ヤフーの知恵袋 に「Webページ上 でJavaSpcriptのプログラミングソフトを動 かして終 わり、その状況 で次回 始 めることができる方法 はありませんか?」と質問 すると「チャットGPT回答 を希望 しますか!」と聞 いてきたので「はい」を押 しました。すると30秒 ほどでローカルストレージを使 う方法 を教 えてくれたんです。2行 ほどのプログラミングを書 くだけで実現 できました。


※ 青 い枠 は初期 画面 で見 ることができる部分 です。下 はスクロールして見 てください。
ボタンはほぼ青 枠 内 にあるので不便 はありません。
①〔読込 〕ボタンです。
これが先 に書 いた前回 にプログラミングソフトを使 った時 のデータを記憶 しておいて、次回 起動 したときに、その状態 から続 けることができる仕組 みです。
〔発射 〕ボタンを押 して飛行 を始 めて終 わるとその状況 の「時間 」と「パワー」「発射 角度 」を自動的 に保存 します。その保存 場所 はプラウザの中 ですから、ソフトを終了 して時間 をおいて再度 起動 すると初期 画面 が表示 されますが、〔読込 〕ボタンを押 すと前回 の状況 が読 み込 まれます。つまり前回 の続 きができます。
この機能 を使 うと、学習 ソフトに問題 をした記録 や得点 を記録 することで、タブレットを提出 すると、それを先生 が確認 できますね。これまでのものにこの機能 を付加 しましょう。
②〔パワー合計 〕の表示 です。
ロケットのエネルギー量 については限 りがあるので、できるだけ少 ないパワーでミッションを実現 することが求 められます。計算 は足 し算 ですから簡単 なプログラムで作 れました。逆 噴射 はマイナスのパワーですが、パワーの絶対 値 の足 し算 です。
実際 に使 ってみませんか!次 のURLやバナーをタップするとも使 うことができます。
広告 が邪魔 で、という方 は画面 のどこかスミッコに…やΞ のマークはありませんか!それを押 してpcサイトを選択 すると広告 は消 えるはずです。画面 の図 は変 わりません。
http://hirakaretagakkou.web.fc2.com/puroguramu/tukirokettosimyureesyonn1ver2.html

http://hirakaretagakkou.web.fc2.com/puroguramu/tukirokettosimyureesyonn1ver2sumaho.html

上 のプログラミングのⅠは月 の重力 を実際 の数値 の10倍 にして飛行 を容易 にしていますが、次 のⅡは実際 の重力 の値 にしています。重力 が極 めて小 さいので月 の周回 軌道 をさせるのが大変 難 しいです。Ⅰのほうで軌道 計画 の作成 が熟練 したらⅡにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
http://hirakaretagakkou.web.fc2.com/puroguramu/tukirokettosimyureesyonn2ver2.html

http://hirakaretagakkou.web.fc2.com/puroguramu/tukirokettosimyureesyonn2ver2sumaho.html

いかがでしたか。これでやっと永 くチャレンジしていただくものになりました。
......
①〔
これが
〔
この
②〔パワー
ロケットのエネルギー
この値 も①の場合 、パワーが呼 び出 されるのでパワー合計 も呼 び出 されることになります。
③〔データ欄 〕の表示 です。
プログラミングでは0.1秒 ごとに軌道 計算 を繰 り返 して飛行 していますが、その度 に数値 データが計算 されます。そのデータをデータの種類 ごとに時間 を「添 え字 」とする配列 の「要素 」として保存 することにしました。
飛行 が終 わると赤 枠 の欄 に最後 の20行 だけを表示 します。〔↓一 〕〔↓十 〕〔↓百 〕〔↓千 〕〔千 ↑〕〔百 ↑〕〔十 ↑〕〔一 ↑〕のボタンで上下 させて必要 な個所 を見 ることができます。
これまでは動 いている画面 とその場 の状況 を表 す画面 上 の数字 を見 ることで飛行 計画 を実現 する噴射 逆 噴射 の〔時間 〕〔パワー〕と発射 角度 を決 めなければならなかったのですが、ここに表示 されるデータは小数 2桁 までの詳 しいデータであり、飛行 終了 後 にデータをもとにじっくり考 えて決 めることができることになります。データの活用 能力 の育成 に役立 つはずですね。
④〔向 き〕の表示 です。
〔向 き〕は画面 の軌道 上 をロケットが進 む向 きですが、噴射 や逆 噴射 をする〔時間 」を決 めるときに重要 な情報 になると思 われます。したがって〔向 き〕も小数 2桁 の正確 なデータとして提供 します。X軸 の+方向 が〔向 き=0.00〕Y軸 の+方向 が〔向 き=90.00〕X軸 のー方向 が〔向 き=180.00〕Y軸 のー方向 が〔向 き=270.00〕などの0.00~359.99の数字 です。つまり反 時計 周 りに増加 する数字 で向 きを表現 します。359.99の次 は0.00です。
③〔データ
プログラミングでは0.1
これまでは
④〔
〔
http://hirakaretagakkou.web.fc2.com/puroguramu/tukirokettosimyureesyonn1ver2.html

http://hirakaretagakkou.web.fc2.com/puroguramu/tukirokettosimyureesyonn1ver2sumaho.html

http://hirakaretagakkou.web.fc2.com/puroguramu/tukirokettosimyureesyonn2ver2.html

http://hirakaretagakkou.web.fc2.com/puroguramu/tukirokettosimyureesyonn2ver2sumaho.html

いかがでしたか。これでやっと
......