(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ティルピッツ (戦艦) - Wikipedia

座標ざひょう: 北緯ほくい6938ふん50びょう 東経とうけい1848ふん30びょう / 北緯ほくい69.64722 東経とうけい18.80833 / 69.64722; 18.80833

1944年、アルタフィヨルド内で停泊するティルピッツ。舷側に描かれた迷彩模様が判る
かんれき
発注はっちゅう 1935ねん
起工きこう 1936ねん11月2にち
進水しんすい 1939ねん4がつ1にち
就役しゅうえき 1941ねん2がつ25にち
その 1944ねん11月12にち、カテキズム作戦さくせんによって沈没ちんぼつ

1948ねん解体かいたい撤去てっきょ

性能せいのうしょもと
排水はいすいりょう 基準きじゅん:42,900トン
満載まんさい:53,500トン
全長ぜんちょう 253.6m
水線すいせんちょう)241.7m
全幅ぜんぷく 36.0m
喫水きっすい 9.9m
機関きかん ワーグナーしきだかあつ重油じゅうゆせんしょうかん12
ブラウン・ボベリーしきギヤード・タービン33じく
163,026hp=30.8ノット
最大さいだいそく 30.8ノット(57.0km/h)
航続こうぞく距離きょり 9,280うみさと(17,200km)(16ノット(30km/h)
乗員じょういん 2,608めい
へいそう 38cm(48.5口径こうけい連装れんそうほうx4
15cm(55口径こうけい連装れんそうほうx6
10.5cm(65口径こうけい連装れんそう高射こうしゃほうx8
37mm(83口径こうけい連装れんそう機関きかんほうx8
20mm(65口径こうけい)4連装れんそう機関きかんほうx2
20mm(65口径こうけいたんそう機関きかんほうx12(1941ねん5がつ
装甲そうこう 舷側げんそく 315mm(水線すいせんめん上部じょうぶ) 145mm(だいいち甲板かんぱん舷側げんそく) 170mm(水線すいせんめん下部かぶ
うえ甲板かんぱん 50-80mm
装甲そうこう甲板かんぱん 80-120mm
主砲しゅほうとう 360mm(ぜんたて) 220mm(がわたて) 320mm(こうたて) 130mm(天蓋てんがい
ふく砲塔ほうとう 100mm(ぜんたて) 80mm(がわたて) 40mm(こうたて) 40mm(天蓋てんがい
バーベット 340mm
司令塔しれいとう 350mm(ぜんたて) 350mm(がわたて) 200mm(こうたて) 220mm(天蓋てんがい
搭載とうさい アラド Ar 196 A-3水上すいじょう偵察ていさつx4
カタパルトx1

ティルピッツ(Tirpitz)は、だい世界せかい大戦たいせんどきドイツ海軍かいぐん戦艦せんかんどく:Schlachtschiff)。ビスマルクきゅうの2ばんかん名前なまえだいいち世界せかい大戦たいせんどき海軍かいぐん元帥げんすいアルフレート・フォン・ティルピッツにちなむ。ドイツ建造けんぞうした最後さいご戦艦せんかんであり、また、ドイツ海軍かいぐん軍人ぐんじんかんした唯一ゆいいつ戦艦せんかんであった。 イギリス発動はつどうしたパラヴェーン作戦さくせんによって停泊ていはくちゅうのティルピッツは戦略せんりゃく爆撃ばくげきランカスターばくげき大破たいは航行こうこう不能ふのうおちいり、カテキズム作戦さくせんによっておなじくランカスターばくげき完全かんぜん沈没ちんぼつすることとなった。

かんれき

編集へんしゅう

1936ねん11月2にちヴィルヘルムスハーフェン海軍かいぐん工廠こうしょうにて起工きこう1939ねん4がつ1にち進水しんすいし、1941ねん2がつ25にち就役しゅうえきした。姉妹しまいかんの「ビスマルク」よりも排水はいすいりょう武装ぶそう航続こうぞく距離きょりなど若干じゃっかん上回うわまわっていた。1941ねんちゅうバルト海ばるとかいにおける戦闘せんとう訓練くんれん専念せんねん。だが、建造けんぞうおくれ、ドイツの開戦かいせん予定よていよりもはやまったこと、イギリス海軍かいぐん予想よそうがい素早すばや行動こうどうにより、ティルピッツの海軍かいぐん編入へんにゅうすでにビスマルクはうしなわれており当初とうしょ予定よていされていたビスマルクとの通商つうしょう破壊はかい共同きょうどう作戦さくせん[1]をとることはできなかった。しかし、イギリス海軍かいぐんつねにティルピッツの外洋がいよう出撃しゅつげきそなえ、それなりの戦力せんりょく本国ほんごく温存おんぞん待機たいきさせておかざるをず、ティルピッツは、現存げんそん艦隊かんたい主義しゅぎてき運用うんようおこなえたともいえた。(わるえば出撃しゅつげきしないまま死蔵しぞうされることになった)

1942ねん1がつ、ティルピッツはノルウェー水域すいいき派遣はけんされた。ティルピッツは、バルト海ばるとかいからキール運河うんが経由けいゆして1がつ16にちトロンハイムいた。3月6にち偵察ていさつ前日ぜんじつヤンマイエンとう南方なんぽう発見はっけんしたてき船団せんだんPQ12攻撃こうげきするため、3せき駆逐くちくかんフリードリヒ・イーン」「ヘルマン・シェーマン」「Z25」をともなってトロンハイムを出撃しゅつげきした(Operation Sportpalast)。しかし、てき船団せんだん発見はっけんできず、戦果せんかは7にち駆逐くちくかんしずめたQP8船団せんだん落伍らくごせん1せきのみであった。9にち船団せんだん攻撃こうげき断念だんねんしトロンハイムへもど途中とちゅうドイツ艦隊かんたいは、イギリス偵察ていさつ発見はっけんされ、つづいて空母くうぼヴィクトリアス」から発進はっしんしたアルバコア雷撃らいげき12攻撃こうげきけたが損害そんがいはなく、ヴェストフィヨルドに避難ひなん、13にち、トロンハイムに帰投きとうした。7がつ5にちにもPQ17船団せんだん攻撃こうげき出撃しゅつげき(Operation Rösselsprung)。

1943ねん9月、ティルピッツはスピッツベルゲンとうたいしてかんほう射撃しゃげきおこなった(Operation Sizilien)。なお、これにさきんじて、同年どうねん3がつ23-24にちにティルピッツは駆逐くちくかんようの55.3cm 4連装れんそう魚雷ぎょらい発射はっしゃかんりょうふなばたに1ずつ装備そうびしている。

ティルピッツは最初さいしょはトロンハイムにいたためイギリス空軍くうぐんによる攻撃こうげきなんけた。そのため、攻撃こうげき範囲はんいがいアルタフィヨルド移動いどうした。チャーチル首相しゅしょうは、ティルピッツを「怪物かいぶつ」としてその出撃しゅつげきおそれ、これをしずめるべく、人間にんげん魚雷ぎょらいチャリオット」による攻撃こうげき作戦さくせんタイトル作戦さくせん)を実施じっししたが失敗しっぱいした。しかしつづ9月22にち、アルタフィヨルドでイギリスぐんXていによる攻撃こうげきソース作戦さくせん)では、ティルピッツの船底ふなそこにXていから2,000kgばくだん(Xてい舷側げんそくばくだん搭載とうさいし、艦艇かんていでそれを海底かいてい投下とうかする方法ほうほう攻撃こうげきする潜航せんこうていのこと)損害そんがいあたえることに成功せいこう、ティルピッツは一時いちじ航行こうこう不能ふのうとなった。

ティルピッツは1944ねん3月修理しゅうり完了かんりょうし、そのフィヨルドうちから出港しゅっこうせず温存おんぞんされた。

ティルピッツはこのような経緯けいいからあまり目立めだった活動かつどうができず、外洋がいようての攻撃こうげきという本来ほんらい任務にんむたせなかったため、艦隊かんたい作戦さくせんにも通商つうしょう破壊はかいにも使つかわれないまますう年間ねんかんわたっていきひそめていたようなことから"孤独こどく女王じょおう"ともばれていた。

1944ねん4がつ3にち、ティルピッツはイギリスの空母くうぼ「ヴィクトリアス」「フューリアス」の艦載かんさいによる空襲くうしゅうタングステン作戦さくせん)をけ、多数たすう命中めいちゅうだんけた。そのもイギリスぐん4がつ24にち5月15にち5月28にち7がつ17にちマスコット作戦さくせん)・8がつ22にち8がつ24にち8がつ29にち空襲くうしゅうおこなったが、8がつ24にち攻撃こうげき以外いがいでは命中めいちゅうだんはなかった。8月24にち空襲くうしゅうでは2はつばくだん命中めいちゅうしたが、1はつ不発ふはつであり、もう1はつ砲塔ほうとう天蓋てんがい命中めいちゅうしてわずかな損害そんがいあたえたのみであった。9月15にち、ティルピッツはパラヴェーン作戦さくせんにおけるソ連それん領内りょうないから発進はっしんしたイギリス空軍くうぐんランカスターばくげき攻撃こうげきけて5トンばくだんトールボーイ)1はつ命中めいちゅうし、外洋がいよう航海こうかい本国ほんごく回航かいこう不可能ふかのうとなるほどのだい損害そんがいけた。10月、トロムソ移動いどう11月12にち、トロムソ西方せいほうのハーコイ(Håkøya)とう南岸なんがんていして砲台ほうだいとする作業さぎょうちゅうに、イギリス空軍くうぐんだい617爆撃ばくげき中隊ちゅうたいのランカスター爆撃ばくげきによるトールボーイを使用しようした爆撃ばくげきカテキズム作戦さくせん)を命中めいちゅうだん3、至近しきんだん1により大破たいは横転おうてんしそのまま沈没ちんぼつそこした。1,000にん以上いじょう乗組のりくみいん艦内かんないじこめられ、うち半数はんすう犠牲ぎせいとなった。

ティルピッツはそのままだい大戦たいせんわるまで放置ほうちされた。1948ねんから1957ねんにかけて、ドイツとノルウェーの合弁ごうべん会社かいしゃによって転覆てんぷくしたままの状態じょうたい現地げんち解体かいたいされた[2]

ビスマルクがた戦艦せんかんはドイツ海軍かいぐん最強さいきょう戦艦せんかんであったが、フッドを撃沈げきちんしたビスマルクとことなり、ティルピッツは目立めだった作戦さくせん行動こうどう活躍かつやくおこなえないまま生涯しょうがいえた。だが、撃沈げきちんされるまでイギリス海軍かいぐん、とりわけチャーチルがこれを脅威きょういとみなして対抗たいこう戦力せんりょくをイギリス本国ほんごくのこつづけたため、結果けっかとしてイギリス海軍かいぐん前線ぜんせん戦力せんりょく長期間ちょうきかんかせつづけた。

その一方いっぽうで、巨額きょがく予算よさんとうじて建造けんぞうされたにもかかわらず港湾こうわんない撃沈げきちんさせられたティルピッツは、それまでの一般いっぱんてきたいかん航空こうくうばくげき成功せいこう事例じれい急降下きゅうこうか爆撃ばくげき雷撃らいげきによるものであったのにたいし、条件じょうけんさええばランカスターのような戦略せんりゃく爆撃ばくげきでもてき戦艦せんかん撃沈げきちん可能かのうであるとしめしたことで、結果けっかとしてイギリスアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくかた大型おおがた戦略せんりゃく爆撃ばくげき重視じゅうしするドクトリンの優位ゆういせい証明しょうめいするかたちとなり、ばくげき精度せいど追及ついきゅうして急降下きゅうこうか爆撃ばくげき重視じゅうししてきたナチス・ドイツ航空こうくう軍政ぐんせいどろ最期さいごげた。

艦長かんちょう

編集へんしゅう

写真しゃしん

編集へんしゅう

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • アジア歴史れきし資料しりょうセンター(公式こうしき
    • Ref.A06031066000「写真しゃしん週報しゅうほう 65ごう」(昭和しょうわ14ねん5がつ17にち)「どく主力しゅりょくかんティルピッツごう進水しんすいす」(進水しんすい直後ちょくご写真しゃしん
  • レオンス・ペイヤール『戦艦せんかんティルピッツを撃沈げきちんせよ』長塚ながつか隆二りゅうじ やく早川書房はやかわしょぼう、1976ねん
  • Gröner, Erich (1990). German Warships: 1815–1945. Annapolis: Naval Institute Press. ISBN 978-0-87021-790-6. OCLC 22101769 

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 訓練くんれんちゅうほんかんライン演習えんしゅう投入とうにゅうするように」との要望ようぼうみとめられなかった。
  2. ^ Gröner, p. 35.

外部がいぶリンク

編集へんしゅう