(Translated by https://www.hiragana.jp/)
新鎌ヶ谷駅 - Wikipedia

新鎌ヶ谷しんかまがやえき

千葉ちばけん鎌ケ谷かまがや新鎌ヶ谷しんかまがやにあるきたそう鉄道てつどう京成電鉄けいせいでんてつ新京成電鉄しんけいせいでんてつ東武鉄道とうぶてつどうえき

新鎌ヶ谷しんかまがやえき(しんかまがやえき)は、千葉ちばけん鎌ケ谷かまがや新鎌ケ谷しんかまがやにある、きたそう鉄道てつどう京成電鉄けいせいでんてつ新京成電鉄しんけいせいでんてつ東武鉄道とうぶてつどうえきである。

新鎌ヶ谷しんかまがやえき
しんかまがや
Shin-Kamagaya
地図
所在地しょざいち 千葉ちばけん鎌ケ谷かまがや新鎌ケ谷しんかまがや
所属しょぞく事業じぎょうしゃ きたそう鉄道てつどうえき詳細しょうさい
京成電鉄けいせいでんてつえき詳細しょうさい
新京成電鉄しんけいせいでんてつえき詳細しょうさい
東武鉄道とうぶてつどうえき詳細しょうさい
テンプレートを表示ひょうじ
すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML
北口きたぐちがわ きたそう鉄道てつどう駅舎えきしゃ(2016ねん3がつ
駅南えきなんがわ 新京成電鉄しんけいせいでんてつ駅舎えきしゃ(2019ねん12がつ
東口ひがしぐちがわ 東武鉄道とうぶてつどう駅舎えきしゃ(2019ねん6がつ

路線ろせん

編集へんしゅう

鎌ケ谷かまがやにおいて唯一ゆいいつ乗換のりかええきで、市内しないとおすべての路線ろせんがこのえきとおっている。

きたそう鉄道てつどうきたそうせん京成電鉄けいせいでんてつ成田空港なりたくうこうせん愛称あいしょう成田なりたスカイアクセスせん」)、新京成電鉄しんけいせいでんてつ新京成線しんけいせいせん東武鉄道とうぶてつどう野田線のだせん愛称あいしょう東武とうぶアーバンパークライン」)がれる総合そうごうえきとなっている。このうち、京成電鉄けいせいでんてつについてはきたそう鉄道てつどう線路せんろりて運行うんこうおこな形態けいたいとう駅前えきまえ区間くかんではきたそうだい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ京成けいせいだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃとして施設しせつ共用きょうよう)のため、実用じつようじょうどういち路線ろせんとして利用りようできる。そのため、とうえき実質じっしつてきに3路線ろせん接続せつぞくえきというかたちになる。

なお、3路線ろせんそれぞれえき番号ばんごう採用さいようしており、きたそう京成けいせい)はHS08しん京成けいせいSL11東武とうぶTD 30である。

2025ねん4がつ1にち予定よていされている新京成電鉄しんけいせいでんてつ京成電鉄けいせいでんてつへの吸収きゅうしゅう合併がっぺいは、現在げんざい新京成線しんけいせいせん合併がっぺい松戸まつどせん)の施設しせつきたそう鉄道てつどう施設しせつ双方そうほうを、前者ぜんしゃだい一種いっしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ後者こうしゃだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃとして京成電鉄けいせいでんてつ使用しようすることになる[広報こうほう 1]

えき設置せっちまえ

編集へんしゅう
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん12月27にちきたそう鉄道てつどう船橋ふなばしせん現在げんざい東武鉄道とうぶてつどう野田線のだせん船橋ふなばし - かしわあいだ開業かいぎょう
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん4がつ21にち新京成電鉄しんけいせいでんてつ新京成線しんけいせいせん 鎌ヶ谷かまがや初富はつとみげん初富はつとみ) - 松戸まつどあいだ開業かいぎょうにより、野田のだせん新京成線しんけいせいせん交差こうさする。
  • 1979ねん昭和しょうわ54ねん3月9にちきたそう開発かいはつ鉄道てつどうきたそうせんのち北総・公団線ほくそうこうだんせん現在げんざいきたそう鉄道てつどうきたそうせん北初富きたはつとみ - 小室こむろあいだ開業かいぎょうだいいち開業かいぎょう当初とうしょ暫定ざんていてき新京成電鉄しんけいせいでんてつ松戸まつどえきまでれをおこなっていた)。新鎌ヶ谷しんかまがやえき格上かくあげを前提ぜんていとした信号しんごうしょだった。これにより交差こうさが3しゃおよぶようになる。
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん11月28にち東武とうぶ野田線のだせん新鎌ヶ谷しんかまがや信号しんごうじょう設置せっち同時どうじ六実むつみ - 新鎌ヶ谷しんかまがや信号しんごうじょうあいだ複線ふくせん新鎌ヶ谷しんかまがや信号しんごうじょうたんふく境界きょうかいとして設置せっちされた。こちらはえき昇格しょうかく前提ぜんていにはしない信号しんごうじょうであり、えき昇格しょうかく後述こうじゅつ東武鉄道とうぶてつどう方針ほうしんげさせて設置せっちいたった。

えき設置せっち

編集へんしゅう
  • 1991ねん平成へいせい3ねん3月31にち北総・公団線ほくそうこうだんせん京成高砂けいせいたかさご - 新鎌ヶ谷しんかまがやあいだ開業かいぎょうきたそうせんだい開業かいぎょう)にともない、新鎌ヶ谷しんかまがやえき開業かいぎょうする[1]
  • 1992ねん平成へいせい4ねん7がつ8にち新京成線しんけいせいせん新鎌ヶ谷しんかまがやえき開業かいぎょうし、北総・公団線ほくそうこうだんせんとの業務ぎょうむ開始かいし[2]同時どうじ連絡れんらく改札かいさつこう設置せっちされる[2]。これにともな北総・公団線ほくそうこうだんせん新京成線しんけいせいせんとの相互そうご直通ちょくつう運転うんてん中止ちゅうしし、とうえき - 北初富きたはつとみあいだ連絡れんらくせん廃止はいしした[2]連絡れんらくせん高架こうかはしばらく存置そんちされていたが、その撤去てっきょされ、現在げんざい構内こうない一部いちぶ線路せんろが4番線ばんせんからびる保線ほせん基地きちとして使用しようされている。
  • 1999ねん平成へいせい11ねん11月25にち東武とうぶ野田線のだせんしん鎌ケ谷かまがやえき開業かいぎょう[3]
  • 2004ねん平成へいせい16ねん2がつ22にち新京成線しんけいせいせん鎌ケ谷かまがやうち高架こうか工事こうじのため同線どうせんかりせんえおよびホーム移設いせつ
  • 2006ねん平成へいせい18ねん3月5にちきたそうせん新京成線しんけいせいせん乗換のりかえ連絡れんらく改札かいさつこう乗車じょうしゃけんるいの2まい投入とうにゅう可能かのう自動じどう改札かいさつ導入どうにゅう
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
    • 7がつ28にち成田なりたしん高速こうそく鉄道てつどう工事こうじ関連かんれんしてきたそうせんえき改良かいりょう工事こうじおこない、きたそうせん新京成線しんけいせいせん連絡れんらく改札かいさつこう移設いせつ
    • 11月10にちきたそうせんのホームを1めん増設ぞうせつ同時どうじきたそうせんのホーム形態けいたいを1めん2せんから2めん2せん変更へんこう
  • 2008ねん平成へいせい20ねん7がつ28にち東武とうぶ野田線のだせんホームに発車はっしゃメロディを導入どうにゅう
  • 2009ねん平成へいせい21ねん2がつ26にち東武とうぶ野田線のだせん発車はっしゃメロディを「ファイターズ讃歌さんか」に変更へんこう[広報こうほう 2]
  • 2010ねん平成へいせい22ねん7がつ17にち京成けいせい成田空港なりたくうこうせん成田なりたスカイアクセスせん)の開業かいぎょうによりきたそうせんえき京成電鉄けいせいでんてつとの共同きょうどう使用しようえきとなり、「アクセス特急とっきゅう」の停車駅ていしゃえきとなる。同時どうじきたそうせんのホーム形態けいたいを2めん2せんから2めん4せん変更へんこう
  • 2017ねん平成へいせい29ねん10月21にち新京成線しんけいせいせんくだりホームが高架こうか[広報こうほう 3][広報こうほう 4]
  • 2019ねんれい元年がんねん
  • 2020ねんれい2ねん3月14にち東武とうぶ野田線のだせん東武とうぶアーバンパークライン)ダイヤ改正かいせいにより、ぜん区間くかん大宮おおみや - 船橋ふなばしあいだ)で急行きゅうこう運転うんてん開始かいしとうえき急行きゅうこう列車れっしゃ停車駅ていしゃえきとなる[広報こうほう 8]
  • 2022ねんれい4ねん11月26にち京成けいせい成田空港なりたくうこうせん成田なりたスカイアクセスせん)「スカイライナー」の一部いちぶ停車駅ていしゃえきとなる[広報こうほう 9]
  • 2025ねんれい7ねん4がつ1にち予定よてい):新京成電鉄しんけいせいでんてつ吸収きゅうしゅう合併がっぺいともない、新京成線しんけいせいせんえき京成電鉄けいせいでんてつ松戸まつどせんえきとなる[広報こうほう 1]

とうえき付近ふきん路線ろせん形態けいたい経緯けいい

編集へんしゅう

新京成線しんけいせいせん東武とうぶ野田線のだせんとうえきがある地点ちてん交差こうさしていたが、しん京成けいせい東武とうぶ両社りょうしゃともなが期間きかんこの地点ちてんえき設置せっちしなかった。このため、りょう路線ろせんえは新京成線しんけいせいせん初富はつとみえき東武とうぶ野田線のだせん鎌ヶ谷かまがやえきによっておこなわれたが、りょうえきやく1キロメートル(km)はなれていた。ふるくから新京成線しんけいせいせん東武とうぶ野田線のだせん交差こうさ地点ちてんえき要望ようぼうするこえはあったが、ながらく実現じつげんはしなかった。その、1979ねん昭和しょうわ54ねん)にきたそうせんだいいち区間くかん北初富きたはつとみ - 小室こむろあいだ)が開業かいぎょうしたことで3せん交差こうさ隣接りんせつした。このとき同線どうせんにはのち新鎌ヶ谷しんかまがやえきとなるホームなどのむくろたい建設けんせつされたものの、えき設置せっちされず[4]同線どうせん新京成線しんけいせいせんとのえはれのために接続せつぞくするとなりえき北初富きたはつとみえきおこなわれた。また、東武とうぶ野田のだせんとは接続せつぞくされていなかった。1991ねん平成へいせい3ねん)、きたそうせんだい区間くかんとうえき - 京成高砂けいせいたかさごあいだ)が開業かいぎょうしたさいとうえき設置せっちされた。ただし、この時点じてんでは新京成電鉄しんけいせいでんてつがわえき設置せっちする予定よていはなかった。「鎌ケ谷かまがや市内しない高架こうか工事こうじ完成かんせいまでえき設置せっちせず、りょうせん接続せつぞくれの継続けいぞくによりおこなう」という方針ほうしんによるものである。その鎌ケ谷かまがやなどのはたらけと費用ひよう負担ふたん方針ほうしんわり、1ねんの1992ねん平成へいせい4ねん)に新京成線しんけいせいせんきたそうせんれが廃止はいしされ、新京成線しんけいせいせんにもえきとして新鎌ヶ谷しんかまがやえき設置せっちされた(管理かんりきたそう鉄道てつどう実施じっし)。

東武とうぶ野田のだせんについては、以前いぜんから地元じもと住民じゅうみん通勤つうきんきゃく鎌ケ谷かまがやなどから東武鉄道とうぶてつどうえき設置せっち要望ようぼう相次あいついでいた。同社どうしゃ野田のだせん複線ふくせんにあたり、新京成線しんけいせいせん高架こうかまで同線どうせんとの交差こうさ複線ふくせんにできないことから、1989ねんよりとう駅近えきちかはたに「新鎌ヶ谷しんかまがや信号しんごうじょう」を設置せっちし、六実むつみからどう信号しんごうしょまでの複線ふくせん実施じっししたものの、えき設置せっちされなかった。新京成線しんけいせいせんえき設置せっちにも現在げんざい新鎌ヶ谷しんかまがやえき周辺しゅうへんえき設置せっちする予定よていはなかった。しかし、費用ひようえき所在地しょざいち地方ちほう公共こうきょう団体だんたい鎌ケ谷かまがや)が拠出きょしゅつすることを条件じょうけんに、東武とうぶがわが(えき設置せっちしないという)方針ほうしん変更へんこうし、周辺しゅうへん住民じゅうみん要求ようきゅうかたちきたそうせんえき設置せっちから8ねんとなる1999ねん野田のだせん新鎌ヶ谷しんかまがやえき設置せっちされた。なお、ほぼおな理由りゆうきたそうせんひがし松戸まつどえきえきとして東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん武蔵野線むさしのせんにも1ねんまえ1998ねん平成へいせい10ねん)3がつひがし松戸まつどえき開業かいぎょうしている。

きたそうせんホームは1979ねん昭和しょうわ54ねん)の同線どうせん開業かいぎょうから2めん4せんむくろたい用意よういされていたが、1991ねんとうえき開業かいぎょうには当時とうじ輸送ゆそう需要じゅようやダイヤなどをかんが北側きたがわの1めん2せんしか供用きょうようされず、南側みなみがわには留置とめおきせん設置せっちされたもののホームは長年ながねん放置ほうちされたままであった。その成田なりたスカイアクセスの開業かいぎょうともな輸送ゆそうりょく増強ぞうきょうするにあたり、2007ねん平成へいせい19ねん)から南側みなみがわホームが供用きょうようされるにいたった[4]

かつてはほん八幡やはたえきより都営とえい新宿しんじゅくせんとうえきまで延伸えんしんする計画けいかくもあったが、2010ねん平成へいせい22ねん)に計画けいかく白紙はくしとなった。その東京とうきょう10号線ごうせん延伸えんしんしんせんとして千葉ちばけん市川いちかわ鎌ケ谷かまがやとも事業じぎょう模索もさくしていたが、2013ねん平成へいせい25ねん)9がつ3にち検討けんとう委員いいんかい解散かいさんとなった[5]詳細しょうさい千葉ちば県営けんえい鉄道てつどうこう参照さんしょう)。

えき構造こうぞう

編集へんしゅう

きたそうせん京成けいせい成田空港なりたくうこうせん新京成線しんけいせいせん高架こうかえきだが、並列へいれつしており、えは比較的ひかくてき容易よういである。東武とうぶ野田線のだせん掘割ほりわりなかにあり、きたそうせん新京成線しんけいせいせんえき東側ひがしがわ交差こうさしているため、りょうせんとのえはすこ距離きょりがある。ただし、各線かくせんとも改札かいさつこうはほぼどういち平面へいめんじょうにあり、高架こうか店舗てんぽねたかたち通路つうろになっており、あめれずにえることができる。

いずれものえきにもNTTBP公衆こうしゅう無線むせんLAN設備せつび設置せっちされており、docomo Wi-Fi利用りようできる。またきたそう京成けいせいしん京成けいせいえきにはUQコミュニケーションズ公衆こうしゅう無線むせんLAN設備せつび設置せっちされており、Wi2公衆こうしゅう無線むせんLANサービスが利用りようできる。

きたそう鉄道てつどう京成電鉄けいせいでんてつ

編集へんしゅう
きたそう京成けいせい 新鎌ヶ谷しんかまがやえき
 
きたそう京成けいせい えき出入口でいりぐち(2019ねん6がつ
しんかまがや
Shin-Kamagaya
所在地しょざいち 千葉ちばけん鎌ケ谷かまがや新鎌ケ谷しんかまがやいち丁目ちょうめ13-1
北緯ほくい3546ふん46.2びょう 東経とうけい13959ふん53.8びょう / 北緯ほくい35.779500 東経とうけい139.998278 / 35.779500; 139.998278 (きたそう京成けいせい 新鎌ヶ谷しんかまがやえき)座標ざひょう: 北緯ほくい3546ふん46.2びょう 東経とうけい13959ふん53.8びょう / 北緯ほくい35.779500 東経とうけい139.998278 / 35.779500; 139.998278 (きたそう京成けいせい 新鎌ヶ谷しんかまがやえき)
えき番号ばんごう HS08
所属しょぞく事業じぎょうしゃ きたそう鉄道てつどう
京成電鉄けいせいでんてつ
えき構造こうぞう 高架こうかえき
ホーム 2めん4せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
きたそう鉄道てつどう)-2020ねん-
18,852にん/にち
京成電鉄けいせいでんてつ)-2023ねん-
[京成けいせい 1]5,008にん/にち
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1991ねん平成へいせい3ねん3月31にち[1]
乗入のりいれ路線ろせん 2 路線ろせん
所属しょぞく路線ろせん きたそう鉄道てつどうきたそうせん*
キロほど 12.7 km(京成高砂けいせいたかさご起点きてん
HS07 大町おおまち (2.3 km)
(3.1 km) 西にし白井しらい HS09
所属しょぞく路線ろせん 京成けいせい成田空港なりたくうこうせん
成田なりたスカイアクセスせん
*
キロほど 12.7 km(京成高砂けいせいたかさご起点きてん
(HS05) ひがし松戸まつど (5.2 km)
備考びこう 共同きょうどう使用しようえききたそう鉄道てつどう管轄かんかつえき
* 京成高砂けいせいたかさご - 印旛いんば日本にっぽん医大いだいあいだりょうせん共用きょうよう区間くかん
テンプレートを表示ひょうじ

しましきホーム2めん4せんゆうする。駅舎えきしゃ高架こうかにあり、ホームと連絡れんらくするエスカレーターエレベーター完備かんびしているほか、ホームじょうには待合室まちあいしつなどが設置せっちされている。南側みなみがわのホームは開業かいぎょう以来いらい供用きょうようだったが、2007ねん11月に2めん4せん待避たいひえきされ、とうえきでの通過つうか待避たいひおよび緩急かんきゅう接続せつぞく可能かのう構造こうぞうとなった。

2010ねん平成へいせい22ねん)7がつより、京成電鉄けいせいでんてつ運行うんこうするアクセス特急とっきゅう特別とくべつ料金りょうきん不要ふよう)が停車ていしゃすることで、京成けいせいえきとしてもあつかわれている。これにより会社かいしゃ京成けいせいだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃ)をくわえた4しゃとなったが、あくまできたそう鉄道てつどう管轄かんかつえきであるため、えき番号ばんごうきたそう番号ばんごう (HS08) のみとなっている[6]。また、えき表記ひょうき従来じゅうらいどおきたそう鉄道てつどう名前なまえのみが記載きさいされているが、改札かいさつこうとう案内あんないサインでは「きたそうせん成田なりたスカイアクセスせん」と表記ひょうきすることで空港くうこう利用りようしゃ配慮はいりょしている。

かつてはきたそう鉄道てつどう管理かんりする駅舎えきしゃ新京成電鉄しんけいせいでんてつ共用きょうようしていたが、2019ねん6がつしん京成けいせい専用せんよう駅舎えきしゃ開業かいぎょうともない、それぞれの駅舎えきしゃ分離ぶんりした。かつての共用きょうよう駅舎えきしゃは、現在げんざいきたそう鉄道てつどう単独たんどく利用りようしており、この駅舎えきしゃでの新京成線しんけいせいせん切符きっぷ販売はんばい終了しゅうりょうしている。なお、京成けいせいせん連絡れんらくきっぷは京成けいせい高砂たかさごえき経由けいゆのみ発売はつばいされている。また、この駅舎えきしゃ分離ぶんり前後ぜんごして、きたそう鉄道てつどう新鎌ヶ谷しんかまがや駅舎えきしゃのリニューアルを実施じっししている[広報こうほう 10]。「国内外こくないがいきゃくかりやすく、地域ちいきしたしまれるえき[7]をコンセプトに、えき入口いりくち旅客りょかく案内あんないサインのデザインがおおきく変更へんこうされた。なお、連絡れんらく改札かいさつ分離ぶんりきたそう鉄道てつどう管理かんりしている。また、かつてはのりつぎ精算せいさん設置せっちされていたが、共用きょうよう駅舎えきしゃ時代じだい廃止はいしされた。

きたそうせんではとうえき発着はっちゃく列車れっしゃくだ方面ほうめん設定せっていされている。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1・2   きたそうせん
  成田なりたスカイアクセスせん
のぼ 京成高砂けいせいたかさご日本橋にほんばし方面ほうめん[8]
3・4 くだ 千葉ちばニュータウン中央ちゅうおう成田空港なりたくうこう方面ほうめん[8]
  • 2・3番線ばんせん本線ほんせんで、1・4番線ばんせんふく本線ほんせんである。混雑こんざつやスカイライナーの通過つうかわせ・臨時りんじときには1・4番線ばんせんにアクセス特急とっきゅう入線にゅうせんすることがある。
  • 「スカイライナー」は上下じょうげ両方向りょうほうこう乗降じょうこうともに可能かのうとうえき停車ていしゃする「スカイライナー」は、ぜん列車れっしゃ青砥あおとえきにも停車ていしゃする。ライナー券売けんばい改札かいさつないコンコースに設置せっちされている。
  • のぼ方向ほうこうからとうえきまりの列車れっしゃかえさい、いったんのぼ本線ほんせんすすんで所定しょてい位置いちえ、くだふく本線ほんせんあらためて入線にゅうせんする。

新京成電鉄しんけいせいでんてつ

編集へんしゅう
しん京成けいせい 新鎌ヶ谷しんかまがやえき
 
しん京成けいせい えき出入口でいりぐち(2019ねん6がつ
しんかまがや
Shin-Kamagaya
SL10 北初富きたはつとみ (0.7 km)
(1.2 km) 初富はつとみ SL12
所在地しょざいち 千葉ちばけん鎌ケ谷かまがや新鎌ケ谷しんかまがやいち丁目ちょうめ13-1
えき番号ばんごう SL11
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 新京成電鉄しんけいせいでんてつ
所属しょぞく路線ろせん 新京成線しんけいせいせん
キロほど 12.1 km(松戸まつど起点きてん
えき構造こうぞう 高架こうかえき
ホーム 1めん2せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
[しん京成けいせい 1]36,254にん/にち
-2023ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1992ねん平成へいせい4ねん7がつ8にち[2]
テンプレートを表示ひょうじ

しましきホーム1めん2せん高架こうかえき新京成線しんけいせいせんえきとしてはもっとあたらしく、唯一ゆいいつ平成へいせい時代じだい開設かいせつされたえきである。

改札かいさつこうなど駅舎えきしゃ部分ぶぶんきたそう鉄道てつどう共用きょうようしていた(以下いか当時とうじ駅舎えきしゃを「共用きょうよう駅舎えきしゃ」とぶ)が、高架こうか先立さきだち、2019ねんれい元年がんねん)6がつしん駅舎えきしゃ移行いこうされた[広報こうほう 11]開業かいぎょうエスカレーター併設へいせつした跨線橋こせんきょう相対そうたいしきホーム2めん2せんだった。2014ねん平成へいせい26ねん)2がつ高架こうか工事こうじともない、仮設かせつしましきホームがかり線上せんじょう設置せっちされ、共用きょうよう駅舎えきしゃとホームはエレベーターを併設へいせつした地下ちか通路つうろによって連絡れんらくされることとなった。

2017ねん平成へいせい29ねん)10がつくだせんしん駅舎えきしゃじょう高架こうかホームとなった。この時点じてんではつぎのような進路しんろ分離ぶんりしょうじていた。すなわち、のぼせんへはこれまでとお共用きょうよう駅舎えきしゃ改札かいさつすすんだのち既存きそん地下ちか通路つうろとおって直接ちょくせつホームへすすむ。一方いっぽうくだせんへは共用きょうよう駅舎えきしゃ改札かいさつすすんだのち仮設かせつ連絡れんらく通路つうろとおり、工事こうじちゅうしん駅舎えきしゃいちかい部分ぶぶん経由けいゆして、階段かいだんやエスカレーター・エレベーターで高架こうかホームにすすむ。2018ねん平成へいせい30ねん)4がつ地下ちか通路つうろ閉鎖へいさされ、きゅうくだ地上ちじょうせん跡地あとちにスロープ併設へいせつ階段かいだん設置せっちすることで、上下じょうげせんともに工事こうじちゅうしん駅舎えきしゃの1かい部分ぶぶんとおって辿たどけるようになった[広報こうほう 12]。その仮設かせつ連絡れんらく通路つうろ閉鎖へいさされ、かつて地下ちか通路つうろがあった場所ばしょうえ共用きょうよう駅舎えきしゃ新駅しんえきしゃ正式せいしき連絡れんらく通路つうろ設置せっちされた。この通路つうろ現在げんざいきたそうせん成田なりたスカイアクセスせん新京成線しんけいせいせん連絡れんらく通路つうろとして利用りようされている。

2019ねん6がつより改札かいさつなどの機能きのうしん駅舎えきしゃ移行いこうされ、きたそう鉄道てつどうとの駅舎えきしゃ共用きょうよう終了しゅうりょうした。これ以前いぜん新京成線しんけいせいせんえきでは発売はつばいされている京成けいせい津田沼つだぬまえき経由けいゆ京成けいせいせん各駅かくえき北習志野きたならしのえき経由けいゆひがし高速こうそくせんやJRせん連絡れんらく乗車じょうしゃけん発売はつばいしていなかったが、駅舎えきしゃ独立どくりつ以降いこうはこれらの連絡れんらく乗車じょうしゃけん購入こうにゅうできるようになった。なおJRせん連絡れんらく乗車じょうしゃけん常磐線じょうばんせん松戸まつどえき経由けいゆのみ発売はつばいされている(後述こうじゅつ東武とうぶせん船橋ふなばし経由けいゆかしわ経由けいゆ連絡れんらく乗車じょうしゃけん発売はつばいされている)。

高架こうか駅舎えきしゃのデザインは『創造そうぞう』をテーマに、直線ちょくせんてき横長よこなが外観がいかんたて方向ほうこうのラインを強調きょうちょうした駅舎えきしゃデザインとし、未来みらいけて力強ちからづよ成長せいちょうする様子ようす表現ひょうげん。イメージカラーは赤色あかいろ[9]

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1   新京成線しんけいせいせん くだ 北習志野きたならしの京成津田沼けいせいつだぬま方面ほうめん[10]
2 のぼ はちはしら松戸まつど方面ほうめん[10]
  • 松戸まつどりにかたわたせんもうけられているが、定期ていきダイヤでのとうえき始終しじゅう着電ちゃくでんしゃ設定せっていはない。

東武鉄道とうぶてつどう

編集へんしゅう
東武とうぶ しん鎌ケ谷かまがやえき
 
東武とうぶ 改札かいさつこう(2018ねん7がつ
しんかまがや
Shin-kamagaya
TD 29 六実むつみ (1.4 km)
(1.9 km) 鎌ヶ谷かまがや TD 31
所在地しょざいち 千葉ちばけん鎌ケ谷かまがや新鎌ケ谷しんかまがや丁目ちょうめ10-1
えき番号ばんごう TD30
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 東武鉄道とうぶてつどう
所属しょぞく路線ろせん 野田線のだせん
東武とうぶアーバンパークライン)
キロほど 53.3 km(大宮おおみや起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう シマヤ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき橋上はしかみえき掘割ほりわり構造こうぞう
ホーム 2めん2せん
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
41,255にん/にち
-2022ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1999ねん平成へいせい11ねん11月25にち[3]
テンプレートを表示ひょうじ

相対そうたいしきホーム2めん2せんゆうし、線路せんろ開削かいさく構造こうぞうになっている。橋上はしがみ駅舎えきしゃゆうしており、スロープやエレベーター、エスカレーターが設置せっちされている。

東武とうぶ野田線のだせん東武とうぶアーバンパークライン)ないでは流山ながれやまおおたかのもりえきいで2番目ばんめあたらしい。東武鉄道とうぶてつどうぜんえきちゅうもっとひがし位置いちする。

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき[11]
1   東武とうぶアーバンパークライン のぼ かしわ方面ほうめん
2 くだ 船橋ふなばし方面ほうめん

発車はっしゃメロディ

編集へんしゅう

2008ねん7がつより発車はっしゃメロディ導入どうにゅうした。当初とうしょ流山ながれやまおおたかのもりえき春日部かすかべえきおなじものが使用しようされていたが、2009ねん2がつから鎌ケ谷かまがやぐん本拠地ほんきょち北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ同市どうしとの連携れんけいにより「ファイターズ讃歌さんか」が使用しようされている[広報こうほう 13]

利用りようじょうきょう

編集へんしゅう
  • きたそう鉄道てつどう - 2020年度ねんどの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん18,852にんで、きたそうせんないでは京成けいせい高砂たかさごえきだい2[12]
  • 京成電鉄けいせいでんてつ - 2023年度ねんどの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん5,008にん[京成けいせい 1][注釈ちゅうしゃく 1]で、京成電鉄けいせいでんてつぜん69えきちゅう56である。これは、成田なりたスカイアクセスせん途中とちゅうえき空港くうこうだい2ビルえきのぞく)としては最多さいたである。
  • 新京成電鉄しんけいせいでんてつ - 2023年度ねんどの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん36,254にんである[しん京成けいせい 1]
  • 東武鉄道とうぶてつどう - 2023年度ねんどの1にち平均へいきん乗降じょうこう人員じんいん43,717にんである[東武とうぶ 1]

開業かいぎょう以降いこうの1にち乗降じょうこう乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい以下いかとおり。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう乗車じょうしゃ人員じんいんきたそう鉄道てつどう

編集へんしゅう
年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう[13]乗車じょうしゃ人員じんいん[14]
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1990ねん平成へいせい02ねん [備考びこう 1]4,821
1991ねん平成へいせい03ねん 809
1992ねん平成へいせい04ねん 5,172
1995ねん平成へいせい07ねん 8,675
1998ねん平成へいせい10ねん 7,978
1999ねん平成へいせい11ねん 7,947
2000ねん平成へいせい12ねん 18,634 9,457
2001ねん平成へいせい13ねん 9,576
2002ねん平成へいせい14ねん 9,667
2003ねん平成へいせい15ねん 9,634
2004ねん平成へいせい16ねん 9,757
2005ねん平成へいせい17ねん 10,073
2006ねん平成へいせい18ねん 20,834 10,549
2007ねん平成へいせい19ねん 22,444 11,336
2008ねん平成へいせい20ねん 22,798 11,523
2009ねん平成へいせい21ねん 22,732 11,483
2010ねん平成へいせい22ねん 23,614 11,807
2011ねん平成へいせい23ねん 23,938 12,105
2012ねん平成へいせい24ねん 24,750 12,515
2013ねん平成へいせい25ねん 21,671 10,967
2014ねん平成へいせい26ねん 21,442 10,721
2015ねん平成へいせい27ねん 21,411 10,838
2016ねん平成へいせい28ねん 21,737 10,995
2017ねん平成へいせい29ねん 22,184 11,215
2018ねん平成へいせい30ねん 22,538 11,393
2019ねんれい元年がんねん 22,797
2020ねんれい02ねん 18,852

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう乗車じょうしゃ人員じんいん京成電鉄けいせいでんてつ

編集へんしゅう
年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう[15]乗車じょうしゃ人員じんいん[16]
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1にち平均へいきん
降車こうしゃ人員じんいん
総数そうすう 普通ふつう 定期ていき 総数そうすう 普通ふつう 定期ていき
2010ねん平成へいせい22ねん [備考びこう 2]1,781
2011ねん平成へいせい23ねん 3,602 1,843 1,759
2012ねん平成へいせい24ねん 3,876 1,981 1,895
2013ねん平成へいせい25ねん 4,137 2,116 2,021
2014ねん平成へいせい26ねん 4,024 2,056 1,968
2015ねん平成へいせい27ねん 4,134 2,103 2,031
2016ねん平成へいせい28ねん 4,356 2,211 2,145
2017ねん平成へいせい29ねん 4,476 2,272 1,087 1,185 2,204 1,019 1,185
2018ねん平成へいせい30ねん 4,516 2,292 1,126 1,166 2,224 1,058 1,166
2019ねんれい元年がんねん 4,629 2,350 1,122 1,228 2,279 1,051 1,228
2020ねんれい02ねん 3,222 1,629 550 1,079 1,593 514 1,079
2021ねんれい03ねん 3,463 1,759 721 1,038 1,704 666 1,038
2022ねんれい04ねん 4,272 2,170 1,006 1,164 2,102 938 1,164
2023ねんれい05ねん [京成けいせい 1]5,008 [京成けいせい 1]2,536 [京成けいせい 1]1,252 [京成けいせい 1]1,284 [京成けいせい 1]2,472 [京成けいせい 1]1,188 [京成けいせい 1]1,284

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう乗車じょうしゃ人員じんいん新京成電鉄しんけいせいでんてつ

編集へんしゅう
年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう[17]乗車じょうしゃ人員じんいん[18]
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1992ねん平成へいせい04ねん [備考びこう 3]6,503
1995ねん平成へいせい07ねん 8,970
1998ねん平成へいせい10ねん 8,565
1999ねん平成へいせい11ねん 8,705
2000ねん平成へいせい12ねん 10,335
2001ねん平成へいせい13ねん 10,768
2002ねん平成へいせい14ねん 10,983
2003ねん平成へいせい15ねん 11,199
2004ねん平成へいせい16ねん 11,951
2005ねん平成へいせい17ねん 12,219
2006ねん平成へいせい18ねん 24,504 13,088
2007ねん平成へいせい19ねん 26,902 14,196
2008ねん平成へいせい20ねん 27,993 14,571
2009ねん平成へいせい21ねん 28,618 14,778
2010ねん平成へいせい22ねん 29,622 15,214
2011ねん平成へいせい23ねん 29,952 15,267
2012ねん平成へいせい24ねん 31,131 15,849
2013ねん平成へいせい25ねん 32,235 16,359
2014ねん平成へいせい26ねん 32,282 16,318
2015ねん平成へいせい27ねん 32,940 16,602
2016ねん平成へいせい28ねん 33,530 16,867
2017ねん平成へいせい29ねん 34,156 17,164
2018ねん平成へいせい30ねん 34,854 17,503
2019ねんれい元年がんねん [しん京成けいせい 2]35,357
2020ねんれい02ねん [しん京成けいせい 2]28,046
2021ねんれい03ねん [しん京成けいせい 3]30,970
2022ねんれい04ねん [しん京成けいせい 3]34,234
2023ねんれい05ねん [しん京成けいせい 1]36,254

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう乗車じょうしゃ人員じんいん東武鉄道とうぶてつどう

編集へんしゅう
年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう[19]乗車じょうしゃ人員じんいん[20]
年度ねんど 1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1999ねん平成へいせい11ねん [備考びこう 4]10,881
2000ねん平成へいせい12ねん 16,221 8,294
2001ねん平成へいせい13ねん 19,414 9,744
2002ねん平成へいせい14ねん 21,159 10,656
2003ねん平成へいせい15ねん 22,276 11,254
2004ねん平成へいせい16ねん 23,871 12,258
2005ねん平成へいせい17ねん 25,602 13,168
2006ねん平成へいせい18ねん 27,826 14,360
2007ねん平成へいせい19ねん 30,361 15,578
2008ねん平成へいせい20ねん 32,139 16,380
2009ねん平成へいせい21ねん 33,144 16,839
2010ねん平成へいせい22ねん 34,315 17,379
2011ねん平成へいせい23ねん 35,729 17,846
2012ねん平成へいせい24ねん 37,463 18,701
2013ねん平成へいせい25ねん 38,525 19,231
2014ねん平成へいせい26ねん 38,217 19,063
2015ねん平成へいせい27ねん 39,133 19,520
2016ねん平成へいせい28ねん 39,774 19,806
2017ねん平成へいせい29ねん 40,389 20,108
2018ねん平成へいせい30ねん 41,006 20,407
2019ねんれい元年がんねん 41,145
2020ねんれい02ねん 32,927
2021ねんれい03ねん 37,046
2022ねんれい04ねん 41,255
2023ねんれい05ねん [東武とうぶ 1]43,717
備考びこう
  1. ^ 1991ねん3がつ31にち開業かいぎょう開業かいぎょう乗車じょうしゃ人員じんいん
  2. ^ 2010ねん7がつ17にち開業かいぎょう開業かいぎょうから翌年よくねん3がつ31にちまでを集計しゅうけいしたデータ。
  3. ^ 1992ねん7がつ8にち開業かいぎょう開業かいぎょうから翌年よくねん3がつ31にちまでを集計しゅうけいしたデータ。
  4. ^ 1999ねん11月25にち開業かいぎょう開業かいぎょうから翌年よくねん3がつ31にちまでを集計しゅうけいしたデータ。

えき周辺しゅうへん

編集へんしゅう
 
えき周辺しゅうへん

えき東側ひがしがわ千葉ちばけんどう8ごう船橋ふなばし我孫子あびこせん国道こくどう464ごう)がはしる。東側ひがしがわには白井しろい北側きたがわ東側ひがしがわには松戸まつどとのさかいがある。

とうえき周辺しゅうへん元々もともと既成きせい市街地しがいちではなく、はたけなしえんひろがる土地とちの3路線ろせん交差こうさ設置せっちされたえきであるため、開業かいぎょう当時とうじすこはなれて市役所しやくしょ庁舎ちょうしゃがある程度ていどで、特筆とくひつすべき建物たてもの施設しせつなどはなかった。しかし、3路線ろせんそろった2000年代ねんだいはいってからは鎌ケ谷かまがやしん市街地しがいちとして開発かいはつすすめられており、2004ねん以降いこう大型おおがたショッピングセンター駅前えきまえ開業かいぎょうするなど、開業かいぎょう当時とうじからはおおきく変貌へんぼうげている。また、えき周辺しゅうへん以前いぜん初富はつとみ」という町名ちょうめい[注釈ちゅうしゃく 2]であったが、2008ねん2がつからこれらの地区ちくにおける住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしともな区域くいき変更へんこうまち区域くいき設定せってい[21]によって、「新鎌ケ谷しんかまがやいち丁目ちょうめ」「新鎌ケ谷しんかまがや丁目ちょうめ」「新鎌ケ谷しんかまがやさん丁目ちょうめ」「新鎌ケ谷しんかまがやよん丁目ちょうめ」が新設しんせつされ、駅名えきめいから発祥はっしょうした「しんかまがや」が正式せいしき町名ちょうめいとなった。

えき構内こうない
周辺しゅうへん

バス路線ろせん

編集へんしゅう

駅前えきまえ交通こうつう広場ひろばから発着はっちゃくする。

路線ろせんバス
コミュニティバス
  • 鎌ケ谷かまがやコミュニティバス「ききょうごう
    • ききょうみなみせん鎌ケ谷大仏かまがやだいぶつえき
    • ききょう西にしせん東武とうぶ鎌ケ谷かまがやえき・ファイターズタウン方面ほうめん / 鎌ケ谷かまがや市役所しやくしょ
    • ききょうひがしせん:さわやかプラザ軽井沢かるいざわき / 鎌ケ谷かまがや市役所しやくしょ
    • ききょうひがしせん2:粟野あわのコミュニティセンター・北部ほくぶ公民館こうみんかん方面ほうめん
  • 生活せいかつバスちばにう(鎌ヶ谷かまがや観光かんこうバス
    • 直行ちょっこう便びん千葉ちばニュータウン中央ちゅうおうえき北口きたぐちき ※ つき - 金曜日きんようび祝日しゅくじつふくむ)のみ運行うんこう
    • きた環状かんじょうせんまわり:西にし白井しろいえき北口きたぐち白井しろいえき北口きたぐち経由けいゆせんようニュータウン中央ちゅうおうえき北口きたぐちき ※ 土日どにち運行うんこう
深夜しんや急行きゅうこうバス

ロケーション撮影さつえい

編集へんしゅう

• 『きむむぎ 「たまるホーム+ふゆあじへん』 - やなぎらくゆうわたる黒木くろきはな出演しゅつえんのCMで、途中とちゅう7300かたち登場とうじょうする。(2022ねん

• 『MA CHÉRIE・ヘアマニキュア』- 途中とちゅう7150かたち一瞬いっしゅんだが登場とうじょうする。(1996ねん

となりえき

編集へんしゅう
きたそう鉄道てつどう京成電鉄けいせいでんてつ
  きたそうせん  成田なりたスカイアクセスせん
「スカイライナー」一部いちぶ停車駅ていしゃえき
アクセス特急とっきゅう
ひがし松戸まつどえき (HS05) - 新鎌ヶ谷しんかまがやえき (HS08) - 千葉ちばニュータウン中央ちゅうおうえき (HS12)
特急とっきゅう西にし白井しろいかたとうえきから各駅かくえき停車ていしゃ
ひがし松戸まつどえき (HS05) - 新鎌ヶ谷しんかまがやえき (HS08) - 西にし白井しろいえき (HS09)
普通ふつう
大町おおまちえき (HS07) - 新鎌ヶ谷しんかまがやえき (HS08) - 西にし白井しろいえき (HS09)
ひがしとなり西にし白井しろいえき白井しろいにあるが、途中とちゅうかしわ通過つうかする。
新京成電鉄しんけいせいでんてつ
  新京成線しんけいせいせん
北初富きたはつとみえき (SL10) - 新鎌ヶ谷しんかまがやえき (SL11) - 初富はつとみえき (SL12)
東武鉄道とうぶてつどう
  東武とうぶアーバンパークライン
急行きゅうこう
高柳たかやなぎえき (TD 28) - しん鎌ケ谷かまがやえき (TD 30) - 船橋ふなばしえき (TD 35)
普通ふつう
六実むつみえき (TD 29) - しん鎌ケ谷かまがやえき (TD 30) - 鎌ヶ谷かまがやえき (TD 31)

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ きたそう鉄道てつどう利用りよう客数きゃくすうのうち、京成電鉄けいせいでんてつ運行うんこうするアクセス特急とっきゅう利用りようしたきゃく人数にんずう換算かんさん
  2. ^ 新京成線しんけいせいせんきたとなりえき北初富きたはつとみえき地名ちめいは「北中沢きたなかざわ」、南隣みなみどなりえき初富はつとみえき地名ちめいは「中央ちゅうおう」である。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b 新鎌ヶ谷しんかまがやえき開業かいぎょう都心としん直行ちょっこう期待きたいおおきく きたそう開発かいはつ鉄道てつどう」『千葉ちば日報にっぽう千葉ちば日報にっぽうしゃ、1991ねん4がつ1にち
  2. ^ a b c d 新京成電鉄しんけいせいでんてつ新鎌ヶ谷しんかまがやえき 来月らいげつ8にち開業かいぎょう」『交通こうつう新聞しんぶん交通こうつう新聞しんぶんしゃ、1992ねん6がつ29にち、1めん
  3. ^ a b 東武とうぶ野田線のだせん 新鎌ケ谷しんかまがやえき開業かいぎょう 私鉄してつ3せん可能かのうに」『千葉ちば日報にっぽう千葉ちば日報にっぽうしゃ、1999ねん11月26にち
  4. ^ a b 山内やまうちひろき 解説かいせつ京成電鉄けいせいでんてつ新京成電鉄しんけいせいでんてつきたそう鉄道てつどう : 昭和しょうわ平成へいせい記録きろく』アルファベータブックス、2023ねん5がつ5にち、150ぺーじISBN 978-4-86598-894-9 
  5. ^ 新鎌ケ谷しんかまがやへの延伸えんしん計画けいかく廃止はいし 検討けんとう委員いいんかい解散かいさん 都営とえい新宿しんじゅくせん」『千葉ちば日報にっぽう千葉ちば日報にっぽうしゃ、2013ねん9がつ4にち朝刊ちょうかん、4めん
  6. ^ 京成けいせい時刻じこくひょうVol.25 2010ねん7がつ9にち
  7. ^ しん鎌ケ谷かまがやえきリニューアル 訪日ほうにちきゃく対応たいおうしんデザイン きたそう鉄道てつどう」『千葉ちば日報にっぽう千葉ちば日報にっぽうしゃ、2019ねん6がつ25にち2023ねん7がつ23にち閲覧えつらん
  8. ^ a b 新鎌ヶ谷しんかまがや | きたそう鉄道てつどう at the Wayback Machine (archived 2020-02-22) - きたそう鉄道てつどう(2020ねん2がつ22にち)
  9. ^ あらたな高架こうか駅舎えきしゃのイメージカラー・デザイン」(PDF)『広報こうほうかまがや』だい1268ごう鎌ケ谷かまがや、2019ねん12月1にち、1ぺーじオリジナルの20139-12-04時点じてんにおけるアーカイブ。 
  10. ^ a b 新鎌ヶ谷しんかまがや えき案内あんない”. 新京成電鉄しんけいせいでんてつ. 2021ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  11. ^ しん鎌ケ谷かまがやえき 構内こうないマップ”. 東武鉄道とうぶてつどう. 2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  12. ^ 2022年度ねんどばん KEISEI MEDIA GUIDE - 京成けいせいエージェンシー
  13. ^ レポート”. 関東かんとう交通こうつう広告こうこく協議きょうぎかい. 2023ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  14. ^ 千葉ちばけん統計とうけい年鑑ねんかん”. 千葉ちばけん. 2023ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  15. ^ レポート”. 関東かんとう交通こうつう広告こうこく協議きょうぎかい. 2023ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  16. ^ 千葉ちばけん統計とうけい年鑑ねんかん”. 千葉ちばけん. 2023ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  17. ^ レポート”. 関東かんとう交通こうつう広告こうこく協議きょうぎかい. 2023ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  18. ^ 千葉ちばけん統計とうけい年鑑ねんかん”. 千葉ちばけん. 2023ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  19. ^ レポート”. 関東かんとう交通こうつう広告こうこく協議きょうぎかい. 2023ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  20. ^ 千葉ちばけん統計とうけい年鑑ねんかん”. 千葉ちばけん. 2023ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  21. ^ 鎌ケ谷かまがや 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし地区ちく一覧いちらん” (PDF). 鎌ケ谷かまがや. 2022ねん7がつ23にち閲覧えつらん
  22. ^ 新松戸しんまつど千葉ちばニュータウン・成田なりたせん - 成田空港なりたくうこう交通こうつう
  23. ^ 企画きかく財政ざいせい. “鎌ケ谷かまがや市役所しやくしょ東経とうけい140せんってますか?”. 鎌ケ谷かまがや市役所しやくしょ. 2013ねん1がつ1にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん7がつ1にち閲覧えつらん

広報こうほう資料しりょう・プレスリリースなどいち資料しりょう

編集へんしゅう
  1. ^ a b 京成電鉄けいせいでんてつ新京成電鉄しんけいせいでんてつ鉄道てつどう事業じぎょう合併がっぺい認可にんかされました』(PDF)(プレスリリース)京成電鉄けいせいでんてつ新京成電鉄しんけいせいでんてつ、2024ねん6がつ25にちオリジナルの2024ねん6がつ25にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240625061204/https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/Y6GBPH35.pdf2024ねん6がつ25にち閲覧えつらん 
  2. ^ 北海道ほっかいどう日本にほんハムファイターズ・東武鉄道とうぶてつどうはつ!! 〜北海道ほっかいどう日本にほんハムファイターズ・東武鉄道とうぶてつどう鎌ケ谷かまがや地域ちいき活性かっせい連携れんけい東武とうぶ野田線のだせん 鎌ヶ谷かまがやえき新鎌ヶ谷しんかまがやえきで「ファイターズ讃歌さんか」を発車はっしゃ案内あんないメロディーに使用しよう開始かいし』(PDF)(プレスリリース)北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ/鎌ヶ谷かまがや東武鉄道とうぶてつどう、2009ねん2がつ24にちオリジナルの2012ねん1がつ14にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20120114090659/http://www.tobu.co.jp/file/1847/090224.pdf2020ねん11月28にち閲覧えつらん 
  3. ^ 新京成線しんけいせいせん鎌ヶ谷大仏かまがやだいぶつ〜くぬぎやまえきあいだ連続れんぞく立体りったい交差こうさ事業じぎょう 10がつ21にち始発しはつよりくだせん高架こうかします』(PDF)(プレスリリース)新京成電鉄しんけいせいでんてつ、2017ねん8がつ30にちオリジナルの2017ねん9がつ3にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20170903221922/http://www.shinkeisei.co.jp/official/wp-content/uploads/2017/08/20170830_release_railway.pdf2020ねん12月28にち閲覧えつらん 
  4. ^ 新京成線しんけいせいせん連続れんぞく立体りったい交差こうさ事業じぎょう鎌ヶ谷大仏かまがやだいぶつえき〜くぬぎやまえきあいだ平成へいせい29ねん10がつ21にち始発しはつ列車れっしゃよりくだせん高架こうかします!』(PDF)(プレスリリース)千葉ちばけん県土けんど整備せいび道路どうろ整備せいび、2017ねん8がつ30にちオリジナルの2017ねん9がつ6にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20170906001552/http://www.pref.chiba.lg.jp/dousei/press/2017/documents/sinkeisei_koukakirikae_press.pdf2020ねん12月29にち閲覧えつらん 
  5. ^ 新鎌ヶ谷しんかまがやえきまれわる! 新鎌ヶ谷しんかまがやえき新京成線しんけいせいせん専用せんよう改札かいさつこう設置せっちします 6がつ16にち)より営業えいぎょう開始かいし』(PDF)(プレスリリース)新京成電鉄しんけいせいでんてつ、2019ねん5がつ14にちオリジナルの2019ねん12月28にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20191227032832/https://www.shinkeisei.co.jp/official/wp-content/uploads/2019/05/20190514_release_shinkamagaya_ticket_gate.pdf2020ねん12月28にち閲覧えつらん 
  6. ^ 新京成線しんけいせいせん鎌ヶ谷大仏かまがやだいぶつ〜くぬぎやまえきあいだ連続れんぞく立体りったい交差こうさ事業じぎょう のぼせん高架こうか切替きりかえ工事こうじ実施じっしします 12月1にち)からのぼせん高架こうかにより、鉄道てつどう道路どうろ立体りったい交差こうさ完了かんりょう』(PDF)(プレスリリース)新京成電鉄しんけいせいでんてつ、2019ねん10がつ11にちオリジナルの2019ねん12月16にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20191216044351/https://www.shinkeisei.co.jp/official/wp-content/uploads/2019/10/20191011_release_kouka.pdf2020ねん12月28にち閲覧えつらん 
  7. ^ 新京成線しんけいせいせん連続れんぞく立体りったい交差こうさ事業じぎょう鎌ヶ谷大仏かまがやだいぶつえき〜くぬぎやまえきあいだ全線ぜんせん高架こうか運行うんこう開始かいしについて』(PDF)(プレスリリース)千葉ちばけん県土けんど整備せいび道路どうろ整備せいび、2019ねん11月19にちオリジナルの2020ねん12月28にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201228091818/https://www.pref.chiba.lg.jp/dousei/press/2019/documents/20191119_shinkeiseikouka.pdf2020ねん12月29にち閲覧えつらん 
  8. ^ 全線ぜんせん大宮おおみや船橋ふなばしあいだ)で急行きゅうこう列車れっしゃ運転うんてん開始かいしにより最大さいだい16ふん短縮たんしゅく 東武とうぶアーバンパークライン、急行きゅうこう運転うんてん開始かいし最終さいしゅう列車れっしゃとう大幅おおはばなダイヤ改正かいせいを2020ねん3がつ14にち実施じっし社線しゃせん最終さいしゅう列車れっしゃ接続せつぞくするかくジャンクションえきで、最終さいしゅう列車れっしゃを12〜34ぶんげ〜』(PDF)(プレスリリース)東武鉄道とうぶてつどう、2019ねん12月9にちオリジナルの2020ねん12月28にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201228115757/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/3bdb0d4f3719a977aa3447c6a0d269de/191209.pdf?date=201912101917182020ねん12月28にち閲覧えつらん 
  9. ^ 2022ねん11月26にち京成けいせいせんダイヤ改正かいせい実施じっしします』(PDF)(プレスリリース)京成電鉄けいせいでんてつ、2022ねん10がつ24にちhttps://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/Aq5eJLly.pdf2022ねん10がつ27にち閲覧えつらん 
  10. ^ きたそうせん新鎌ヶ谷しんかまがやえきをリニューアルします』(プレスリリース)きたそう鉄道てつどう、2019ねん5がつ28にちhttps://www.hokuso-railway.co.jp/station/shin_kamagaya/detail/28522018ねん8がつ18にち閲覧えつらん 
  11. ^ 新鎌ヶ谷しんかまがやえき新京成線しんけいせいせん専用せんよう改札かいさつこう設置せっちします(6/16~)』(プレスリリース)新京成電鉄しんけいせいでんてつ、2019ねん5がつ14にちhttps://www.shinkeisei.co.jp/topics/2019/14942/2019ねん6がつ16にち閲覧えつらん 
  12. ^ 新鎌ヶ谷しんかまがやえきのぼせんホーム(松戸まつど方面ほうめん)への通路つうろ変更へんこう(4/1)』(プレスリリース)新京成電鉄しんけいせいでんてつ、2018ねん3がつ9にちhttp://www.shinkeisei.co.jp/topics/2018/12760/2018ねん7がつ16にち閲覧えつらん 
  13. ^ 東武とうぶ野田線のだせん 鎌ヶ谷かまがやえき新鎌ヶ谷しんかまがやえきで「ファイターズ讃歌さんか」を発車はっしゃ案内あんないメロディーに使用しよう開始かいし at the Wayback Machine (archived 2012-01-14) - 北海道ほっかいどう日本にっぽんハムファイターズ、東武鉄道とうぶてつどう(2009ねん2がつ24にち
きたそう鉄道てつどうの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう
新京成電鉄しんけいせいでんてつの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう
東武鉄道とうぶてつどうの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう
  1. ^ a b えきべつ乗降じょうこう人員じんいん 2023年度ねんど』(PDF)東武鉄道とうぶてつどう、2024ねん、10ぺーじオリジナルの2024ねん5がつ18にち時点じてんにおけるアーカイブhttp://web.archive.org/web/20240518015737/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2023.pdf2024ねん7がつ7にち閲覧えつらん 
京成電鉄けいせいでんてつの1にち平均へいきん利用りよう客数きゃくすう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう