(Translated by https://www.hiragana.jp/)
栄 (名古屋市) - Wikipedia

さかえ (名古屋なごや)

愛知あいちけん名古屋なごやなか町名ちょうめい

さかえ(さかえ)は、愛知あいちけん名古屋なごやちゅう町名ちょうめい現行げんこう行政ぎょうせい地名ちめいは、さかえいち丁目ちょうめから丁目ちょうめ名古屋なごやおよび中部ちゅうぶ地方ちほう最大さいだい繁華はんかがいビジネスがいである。

さかえ
オアシス21中部電力ちゅうぶでんりょく MIRAI TOWER名古屋なごやテレビ塔てれびとう)の夜景やけい2021ねん
栄の位置(愛知県内)
栄
さかえ
さかえ位置いち
栄の位置(名古屋市内)
栄
さかえ
さかえ (名古屋なごや)
北緯ほくい3510ふん2.41びょう 東経とうけい13654ふん15.32びょう / 北緯ほくい35.1673361 東経とうけい136.9042556 / 35.1673361; 136.9042556
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 愛知県の旗 愛知あいちけん
市町村しちょうそん 名古屋なごや
ちゅう
町名ちょうめい制定せいてい[1] 1966ねん3月30にち
面積めんせき
 • 合計ごうけい 1.421504415 km2
標高ひょうこう 12 m
人口じんこう
 • 合計ごうけい 10,629にん
 • 密度みつど 7,500にん/km2
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
460-0008[WEB 3]
市外しがい局番きょくばん 052 (名古屋なごやMA)[WEB 4]
ナンバープレート 名古屋なごや
標高ひょうこうさかえ丁目ちょうめ付近ふきん
希望きぼういずみ名古屋なごやテレビ塔てれびとう夜景やけい

繁華はんかがい範囲はんいは、さかえ交差点こうさてんおよび名古屋なごや市営しえい地下鉄ちかてつさかええき名鉄めいてつ瀬戸線せとせん栄町さかえまちえき中心ちゅうしんに、久屋ひさや大通だいつう矢場やばまち交差点こうさてんなど広範囲こうはんいおよび、住所じゅうしょじょうさかえさん丁目ちょうめよん丁目ちょうめにしきさん丁目ちょうめにしきさん)、ひがし東桜ひがしさくらいち丁目ちょうめなどが該当がいとうする。

概要がいよう 編集へんしゅう

 
さかえ地区ちく夜景やけい

ちゅう中央ちゅうおう位置いちし、中村なかむら名駅めいえき名古屋なごやえき周辺しゅうへん地域ちいき)ととも名古屋なごや代表だいひょうする繁華はんかがいビジネスがいであり、繁華はんかがいとしての規模きぼ中部ちゅうぶ地方ちほう最大さいだいおよび国内こくない屈指くっしである。東西とうざい方向ほうこう広小路ひろこうじどおり南北なんぼく方向ほうこう大津おおつとおるまじわるさかえ交差点こうさてん中心ちゅうしん一大いちだい商業しょうぎょうエリアを形成けいせいする地域ちいきで、名古屋なごや都心としん中心ちゅうしん業務ぎょうむ地区ちく(CBD)。道路どうろひろ整備せいびされていることを利用りようし、休日きゅうじつ世界せかいコスプレサミットなどのイベントには歩行ほこうしゃ天国てんごくなどで道路どうろ開放かいほうすることがある(後述こうじゅつ[WEB 5]

大津おおつとおる並行へいこうして“100メートル道路どうろ”として有名ゆうめい久屋ひさや大通だいつう南北なんぼくかよっており、矢場やばまちからさかえけて外堀そとぼりどおりまでは久屋ひさや大通だいつう公園こうえんとして整備せいびされている。この公園こうえんないでは週末しゅうまつ中心ちゅうしんにイベントがさかんにおこなわれている[WEB 6]名古屋なごやランドマークとしてよくられる名古屋なごやテレビ塔てれびとう公園こうえんない位置いちしており、夜間やかんにはライトアップおこなわれるなどまちいろどっている。隣接りんせつには飲食いんしょくてんがいバスターミナル併設へいせつした立体りったい公園こうえんの「オアシス21」、愛知あいちけん美術館びじゅつかん愛知あいちけん芸術げいじゅつ劇場げきじょう構成こうせいされる大型おおがた文化ぶんか施設しせつ愛知あいち芸術げいじゅつ文化ぶんかセンター」が立地りっちする。

地元じもと老舗しにせ百貨店ひゃっかてんである松坂屋まつざかやや、三越みつこしのほか、さかえ交差点こうさてんから南側みなみがわ矢場やばまち若宮わかみや大通だいつう方面ほうめんにかけてパルコナディアパークラシックなどの大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつファッションビル)がつづく。とく久屋ひさや大通だいつう公園こうえん西側にしがわはし大津おおつとおるさかえ交差点こうさてんから矢場やばまち交差点こうさてん南北なんぼくむすぶエリアは、海外かいがい高級こうきゅうブランドの路面ろめんてんやインテリアショップや高級こうきゅう家具かぐてん進出しんしゅつしており、「名古屋なごやメインストリート」である。若宮わかみや大通だいつう南側みなみがわには、電気でんきがい観光かんこうとして有名ゆうめい大須おおす位置いちしている。

また、さかえ交差点こうさてんかこむようににしきさん(きんさん:さかえ交差点こうさてん北西ほくせいがわ)、女子大じょしだい小路こうじさかえウォークがいさかえ交差点こうさてん南東なんとうがわ)、住吉すみよし七間しちけんまちどおりさかえ交差点こうさてん南西なんせいがわ)、プリンセス大通おおどおり(呉服ごふくまちどおりさかえ交差点こうさてん南西なんせいがわ)といった名古屋なごや代表だいひょうする歓楽街かんらくがい存在そんざいし、よるにぎわいをせる。広小路ひろこうじどおり並行へいこうするにしきどおりには地下鉄ちかてつ東山ひがしやません久屋ひさや大通だいつうには、地下鉄ちかてつ名城線めいじょうせん名鉄めいてつ瀬戸線せとせん各駅かくえき存在そんざいし、これらを中心ちゅうしんとしてもり地下街ちかがい地下鉄ちかてつえきコンコース)、サカエチカ広小路ひろこうじどおりした)、セントラルパーク地下街ちかがい久屋ひさや大通だいつう公園こうえん北部ほくぶ地下ちか)などが連結れんけつし、広大こうだい地下街ちかがい形成けいせいしている。また、久屋ひさや大通だいつう公園こうえん南部なんぶ地下ちかは、市営しえい久屋ひさや駐車ちゅうしゃじょう、エンゼルパークなどの巨大きょだい立体りったい駐車ちゅうしゃじょうとして整備せいびされており、くるま社会しゃかい名古屋なごや対応たいおうしている。

JRセントラルタワーズやそのかく店舗てんぽとなるJR名古屋なごや高島屋たかしまや開業かいぎょうに、2000年代ねんだい以降いこう商業しょうぎょう・ビジネスがいとして台頭たいとうした名駅めいえき名古屋なごやえき一帯いったい)に対抗たいこうするため、百貨店ひゃっかてん丸栄まるえい跡地あとち久屋ひさや大通だいつう名古屋なごやテレビ塔てれびとうなどでさい開発かいはつすすめられている[WEB 7]2020ねんには名古屋なごやテレビ塔てれびとう久屋ひさや大通だいつう公園こうえんきたエリアのだい規模きぼさい開発かいはつ完了かんりょうし、久屋ひさや大通だいつう公園こうえん商業しょうぎょう施設しせつ併設へいせつした開放かいほうてき都市とし公園こうえんである「ヒサヤオオドオリパーク」としてリニューアルされた。

地理ちり 編集へんしゅう

 
隣接りんせつするひがし東桜ひがしさくら方面ほうめん

町名ちょうめいとしてのさかえは、1966ねん以降いこう合計ごうけい3かいにわたる住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしにより、ひがしはし空港線くうこうせん西端せいたん堀川ほりかわ南端なんたん若宮わかみや大通だいつう北端ほくたん広小路ひろこうじどおりかこまれた地区ちく一帯いったいさかえいち丁目ちょうめからさかえ丁目ちょうめとして成立せいりつした[3]

一般いっぱんてきに「さかえ」とばれるのは、住居じゅうきょ表示ひょうじ施行しこうまえさかえまち(さかえまち)という町名ちょうめいであったさかえ交差点こうさてん中心ちゅうしんとしたエリアである。このことから、かつては「さかえまち」の呼称こしょうひろもちいられていたが、現在げんざいは「さかえ」が一般いっぱんてきとなっている。きた隣接りんせつするにしきひがし東桜ひがしさくら、さらににしききた隣接りんせつするまるうち南側みなみがわひがしいずみ一部いちぶなども、町名ちょうめいさかえではなくてもさかえばれることがおおい。一方いっぽうで、伏見ふしみえき広小路ひろこうじ伏見ふしみ交差点こうさてん周辺しゅうへんさかえいち丁目ちょうめさかえ丁目ちょうめ伏見ふしみきゅう町名ちょうめい伏見ふしみまちおよびみなみ伏見ふしみまち由来ゆらい)、矢場やばまちえき矢場やばまち交差点こうさてん周辺しゅうへんさかえさん丁目ちょうめ南部なんぶさかえ丁目ちょうめ矢場やばまちと、きゅう町名ちょうめい交差点こうさてんめいばれる地域ちいきもある。

このようにさかえ地区ちく広範囲こうはんいであることから、そこにふくまれるかくエリアにはおおくの通称つうしょう存在そんざいする。広小路ひろこうじ久屋ひさや大通だいつう大津おおつとおるなどのとおりのもちいてぶほか、さかえ地区ちくさんだい歓楽街かんらくがいであるにしきさん(きんさん)、女子大じょしだい小路こうじ住吉すみよしなどのよる歓楽街かんらくがい名称めいしょう地区ちくもある。また、『ホットペッパー』の記事きじなどでは、大阪おおさかの「キタ」「ミナミ」のように、地区ちくけてぶこともある。

広域こういきえば、広小路ひろこうじどおりひがしくだった歓楽街かんらくがい東新とうしんまち交差点こうさてん周辺しゅうへんさかえエリアにふくまれることがある(れい:キング観光かんこうサウザンドさかえ東新町ひがししんまちてん正式せいしき所在地しょざいち新栄しんえいいち丁目ちょうめ)。

世帯せたいすう人口じんこう 編集へんしゅう

2019ねん平成へいせい31ねん2がつ1にち現在げんざい世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[WEB 2]

ひのと 世帯せたいすう 人口じんこう
さかえいち丁目ちょうめ 2,895世帯せたい 4,257にん
さかえ丁目ちょうめ 815世帯せたい 1,240にん
さかえさん丁目ちょうめ 809世帯せたい 1,143にん
さかえよん丁目ちょうめ 678世帯せたい 884にん
さかえ丁目ちょうめ 2,286世帯せたい 3,105にん
けい 7,483世帯せたい 10,629にん

人口じんこう変遷へんせん 編集へんしゅう

国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこう推移すいい

1995ねん平成へいせい7ねん 6,764にん [WEB 8]
2000ねん平成へいせい12ねん 7,139にん [WEB 9]
2005ねん平成へいせい17ねん 8,061にん [WEB 10]
2010ねん平成へいせい22ねん 9,272にん [WEB 11]
2015ねん平成へいせい27ねん 9,958にん [WEB 12]

学区がっく 編集へんしゅう

市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学校がっこうとう以下いかとおりとなる[WEB 13]。また、公立こうりつ高等こうとう学校がっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる[WEB 14]。なお、小・中学校しょうちゅうがっこう学校がっこう選択せんたく制度せいど導入どうにゅうしておらず、ばんごとかく学校がっこう指定していされている。

ひのと 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう 高等こうとう学校がっこう
さかえいち丁目ちょうめ 名古屋なごや市立しりつさかえ小学校しょうがっこう 名古屋なごや市立しりつ前津まえづ中学校ちゅうがっこう 尾張おわり学区がっく
さかえ丁目ちょうめ
さかえさん丁目ちょうめ
さかえよん丁目ちょうめ 名古屋なごや市立しりつさかえ小学校しょうがっこう
名古屋なごや市立しりつ新栄しんえい小学校しょうがっこう
名古屋なごや市立しりつ老松おいまつ小学校しょうがっこう
名古屋なごや市立しりつ前津まえづ中学校ちゅうがっこう
名古屋なごや市立しりつ白山はくさん中学校ちゅうがっこう
さかえ丁目ちょうめ 名古屋なごや市立しりつさかえ小学校しょうがっこう
名古屋なごや市立しりつ大須おおす小学校しょうがっこう
名古屋なごや市立しりつ新栄しんえい小学校しょうがっこう
名古屋なごや市立しりつ老松おいまつ小学校しょうがっこう

歴史れきし 編集へんしゅう

 
さかえ広小路ひろこうじにあったにちしん戦争せんそう戦没せんぼつ記念きねん覚王山日泰寺かくおうざんにったいじ移築いちく)。

江戸えど時代じだい初期しょき清洲きよすにより尾張おわりはん名古屋なごやじょう城下町じょうかまち整備せいびされたさいさかえ地区ちく城下じょうか南東なんとうはしにあたる地域ちいきであった。城下じょうかから飯田いいだ街道かいどうへの出口でぐちにあたる。

徳川とくがわ家康いえやす名古屋なごやじょう築城ちくじょうしたのち万治まんじ大火たいか見舞みまわれたが、碁盤割ごばんわり地域ちいき南端なんたん位置いちしていた堀切ほりきりすじ拡幅かくふくし、それを「広小路ひろこうじ」とんだという。やがてひろ道筋みちすじひとあつまり、てらひらかれ、売店ばいてん見世物みせもの小屋こやのきつらねるようになるようになった[WEB 15]

明治めいじはいり、さかえ地区ちく県庁けんちょう学校がっこうなどの官公かんこう施設しせつ銀行ぎんこう料亭りょうていなどの商業しょうぎょう施設しせつつくられるようになった。また、広小路ひろこうじどおり沿いに路面ろめん電車でんしゃ開通かいつうすると、まちとしておおきくけ、次第しだい繁華はんかがい形成けいせいするようになった。1902ねんには広小路ひろこうじどおり千種ちくさ方面ほうめん延伸えんしん整備せいびされると、名古屋なごや東部とうぶ郊外こうがい地域ちいきへの交通こうつう便びん向上こうじょうした。1910ねん、いとう呉服ごふくてん松坂屋まつざかや前身ぜんしん)が移転いてん開業かいぎょうし、1915ねんには百貨店ひゃっかてん十一屋じゅういちや丸栄まるえい前身ぜんしん)が開業かいぎょうした。

だい世界せかい大戦たいせん末期まっきには、2ねんたない期間きかんだけではあるが、現在げんざいちゅうきた半分はんぶんさかえ設置せっちされたことがある[WEB 16]戦後せんご復興ふっこう計画けいかくとして久屋ひさや大通だいつうにしきどおり大通おおどおりを整備せいびし、その、そこに公園こうえん地下鉄ちかてつ地下街ちかがいといった公共こうきょう施設しせつ整備せいびすることにより、さかえ地区ちく名古屋なごや商業しょうぎょう中心ちゅうしんとしておおきく発展はってんしてきた。

近年きんねんさかえ公園こうえん整備せいびなどがおこなわれたが、名駅めいえき地区ちく発展はってん目覚めざましく、さかえ地区ちく名古屋なごや中心ちゅうしんとしての地位ちいはいまだるがないものの、今後こんご活性かっせいさく模索もさくされている。

町名ちょうめい由来ゆらい 編集へんしゅう

地区ちくないきゅう町名ちょうめいのうち、比較的ひかくてき知名度ちめいどたかさかえまちからとって「さかえ」とした[3]さかえまち由来ゆらいは、あきら暦年れきねんあいだ(1655〜1658ねんごろからさかえむら(さこむら、のちの中村なかむら栄生えいせいまち)の住民じゅうみんみせして商売しょうばいをするようになったことによるという[4]

沿革えんかく 編集へんしゅう

さかえまち 編集へんしゅう

  • 1878ねん明治めいじ11ねん)12月28にち - 広小路ひろこうじ片町かたまち改称かいしょうにより、名古屋なごやさかえまち成立せいりつ[1]
  • 1889ねん明治めいじ22ねん)10がつ1にち - 名古屋なごや成立せいりつにより、同市どうしさかえまちとなる[1]
  • 1908ねん明治めいじ41ねん)4がつ1にち - ちゅう成立せいりつにより、同区どうくさかえまちとなる[1]
  • 1944ねん昭和しょうわ19ねん)2がつ11にち - さかえ成立せいりつにより、同区どうくさかえまちとなる[1]
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん)11月3にち - さかえ廃止はいしにより、ちゅうさかえまちとなる[1]
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん)3がつ30にち - 一部いちぶちゅうさかえ丁目ちょうめさかえさん丁目ちょうめ[1]およびにしき丁目ちょうめ[5]にそれぞれ編入へんにゅうされる。
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん)10がつ21にち - 一部いちぶさかえさん丁目ちょうめ編入へんにゅうされる[1]
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん)1がつ18にち - 残部ざんぶさかえさん丁目ちょうめにしきさん丁目ちょうめにそれぞれ編入へんにゅうされ消滅しょうめつ[1]

さかえいち丁目ちょうめさかえ丁目ちょうめ 編集へんしゅう

歩行ほこうしゃ天国てんごく 編集へんしゅう

 
大津おおつとおる歩行ほこうしゃ天国てんごく2018ねん

1970ねん昭和しょうわ45ねん)9がつから、大津おおつどおりさかえ交差点こうさてん矢場やばまち交差点こうさてんあいだ通称つうしょうみなみ大津おおつどおり)で「なごや日曜にちよう遊歩道ゆうほどう」としょうした歩行ほこうしゃ天国てんごく実施じっしされていた[WEB 5]が、違法いほう駐車ちゅうしゃ増加ぞうかなどもあって1984ねん昭和しょうわ59ねん)9がつ中止ちゅうしされた[WEB 5][WEB 17]

近年きんねんになってまち活性かっせいはかるべく歩行ほこうしゃ天国てんごく再開さいかい検討けんとうされ、2011ねん平成へいせい23ねん)9がつ18にちから試験しけん実施じっしおこなわれた[WEB 5][WEB 18]。9月18にちから11月13にちまでの毎週まいしゅう日曜日にちようび10月16にち以外いがい)に実施じっしし、その状況じょうきょう今後こんごほん実施じっし可否かひ決定けっていするとされた。

その結果けっか、2012ねん4がつ15にちから本格ほんかくてき実施じっしされることが決定けっていした。試験しけん実施じっしには禁止きんしされていた路上ろじょうパフォーマンスや飲食いんしょくぶつ販売はんばいおこなわれることになっている[WEB 19]。2013ねん平成へいせい25ねん)から2016ねん平成へいせい28ねん)までは毎年まいとし5がつ下旬げじゅん - 6がつ上旬じょうじゅん日曜日にちようびに「SAKAEコスプレフェスティバル」としょうした総務そうむしょう東海とうかい総合そうごう通信つうしんきょく東海とうかいテレビ主催しゅさいによる路上ろじょうコスプレイベントが開催かいさいされていた。2017ねん平成へいせい29ねん)からは主催しゅさい世界せかいコスプレサミット交代こうたいし「ホココス」として開催かいさいされており、はるあきとし2かい開催かいさい拡大かくだいしている。

なお、自転車じてんしゃでの通行つうこう禁止きんしである(してあるくことは可能かのう)。

交通こうつう 編集へんしゅう

 
テレビ塔てれびとう地下街ちかがいセントラルパークの入口いりくち
 
オアシス21
 
さかええき7ばん出口でぐち

鉄道てつどう 編集へんしゅう

名古屋なごや市営しえい地下鉄ちかてつ
名鉄めいてつ

バス 編集へんしゅう

リムジンバス
高速こうそくバス
  • 名古屋なごやえき発着はっちゃく一部いちぶ路線ろせんさかえ経由けいゆしている。
一般いっぱん路線ろせんバス

道路どうろ 編集へんしゅう

おもとお

おも施設しせつ 編集へんしゅう

さかえいち丁目ちょうめ 編集へんしゅう

りゃく地図ちず
1
朝日あさひ会館かいかん・ヒルトン名古屋なごや
2
リッチモンドホテル名古屋なごや納屋なやきょう
3
テラッセ納屋なやきょう
4
トーエネック本社ほんしゃ
5
グランドメゾン御園座みそのざタワー
6
名古屋なごや市立しりつさかえ小学校しょうがっこう
7
名古屋なごやちゅうスポーツセンター

さかえ丁目ちょうめ 編集へんしゅう

りゃく地図ちず
1
にち土地とち名古屋なごやビル
2
三井みつい住友すみとも海上かいじょうしらかわホール
3
電気でんき文化ぶんか会館かいかん(でんきの科学かがくかん
4
名古屋なごや商工しょうこう会議かいぎしょ
5
白川しらかわ公園こうえん
6
名古屋なごや科学かがくかん
7
名古屋なごや美術館びじゅつかん
9
名古屋なごや広小路ひろこうじビルヂング
10
アーク白川しらかわ公園こうえんビルディング

さかえさん丁目ちょうめ 編集へんしゅう

りゃく地図ちず
1
丸善まるぜん名古屋なごや本店ほんてん
2
Maruei Galleria(マルエイ ガレリア)
3
スカイル
4
名古屋なごや三越みつこしさかえてん
5
ラシック
6
松坂屋まつざかや名古屋なごやてん
7
名古屋なごやパルコ
8
名古屋なごやZERO GATE
9
フライングタイガーコペンハーゲン名古屋なごやさかえストア
10
ナディアパーク
11
矢場やば公園こうえん
12
アサヒドーカメラ
13
名古屋なごやさかえワシントンホテルプラザ
14
中京銀行ちゅうきょうぎんこう本店ほんてん
15
愛知銀行あいちぎんこう本店ほんてん
16
名古屋なごやさかえ郵便ゆうびんきょく
17
若宮わかみや八幡やはたしゃ
18
セントライズさかえ
19
ウォンツ本社ほんしゃ
20
株式会社かぶしきがいしゃセントラルジャパン
21
名古屋なごや証券しょうけん取引とりひきしょ

さかえよん丁目ちょうめ 編集へんしゅう

りゃく地図ちず
1
中日ちゅうにちビル
2
ちゅう区役所くやくしょさかえサンシティビル)
3
日本経済新聞にほんけいざいしんぶん名古屋なごや支社ししゃ
4
名古屋なごや東急とうきゅうホテル
6
むねホール

丁目ちょうめ 編集へんしゅう

りゃく地図ちず
1
NTT西日本にしにほんちゅうビル(NTTネオメイト東海とうかい支店してん
2
成田山なりたやま萬福ばんぷくいん
3
とく照寺しょうじ
4
名古屋なごや観光かんこう専門せんもん学校がっこう名古屋なごやビジュアルアーツ専門せんもん学校がっこう
5
中部電力ちゅうぶでんりょくみなみ武平ぶへいまち変電へんでんしょ
6
専門せんもん学校がっこう名古屋なごやスクール・オブ・ビジネス

その 編集へんしゅう

日本にっぽん郵便ゆうびん 編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ a b 基幹きかんバスふくむ。

WEB 編集へんしゅう

  1. ^ 愛知あいちけん名古屋なごやなかまちひのと一覧いちらん”. 人口じんこう統計とうけいラボ. 2019ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  2. ^ a b まち丁目ちょうめ(大字だいじ)べつ年齢ねんれい(10さい階級かいきゅう)べつおおやけ簿人口じんこう(全市ぜんし区別くべつ)”. 名古屋なごや (2019ねん2がつ20日はつか). 2019ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  3. ^ a b 郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  4. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2019ねん1がつ6にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c d みなみ大津通おおつどおり歩行ほこうしゃ天国てんごく”. さかえミナミWEB (2011ねん9がつ13にち). 2011ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  6. ^ 久屋ひさや大通だいつう公園こうえん名古屋なごやイベント”. event.xtone.jp. 2020ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  7. ^ “【クリック】さかえ地区ちくさい開発かいはつラッシュ/名古屋なごや随一ずいいち繁華はんかがい 復権ふっけんなるか”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん朝刊ちょうかん. (2019ねん7がつ15にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47179240Q9A710C1ML0000/ 2019ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  8. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん3がつ28にち). “平成へいせい7ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう” (CSV). 2019ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  9. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん5がつ30にち). “平成へいせい12ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう” (CSV). 2019ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  10. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん6がつ27にち). “平成へいせい17ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう” (CSV). 2019ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  11. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2012ねん1がつ20日はつか). “平成へいせい22ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう” (CSV). 2019ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  12. ^ 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2017ねん1がつ27にち). “平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう” (CSV). 2019ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  13. ^ 市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこう通学つうがく区域くいき一覧いちらん”. 名古屋なごや (2018ねん11月10にち). 2019ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  14. ^ 平成へいせい29年度ねんど以降いこう愛知あいちけん公立こうりつ高等こうとう学校がっこうぜんにちせい課程かてい入学にゅうがくしゃ選抜せんばつにおける通学つうがく区域くいきならびにぐんおよびグループあんについて”. 愛知あいちけん教育きょういく委員いいんかい (2015ねん2がつ16にち). 2019ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  15. ^ 名古屋なごやまち 歴史れきしいま”. まいのお役立やくだ記事きじ. 2020ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  16. ^ 名古屋なごや:ちゅうのあゆみ(なか”. www.city.nagoya.jp. 2020ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  17. ^ 名古屋なごやさかえみなみ大津通おおつどおり歩行ほこうしゃ天国てんごく27ねんぶり復活ふっかつ. Sponichi Annex. (2008ねん8がつ22にち). https://web.archive.org/web/20120114141616/http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/22/kiji/K20110822001464660.html 2011ねん9がつ18にち閲覧えつらん 
  18. ^ “27ねんぶりの歩行ほこうしゃ天国てんごく名古屋なごやさかえみなみ大津通おおつどおり本日ほんじつから”. サカエ経済けいざい新聞しんぶん. (2008ねん9がつ18にち). http://sakae.keizai.biz/headline/1620/ 2011ねん9がつ18にち閲覧えつらん 
  19. ^ さかえ歩行ほこうしゃ天国てんごく本格ほんかく実施じっしへ”. NHK愛知あいちけんのニュース. (2012ねん3がつ16にち). http://www3.nhk.or.jp/nagoya/lnews/3003741211.html 2012ねん3がつ16にち閲覧えつらん 
  20. ^ 郵便ゆうびん番号ばんごう簿 平成へいせい29年度ねんどばん - 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん02がつ26にち閲覧えつらん (PDF)

書籍しょせき 編集へんしゅう

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

  • 名古屋なごや計画けいかくきょく『なごやの町名ちょうめい名古屋なごや計画けいかくきょく、1992ねん全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:93012879 

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう