(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Rhinoceros 3D - Wikipedia

Rhinoceros 3D(ライノセラス・スリーディー)(Rhino/ライノ)とは、フリーフォームNURBSモデリングにつよ商用しょうよう製造せいぞうぎょうけ3次元じげんCADきゃどソフトウェア(3Dサーフェスモデラー)である。バージョン7以降いこう3DCG一般いっぱんてきサブディビジョンサーフェス細分さいぶんわり曲面きょくめん)にも対応たいおうしている。

Rhinoceros
開発元かいはつもと Robert McNeel & Associates(TLM, Inc.)
最新さいしんばん
8 / 2023ねん11月28にち
対応たいおうOS Windows (11/10)、Mac OS (14/13/12.4)
種別しゅべつ 3次元じげんコンピュータグラフィックス
ライセンス プロプライエタリ
公式こうしきサイト https://www.rhino3d.com
テンプレートを表示ひょうじ

開発かいはつRobert McNeel & Associates(TLM, Inc.)日本にっぽんでの販売はんばいアプリクラフトによりおこなわれている。

概要がいよう

編集へんしゅう

このソフトウェアは、一般いっぱんてきインダストリアルデザイン建築けんちく造船ぞうせんジュエリーデザインカーデザインCADきゃど / CAMラピッドプロトタイピングリバースエンジニアリングプロダクトデザイン使つかわれているだけでなく、マルチメディアデザイングラフィックデザイン業界ぎょうかいでも使つかわれている[1]

ビジュアルプログラミング言語げんごであるGrasshopper英語えいごばん (きゅうExplicit History) はRhinocerosじょうジェネラティブアルゴリズム構築こうちくするために重要じゅうよう機能きのうである (Rhino 5以前いぜんはプラグインとなっていた)。建築けんちく意匠いしょう分野ぶんやではこのコンピューテーショナルデザイン容易ようい可能かのうにする機能きのう最近さいきん建築けんちく意匠いしょうおおきな潮流ちょうりゅうのひとつであるパラメトリックモデリング発展はってん一端いったんになっている。また、Rhino 6ではDaniel Pikerせい物理ぶつりエンジンであるKangarooもGrasshopperに標準ひょうじゅん搭載とうさいされるようになった[2]

プラグインとしてFlamingo (レイトレーシングレンダラ)、Penguin (ノンフォトリアリスティックレンダラ)、Bongo (アニメーションツール)などが用意よういされている。 サードパーティーせいのプラグインも100以上いじょう開発かいはつされている[3]ザハ・ハディッド建築けんちく事務所じむしょ東大門ひがしだいもんデザインプラザ英語えいごばんもちいたEvolute Tools[4]や、おおくのレンダリングプラグイン (#レンダラー)が提供ていきょうされている。CAMコンピュータ数値すうち制御せいぎょよう外部がいぶプラグインも用意よういされており、ツールパスG-code英語えいごばん直接ちょくせつRhinocerosにむことができる。

モデリングアプリケーションと同様どうよう、RhinocerosもMicrosoft Visual Basic基本きほんとしたスクリプト言語げんごをサポートしている。SDKもRhino development toolsの一般いっぱん公開こうかいされている[5]

開発かいはつ過程かてい

編集へんしゅう

Rhinocerosは1992ねんごろにおも船舶せんぱくデザインけのAutoCADプラグインとして開発かいはつされたのがはじまりである。AutoCADのユーザーインタフェースがフリーフォームモデリングには不向ふむきであると判断はんだんしたため、スタンドアロンのCADきゃど開発かいはつすることにめた。[6]当初とうしょはフリーの、クローズドソースベータばんとして配布はいふされていた。その過程かていでユーザーによるデバッグ追加ついか機能きのうによってだんだんと開発かいはつされていった。

開発かいはつ進行しんこうちゅうである。Rhinoceros 4ではすうねんかけてサービスリリース/SR 9までアップデートされたが、バージョン5.0からは無数むすう大小だいしょうアップデートが毎週まいしゅうのチェックにより自動じどうおこなわれるようになっている。プレリリースばんをリリースまえるように設定せっていすることもできる[7]

モデリングプラグイン

編集へんしゅう
Clayoo
開発元かいはつもと Gemvision
対応たいおうOS Windows
サポートじょうきょう MatrixGoldへと統合とうごう
ライセンス プロプライエタリ
公式こうしきサイト gemvision.com/clayoo
テンプレートを表示ひょうじ

ClayooはRhinoceros 3DでサブディビジョンサーフェスあつかうためのGemvisionせいプラグインである。スカルプトにも対応たいおうしているほか、エンボス作成さくせいようのRhinoEmbossも統合とうごうされている。

元々もともとTDM Solutionsせいであり、Clayooは同社どうしゃのジュエリーようプラグインであるRhinoGoldにもどうこりされていた。2015ねん同社どうしゃはジュエリーCADきゃど開発元かいはつもと「Gemvision」の親会社おやがいしゃであるStullerに買収ばいしゅうされ[8]、そのRhinoGoldはMatrixと統合とうごうされてMatrixGoldとなり、ClayooもGemvisionへと移管いかんされた。

Rhinoceros 3Dが7でサブディビジョンサーフェスに標準ひょうじゅん対応たいおうすると、Clayooは単独たんどく製品せいひん廃止はいしされMatrixGoldの一部いちぶとなった。

T-splines for Rhino (Rhino 5以前いぜん)

編集へんしゅう
T-splines for Rhino
開発元かいはつもと Autodesk
対応たいおうOS Windows
サポートじょうきょう 開発かいはつ終了しゅうりょう[9]
ライセンス プロプライエタリ
公式こうしきサイト www.tsplines.com/products/tsplines-for-rhino.html
テンプレートを表示ひょうじ

T-splines for Rhinoは、Rhinoceros 3DでT-スプライン曲面きょくめんあつかうためのプラグインである。国内こくないそう販売はんばい代理だいりてんディプロス

このプラグインは、元々もともとT-splineしゃ開発かいはつおこなっていたものの、2011ねん、T-splineしゃがAutodeskにより買収ばいしゅうされ、その、AutodeskがFusion 360にT-spline技術ぎじゅつれ、2016ねんにT-splineプラグインの開発かいはつ終了しゅうりょう発表はっぴょうした[9]。バージョン6でT-splinesは動作どうさしない。

Shape Modeling (Rhino 5以前いぜん)

編集へんしゅう
Shape Modeling
開発元かいはつもと Autodesk
対応たいおうOS Windows
サポートじょうきょう 開発かいはつ終了しゅうりょう[9]
ライセンス プロプライエタリ
公式こうしきサイト www.autodesk.com/store/shape-modeling-plug-in-for-rhino
テンプレートを表示ひょうじ

Shape Modelingは、Rhinoceros 3DでクラスAサーフェス英語えいごばんあつかうためのプラグインである。Shape Modeling 2.0で、形状けいじょう解析かいせきようのVSR Analysisが統合とうごうされた[10]

このプラグインは、元々もともとVSRしゃ開発かいはつおこなっていたものの、2013ねん、より高価こうかなクラスAサーフェス対応たいおうCADきゃどソフト「Alias」をつAutodeskに買収ばいしゅうされ、2016ねん開発かいはつ終了しゅうりょう発表はっぴょうした[9]

公式こうしき

編集へんしゅう

無料むりょう

編集へんしゅう
  • Rhino Render - Rhinoceros内蔵ないぞう簡易かんいレンダラー。
  • RhinoCycles (Raytraced) - Rhino 6以降いこう搭載とうさい写実しゃじつてきレンダラー。当初とうしょはビューポートレンダリングのみだったが、7以降いこう通常つうじょうレンダリングも出来できるようになった。オープンソースの3DCGソフトウェアであるBlender搭載とうさいされている写実しゃじつてきレンダラーCyclesのRhinocerosばん。オープンソース[2]

サードパーティー

編集へんしゅう

GPUレンダリング対応たいおう

編集へんしゅう
  • Ocean (Eclat Digital) - フルスペクトルレンダリングおよへんこう再現さいげん対応たいおう

最新さいしんばん対応たいおう

編集へんしゅう
  • Artlantis - REDsdkエンジンを使用しよう。Rhino 5けのプラグインがある。
  • FluidRay RT - Rhino 5けのプラグインがある[11]

開発かいはつ停止ていしちゅう

編集へんしゅう
  • Hayabusa Renderer - nStylerのRhinocerosばん。ディスコン[12]
  • Autodesk Realtime Renderer (きゅうVSR Realtime Renderer) - 開発かいはつ終了しゅうりょう発表はっぴょうされた[9]
  • Neon - PowerVR Brazil SDK (きゅうBrazil 3.0 SDK)ベースの公式こうしきビューポートレンダラー。開発かいはつ終了しゅうりょう
  • Arion - Maverick Studioの前身ぜんしん
  • AIR - RenderMan 21未満みまん互換ごかんせいのあるレンダラー。Rhino 4/5に対応たいおう
  • Radeon ProRender (きゅうAMD FireRender) - GPU対応たいおうレンダラー。Rhinoばんプラグインが提供ていきょうされていた[13]
  • Brazil for Rhino - Brazil R/SのRhinocerosばん公式こうしき販売はんばいされていた。コアの開発かいはつ終了しゅうりょうしており、Rhino 6でもうご[14]もののさらなる発展はってん見込みこまれていない[14][15]
  • Penguin - RhinocerosおよびAutoCADよう写実しゃじつてきレンダラー。公式こうしき販売はんばいされていた。Rhino 5以降いこう標準ひょうじゅんでビューポートに写実しゃじつてき表示ひょうじモードが搭載とうさいされるようになった[16]ものの、PenguinもRhino 6まで使つかうことができた[17]
  • Flamingo nXt - nXtRender (きゅうAccuRender nXt) のRhinocerosばん販売はんばい終了しゅうりょう[18]
  • Iray for Rhino[19] - NVIDIA Irayを使つかったGPU対応たいおうレンダリングプラグイン。

ファイルフォーマット

編集へんしゅう

Rhinocerosのファイルフォーマット.3dmはNURBSジオメトリのやりとりを主眼しゅがん開発かいはつされた。McNeelしゃによるオープンソースツールキットであるopenNURBS Initiativeもちいれば、KeyshotSolidWorksのような他社たしゃのソフトでもひらいたり編集へんしゅうしたりできるようになっている。openNURBSは3DMフォーマットの仕様しようふくまれており、Windows、Windows x64、Mac、Linuxじょう利用りようできる。openNURBSのようなオープンな規格きかく投資とうしには評価ひょうかされず、わりにクローズドな(たとえば3DS Maxの.maxのような)フォーマットをもとめられるが、McNeel & Associatesはベンチャーキャピタルにより投資とうしされたベンチャー企業きぎょうでも株式かぶしき公開こうかいした企業きぎょうでもなく従業じゅうぎょういんにより所有しょゆうされたセルフファンドの企業きぎょうであるため、オープンな姿勢しせいつらぬけるという[6]

Rhinocerosはつぎのファイルフォーマットを外部がいぶソフトウェアなしに直接ちょくせつきできる。

DWFとDWFxはサポートされていない。

参考さんこう文献ぶんけん出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ Rhino 4.0 - Robert McNeel & Associates (Rhino 4.0)
  2. ^ Grasshopper - WindowsばんRhino 6での新規しんき搭載とうさい内容ないよう McNeel
  3. ^ Food4Rhino
  4. ^ Dongdaemun Design Plaza and Park, Evolute
  5. ^ [1]
  6. ^ a b NOVEDGE. “Rhino 3D Tutorials” (英語えいご). NOVEDGE. 2021ねん10がつ14にち閲覧えつらん
  7. ^ http://www.rhino3d.com/new/beyond5
  8. ^ Stuller acquires CADきゃど software company National Jeweler 2015ねん10がつ7にち
  9. ^ a b c d e The future of Autodesk plug-ins for Rhino Autodesk 2016ねん11月17にち
  10. ^ VSRしゃ製品せいひん チュートリアルページ AppliCraft
  11. ^ FluidRay RT renderer Food4Rhino
  12. ^ ニュース グラップス
  13. ^ AMD、ハイエンドGPU「Radeon Pro WXシリーズ」を発表はっぴょう ASCII 2016ねん7がつ27にち
  14. ^ a b Brazil - Discontinued McNeel 2013ねん7がつ15にち
  15. ^ Future of Brazil McNeel 2016ねん11月14にち
  16. ^ Fun new custom display for Rhino 5 Mad Macs Technology Distributions HK 2013ねん3がつ18にち
  17. ^ Penguin - Non photorealistic rendering for Rhino McNeel 2018ねん3がつ25にち
  18. ^ Flamingo nXt Robert McNeel & Associates
  19. ^ Iray for Rhino Siemens Industry Software
  20. ^ a b c d e f g Index of import/export file types McNeel
  21. ^ a b c d e f g サポートされているファイル形式けいしき McNeel

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう
  • Autodesk Dynamo英語えいごばん - Autodeskの開発かいはつするオープンソースのプロシージャルモデリングソフトウェア。Grasshopperの競合きょうごう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう