(Translated by https://www.hiragana.jp/)
広島電鉄白島線 - Wikipedia

広島電鉄ひろしまでんてつ白島線はくしません

広島ひろしまけん広島ひろしまなかとお広島電鉄ひろしまでんてつ保有ほゆうする軌道きどう路線ろせん

白島線はくしません(はくしません)は、広島電鉄ひろしまでんてつ保有ほゆうする軌道きどう路線ろせんである。八丁堀はっちょうぼり停留ていりゅうじょう白島しらしま停留ていりゅうじょうむす全長ぜんちょう1.2kmの路線ろせんで、全線ぜんせん広島ひろしまけん広島ひろしまちゅううち走行そうこうする。

広島電鉄 白島線はくしません
白島線八丁堀電停に停車している910号
白島線はくしません八丁堀はっちょうぼりでんとま停車ていしゃしている910ごう
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 広島ひろしま
起点きてん 八丁堀はっちょうぼり停留ていりゅうじょう
終点しゅうてん 白島しらしま停留ていりゅうじょう
停留所ていりゅうじょすう 5
開業かいぎょう 1912ねん11月23にち
運営うんえいしゃ 広島電鉄ひろしまでんてつ
路線ろせんしょもと
路線ろせん距離きょり 1.2 km
軌間きかん 1,435 mm (標準軌ひょうじゅんき)
線路せんろすう 複線ふくせん
電化でんか方式ほうしき 直流ちょくりゅう600V 架空かくう電車でんしゃせん方式ほうしき
最高さいこう速度そくど 40 km/h
テンプレートを表示ひょうじ
でんとま施設しせつ接続せつぞく路線ろせん
東側ひがしがわひだり):広島ひろしまえき方面ほうめん
西側にしがわみぎ):西広にしひろとう己斐こい宮島みやじま
宇品うじなこうなみ方面ほうめん
uSTRq
本線ほんせん
0.0 W1 八丁堀はっちょうぼり停留ていりゅうじょう
uBHF
0.5 W2 女学院じょがくいんぜん停留ていりゅうじょう
uBHF
0.7 W3 ちぢみけいえんぜん停留ていりゅうじょう
uBHF
1.0 W4 家庭かてい裁判所さいばんしょぜん停留ていりゅうじょう
uSTR
複線ふくせん/単線たんせん
uKBHFe
1.2 W5 白島しらしま停留ていりゅうじょう
白島線はくしません白島はくしまでんとま

概要がいよう

編集へんしゅう

本線ほんせんなどとおなじく開業かいぎょう当時とうじからある路線ろせんである。ながらく市内しないせんでは唯一ゆいいつ路線ろせんとの直通ちょくつう運転うんてんおこなっていなかったが、開業かいぎょうから101ねん2013ねん江波えばでんとままでの直通ちょくつう運転うんてん開始かいしされた。

ワンマン運転うんてんPASPY先行せんこう試行しこう導入どうにゅうされた路線ろせんでもある。そう延長えんちょうみじかいことから、運賃うんちん白島線はくしませんのみ乗車じょうしゃ場合ばあいかぎ大人おとな160えん小児しょうに80えんとなっている(本線ほんせんまたがって乗車じょうしゃする場合ばあい通常つうじょう大人おとな220えん小児しょうに110えん)。

終点しゅうてん白島しらしまでんとまアストラムライン白島はくしまえきは1kmほどはなれている。2007ねんには広島ひろしま商工しょうこう会議かいぎしょから路線ろせん廃止はいし提言ていげんされた[1]。しかし、この提言ていげんたいして広島ひろしまは「是非ぜひとも存続そんぞくすべきである」という意思いし表明ひょうめいをしており、広島電鉄ひろしまでんてつも「意向いこうどおりに対応たいおうしてまいります」と表明ひょうめいしている[2]

路線ろせんデータ

編集へんしゅう

運行うんこう形態けいたい

編集へんしゅう

9号線ごうせんのみが運行うんこうされる。基本きほんてきには八丁堀はっちょうぼり - 白島しらしませんないかえ運行うんこうだが、2013ねん2がつ15にちからこうなみ江波線えばせん) - 八丁堀はっちょうぼり - 白島しらしまあいだ直通ちょくつう運転うんてんおこなわれ、2022ねん7がつ時点じてんでは早朝そうちょう白島はくしまおよ深夜しんや江波えばきのみ直通ちょくつうしている。早朝そうちょう便びん白島しらしま到着とうちゃくせんない完結かんけつ運用うんようき、深夜しんや便びん江波えば到着とうちゃく入庫にゅうこする。

2008ねん白島線はくしませんのPASPY利用りよう開始かいしからしばらくのあいだ700かたちの705ごうと713ごう頻繁ひんぱん使用しようされており、当時とうじにちちゅう運転うんてんでは700かたち1りょうと900かたちまたは1900かたち1りょうけい2りょう、または2りょうとも700かたちであることもあった。これは、江波えば車庫しゃこ車両しゃりょうでPASPYリーダーがけられていたのは705ごうと713ごうのほか、912ごう、913ごう、1913ごう、1915ごうのみであったため、ぜん在籍ざいせき車両しゃりょうがPASPY対応たいおうするまではこれらの6りょう限定げんていして運用うんようりしていた。また、PASPY機器きき対応たいおう運用うんよう試験しけんねて2009ねん2がつ9にちから3月1にちまでのあいだ平日へいじつあさラッシュ運用うんようには、江波えば車庫しゃこ所属しょぞくの700かたち800かたちかく車両しゃりょう日替ひがわりに運用うんよういていた。

1980年代ねんだい後半こうはんから2000年代ねんだいなかばまで、はるなつ100かたち(レトロ電車でんしゃ)が、秋冬あきふゆ200かたち(ハノーバー電車でんしゃ)が休日きゅうじつ運用うんようされていた。

被爆ひばくまえ
被爆ひばく
被爆ひばく前後ぜんこう八丁堀はっちょうぼり周辺しゅうへん横断おうだんする道路どうろ本線ほんせんとお相生あいおいどおり。ひだりから2番目ばんめみち当時とうじ電車でんしゃかよっていた。戦後せんごそのひと右側みぎがわみち白島しらしまどおりつまり現在げんざい路線ろせんとして整備せいびされる。
  • 1912ねん大正たいしょう元年がんねん11月23にち 八丁堀はっちょうぼり - 白島しらしまあいだ常盤橋ときわばしせんとして開業かいぎょう当時とうじ京口きょうぐち門前もんぜつまり広島ひろしまじょうきゅう外堀そとぼりてて整備せいびされたみちうえとお路線ろせんだった。
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん4がつ 路線ろせん先駆さきがけてビューゲルの導入どうにゅうおこなわれる。
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん8がつ6にち 広島ひろしまへの原子げんしばくだん投下とうかより全線ぜんせん不通ふつうになる。
  • 1952ねん昭和しょうわ27ねん)3がつ 全線ぜんせん復旧ふっきゅう現在げんざい路線ろせん位置いちになる。
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねんひろでん路線ろせん先駆さきがけて900かたちにてワンマンカーの運用うんよう開始かいし
  • 2008ねん平成へいせい20ねん3月1にち ひろでん路線ろせん先立さきだって『PASPY』(IC乗車じょうしゃカード)を導入どうにゅう同時どうじJR西日本にしにほんICOCA』での乗車じょうしゃ可能かのうとなった(ならびに、以来いらい営業えいぎょう運転うんてんでは使用しようされなかった700かたち使用しようされるようになる)。
  • 2013ねん平成へいせい25ねん)2がつ15にち ちょうていゆか連接れんせつしゃ1000かたち投入とうにゅう。9号線ごうせん一部いちぶ電車でんしゃ本線ほんせん江波線えばせん経由けいゆ江波えばまでれを開始かいし

でんとま一覧いちらん

編集へんしゅう
 
白島線はくしません車内しゃないよりながめた路線ろせん

ぜんでんとま[3]とも広島ひろしまけん広島ひろしまちゅううち所在しょざい

番号ばんごう でんとま えきあいだ
キロ
営業えいぎょう
キロ
系統けいとう 接続せつぞく路線ろせん
W1 八丁堀はっちょうぼり停留ていりゅうじょう - 0.0 9 広島電鉄ひろしまでんてつ本線ほんせん (M7)
W2 女学院じょがくいんぜん停留ていりゅうじょう 0.5 0.5  
W3 ちぢみけいえんぜん停留ていりゅうじょう 0.2 0.7  
W4 家庭かてい裁判所さいばんしょぜん停留ていりゅうじょう 0.3 1.0  
W5 白島しらしま停留ていりゅうじょう 0.2 1.2  

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ ひろでん白島線はくしません突然とつぜん廃止はいしあん波紋はもん asahi.com 2007ねん6がつ21にち
  2. ^ 白島線はくしません廃止はいし」に否定ひていてき中国ちゅうごく新聞しんぶん』2007ねん6がつ27にち
  3. ^ 広島電鉄ひろしまでんてつでは路面ろめん電車でんしゃは「でんとま」と呼称こしょうし、鉄道てつどうせんである宮島線みやじませんは「えき」と呼称こしょう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう