板こくばんにあとで説明せつめいする〔板書ばんしょ〕をしました。
 板書ばんしょわって準備じゅんびかります。自宅じたくいちにんずつA4サイズの画用紙がようし印刷いんさつした型紙かたがみをビニールぶくろれたものを準備じゅんびしてきました。それにせいよん面体めんてい型紙かたがみいてけたもの人数にんずうぶんせい六面体ろくめんたいせいはち面体めんていせいじゅう面体めんていせいじゅう面体めんてい・サッカーボールについても同様どうよう準備じゅんびしてきました。これを児童じどうにん一人ひとりぶんずつけてもらいました。途中とちゅうからまたすうにん児童じどうたので手伝てつだってくれました。その一人ひとりぶんたしかめたのちさきほどのビニールぶくろれてもらいました。配付はいふ材料ざいりょう完成かんせいです。
 配付はいふ資料しりょうです。

 中身なかみは、型紙かたがみしゅ

 さき投稿とうこう紹介しょうかいした新型しんがたけたものです。一人ひとりたり6しゅで30にん児童じどうがいますので6×30=180の型紙かたがみいてけています。テレビをながらゆったりの時間じかんにコツコツとみました。先生せんせいからは「大変たいへん準備じゅんび」とわれますが、自身じしんとしてはなんでもない準備じゅんびです。授業じゅぎょう時間じかんが45ふんしかありませんから、一番いちばんたのしいサイコロをつく時間じかんてなければなりません。そのためです。
 A4画用紙がようし新型しんがた印刷いんさつしたもの

 これを提供ていきょうしておくと、サイコロをつくるのがたのしかったら、自宅じたくかえって、この画用紙がようしから型紙かたがみいてつくってくれるとおもいます。そういう期待きたいをしています。

 さあ、クラブ活動かつどうはじまりです。「け、れい」「よろしくおねがいします。」
 ちょっとおお実物じつぶつ用意よういしています。にぎりこぶしぐらいの6しゅです。これで〔つくるもの〕を紹介しょうかいします。
 材料ざいりょう配付はいふします。 材料ざいりょう一式いっしき中身なかみたしかめです。・・・・間違まちがいはありませんでした。
 〔板書ばんしょ〕の説明せつめいです。

 〔板書ばんしょ〕を1から順番じゅんばんに23・・と説明せつめいしていきます。「みなさんのところにあるものは2まではませてあります。早速さっそく3からはじめてください。画用紙がようしほうかえってから1からやってください。」とってはじめてもらいました。
 つくっているところです。





 つくえあいだ巡視じゅんしをしてつくっているところをまわりました。

 せいよん面体めんていでは①②とっていくと③がれなくてこまっている児童じどうがいました。ほとんどの児童じどうは①をったら②と③は一緒いっしょることにづいてやっていましたが、①②とってしまって、③ののりしろがしている状況じょうきょうです。こうなってしまうとのりしろをむしかありません。その説明せつめいをして「むか!予備よび新型しんがたつくなおすか!」を選択せんたくさせるとつくなおすほうをえらびました。
 せい六面体ろくめんたいでは、①②・・の順番じゅんばんまもらないですすめる、のりしろを正確せいかく位置いちからずれてっていくというのにづきました。どちらもノリおおめでしたから、すぐはずしてえることができました。
 せいはち面体めんていではせいよん面体めんてい同様どうよう最後さいごののりしろみっつは同時どうじらなければなりません。そこにはすべての児童じどうづいているようでした。
 せいじゅう面体めんていではひとひと根気こんきつよ正確せいかくノリ付のりづけしていく必要ひつようがあります。6ねん男子だんし児童じどうでしたが「ああ~、とってしまいました。」とぐじゃぐじゃの作品さくひんせてくれました。根気こんきつづかなかったのでしょう。あと予備よび型紙かたがみをやると「ありがとうございます。」とよろこんでもらってくれました。
 せいじゅう面体めんていでは①まではいいんですが、それからはるところとられるところの位置いち関係かんけいさき見通みとおしができなくて、こまっている児童じどうおおくいました。「こうやるんだよ。」とただしい位置いち関係かんけいしめしてやると「わかりました!」と理解りかいしてくれました。
 サッカーボールでは、ビックリする光景こうけいにしました。型紙かたがみの①②③・・・ののりしろに全部ぜんぶノリをけていました。「全部ぜんぶののりしろにノリをけてからっていくんでしょう。」とっています。「①にノリをけて、うすい①のうらります。ノリがある程度ていどかわいたら、②にノリをけて・・・・とやっていくんですよ。板書ばんしょの3にいています。それを②③④とかえすのが板書ばんしょの4です。」と説明せつめいしました。全部ぜんぶののりしろにノリがいています。もうるしかありません。ちょっとやってせてその児童じどうつづけてやってもらいました。1ふんもたたないうちにサッカーボールが出来上できあがりました。ノリいっぱいのサッカーボールですから、ゆるゆるのやわらかいサッカーボールです。
 ・・出来できたー・・という写真しゃしんです。

 よろこんでいました。
 まあなにとか45ふんぎて、手元てもとにはいくつもの多面体ためんたいができていました。 


 うまくいった・・・とっていいでしょう。前回ぜんかい旧式きゅうしき型紙かたがみとは全然ぜんぜんちがった〔つくかたくわかる授業じゅぎょう〕になったとおもいました。
 

「サイコロをつくろう」新型しんがた

2021-12-02 22:47:03 | つくってあそぼう教室きょうしつ



新型しんがたダウンロードサイト

 サイコロづくりを指導しどうしてきましたが “ひとおおきな課題かだい” がありました。それは “指導しどうする時間じかん” です。一斉いっせいひとつの型紙かたがみ指導しどうする場合ばあい課題かだいとなりませんが、かぎられた時間じかんにみんながつくりたいサイコロをつくってもらうには対応たいおうむずかしい状況じょうきょうになってしまいます。たとえば45分間ふんかんに30にん児童じどうが6種類しゅるいのサイコロをつくろうとします。一斉いっせい指導しどうをしようとするといち種類しゅるいたり(45ふん÷6種類しゅるい=)7ふん30びょうずつとなり、最後さいご説明せつめいするサイコロをつくろうとする児童じどう授業じゅぎょう開始かいしから37ふん30びょうあいだ試行錯誤しこうさくごまなければなりません。個別こべつ指導しどう必要ひつようですがとてもれません。
 そこでおもいついたのがつぎ方法ほうほうです。



 型紙かたがみいたのちじゅんにのりしろにノリをけてっていってサイコロをつくりますが、“じゅんに”は番号ばんごうで①②③・・・・・というじゅんになります。“ノリをける”はカラー番号ばんごうのあるのりしろにノリをけます。“る”はカラー番号ばんごうおな数字すうじしろ灰色はいいろ(ねずみいろ)のところの裏側うらがわります。

 このことを一斉いっせい指導しどうするとつくかた手順てじゅんがわかって自身じしん作業さぎょうすすめることができるのではないかとおもわれます。いかがでしょうか。こんなかんがえで型紙かたがみにカラー番号ばんごうしろ灰色はいいろ(ねずみいろ)の番号ばんごうくわえました。これが“新型しんがた”です。

 それではしん型紙かたがみ紹介しょうかいします。

せいよん面体めんてい


つくかたのコツ〕
 ノリでまえに、点線てんせんをしっかりけておくことが大切たいせつです。点線てんせん裏側うらがわ定規じょうぎてて、まっすぐなれておきます。めんめんあいだめんとのりしろのあいだすべてをっておきます。
 番号ばんごうじゅんにノリをけてっていってください。かわいて接着せっちゃくするまで時間じかんがかかりますので、ノリはすくなめに、かわ時間じかんけながらつくっていってください。

せい六面体ろくめんたい


つくかたのコツ〕
 これも大切たいせつです。のりしろのなかにのりしろがあるところがあります。つまり、2かいかさねてノリ付のりづけをします。1かい十分じゅうぶんかわかしてから2かいノリ付のりづけをしてください。

せいはち面体めんてい


つくかたのコツ〕
 これも大切たいせつです。のりしろのなかにのりしろがあるところがあります。つまり、2かいかさねてノリ付のりづけをします。1かい十分じゅうぶんかわかしてから2かいノリ付のりづけをしてください。

せいじゅう面体めんていA


つくかたのコツ〕
 事前じぜんをいれることは用紙ようし種類しゅるいによってちがってきます。コピー用紙ようしのようなうすかみ場合ばあいには“必要ひつようありません。”厚紙あつがみのようなこう場合ばあいには“ぜひ必要ひつようです。”
 ちいさいのりしろが幾重いくえにもかさなってノリ付のりづけをしていきますから、正確せいかくっていく必要ひつようがあります。(ずれはどんどんおおきくなっていきます。)

せいじゅう面体めんていB



つくかたのコツ〕
 事前じぜんについてはせいじゅう面体めんていAとおなじです。最後さいごにいっぺんに接着せっちゃくさせて完成かんせいさせるところがありますが、その直前ちょくぜん時間じかんをおいて乾燥かんそうさせ接着せっちゃくするときあいだってください。かさねてノリ付のりづけしていくと益々ますますかわきにくくなります。
 
せいじゅう面体めんてい


つくかたのコツ〕
 これはをしっかりれることが大切たいせつです。最初さいしょ①のノリ付のりづけはしっかりかわかして接着せっちゃくさせます。ひとつのめん全体ぜんたいがのりしろですから、うすうすくノリをけてください。

サッカーボール


つくかたのコツ〕
 用紙ようしから型紙かたがみすとき、正六角形せいろっかっけいくところが多数たすうありますから全部ぜんぶいてください。
 絶対ぜったいれないでください。出来上できあがりの“り”が大切たいせつですが、れておくと球形きゅうけいがよれたようになってしまいます。
 ②からのちは、いた正六角形せいろっかっけいのところを正五角形せいごかっけいにするようける作業さぎょうになります。


 実際じっさい最寄もよりの小学校しょうがっこうのクラブ活動かつどう実施じっししますが、そのための各種かくしゅプリントづくりをしてきました。それを写真しゃしん紹介しょうかいします。
 最後さいごにpdfファイルがダウンロードできるサイトを紹介しょうかいします。


,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,

,,,,,,,,,,,,,,,,



 クラブ活動かつどうわったら報告ほうこくします。