(Translated by https://www.hiragana.jp/)
住之江区 - Wikipedia

住之江すみのえ

大阪おおさか大阪おおさか行政ぎょうせい

住之江すみのえ(すみのえく)は、大阪おおさか構成こうせいする24行政ぎょうせいのうちのひとつ。

すみのえく ウィキデータを編集
住之江すみのえ
インテックス大阪
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 近畿きんき地方ちほう
都道府県とどうふけん 大阪おおさか
大阪おおさか
市町村しちょうそんコード 27125-0
面積めんせき 20.68km2
そう人口じんこう 116,928ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん6がつ1にち
人口じんこう密度みつど 5,654ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい
隣接りんせつ行政ぎょうせい
大阪おおさか此花このはなみなと大正たいしょう住吉すみよし西成にしなり
さかいさかい
はな サザンカ
のマスコット
キャラクター
さざぴー
住之江すみのえ区役所くやくしょ
所在地しょざいち 559-8601
大阪おおさか大阪おおさか住之江すみのえ御崎おんざきさん丁目ちょうめ1ばん17ごう
北緯ほくい3436ふん34.5びょう 東経とうけい13528ふん58びょう / 北緯ほくい34.609583 東経とうけい135.48278 / 34.609583; 135.48278座標ざひょう: 北緯ほくい3436ふん34.5びょう 東経とうけい13528ふん58びょう / 北緯ほくい34.609583 東経とうけい135.48278 / 34.609583; 135.48278
住之江区役所
住之江すみのえ区役所くやくしょ
地図
外部がいぶリンク 大阪おおさか住之江すみのえ
住之江区位置図
ウィキプロジェクト
さきしゅう地区ちく
ミズノ本社ほんしゃ入居にゅうきょするミズノクリスタ
住之江すみのえはしるニュートラム

概要がいよう

大阪おおさか南西なんせい位置いちする行政ぎょうせいである。1974ねん7がつ22にち住吉すみよしから西部せいぶ分離ぶんりして成立せいりつした。現行げんこう大阪おおさか24のうちではもっとひろ面積めんせきゆうする。

上町うえまち台地だいち西側にしがわひろがり、平坦へいたん地形ちけいとなっている。古代こだい地域ちいき大半たいはんうみだったが、大阪おおさかわん沖積ちゅうせき活動かつどうにより砂州さす形成けいせいされ、陸地りくちすすんでいったとかんがえられる。古代こだい海岸かいがんせん現在げんざい阪堺はんかい電気でんき軌道きどう阪堺はんかいせん付近ふきん中世ちゅうせい海岸かいがんせん現在げんざい阪神はんしん高速こうそく15ごうさかいせん付近ふきんかんがえられている。江戸えど時代じだい新田にった開発かいはつ明治めいじ時代じだい以降いこうてによって、現在げんざい陸地りくち形成けいせいされている。

名称めいしょうは、古代こだいから付近ふきん一帯いったいが「住之江すみのえ」とばれていたことに由来ゆらいする。『古事記こじき』『日本書紀にほんしょき』『万葉集まんようしゅう』など古代こだい文章ぶんしょう和歌わかではこの墨江すみえ住吉すみよし清江きよえなどとしるされ、いずれも「すみのえ」とませている。

現代げんだい地理ちりでは墨江すみえ(すみえ)・住吉すみよし(すみよし)・住之江すみのえことなる地域ちいきし、また清江きよえ(きよえ)は住之江すみのえ区内くない小学校しょうがっこう名称めいしょうとして採用さいようされているが、語源ごげんとしては同一どういつ地名ちめい由来ゆらいとしていることになる。

なお「住之江すみのえ」のめいげん住之江すみのえ発足ほっそく以前いぜんにも、1925ねん西成にしなり新設しんせつさいめい候補こうほとして、また1943ねん住吉すみよし阿倍野あべの東住吉ひがしすみよしぶんさいげん住吉すみよしめい候補こうほとして、それぞれ検討けんとうされたことがあるが、いずれも実現じつげんしなかった。また、ぶんさいには「西住吉にしすみよし」などが候補こうほがっていたが、すでに「住之江すみのえ」の名称めいしょう住之江公園すみのえこうえん住之江すみのえ競艇きょうていじょうなどで使つかわれていたことでられていたこともあり、協議きょうぎ結果けっか住之江すみのえ」と決定けっていした。

歴史れきし

古代こだい中世ちゅうせいにはげん区域くいき大半たいはんうみで、住吉すみよしうらじき津浦つのうらなどとばれる海原うなばらひろがり、南北なんぼく海浜かいひんびていたとかんがえられている。

室町むろまち時代ときよ末期まっきには上町うえまち台地だいちじょうにある熊野くまの街道かいどうわり、紀州きしゅう街道かいどう主要しゅよう街道かいどうとなった。これにより粉浜こはま安立あだち安立あんりゅうまち)が街道かいどうすじとして発達はったつすることになった。

江戸えど時代じだい後期こうきには新田にった開発かいはつすすみ、おおむねじゅうさんあいだ堀川ほりかわげん阪神はんしん高速こうそく15ごうさかいせん以西いせい北島きたじま新田にった加賀屋かがや新田しんでんなどの新田しんでん形成けいせいされていった。この新田にった開発かいはつすすんだ背景はいけいとして、大和やまとがわ工事こうじ(1704ねん)によってかわなが土砂どしゃ堆積たいせきすすんだことで、新田にった開発かいはつ有利ゆうりはたらいたことがげられる。

明治めいじ時代じだい町村ちょうそんせい施行しこうにより、げん住之江すみのえ区域くいきには住吉すみよしぐん墨江すみえむらじきむら安立あだちまち住吉すみよしむら西成にしなりぐん粉浜こはまむら成立せいりつした。

墨江すみえむら浜口はまぐちむらげん浜口はまぐち付近ふきん)・島村しまむらげん住之江すみのえ付近ふきん)と、現住げんじゅうきち区域くいき殿辻とのつじむらさわくちむら遠里小野おりおのむらみなみ浜口はまぐちむら長峡ながおまち合併がっぺいして成立せいりつした。

じきむら南加賀屋みなみかがや新田しんでん北加賀屋きたかがや新田しんでん村上むらかみ新田にった北島きたじま新田にった柴谷しばたに新田にった桜井さくらい新田にった・嬰木(みどりき)新田にったしょう左衛門さえもん新田しんでん合併がっぺいして成立せいりつした。江戸えど時代じだい後期こうき新田にった開発かいはつまえ、この付近ふきんうみじき津浦つのうらばれていたことから、じきむらむらめいとなった。

安立あんりゅうまちは、安立あんりゅうまち七道しちどうりょうむら合併がっぺいして成立せいりつした。七道しちどうりょうむらは、大和やまとがわえにより分断ぶんだんされた住吉すみよしぐん七道しちどうむらのうち大和川やまとがわ以北いほく部分ぶぶんたる(七道しちどうむら南部なんぶ町村ちょうそんせい大鳥おおどりぐん向井むかいむらとなり、現在げんざいさかいさかい)。

住吉すみよしむら大半たいはん現在げんざい住吉すみよし北西ほくせい阿倍野あべの南西なんせい区域くいきたるが、現在げんざい住吉公園すみよしこうえん周辺しゅうへん住吉すみよしむらぞくしていた。

粉浜こはまむら中在家なかざいけ今在家いまざいけの2むら合併がっぺいして成立せいりつした。中世ちゅうせいまでは粉浜こはまむらとしてひとつのむらだったが、1453ねん火災かさいによる移住いじゅうで2つのむらかれた。しかしむら境界きょうかい交錯こうさくするなどしていたため1886ねん合併がっぺいして粉浜こはまむらとなり、町村ちょうそんせいでもそのまま粉浜こはまむらとなった。

明治めいじ時代じだい後期こうきより大正たいしょう時代じだいごろにかけ、南海なんかい鉄道てつどう沿線えんせんたる粉浜こはま安立あんりゅうなど現在げんざい東部とうぶ相当そうとうする地域ちいきでは、市街地しがいち人口じんこう増加ぞうかすすんだ。また北加賀屋きたかがや付近ふきん明治めいじ時代じだい後期こうきごろまでは農村のうそんだったが、だいいち世界せかい大戦たいせん(1914ねん)を契機けいき木津川きづがわすじ造船ぞうせんしょ進出しんしゅつし、これにともなって住宅じゅうたく工業こうぎょう地帯ちたいへと変化へんかしていった。

大阪おおさかだい市域しいき拡張かくちょうにより、1925ねんげん区域くいきたる町村ちょうそん大阪おおさか編入へんにゅうされた。大阪おおさか編入へんにゅうさい当初とうしょあんでは西成にしなりぐん今宮いまみやまち玉出たまでまち津守つもりむら粉浜こはまむら東成ひがしなりぐんじきむら墨江すみえむら安立あんりゅうまち現在げんざい住之江すみのえと、西成にしなり大半たいはん住吉すみよし南西なんせい相当そうとう)でひとつの行政ぎょうせい設置せっちすることも検討けんとうされたが、最終さいしゅうてきにはきゅう住吉すみよしぐんぜん町村ちょうそん東成ひがしなりぐん天王寺てんのうじむらくわえたかたち住吉すみよし設置せっちされた。一方いっぽう粉浜こはまむら西成にしなりぞくしている。

大阪おおさか編入へんにゅうさいしん町名ちょうめいについては、原則げんそくとしてきゅう町村ちょうそん時代じだい大字だいじをそのままいだが、例外れいがいとしてきゅうぼく江村えむらとう住吉すみよし住之江すみのえまち改称かいしょうされた。きゅう粉浜こはまむら全域ぜんいき西成にしなり粉浜こはままちとなったが、2ねんの1927ねんに4まちへの細分さいぶん実施じっしされている。

町名ちょうめいについてはその土地とち区画くかく整理せいりなどにより細分さいぶん複雑ふくざつしていった。

1943ねんには大阪おおさか行政ぎょうせい境界きょうかい見直みなおしがおこなわれた。住吉すみよし住吉すみよし阿倍野あべの東住吉ひがしすみよしの3行政ぎょうせい分離ぶんりしたが、げん住之江すみのえ区域くいき住吉すみよしぞくした。このとき粉浜こはま西成にしなりから住吉すみよし編入へんにゅうしている。

現在げんざい平林ひらばやし明治めいじ時代じだい以降いこうて・開発かいはつすすんだ地域ちいきである。平林ひらばやし太平洋戦争たいへいようせんそうなかには高射こうしゃほう陣地じんちなどとして使用しようされたが、1950年代ねんだい以降いこう大正たいしょう小林こばやしから移転いてんされるかたちで貯木じょうとしてさい整備せいびされた。製材せいざい業者ぎょうしゃ大正たいしょう時代じだい以降いこう大正たいしょう集中しゅうちゅうしていたが、地盤じばん沈下ちんか大正たいしょうないみなと造成ぞうせいなどにともな代替だいたいとして平林ひらばやしえらばれ、製材せいざい業者ぎょうしゃ移転いてんしている。

西部せいぶ南港なんこうについては、昭和しょうわ初期しょきより開発かいはつ計画けいかくはじまった。大正たいしょうふなまちにあった木津川きづがわ飛行場ひこうじょう代替だいたいとして、南港なんこう国際こくさい空港くうこう建設けんせつする計画けいかくもあったが、計画けいかく中止ちゅうしされている。現在げんざい南港東なんこうひがし南東なんとうまで埋立うめたて造成ぞうせいすすんだ時点じてん太平洋戦争たいへいようせんそうによる中断ちゅうだんはいった。1958ねんよりて・開発かいはつ再開さいかいされ、1980年代ねんだいまでに完成かんせいした。南港なんこうさきしゅうないのニュータウン・南港なんこうポートタウンについては、1977ねん11月より入居にゅうきょ開始かいしされている。

南部なんぶ北島きたじま地区ちく1960年代ねんだいまで農地のうちで、金時きんときにんじんはたけひろがっていた。しかし当時とうじ都市としうごきや、隣接りんせつする平林ひらばやし南港なんこう開発かいはつ背景はいけいに、1966ねん都市とし計画けいかく決定けっていした。都市とし計画けいかくは1970ねん着工ちゃっこうし、北島きたじま地区ちく宅地たくちへと変化へんかしていった。

1974ねん7がつ22にち住吉すみよしから西部せいぶ分離ぶんりして住之江すみのえ発足ほっそくした。細江ほそえがわ細井ほそいかわ以北いほく南海なんかい本線ほんせんを、細江ほそえがわ以南いなん阪堺はんかい電気でんき軌道きどう阪堺はんかいせん境界きょうかいとした。

住之江すみのえ発足ほっそく同時どうじに、南港なんこう地区ちくのぞ全域ぜんいき住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしした。大半たいはん旧来きゅうらい地名ちめいかして町名ちょうめい設定せっていしたが、このとき旧来きゅうらい釜口かまぐちまち現在げんざい平林北ひらばやしきた平林南ひらばやしみなみ)、しょう左衛門さえもんまちげん西加賀屋にしかがや)、嬰木まちげん西加賀屋にしかがや)の町名ちょうめいえ、また従来じゅうらい南加賀屋みなみかがやまち一部いちぶ北島きたじままち一部いちぶあらたにいずみ町名ちょうめい設定せっていしている。また南港なんこう地区ちく1982ねん住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしした。

年表ねんぴょう

大阪おおさか編入へんにゅうまえ

  • 12世紀せいき - 粉浜こはま集落しゅうらくができる。
  • 1704ねん - 大和やまとがわえ。
  • 1723ねん - 北島きたじま新田しんでん開発かいはつ着手ちゃくしゅ
  • 1754ねん - 加賀屋かがや新田にった会所かいしょができる。
  • 1873ねん8がつ - 住吉公園すみよしこうえん設置せっち
  • 1879ねん2がつ - 住吉すみよしぐん役所やくしょ安立あんりゅうまち設置せっち
  • 1881ねん1がつ - 住吉すみよしぐん役所やくしょ東成ひがしなりぐん天王寺てんのうじむら移転いてんし、東成ひがしなり住吉すみよしりょうぐん役所やくしょ事務じむ合同ごうどう実施じっし
  • 1885ねん12月 - 阪堺はんかい鉄道てつどうげん南海本線なんかいほんせん)、難波なんば大和川やまとがわあいだ開通かいつう
  • 1886ねん3がつ - 中在家なかざいけむら今在家いまざいけむら合併がっぺい粉浜こはまむらとなる。
  • 1889ねん4がつ - 町村ちょうそんせいもとづく住吉すみよしぐんじきむら墨江すみえむら安立あんりゅうまち住吉すみよしむら西成にしなりぐん粉浜こはまむら設置せっち
  • 1896ねん4がつ - 住吉すみよしぐん東成ひがしなりぐん合併がっぺい
  • 1911ねん12月 - 阪堺はんかい電気でんき軌道きどうげん阪堺はんかいせん)が開通かいつう

大阪おおさか編入へんにゅう以降いこう

住之江すみのえ発足ほっそく以降いこう

交通こうつう機関きかん

鉄道てつどう

大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう (Osaka Metro)
  橋線ばしせん玉出たまでえきえき施設しせつ大半たいはん西成にしなりにあるが、住所じゅうしょ住之江すみのえ)- 北加賀屋きたかがやえき - 住之江公園すみのえこうえんえき
  中央ちゅうおうせんコスモスクエアえき
  南港ポなんこうぽトタウン線とたうんせん:コスモスクエアえき - トレードセンターまええき - ちゅうとうえき - ポートタウン西にしえき - トタウン東とたうんひがしえき - フェリーターミナルえき - 南港東なんこうひがしえき - みなみ港口こうこうえき - 平林ひらばやしえき - 住之江公園すみのえこうえんえき全線ぜんせん区内くない
南海電気鉄道なんかいでんきてつどう
  南海本線なんかいほんせん住ノ江すみのええき粉浜こはまえき住吉すみよし大社たいしゃえきあいだ住吉すみよしとの境界きょうかいはしる。りょうえきとも住吉すみよし所在しょざい
阪堺はんかい電気でんき軌道きどう
  阪堺はんかいせん細井ほそいかわ細江ほそえがわ以南いなん住吉すみよしとの境界きょうかいはしる。細井ほそいかわ停留ていりゅうじょう安立あんりゅうまち停留ていりゅうじょう我孫子あびこみち停留ていりゅうじょう登記とうきじょうすべ住吉すみよし区内くないにある。

バス

道路どうろ

高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう
  • 区内くない路線ろせんなし。
阪神はんしん高速こうそく道路どうろ
一般いっぱん国道こくどう
主要しゅよう地方ちほうどう
その一般いっぱんどう
大阪おおさか市道しどう幹線かんせん道路どうろ

みなと

渡船とせん

  • 木津川きづがわ
    • 木津川きつかわわたる 大正たいしょうふなまち丁目ちょうめ - 住之江すみのえ平林北ひらばやしきたいち丁目ちょうめ - にちちゅう45ふんごと

教育きょういく

区内くないには大学だいがく2こう私立しりつ2こう)、高等こうとう学校がっこう3こう公立こうりつ2こう私立しりつ1こう)、小中こなか一貫いっかんこう1こう公立こうりつ1こう)、中学校ちゅうがっこう7こう公立こうりつ6こう私立しりつ1こう)、小学校しょうがっこう14こう公立こうりつ13こう私立しりつ1こう)、特別とくべつ支援しえん学校がっこう1こう公立こうりつ1こう)などがある。

大学だいがく

大学だいがくはいずれも南港なんこう地区ちくに、相愛そうあい大学だいがく森ノ宮もりのみや医療いりょう大学だいがくの2大学だいがく設置せっちされている。相愛そうあい大学だいがくは1983ねん現在地げんざいち移転いてんし、また森ノ宮もりのみや医療大いりょうだいがくは2007ねんひらけがくした。

かつて相愛そうあい大学だいがくおな敷地しきちない相愛女子短期大学そうあいじょしたんきだいがく設置せっちされていた。しかし、相愛そうあい大学だいがく人間にんげん発達はったつ学部がくぶ改組かいそするかたち学生がくせい募集ぼしゅう停止ていしし、2007ねん3がつ閉校へいこうした。

高等こうとう学校がっこう

高等こうとう学校がっこう区内くないに、大阪おおさか府立ふりつ住吉すみよし商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこうきゅう大阪おおさか市立しりつ住吉すみよし商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこう)、大阪おおさか府立ふりつ港南こうなん造形ぞうけい高等こうとう学校がっこうきゅう港南こうなん高等こうとう学校がっこう)と、私立しりつ大阪おおさか金剛こんごうインターナショナル高等こうとう学校がっこう設置せっちされている。

大阪おおさか府立ふりつ住吉すみよし商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこうは1940ねん大阪おおさか市立しりつ住吉すみよし商業しょうぎょう学校がっこうとして住吉すみよし南加賀屋みなみかがやまち住之江すみのえ御崎おんざき)の現在地げんざいち設置せっちされた。学制がくせい改革かいかくにより1948ねん新制しんせい大阪おおさか市立しりつ住吉すみよし商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこうとなった。太平洋戦争たいへいようせんそう終戦しゅうせん直後ちょくご一時期いちじきみなみ移転いてんしていたが、1952ねん現在地げんざいち校舎こうしゃ復帰ふっきしている。創立そうりつ以来いらい大阪おおさか市立しりつだったが、2022ねん4がつ1にちづけ大阪おおさか府立ふりつとして移管いかんされた。

大阪おおさか府立ふりつ港南こうなん造形ぞうけい高等こうとう学校がっこう造形ぞうけいけい学科がっかのみを設置せっちするぜんにちせい高等こうとう学校がっこうで、大阪おおさか府立ふりつ港南こうなん高等こうとう学校がっこうとして1984ねん開校かいこうした。当初とうしょ普通ふつう造形ぞうけいけい学科がっかゆうするふくあい高等こうとう学校がっこうであったが、2003年度ねんど普通ふつう募集ぼしゅう停止ていし造形ぞうけいけいせんもん高等こうとう学校がっこう改編かいへんされ、現在げんざいこうめい改称かいしょうしている。

きむつよし学園がくえんはかつて西成にしなり校舎こうしゃがあったが、なにわすじ延伸えんしんともな同校どうこう敷地しきち道路どうろ予定よていとなったため、2007ねん9がつ南港なんこう地区ちく移転いてんした。

これらのほかに、1977ねん開校かいこうした大阪おおさか府立ふりつ住之江すみのえ高等こうとう学校がっこうぜんにちせい普通ふつう)があったが、クリエイティブスクール(法的ほうてきには定時ていじせいたるせい単位たんいせい普通ふつう)の大阪おおさか府立ふりつさきしゅう高等こうとう学校がっこう改編かいへんされたのち、2018ねん3がつまつをもって閉校へいこうした。

中高なかだか一貫いっかんこう

中高なかだか一貫いっかんこうは、2019ねん4がつ公設こうせつ民営みんえい学校がっこうとして開校かいこうした大阪おおさか府立ふりつみず国際こくさい中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう(2021年度ねんどまでは大阪おおさか市立しりつ。2022ねん4がつ1にちづけ大阪おおさか府立ふりつ移管いかん)がある。

国家こっか戦略せんりゃく特区とっく制度せいど国家こっか戦略せんりゃく特別とくべつ区域くいきほうにおける学校がっこう教育きょういくほう特例とくれい)を活用かつようした全国ぜんこくはつ公設こうせつ民営みんえいによる併設へいせつがた中高なかだか一貫いっかん教育きょういくこうである。

設置せっちしゃ大阪おおさか(2021年度ねんどまでは大阪おおさか)、管理かんり運営うんえい学校がっこう法人ほうじん大阪おおさかYMCAがおこなう。

小中こなか一貫いっかんこう

児童じどうすう減少げんしょうにより、小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこう統廃合とうはいごうによる再編さいへん検討けんとうされた結果けっか、2018ねん4がつ1にち南港なんこうみどり南港なんこうなぎさりょう小学校しょうがっこう南港南なんこうみなみ中学校ちゅうがっこう統合とうごうし、南港南なんこうみなみ中学校ちゅうがっこう敷地しきち大阪おおさか市立しりつ南港なんこうみなみ小学校しょうがっこう大阪おおさか市立しりつ南港南なんこうみなみ中学校ちゅうがっこうさきしまみなみ小中しょうちゅう一貫いっかんこう)が開校かいこうした。

中学校ちゅうがっこう

中学校ちゅうがっこうは、大阪おおさか市立しりつ住吉すみよしだいいち中学校ちゅうがっこう加賀屋かがや中学校ちゅうがっこう住之江すみのえ中学校ちゅうがっこう新北島しんきたじま中学校ちゅうがっこう南港北なんこうきた中学校ちゅうがっこうじゅう中学校ちゅうがっこうと、私立しりつ大阪おおさか金剛こんごうインターナショナル中学校ちゅうがっこう設置せっちされている。

1947ねん学制がくせい改革かいかく新制しんせい中学校ちゅうがっこう制度せいど発足ほっそくしたさい当時とうじ住吉すみよしに4中学校ちゅうがっこう設置せっちされた。うち現在げんざい住之江すみのえ区域くいきには、住吉すみよしだいいち中学校ちゅうがっこう住吉すみよしだい中学校ちゅうがっこう(のち大阪おおさか市立しりつみなみりょう中学校ちゅうがっこう)の2こう設置せっちされた。

住吉すみよしだいいち中学校ちゅうがっこうは、高等こうとうのみを設置せっちしていた旧制きゅうせい西にし粉浜こはま国民こくみん学校がっこう敷地しきち転用てんよう現在地げんざいち設置せっちされた。またみなみりょう中学校ちゅうがっこう粉浜こはま小学校しょうがっこうないかり校舎こうしゃ設置せっちして開校かいこうし、住吉すみよし商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこうかり校舎こうしゃ移転いてんしたのち、住吉すみよし御崎おんざきまち丁目ちょうめげん住之江すみのえ御崎おんざきよん丁目ちょうめ)に独立どくりつ校舎こうしゃかまえた。

地域ちいき生徒せいとすう増加ぞうかしたため、1953ねん住吉すみよしだいいち中学校ちゅうがっこうより加賀屋かがや中学校ちゅうがっこう分離ぶんりした。さらに1960年代ねんだい以降いこう南部なんぶでの住宅じゅうたく開発かいはつ生徒せいと急増きゅうぞうしたことにともない、1973ねんにはみなみりょう中学校ちゅうがっこうから住之江すみのえ中学校ちゅうがっこう分離ぶんり開校かいこうし、さらに3ねんの1976ねんには住之江すみのえ中学校ちゅうがっこうから新北島しんきたじま中学校ちゅうがっこう分離ぶんり開校かいこうしている。

南港なんこう地区ちくではポートタウンのまちづくりの進展しんてんともない、南港北なんこうきた(1977ねん)・南港南なんこうみなみ(1983ねん)の2中学校ちゅうがっこう新設しんせつされた。

1993ねんには、みなみりょう中学校ちゅうがっこう加賀屋かがや中学校ちゅうがっこう校区こうく再編さいへんするかたちで、御崎おんざき丁目ちょうめじゅう中学校ちゅうがっこう新設しんせつした。これにともなみなみりょう中学校ちゅうがっこう廃校はいこうとなっている。

小学校しょうがっこう

小学校しょうがっこう区内くないに、大阪おおさか市立しりつ粉浜こはま小学校しょうがっこう安立あだち小学校しょうがっこうじき津浦つのうら小学校しょうがっこう加賀屋かがや小学校しょうがっこうじゅう吉川よしかわ小学校しょうがっこうきた粉浜こはま小学校しょうがっこう住之江すみのえ小学校しょうがっこう平林ひらばやし小学校しょうがっこう加賀屋かがやひがし小学校しょうがっこう新北島しんきたじま小学校しょうがっこう南港なんこうこう小学校しょうがっこう南港なんこうさくら小学校しょうがっこう清江きよえ小学校しょうがっこうと、私立しりつ大阪おおさか金剛こんごうインターナショナル小学校しょうがっこうの14こう設置せっちされている。

1872ねん学制がくせい発布はっぷけ、げん住之江すみのえ区域くいきではいずれも1874ねん住吉すみよしぐん北島きたじま新田にった西成にしなりぐん今在家いまざいけむら中在家なかざいけむら小学校しょうがっこう設置せっちされた。北島きたじま新田しんでん小学校しょうがっこう現在げんざいじき津浦つのうら小学校しょうがっこうたる。また今在家いまざいけ中在家なかざいけ学校がっこうは1877ねん合併がっぺいし、現在げんざい粉浜こはま小学校しょうがっこうとなった。

安立あんりゅうまちでは墨江すみえむら住吉すみよしむら連合れんごう小学校しょうがっこうげん墨江すみえ小学校しょうがっこう)を設置せっちしていたが、1910ねんまち独自どくじ小学校しょうがっこうとして安立あだち小学校しょうがっこう開校かいこうした。

木津川きづがわすじ造船ぞうせんぎょう発展はってん背景はいけい北加賀屋きたかがや付近ふきん人口じんこう増加ぞうかしたため、1918ねん現在げんざい加賀屋かがや小学校しょうがっこう開校かいこうしている。

1947ねん学制がくせい改革かいかくにより、げん区域くいきでは粉浜こはま安立あだちじき津浦つのうら加賀屋かがやの4小学校しょうがっこう発足ほっそくした。1950ねんには加賀屋かがや小学校しょうがっこう過密かみつ対策たいさくとして分校ぶんこう設置せっちされ、分校ぶんこうは1953ねん独立どくりつしてじゅう吉川よしかわ小学校しょうがっこうとなった。

さらに1960年代ねんだいから1970年代ねんだいにかけては地域ちいき宅地たくちすすんだことで既存きそんこう過密かみつしたため、きた粉浜こはま小学校しょうがっこう住之江すみのえ小学校しょうがっこう(1965ねん)、平林ひらばやし小学校しょうがっこう(1971ねん)、加賀屋かがやひがし小学校しょうがっこう(1972ねん)、新北島しんきたじま小学校しょうがっこう(1976ねん)が次々つぎつぎ開校かいこうしている。

また1977ねん入居にゅうきょ開始かいしした南港なんこうポートタウン地区ちくでは、南港なんこうこう(1977ねん)・南港なんこうみどり(1980ねん)・南港なんこうさくら(1981ねん)・南港なんこうなぎさ(1982ねん)の4小学校しょうがっこう開校かいこうしている。

住之江すみのえ小学校しょうがっこうは1995ねんみなみりょう中学校ちゅうがっこうあと現在地げんざいち移転いてんしている。2000ねんには住之江すみのえ安立あだちりょう小学校しょうがっこう校区こうく再編さいへんし、きゅう住之江すみのえ小学校しょうがっこうあと清江きよえ小学校しょうがっこう開校かいこうした。

特別とくべつ支援しえん学校がっこう

区内くないには知的ちてき障害しょうがい対象たいしょう特別とくべつ支援しえん学校がっこうとして、大阪おおさか府立ふりつ住之江すみのえ支援しえん学校がっこう設置せっちされている。同校どうこうは1978ねん開校かいこうし、初等しょとう中等ちゅうとう高等こうとう設置せっちする。

専修せんしゅう学校がっこう

南港北なんこうきたいち丁目ちょうめ大阪おおさかエンタテインメントデザイン専門せんもん学校がっこう設置せっちされている(2014ねん開校かいこう)。

かつて東加賀屋ひがしかがやいち丁目ちょうめ大阪おおさか市立しりつ住吉すみよし看護かんご専門せんもん学校がっこう設置せっちされていたが、1996ねん都島みやこじま移転いてんしている(2009ねん閉校へいこう)。また、かつて北加賀屋きたかがやいち丁目ちょうめ日本にっぽん写真しゃしん映像えいぞう専門せんもん学校がっこうがあったが、2007ねん東住吉ひがしすみよし矢田やた移転いてんしている。

各種かくしゅ学校がっこう

各種かくしゅ学校がっこう区内くないみなみ大阪おおさか朝鮮ちょうせん初級しょきゅう学校がっこう北加賀屋きたかがやいち丁目ちょうめ)が設置せっちされている。

みなみ大阪おおさか朝鮮ちょうせん初級しょきゅう学校がっこうは、前身ぜんしんこうが1946ねん西成にしなりなどに設置せっちされたのち、統廃合とうはいごうなどの変遷へんせんて1968ねん現在地げんざいち創立そうりつしている。

幼稚園ようちえん

公立こうりつ

  • 大阪おおさか市立しりつ粉浜こはま幼稚園ようちえん - 1924ねん粉浜こはま村立そんりつ粉浜こはま幼稚園ようちえんとして開園かいえん。1925ねん大阪おおさかへの編入へんにゅうともな大阪おおさか市立しりつとなる。

私立しりつ

  • アスール幼稚園ようちえん - 1983ねん創立そうりつ
  • 加賀かが幼稚園ようちえん - 1951ねん創立そうりつ
  • すみ幼稚園ようちえん - 1978ねん創立そうりつ
  • なかかがや幼稚園ようちえん - 1953ねん創立そうりつ
  • 南港なんこう幼稚園ようちえん - 1979ねん創立そうりつ
  • 開成かいせい幼稚園ようちえん幼児ようじ教育きょういく学園がくえん(2011ねん南港なんこうさくら幼稚園ようちえん幼児ようじ教育きょういく学園がくえんより改称かいしょう) - 1982ねん創立そうりつ
  • 御崎おんざき幼稚園ようちえん - 1953ねん創立そうりつ
  • 大和やまと幼稚園ようちえん - 1954ねん創立そうりつ

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・施設しせつ

地価ちか

  • 中加賀屋なかかがや丁目ちょうめ16-9(住宅じゅうたく)26.2まんえん
  • 浜口西はまぐちにし丁目ちょうめ8-10(住宅じゅうたく)25.7まんえん
  • さき丁目ちょうめ14-9(住宅じゅうたく)25.1まんえん
  • 西加賀屋にしかがやさん丁目ちょうめ17-12(住宅じゅうたく)24.7まんえん
  • 粉浜西こはまにし丁目ちょうめ10-21(住宅じゅうたく)25.5まんえん
  • 粉浜こはまさん丁目ちょうめ10-1(商業しょうぎょう)33.8まんえん
  • 粉浜西こはまにしいち丁目ちょうめ2-6(商業しょうぎょう)31.5まんえん
  • 北加賀屋きたかがや丁目ちょうめ7-26(じゅん工業こうぎょう)19.1まんえん
  • 新北島しんきたじまはち丁目ちょうめ1-53(じゅん工業こうぎょう)24.4まんえん
  • 東加賀屋ひがしかがやいち丁目ちょうめ8-20(じゅん工業こうぎょう)25.1まんえん
  • 緑木みどりぎ丁目ちょうめ4-30(工業こうぎょう)12.4まんえん
  • 平林北ひらばやしきたいち丁目ちょうめ2-27(工業こうぎょう)10.2まんえん

1m2あたり・平成へいせい16ねん7がつ1にち現在げんざい国土こくど交通省こうつうしょう平成へいせい16ねん9月21にち発表はっぴょう

集合しゅうごう住宅じゅうたく

だい規模きぼマンション

  • リバーガーデンコスモスクエア
  • ファミリートーク新北島しんきたじま
  • エバーグリーン南港なんこうポートタウン
  • 大阪おおさか公社こうしゃかもめだい1コーポ
  • 大阪おおさか公社こうしゃかもめだい2コーポ
  • 南港なんこうコープうしお
  • 南港なんこうポートタウンうしお
  • 雇用こよう能力のうりょく開発かいはつ機構きこうサン・コーポラス南港なんこう
  • 近鉄きんてつ南港なんこうガーデンハイツ
  • サンフラワーハイツ南港なんこうはなのまち住宅じゅうたく
  • 南港なんこうフローラルハイツ
  • 大阪おおさかマリンハイツ

住宅じゅうたく団地だんち

住之江すみのえ本社ほんしゃ企業きぎょう

出身しゅっしんしゃ

政治せいじ

文化ぶんか芸術げいじゅつ芸能げいのう

スポーツ

住之江すみのえゆかりの有名人ゆうめいじん

関連かんれん項目こうもく

参考さんこう文献ぶんけん

  • 大阪おおさか都市とし協会きょうかい住之江すみのえ区史くし住之江すみのえせいじゅう周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう実行じっこう委員いいんかい、1985ねん 
  • 住吉すみよしせいななじゅう周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう実行じっこう委員いいんかい住吉すみよし区史くし大阪おおさか都市とし協会きょうかい、1996ねん 
  • 川端かわばた直正なおまさ西成にしなり区史くし西成にしなり市域しいき編入へんにゅう40周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう委員いいんかい、1968ねん 

外部がいぶリンク