(Translated by https://www.hiragana.jp/)
S.H.I.E.L.D. - Wikipedia

S.H.I.E.L.D.

マーベルに登場とうじょうする架空かくう組織そしき

S.H.I.E.L.D.とは、マーベル・コミック登場とうじょうする架空かくう組織そしき[1]時代じだい登場とうじょう作品さくひんによって差異さいはあるが、スーパーヒーローを管理かんりする国家こっか組織そしきとしてえがかれている。『ストレンジ・テイルズだい135ごう(1965ねん8がつ)でスタン・リージャック・カービーにより創造そうぞうされた。

S.H.I.E.L.D.
出版しゅっぱん情報じょうほう
出版しゅっぱんしゃマーベル・コミック
はつ登場とうじょうストレンジ・テイルズ』#135(1965ねん8がつ
製作せいさくしゃスタン・リー
ジャック・カービー
物語ものがたりない
組織そしき種類しゅるい情報じょうほう機関きかん
執行しっこう機関きかん
本拠地ほんきょちヘリキャリア
トリスケリオン

正式せいしき名称めいしょう 編集へんしゅう

組織そしきめいの「S.H.I.E.L.D.」は、はつ登場とうじょうには「Supreme Headquarters, International Espionage, Law-Enforcement Division(最高さいこう司令しれいおよ国際こくさい情報じょうほうきょくほう執行しっこう)」のアクロニムであるとされていたが[2]1991ねんに「Strategic Hazard Intervention Espionage Logistics Directorate(戦略せんりゃく危機きき介入かいにゅう諜報ちょうほう配備はいび司令しれい)」に変更へんこうされた。

マーベル・シネマティック・ユニバースや、複数ふくすうのアニメや実写じっしゃのテレビシリーズでは、「Strategic Homeland Intervention, Enforcement and Logistics Division(戦略せんりゃく国土こくど調停ちょうてい補強ほきょう配備はいびきょく)」のりゃくであるとされている[3]

コミックでの歴史れきし 編集へんしゅう

S.H.I.E.L.D.はニコラス・ジョセフ・フューリーによってだい世界せかい大戦たいせん創設そうせつされたが、フューリーはアイデアをて、合衆国がっしゅうこく政府せいふはこんな機関きかん成立せいりつ推進すいしんしないだろうとかんじて隔離かくりされた機関きかん草案そうあんのこしたままにした。しかしこのころ特定とくてい時点じてん国際こくさい連合れんごうをベースにした国際こくさいグループがフューリーのあずからぬところでアイデアをこした。かれ事務じむ局長きょくちょう機関きかんのNo.2)に起用きようされるまでS.H.I.E.L.D.の存在そんざいらなかった。

通常つうじょうはニック・フューリー事務じむ局長きょくちょうによって(ただしかれかれ正体しょうたいらない12めいからなる評議ひょうぎかい指示しじあおいでいる。)ひきいられているこの団体だんたいはしばしば外見がいけんじょう軍事ぐんじてき組織そしきとして運営うんえいされ、当初とうしょアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく傘下さんか団体だんたいとしてえがかれていた。その、S.H.I.E.L.D.は国連こくれん管理かんりにあるという描写びょうしゃがなされ、国連こくれん総会そうかい決議けつぎによって巨大きょだい技術ぎじゅつてきリソースを自由じゆう使つかえ、加盟かめいこく任務にんむ遂行すいこうのために入国にゅうこくする法律ほうりつ制定せいてい存在そんざいすることになった[4][5]。しかし、S.H.I.E.L.D.は国連こくれんではなくアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく管理かんりにあるというおそらく組織そしき架空かくう歴史れきし把握はあくしていない筆者ひっしゃによるちがった描写びょうしゃもある。たとえば、アストニッシング・X-メン3ごうではニック・フューリーはS.H.I.E.L.D.が虐殺ぎゃくさつ事件じけんたいして活動かつどうしないことについてアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく国土こくど発生はっせいした事件じけんではないからと説明せつめいしている[6]

ゴジラアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくをぶらつき大西洋たいせいようえるまで、S.H.I.E.L.D.は下位かい組織そしきとしてゴジラを捕獲ほかくするためのゴジラスカッドを結成けっせいした。このユニットはダムダム・デュガンによってひきいられ、レッドローニンとばれる巨大きょだいロボやベヒーモスとしてられているヘリキャリアの小型こがたばん使用しようした。

S.H.I.E.L.D.独自どくじ技術ぎじゅつ革新かくしんひとつ、LMD(Life Model Decoy)は、せまった殺害さつがい危機ききにおいて人々ひとびと代替だいたいとなるきわめて生物せいぶつちかいアンドロイドであり、ふたつのおおきな激変げきへん発端ほったんとなっている。ひとはスーパーヴィラン・スコーピオが技術ぎじゅつぬすみ、ゾディアックとばれるヴィランのチームの代目だいめつくしたことである。もうひとつはデルタイツといういくつかのLMDが知性ちせい獲得かくとくし、主要しゅようメンバーたちわって潜入せんにゅうし、フューリーが対峙たいじするはめになったことである。この事件じけんにより、オリジナルの組織そしき解散かいさんまれ、おな略称りゃくしょうべつのタスクフォースにえられた。

ミニシリーズ・シークレットウォーでのラトベリアでの悲惨ひさん公認こうにん任務にんむによって、フューリーは事実じじつじょう長官ちょうかん退しりぞき、かれ逮捕たいほ国際こくさいてき懸賞けんしょうきんがかけられることになった。かれ最初さいしょ後継こうけいしゃかれしたしい仲間なかまからではなく、S.H.I.E.L.D.のヒエラルキーにとって正体しょうたい不明ふめい新参しんざんしゃマリア・ヒルだった。ヒルと合衆国がっしゅうこく大統領だいとうりょうあいだ会話かいわ筆記ひっきしたもの[7]によると彼女かのじょ長官ちょうかんについたのはフューリーに忠実ちゅうじつものたちをしょくからとおざけ、スーパーヒーローコミュニティへのかかわりを最小限さいしょうげんにしようとする国連こくれんのコンセンサスがあったためである。大統領だいとうりょう合衆国がっしゅうこくみんであるヒルにS.H.I.E.L.D.は国連こくれん公認こうにんされた組織そしきだが、まずアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく忠実ちゅうじつであることをもとめた。

合衆国がっしゅうこく超人ちょうじん登録とうろくほう可決かけつとそれにともなうスーパーヒーローたちシビル・ウォーでは、S.H.I.E.L.D.が諜報ちょうほういんとして施行しこう請負うけおい、登録とうろくしたスーパーヒーローの味方みかたをしたためにS.H.I.E.L.D.とスーパーヒーローコミュニティのあいだにさらなる政治せいじてき倫理りんりてき軋轢あつれき[8]

紛争ふんそう終結しゅうけつけ、ヒルは自分じぶん失敗しっぱいするような意図いとともなって長官ちょうかんにさせられていたと結論けつろんし、自分じぶん長官ちょうかん代理だいりとなりトニー・スタークに後任こうにんたのんだ。スタークは任命にんめいれ、超人ちょうじんシビル・ウォーのめくくりとして長官ちょうかんとなり、イニシアチヴのシリーズをけ、アイアンマンアーマーのデザインをモチーフにしたかねあかのヘリキャリアの建造けんぞう雇用こようしゃ投書とうしょばこ構築こうちくなどにんだ。S.H.I.E.L.D.をスタークインダストリーの子会社こがいしゃとしてあつかうことにかんして非難ひなんされながらも、組織そしき合理ごうりとモラルの向上こうじょう成功せいこうした[9]。S.H.I.E.L.D.は国際こくさいてき超人ちょうじんテロのなみたたかい、2つの国際こくさいてき事件じけんによってスターク長官ちょうかんはもうすこしで逮捕たいほされるところだったが、そのかげにマンダリンがいることがあきらかにし、病原びょうげんたいエクストリミスを使つかった大量たいりょう殺戮さつりくめた。

自在じざい姿すがたえる宇宙うちゅう民族みんぞくスクラルじんシークレットインベージョンがはじまったとき、スクラルのウイルスによりヘリキャリアは無力むりょくされ、バミューダトライアングルにのこされた[10]。この時点じてんでスクラルはすでにかなりおおくのS.H.I.E.L.D.のエージェントとわっており、たか地位ちいにいたダムダムデュガンも例外れいがいではなかった[11]侵略しんりゃく撃退げきたいされるとブッシュ大統領だいとうりょうはS.H.I.E.L.D.の解体かいたい決定けってい[12]、50しゅうのイニシアチブとアベンジャーズをノーマン・オズボーンの管理かんりにおかれたサンダーボルツイニシアチブにえた[13]

オズボーンはS.H.I.E.L.D.をかつてのS.H.I.E.L.D.やHYDRAとおなじくサンダーボルツの忠実ちゅうじつ構成こうせいいん構成こうせいされたH.A.M.M.E.R.とばれるあらたな組織そしき改編かいへんする機会きかい[14]。サンダーボルツはその過程かてい公式こうしき解散かいさんされた。かれはサンダーボルツを自分じぶんだけのためのやみ軍事ぐんじ作戦さくせん部隊ぶたい改編かいへんした。その一方いっぽう、H.A.M.M.E.R.は最新さいしんにして唯一ゆいいつ政府せいふがスポンサーになったアヴェンジャーズ『ダークアヴェンジャーズ』を運営うんえいしている[15]

侵略しんりゃくのち、ニック・フューリーはS.H.I.E.L.D.自体じたい表面ひょうめんじょう最初さいしょからテロリスト集団しゅうだんHYDRAのコントロールにあることめた[12]

メンバー (原作げんさくコミック) 編集へんしゅう

歴代れきだい長官ちょうかん 編集へんしゅう

MCUばん 編集へんしゅう

ほんこうは、“アース616”(正史せいし宇宙うちゅう)におけるS.H.I.E.L.D.を主軸しゅじくとして表記ひょうきする。

概要がいよう 編集へんしゅう

だい世界せかい大戦たいせん秘密ひみつ結社けっしゃヒドラ”を壊滅かいめつさせた“戦略せんりゃく科学かがく予備よびぐんSSR”を発展はってんさせるかたち創設そうせつされた国際こくさい平和へいわ維持いじ組織そしき。“S.H.I.E.L.D.”とは、Strategic.Homeland.Intervention.Enforcement.and Logistics.Division.(戦略せんりゃく国土こくど調停ちょうてい補強ほきょう配備はいびきょく)の略称りゃくしょうである[注釈ちゅうしゃく 1]組織そしきのロゴは、猛禽もうきんるいのシルエットが内側うちがわほどこされたで、2種類しゅるい存在そんざいする[注釈ちゅうしゃく 2][注釈ちゅうしゃく 3]世界せかい各地かくち支部しぶ関連かんれん施設しせつかまえ、さい新鋭しんえい装備そうび情報じょうほうもうゆう[26]、それらを駆使くしして人類じんるい危険きけんおよぼしうる地球ちきゅうじょう物体ぶったい物質ぶっしつちょうつね現象げんしょう、そしてちょう人的じんてき能力のうりょくった人物じんぶつについての捜査そうさ研究けんきゅうと、それらの強大きょうだいちからものへの対処たいしょおも任務にんむとする。

所属しょぞくするエージェントや職員しょくいんたちは、調査ちょうさをはじめとするかく専門せんもん分野ぶんやすぐれた技能ぎのう発揮はっきすることにくわえ、調査ちょうさ現場げんばでの仮設かせつ研究所けんきゅうじょ設営せつえいだい災害さいがい発生はっせいした都市とし中心ちゅうしん事後じご処理しょりなどのだい規模きぼ作業さぎょうを1にちらずでげるくらいに、一般いっぱん公共こうきょう機関きかんおおきく上回うわまわるほどの組織そしきりょくまでゆうしている。その一方いっぽうかれらは、ミッション内容ないよう現場げんば指揮しきかん裁量さいりょう次第しだい民間みんかんじんはんする行動こうどう躊躇ちゅうちょくとり、有用ゆうようみとめられた人物じんぶつなら犯罪はんざいしゃでも組織そしき一員いちいんとしてまねれてしまうことまであるなど、倫理りんりかんうたが場面ばめんまれせる。

創設そうせつ以降いこう長年ながねんわたって活動かつどうし、現代げんだいでは長官ちょうかんニック・フューリーによって、ちょう人的じんてき能力のうりょくった人物じんぶつたちをリクルート・団結だんけつさせ、“アベンジャーズ”を結成けっせいさせることにも成功せいこうしたが、20世紀せいきころから組織そしき水面すいめんでヒドラが着々ちゃくちゃく再興さいこうをはじめており、どう勢力せいりょく構成こうせいいん職員しょくいんやエージェントとして多数たすう潜伏せんぷく組織そしきかげでヒドラに掌握しょうあくされてしまっていた。

そして2014ねんに、世界せかい各地かくち一斉いっせい蜂起ほうきしたヒドラの攻撃こうげきによりとう組織そしき事実じじつじょう壊滅かいめつ。このさいいちけんにより世間せけんから「S.H.I.E.L.D.はテロ勢力せいりょく」とレッテルをられてしまう。

マーベル・テレビジョン製作せいさくのテレビドラマ『エージェント・オブ・シールド』でも、とう組織そしき壊滅かいめつ描写びょうしゃされたが、フューリーが片腕かたうでであるエージェントのフィル・コールソン長官ちょうかんしょく組織そしき再編さいへんたくしたことで、以前いぜんより小規模しょうきぼながらも組織そしきはコールソンを中心ちゅうしんさい起動きどうし、人知ひとしれず世界せかい各地かくち平和へいわ維持いじのためにたたかつづける様子ようすえがかれる。しかし、どうさくのシーズン4以降いこうふたた世間せけん認知にんちされていたり、長官ちょうかんおおやけるシーンも描写びょうしゃされている。一方いっぽうで、どう時期じき以降いこう製作せいさくされた映画えいが作品さくひんではつづ壊滅かいめつ状態じょうたいのままであり、MCUないでの組織そしきあつかいは不明瞭ふめいりょうとなっている。

『ホワット・イフ...?』ばん 編集へんしゅう

現在げんざいのところ、“アース82111”・“アース51825”・“アース72124”にS.H.I.E.L.D.の存在そんざい描写びょうしゃされ、正史せいしとう組織そしき同様どうよう平和へいわ維持いじつとめるが、ヒドラのようなあく勢力せいりょく潜伏せんぷく確認かくにんされていない。また、かく宇宙うちゅうごとに所属しょぞくするメンバーがまれ正史せいしとう組織そしきことなっている場合ばあいもある。

関連かんれん施設しせつ 編集へんしゅう

トリスケリオン(Triskelion)
アメリカ・ワシントンD.C.セオドア・ルーズベルトとう位置いちする[注釈ちゅうしゃく 4]、S.H.I.E.L.D.の現代げんだいにおける本部ほんぶ施設しせつ[注釈ちゅうしゃく 5]。40かい以上いじょう階層かいそう庁舎ちょうしゃビルの内部ないぶには、最上階さいじょうかい委員いいんかいしつや、フューリーの長官ちょうかんしつ作戦さくせん本部ほんぶ鑑識かんしき管理かんり資料しりょう統計とうけい分析ぶんせきなど、すうおおくの部署ぶしょ点在てんざいし、勤務きんむする人物じんぶつ音声おんせい入力にゅうりょくさきかい昇降しょうこうするエレベーターなど、最先端さいせんたん設備せつび複数ふくすうもうけられている。
2014ねんの“インサイト計画けいかく”のさいに、施設しせつないはヒドラ構成こうせいいん一斉いっせい蜂起ほうきによって混乱こんらんおちいり、墜落ついらくしたヘリキャリア1激突げきとつされ、崩壊ほうかいする。
インサイト・ベイ(Insight Bay)
トリスケリオンの地下ちかもうけられた、新型しんがたヘリキャリア3のための格納庫かくのうこ。エレベーターでここへれるのは、フューリーや特定とくてい人物じんぶつのみのようで[注釈ちゅうしゃく 6]、インサイト計画けいかく実行じっこうにここからヘリキャリア3発進はっしんする。
キャンプ・リーハイ
アメリカ・ニュージャージーしゅう・ウィートンにある、SSRのもと訓練くんれん施設しせつ利用りようした、S.H.I.E.L.D.のきゅう本部ほんぶ施設しせつ
2014ねんには立入禁止たちいりきんし廃墟はいきょしていたが、スティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカとナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウが、インサイト計画けいかくのファイルの出所しゅっしょであると来訪らいほう。ゾラからS.H.I.E.L.D.とヒドラについての因縁いんねんいた直後ちょくごにヒドラがはなった短距離たんきょりミサイルで壊滅かいめつする。
のちにアベンジャーズの“タイム泥棒どろぼう”では、1970ねんほん施設しせつにトニー・スターク/アイアンマンとスティーブがタイムトラベル・潜入せんにゅうする。
ベースキャンプ
ニューメキシコしゅうの“プエンテ・アンティグオ”から西にしに80キロの地点ちてん落着らくちゃくした“ムジョルニア”がつくったクレーターをS.H.I.E.L.D.がおさえて、研究けんきゅう対象たいしょうのムジョルニアを中心ちゅうしんに、プレハブ事務所じむしょ通路つうろとフェンスなどを急造きゅうぞうして完成かんせいさせた仮設かせつ研究所けんきゅうじょ。S.H.I.E.L.D.の兵士へいし捜査そうさかん厳重げんじゅう警護けいごされ、敵襲てきしゅうそなえて銃器じゅうきかれた。ソーはここでムジョルニアをもどすために突入とつにゅうし、ムジョルニアによって発生はっせいした雷雨らいうなか兵士へいしたちを相手あいて泥臭どろくさ肉弾にくだんせんひろげる。
ジョイント・ダーク・エナジー・ミッション・ファシリティーズ(Joint Dark Energy Mission Facility)
S.H.I.E.L.D.が“P.E.G.A.S.U.S.計画けいかく”のために、テッセラクトの研究けんきゅう活動かつどうおこなっていたNASA研究けんきゅう施設しせつ
ノース研究所けんきゅうじょ(North Institute)
かつてオハイオしゅう存在そんざいしていた研究けんきゅう施設しせつ具体ぐたいてき描写びょうしゃとぼしいものの、ここではスタッフがヒドラの構成こうせいいんだったことから、“ウィンター・ソルジャー計画けいかく”の実験じっけん極秘ごくひ継続けいぞくされていたが、1995ねんアレクセイ・ショスタコフによってウィンター・ソルジャー計画けいかくのデータを奪取だっしゅされ、施設しせつくされた[注釈ちゅうしゃく 7]
サンドボックス(Sandbox)
S.H.I.E.L.D.の科学かがく技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょけん危険きけんぶつ“084”の保管ほかん封印ふういん施設しせつ
ハブ(Hub)
S.H.I.E.L.D.アカデミー(S.H.I.E.L.D. Academy)
S.H.I.E.L.D.のエージェントや技術ぎじゅついんそだてる養成ようせい機関きかん
ゲストハウス(Guest House)
だい大戦たいせんちゅう所在しょざい不明ふめい孤島ことう設置せっちされた軍用ぐんよう貯蔵庫ちょぞうこ現代げんだいでは“GH325”などの薬品やくひんや、“クリーじん”の遺体いたいサンプルが保存ほぞんされていた。
プロヴィデンス(Providence)
カナダ森林地帯しんりんちたいかくされた寒冷かんれい仕様しよう秘密ひみつ基地きち世界せかい各地かくちにあるS.H.I.E.L.D.エージェントの緊急きんきゅう避難ひなん場所ばしょのような施設しせつひとつである。
プレイグランド(Playground)
SSRの秘密ひみつ基地きちだった施設しせつ。コールソンのチームによるS.H.I.E.L.D.再興さいこう拠点きょてんとなる。
ライトハウス(Lighthouse)
SSR時代じだい放棄ほうきした地下ちか施設しせつ核兵器かくへいきにもえうるシェルターで、S.H.I.E.L.D.技術ぎじゅつといえど、クインジェットやゼファータイプの飛行機ひこうきでさえ格納かくのうできるひろ格納庫かくのうこがある。地球ちきゅう破壊はかいされたタイムラインにおいては、“グラヴィトニウム”の作用さよう宇宙うちゅう空間くうかんにまで浮上ふじょうし、カサイアスらクリーじんによって赤貧せきひんいられている人類じんるいふるいシェルターとなっている。

メンバー 編集へんしゅう

創設そうせつメンバー 編集へんしゅう

チェスター・フィリップス
戦時せんじちゅうアメリカ陸軍りくぐん大佐たいさにして、“スーパーソルジャー計画けいかく”の責任せきにんしゃでもあったもとSSR指揮しきかん故人こじん
ハワード・スターク
巨大きょだいふくあい産業さんぎょうスターク・インダストリーズ”の創業そうぎょうしゃで、SSRに技術ぎじゅつ提供ていきょうおこなった経歴けいれき天才てんさい発明はつめい。トニー・スタークの実父じっぷである。
S.H.I.E.L.D.創設そうせつ組織そしき幹部かんぶとなるが、1991ねん12月16にちにヒドラにあやつられたウィンター・ソルジャー(バッキー・バーンズ)暗殺あんさつされた。
ペギー・カーター
“エージェント・カーター”のコードネームをもとSSRの女性じょせい士官しかん。S.H.I.E.L.D.創設そうせつ組織そしき幹部かんぶとなり、1970ねんにはキャンプ・リーハイの長官ちょうかんつとめていた。2014ねん時点じてん老人ろうじんホーム入居にゅうきょしていたが、2016ねんいきる。

歴代れきだい長官ちょうかん 編集へんしゅう

ニック・フューリー
もとCIAエージェントけんもと陸軍りくぐん大佐たいさだった[27]戦術せんじゅつ天才てんさいであるエージェント。S.H.I.E.L.D.壊滅かいめつは、自身じしん死亡しぼう偽装ぎそうしアベンジャーズをかげから見守みまもるようになる。
フィル・コールソン
フューリーがもっと信頼しんらいする部下ぶかのひとりであるエージェント。ロキのにかかって死亡しぼうしたが、フューリーのいのちにより自身じしん関与かんよしていたアベンジャーズ蘇生そせい目的もくてきとした“T.A.H.I.T.I.(タヒチ)計画けいかく”によって生還せいかんたす。
以降いこう存在そんざい自体じたいがトップシークレットとなっており、優秀ゆうしゅうなエージェントを少数しょうすうあつめた精鋭せいえいチームのリーダーとしてひそかに活動かつどうつづけていた。
ヒドラ復活ふっかつ、『エージェント・オブ・シールド』シーズン1のラストにて、フューリーから組織そしき再編さいへんたくされ、かれ後継あとつぎとしてS.H.I.E.L.D.しん長官ちょうかんとなる。
長官ちょうかん就任しゅうにんは、フューリーがひそかにくわだてていた“シータ・プロトコル”に参加さんかしつつ、クリーじん遺物いぶつ超人ちょうじんインヒューマンズ”にかんする事件じけんかげから捜査そうさしていた。シーズン4からは長官ちょうかんしょくをジェフリー・メイスにたくしている。
『エージェント・オブ・シールド』シーズン5終盤しゅうばんにて、余命よめいわずかであることが発覚はっかく最終さいしゅうばなしではS.H.I.E.L.D.をはなれ、タヒチかう。
『エージェント・オブ・シールド』シーズン6開始かいし時点じてんで、すでくなっている。最終さいしゅうばなしでは、生前せいぜんのコールソンの記憶きおくった“LMD”として復活ふっかつする。
アルフォンソ・”マック”・マッケンジー
シーズン2より登場とうじょう。メカニックであり、きずって不自由ふじゆうになったフィッツのサポートをおこなった。
ボビー共々ともども“もうひとつのS.H.I.E.L.D.”のメンバーであり、ヒドラによるS.H.I.E.L.D.崩壊ほうかい脱出だっしゅつのためおの使つかって以降いこう戦闘せんとうおのもちいることがおおい。
ふたつのS.H.I.E.L.D.合流ごうりゅうはコールソンに不快ふかいかんしめいち退職たいしょくのぞんだものの、コールソンの左手ひだりてを(かれすくうためではあるが)としたため退職たいしょくおもとどまり、S.H.I.E.L.D.にのこった。
シーズン3では、デイジーとペアをんで任務にんむくようになったほか、コールソンから一時いちじてき長官ちょうかん代理だいりにんたくされ、以降いこうはメイと同様どうようにコールソンの片腕かたうでてき存在そんざいとなる。
シーズン5ラストでS.H.I.E.L.D.をはなれたコールソンにわり、S.H.I.E.L.D.長官ちょうかんとなった。

メンバー 編集へんしゅう

ハンク・ピム
冷戦れいせんに“アントマン”(初代しょだい)として活躍かつやくした昆虫こんちゅう学者がくしゃけん物理ぶつり学者がくしゃであり、ホープ・ヴァン・ダイン/ワスプ実父じっぷ。1989ねんにハワードたちとの確執かくしつにより離脱りだつ
ジャネット・ヴァン・ダイン
ピムの公私こうしどもきパートナーであり、“ワスプ”(初代しょだい)にして、ホープの実母じつぼ。1987ねんにおいて、ピムとの任務にんむで“量子りょうし世界せかい”へと縮小しゅくしょうしてしまい、失踪しっそう
S.H.I.E.L.D.エージェント
えんじ - アマンダ・リゲッティ
日本語にほんご吹替 - 東條とうじょう
登場とうじょう作品さくひん - 『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』
やく70ねん現代げんだいましたスティーブが、最初さいしょにした女性じょせいエージェント。ニューヨークにあるS.H.I.E.L.D.の施設しせつでSSRの軍服ぐんぷくつつみ、目覚めざめたスティーブにこえをかけるが、かれがすぐさまこの場所ばしょ不信ふしんかんおぼえて脱走だっそうしたため、“コード13”を発動はつどうする。
キャメロン・クライン
インサイト・ヘリキャリアの管制かんせいかんつとめるS.H.I.E.L.D.の職員しょくいん
ファイン(Fine)
えんじ - ジョー・ルッソ
登場とうじょう作品さくひん - 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
S.H.I.E.L.D.に所属しょぞくする医師いし。フューリーの手術しゅじゅつ担当たんとうしていたほか、終盤しゅうばんのフューリーのアジトでも怪我けがったナターシャの止血しけつおこなった。
じつはフューリーの協力きょうりょくしゃであり、かれ偽装ぎそう協力きょうりょくしていた。
ビル・フォスター
ピム夫妻ふさいと“ゴライアス計画けいかく”にたずさわった科学かがくしゃ。ピムとそりがわなくなり、一方いっぽうてき解雇かいこされ、バークレー大学だいがく教鞭きょうべんをとるみちすすむ。
エライアス・スター
量子りょうし研究所けんきゅうじょ”に所属しょぞくしていた科学かがくしゃ。S.H.I.E.L.D.解雇かいこ独自どくじに“量子りょうしトンネル”を開発かいはつ実験じっけんしたものの、トンネルの爆発ばくはつ事故じこ死亡しぼう
エイヴァ・スター
エライアスの一人娘ひとりむすめちち実験じっけんまれて体質たいしつ量子りょうしフェージング状態じょうたいわり、S.H.I.E.L.D.にステルス秘密ひみつ工作こうさくいんとして利用りようされつづけていた。S.H.I.E.L.D.崩壊ほうかいはビルにられる。
ジミー・ウー
とく言及げんきゅうされていないが、もとS.H.I.E.L.D.エージェント[28]。S.H.I.E.L.D.崩壊ほうかいFBI移籍いせき
ケラー(Keller)
えんじ - ベン・メンデルソーン
日本語にほんご吹替 - せき俊彦としひこ
登場とうじょう作品さくひん - 『キャプテン・マーベル』
1995ねんのS.H.I.E.L.D.ロサンゼルス支局しきょくちょう。フューリーの上官じょうかんでもあるが、潜伏せんぷくしたタロスに擬態ぎたいされてわられたため、本物ほんものかれげきちゅう登場とうじょうである[注釈ちゅうしゃく 8]。ちなみにタロスは物語ものがたりのラストで、「(ケラーを)ころしてはおらず、かれあおったから、地球ちきゅうまるならまたかれ擬態ぎたいしたい」ともかたっている。
フィリス・ジェンキンス(Phyllis Jenkins)
えんじ - イベット・ニコール・ブラウン
登場とうじょう作品さくひん - 『アベンジャーズ/エンドゲーム』
1970ねんのキャンプ・リーハイに勤務きんむするS.H.I.E.L.D.職員しょくいん施設しせつないのエレベーターで、タイムトラベルしてたトニーとスティーブに遭遇そうぐうし、愛想あいそはなしかけるも、2人ふたり不審ふしんかんをおぼえて警備けいびいんたちに報告ほうこくする[注釈ちゅうしゃく 9]
アベンジャーズ関係かんけいしゃ
ナターシャ・ロマノフ / ブラック・ウィドウ
凄腕すごうでのスパイであるエージェント。アベンジャーズの結成けっせい一役ひとやくい、アベンジャーズに加入かにゅう
S.H.I.E.L.D.崩壊ほうかいは、アベンジャーズとして活動かつどう
クリント・バートン / ホークアイ
ゆみ名手めいしゅであるエージェント。スナイパーとして暗躍あんやくする。
ロキに洗脳せんのうされS.H.I.E.L.D.と敵対てきたいしたのち、ナターシャをつうじて洗脳せんのうけるとアベンジャーズに加入かにゅう
S.H.I.E.L.D.崩壊ほうかいは、アベンジャーズとして活動かつどう
トニー・スターク / アイアンマン
ハワードの息子むすこである天才てんさい発明はつめいイワン・ヴァンコ/ウィップラッシュ打倒だとう組織そしきの“相談役そうだんやく”として登用とうようされ、その直後ちょくごサディアス・ロス将軍しょうぐんもとおもむき、エミル・ブロンスキー/アボミネーション釈放しゃくほう阻止そしした。そのはアベンジャーズに加入かにゅう活動かつどうする。
スティーブ・ロジャース / キャプテン・アメリカ
かつてSSRに在籍ざいせきしていただい世界せかい大戦たいせんのアメリカの英雄えいゆう。ペギーの恋人こいびとでもある。
70ねんものねむりから目覚めざめたのち、S.H.I.E.L.D.に在籍ざいせきしつつアベンジャーズとして活動かつどう
復活ふっかつしたヒドラをほろぼすべく、ヘリキャリアを破壊はかいすることでインサイト計画けいかく阻止そしした。S.H.I.E.L.D.崩壊ほうかいは、ふたたびアベンジャーズとして活動かつどう
マリア・ヒル
フューリーの右腕うわんであるS.H.I.E.L.D.ふく長官ちょうかん。S.H.I.E.L.D.崩壊ほうかいは、トニーにやとわれ、アベンジャーズのサポーターの中心ちゅうしんかくとなる。
シャロン・カーター / エージェント13
ペギーのめいまご極秘ごくひうらにスティーブを警護けいごしていた。S.H.I.E.L.D.崩壊ほうかいはCIAに移籍いせきし、“たいテロ共同きょうどう対策たいさく本部ほんぶ”に所属しょぞく

ヒドラ関係かんけいしゃ 編集へんしゅう

アレクサンダー・ピアース
ジャスパー・シットウェル
ブロック・ラムロウ / クロスボーンズ
ジャック・ロリンズ
ヴォルフ・ガング・フォン・ストラッカー / バロン・ストラッカー
ミッチェル・カーソン

『エージェント・オブ・シールド』におけるメンバー 編集へんしゅう

デイジー・”スカイ”・ジョンソン / クェイク
シーズン1より登場とうじょう。コールソンが見出みいだした凄腕すごうでハッカー。途中とちゅうからS.H.I.E.L.D.に加入かにゅうし、コールソンのチームに正式せいしき参加さんか
シーズン2から本格ほんかくてきにフィールドエージェントとして活動かつどうするとともに、実母じつぼのジャーインのほどきで特殊とくしゅ能力のうりょくった超人ちょうじんインヒューマンズ”となり、振動しんどうあやつ能力のうりょくる。
S.H.I.E.L.D.におけるアベンジャーズに相当そうとうするインヒューマンズのチーム“シークレット・ウォリアーズ”を結成けっせい指揮しきる。
シーズン3終盤しゅうばんよりS.H.I.E.L.D.を離脱りだつして“クェイク”を名乗なの単独たんどく行動こうどうしている。
シーズン4中盤ちゅうばんよりふたたびS.H.I.E.L.D.にもどる。
メリンダ・メイ
シーズン1より登場とうじょう。「騎兵隊きへいたい」の異名いみょう戦闘せんとうのスペシャリスト。事情じじょうにより戦闘せんとうからいていたが、コールソンがスカウトしチームに参加さんか
飛行機ひこうき操縦そうじゅうのほか、潜入せんにゅうから戦闘せんとうまでオールマイティにこなし、コールソンのチームにおける隊長たいちょうてき役割やくわりになう。
のちにコールソンに恋心こいごころいだくようになり、シーズン5のラストでは余生よせいごすためにタヒチへたコールソンにかたちでS.H.I.E.L.D.をはなれた。
シーズン6ではふたたびS.H.I.E.L.D.にもどっている。シーズン6終盤しゅうばんでコールソンの外見がいけんつサージに腹部ふくぶされ瀕死ひんし状態じょうたいとなる。
グラント・ウォード
シーズン1より登場とうじょう。スカイの教育きょういく担当たんとう危険きけん任務にんむ粛々しゅくしゅくとこなす。
その正体しょうたいはヒドラのエージェントであり、チーム離脱りだつ拘束こうそくされるも逃走とうそうのちにヒドラの長官ちょうかんとなる。
シーズン3中盤ちゅうばんでコールソンによってたおされ死亡しぼうした。
レオポルド・“レオ”・フィッツ
シーズン1より登場とうじょう工学こうがく部門ぶもんけるエージェント。シモンズとならび、フィッツシモンズとばれる。
優秀ゆうしゅうなエンジニアで、特別とくべつなギミックをった数々かずかず武器ぶき兵器へいきのほか、量子りょうしじょう攪乱かくらん装置そうちなどの特殊とくしゅ装置そうち数多すうた機能きのうゆうするコールソンの義手ぎしゅなど、様々さまざまなアイテムの開発かいはつ研究けんきゅうおこなう。
シモンズにおもいをせている。シーズン5では、シーズン4ラストで2091ねんにタイムスリップしてしまったほかのS.H.I.E.L.D.メンバーをすくうために74年間ねんかん冷凍れいとう睡眠すいみんはいる。シーズン5中盤ちゅうばんでシモンズと結婚けっこんする。しかしシーズン5ラストでタルボットの暴走ぼうそうによりくずれた瓦礫がれき下敷したじきになり殉職じゅんしょく
シーズン6からは冷凍れいとう睡眠すいみん途中とちゅう目覚めざめた現代げんだいのフィッツが登場とうじょうする。
シーズン7では、フィッツをえんじているイアン・デ・カーステッカーのスケジュールの都合つごうにより、ラスト3にのみ登場とうじょうする。
ジェマ・シモンズ
シーズン1より登場とうじょう生命せいめい科学かがく部門ぶもんけるエージェント。フィッツとならび、フィッツシモンズとばれる。
おもにメンバーの治療ちりょうやウイルスの研究けんきゅう特効薬とっこうやく開発かいはつなどをおこなう。
シーズン5中盤ちゅうばんでフィッツと結婚けっこんする。
シーズン6では、宇宙うちゅう冷凍れいとう睡眠すいみんちゅうのフィッツをさがすことに奮起ふんきしている。
アントニー・トリプレット
キャプテン・アメリカの戦友せんゆう一人ひとりであるゲイブ・ジョーンズを祖父そふつフィールドエージェント。愛称あいしょうはトリップ。上官じょうかんのギャレットと僚友りょうゆうのウォードがヒドラとしての本性ほんしょうあらわすと、コールソンのチームに正式せいしき加入かにゅう。しかしシーズン2で、“テリジェンクリスタル”のちからからみなすくうためにクリスタルを破壊はかいして殉職じゅんしょく
ランス・ハンター
シーズン2より登場とうじょうもと傭兵ようへいだが、コールソンのさそいともとつまボビーのすすめでS.H.I.E.L.D.に加入かにゅう
喧嘩けんかはやあしはやいが戦闘せんとうのプロで、ボビーととも潜入せんにゅう戦闘せんとう任務にんむくわわることがおおい。
シーズン3中盤ちゅうばんでS.H.I.E.L.D.をはなれる。
シーズン5でさい登場とうじょう。アメリカぐんとらわれてしまったフィッツを救出きゅうしゅつするため、かれ弁護士べんごし名乗なの施設しせつ侵入しんにゅうする。
バーバラ・”ボビー”・モース
シーズン2より登場とうじょう。ハンターのもとつま。マックとともに、エージェント・ゴンザレスひきいる“もうひとつのS.H.I.E.L.D.”のメンバーだった。
ふたつのS.H.I.E.L.D.が合流ごうりゅうしてからはコールソンのもとにつき、堪能かんのう語学ごがくりょく潜入せんにゅう捜査そうさおこない、状況じょうきょうによっては戦闘せんとうおこなう。
シーズン3中盤ちゅうばんでハンターとともにS.H.I.E.L.D.を離脱りだつ
フェリックス・ブレイク
シーズン3にさい登場とうじょうしたさいには、『ウォッチドッグ』を結成けっせいし、自分じぶん瀕死ひんしにまでんだインヒューマンズを殺害さつがいするために、“ATCU”の基地きちからミサイルをぬすみ、基地きち破壊はかいするなど、過激かげき行動こうどうをとる。
L・エイヴリー
ジョン・ギャレット
リチャード・ラムレイ
イサベル・"イジー"・ハートレー
ビクトリア・ハンド
キャラ・パラマス / エージェント33
ロバート・ゴンザレス
ビリー・ケーニグ
エリック・ケーニグ
サム・ケーニグ
グッドマン博士はかせ
ストライテン博士はかせ

部署ぶしょ 編集へんしゅう

S.T.R.I.K.E.
Special.Tactical.Reserve for.International.Key.Emergencies.”の略称りゃくしょうで、たいテロリストせんなどの特別とくべつ任務にんむうS.H.I.E.L.D.の精鋭せいえい部隊ぶたい。リーダーはラムロウで、スティーブとナターシャもかれらの活動かつどうふくすうかい参加さんかし、信頼しんらいっていた。しかしとうチームのメンバーの大半たいはんもヒドラの構成こうせいいんであり、スティーブが指名しめい手配てはいされるとかれ容赦ようしゃなくおそいかかった。だがS.H.I.E.L.D.壊滅かいめつにラムロウは意識いしき不明ふめいのまま収容しゅうようされ、のメンバーも死亡しぼう消息しょうそく不明ふめいとなったため、とうチームも事実じじつじょう解体かいたいとなる。
量子りょうし研究所けんきゅうじょ
ピムがもと部下ぶかのエライアスととも量子りょうしトンネルの研究けんきゅう開発かいはつおこなっていた部署ぶしょ当時とうじのトンネル研究けんきゅう開発かいはつ未完みかんわったが、ピムとのトラブルでS.H.I.E.L.D.を解雇かいこされたエライアスは、独自どくじにトンネルの研究けんきゅう開発かいはつ続行ぞっこうしてしまい、つまむすめ悲劇ひげきんだ。

計画けいかく 編集へんしゅう

アベンジャーズ計画けいかく(Avengers Initiative)
フューリーが提唱ていしょうした特別とくべつチームの編成へんせい計画けいかく。その概要がいよう目的もくてきは、そと宇宙うちゅうからの脅威きょういかい、地球ちきゅう平和へいわまもる1くみのチームを編成へんせいするために、ちょう人的じんてきヒーロー、しくはこれに該当がいとうするものたちを複数ふくすうリクルートして、団結だんけつさせることである。
フューリーはげた当初とうしょ、“プロテクター計画けいかく”とネーミングするも、アメリカ空軍くうぐん時代じだいキャロル・ダンヴァース/キャプテン・マーベル写真しゃしんはいったことで、彼女かのじょともうつF-15しるされた“キャロル・“アベンジャー”・ダンヴァース”というキャロルのコールサインの一部いちぶれ、改名かいめいした。
この計画けいかくはフューリーがキャロルと出会であい、クリー/スクラルじん戦争せんそう関与かんよした1995ねんげられたが、実際じっさい計画けいかく実現じつげんするのは17ねんの2012ねんだった。フューリーは“世界せかい安全あんぜん保障ほしょう委員いいんかい”から計画けいかく中止ちゅうしめいじられるも、ロキにテッセラクトをうばわれたことから計画けいかく再開さいかいされ、紆余曲折うよきょくせつすえむすぶ。
アース51825においては、アベンジャーズ候補こうほのヒーローたちがハンク・ピム/イエロージャケットによって次々つぎつぎ殺害さつがいされるという事態じたい発生はっせいしている。
P.E.G.A.S.U.S.計画けいかく(Project P.E.G.A.S.U.S.)
テッセラクトを研究けんきゅうしてたデータをもとに、強力きょうりょく破壊はかい兵器へいき開発かいはつする極秘ごくひ計画けいかく。かつてロキがおくんだ“アスガルド”のひとがた兵器へいきデストロイヤー”がプエンテ・アンティグオで猛威もういるったけんで、自分じぶんたちの力量りきりょう不足ふそくと、そと宇宙うちゅうからの脅威きょうい存在そんざい実感じっかんしたフューリーが提唱ていしょうかれ世界せかい安全あんぜん保障ほしょう委員いいんかいげんでは“だい2段階だんかい試作しさく”まで開発かいはつすすんでいたことがうかがえるが、ロキにテッセラクトをうばわれ、研究けんきゅうおこなっていた施設しせつ壊滅かいめつしたことで失敗しっぱい。この計画けいかく存在そんざいはトニーたちからの反感はんかんうこととなる。
インサイト計画けいかく(Project Insight)
ニューヨーク決戦けっせん”をて、フューリーが世界せかい安全あんぜん保証ほしょう委員いいんかい防衛ぼうえい強化きょうかうったえたことで計画けいかくされ、導入どうにゅう予定よていされていた攻撃こうげき計画けいかく。その概要がいようは、複数ふくすう偵察ていさつ衛星えいせい後述こうじゅつの“データマイニング・アルゴリズム”をもちいて検知けんちした「“将来しょうらいてき世界せかい平和へいわみだ危険きけんせい人物じんぶつ”を、3のヘリキャリアで一斉いっせい先制せんせい攻撃こうげき排除はいじょする」というものだが、その実態じったいは「“ヒドラの脅威きょういになり人物じんぶつ”を抹殺まっさつする」というものであった。
スティーブはこの計画けいかく反対はんたいし、フューリーも不信ふしんかんおぼえるが、2014ねんにこの計画けいかく開始かいしされた。しかしスティーブたちによって阻止そしされ、失敗しっぱいわる。
ゴライアス計画けいかく(Project G.O.L.I.A.T.H.)
ピム粒子りゅうし”を応用おうようした人体じんたい巨大きょだい計画けいかく。ピムがS.H.I.E.L.D.在籍ざいせき時代じだい主導しゅどうし、ビルや複数ふくすうのスタッフが巨大きょだい実験じっけんたずさわった結果けっか、6.4メートルの人体じんたい巨大きょだい成功せいこうしたが、性格せいかくなんがあるピムはスタッフ全員ぜんいんからきらわれ、ビルとも喧嘩けんかわかれしたため、計画けいかく頓挫とんざしてしまった。
タヒチ計画けいかく(project T.A.H.I.T.I.))
クリーじん実験じっけんたいから抽出ちゅうしゅつしたDH325を使つかい、アベンジャーズが死亡しぼうした場合ばあい蘇生そせいしようという計画けいかく。コールソンにたい使用しようされた。
本人ほんにん手術しゅじゅつけたことにづかず、タヒチとう休養きゅうようしたというにせ記憶きおくけられる。また手術しゅじゅつかんしてもすうめい関係かんけいしゃ以外いがいにはられておらず、そのなかでも記憶きおく処理しょりけたものもいる。
このDH325やそれを抽出ちゅうしゅつしていたクリーじん実験じっけんたい研究けんきゅう施設しせつごと爆破ばくはされている。

武器ぶき・テクノロジー・ビークル 編集へんしゅう

武器ぶき・ツール 編集へんしゅう

デストロイヤーキャノン(Destroyer Canon)[29]
登場とうじょう作品さくひん:『アベンジャーズ』、『エージェント・オブ・シールド』
アスガルドのデストロイヤーの残骸ざんがい回収かいしゅうし、そこからたデータをもと試作しさくした、強力きょうりょくひかりだんはな大型おおがた銃火じゅうか。ヘリキャリアの武器ぶき保管ほかんされていたが、ロキに対処たいしょするためコールソンにされた。コールソンは致命傷ちめいしょうわされながらも、油断ゆだんしたロキへ発砲はっぽうばす。
『エージェント・オブ・シールド』でも、コールソンやフィッツが使用しようする。
特別とくべつ作戦さくせんよう戦闘せんとうふく [30]
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』、『ホワット・イフ...?』だい3
S.T.R.I.K.E.のメンバーが作戦さくせん着用ちゃくようするユニフォーム。上半身じょうはんしんひだりそでにS.T.R.I.K.E.のワッペンいたジャケットと内側うちがわ防弾ぼうだんベスト、ストライクじゅん軍事ぐんじようズボン、大腿だいたいピストル・ホルスターナイフようホルダー、S.H.I.E.L.D.戦闘せんとうようブーツで構成こうせいされる[30]
テイザー・ロッド(Taser Rod)
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
S.T.R.I.K.E.のメンバーが装備そうびする電磁でんじ警棒けいぼう相手あいて致死ちしいたらない電流でんりゅうはなって、抑圧よくあつする。トリスケリオンのエレベーターないでの格闘かくとうせんで、ラムロウやロリンズがスティーブにたいしてるい、スティーブたちをすくうためにS.T.R.I.K.E.隊員たいいん変装へんそうしたマリアも使用しようする。
マグネティック・ハンドカフス(Magnetic Handcuffs)
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
強力きょうりょく磁力じりょくはっして、はめんだ相手あいて金属きんぞくせいかべなどに固定こていする特殊とくしゅ手錠てじょうで、普段ふだんはアタッシュケースの取手とってとしてもちいられている。トリスケリオンのエレベーターないでの格闘かくとうせんで、エージェントの一人ひとりがスティーブの右腕うわんにはめみ、ラムロウがエレベーターの内壁ないへき固定こていしたが、スティーブは力尽ちからつきくで内壁ないへきから分離ぶんりさせ、たてはたこわす。
マウスホール(Mouse Hole)[27]
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』、『エージェント・オブ・シールド』
小型こがたのレーザー切断せつだん装置そうち。あらゆる材質ざいしつ物体ぶったい強力きょうりょくなレーザーでることが可能かのうで、ウィンター・ソルジャーに運転うんてんちゅう自動車じどうしゃばされたフューリーが、自動車じどうしゃ天井てんじょう地面じめんのコンクリートをってそのから離脱りだつするために使用しようし、マリアもスティーブたちをすくったさいに、脱出だっしゅつのためこれを使用しようして輸送ゆそうしゃゆかる。
『エージェント・オブ・シールド』でも、コールソンのチームが運用うんようする。
フォトスタティック・ベール(Photostatic Veil)
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』、『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』、『ブラック・ウィドウ』
S.H.I.E.L.D.エージェントが他人たにん変装へんそうするさいもちいられるうすぬのじょうのツールで、別名べつめい“ナノ・マスク”。使用しようしゃはこれを起動きどうして顔面がんめんりょううでなどにかぶせることで、外見がいけん音声おんせい変装へんそうする対象たいしょう人物じんぶつふりふたつのものへえることが可能かのう。ナターシャはインサイト計画けいかく阻止そしおよびレッドルーム侵入しんにゅうさいに、これをもちいて前者ぜんしゃではホーリーに、後者こうしゃではメリーナ・ヴォストコフにそれぞれ変装へんそうする[注釈ちゅうしゃく 10]
フラッグ・スマッシャーズがGRCのニューヨークの会議かいぎじょう襲撃しゅうげきしたさいにも、シャロンが出動しゅつどうしたニューヨーク市警しけいくぐって現地げんち侵入しんにゅうするために、これをもちいて警官けいかん変装へんそうする。
このほか、キャラ/エージェント33もこれを多用たようする。

テクノロジー 編集へんしゅう

データマイニング・アルゴリズム(Data mining Algorithm)
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
ゾラが開発かいはつした、インサイト計画けいかく根幹こんかんであるシステム。複数ふくすう偵察ていさつ衛星えいせいとリンクして、ネットワークから世界中せかいじゅう人々ひとびとのDNAから過去かこ経歴けいれき分析ぶんせきすることで、こん現在げんざいから将来しょうらいいたるまでにヒドラの脅威きょういとなりうる人物じんぶつをプロファイリングし標的ひょうてきとして予見よけん捕捉ほそくするアルゴリズムである。インサイト計画けいかく実行じっこうにこのアルゴリズムが起動きどうし、ぜん世界せかいすうおおくの人物じんぶつ標的ひょうてきとしてらえたが、スティーブたちがしたブレードにより、ヘリキャリア3同士討どうしうちをするように標的ひょうてき変更へんこうされる。
量子りょうしトンネル
ピムがS.H.I.E.L.D.在籍ざいせき時代じだい設計せっけいし、エライアスたちと試作しさくした大型おおがた装置そうち

ビークル 編集へんしゅう

クインジェット(Quinjet)
S.H.I.E.L.D.が複数ふくすう保有ほゆうする特殊とくしゅ航空機こうくうき人員じんいん移動いどう輸送ゆそう戦闘せんとう任務にんむにまで幅広はばひろ運用うんようされる。
旧型きゅうがた
登場とうじょう作品さくひん:『アベンジャーズ』、『エージェント・オブ・シールド』
ニューヨーク決戦けっせんごろまでに配備はいびされていたクインジェット。乗降じょうこう後部こうぶハッチでおこない、VTOL機能きのうやホバリング機能きのうゆうし、後部こうぶ位置いちする2強力きょうりょくなジェットエンジンによって高速こうそく飛行ひこうし、りょう主翼しゅよくには角度かくど調節ちょうせつ可能かのうなタービンと駆動くどうするウィングレットもうけられ、機首きしゅ前方ぜんぽうがりみ、機首きしゅ下部かぶに1機体きたい下部かぶ左右さゆうに2ずつランディングギア搭載とうさいする。これらの機能きのうから、げきちゅうではそら猛禽もうきんるい着地ちゃくちする姿すがた彷彿ほうふつさせる着陸ちゃくりく方法ほうほうられ、これにくわえて再帰さいき反射はんしゃせいのステルス・クローキング技術ぎじゅつほこ[31]など、従来じゅうらい航空機こうくうき上回うわまわるほどの性能せいのう操作性そうさせいわる発揮はっきする。武装ぶそう機首きしゅ下部かぶから展開てんかいされるGAU-17/A[31]のみである。
フューリーがアベンジャーズ計画けいかく開始かいしすると、ヒーローたちの移動いどう手段しゅだんとして運用うんようされたほか、あやつられたクリントたちがヘリキャリアにみ、ロキもヘリキャリアへの連行れんこう同艦どうかん脱出だっしゅつ搭乗とうじょうした。その、スティーブたちが搭乗とうじょうした機体きたいはロキに撃墜げきついされている。
『エージェント・オブ・シールド』でも運用うんようされている。
新型しんがた
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』、『ホワット・イフ...?』だい9
インサイト計画けいかく配備はいびされたアップグレード外観がいかん基本きほん構造こうぞう大差たいさないものの、しん開発かいはつされたスクラムジェット・エンジンを内蔵ないぞうし、機首きしゅ下部かぶからのGAU-17/Aにくわえ、コクピットりょうわきのガトリングガンや、両翼りょうよくにミサイルが3はつずつ搭載とうさいされるなど、武装ぶそう増強ぞうきょうされた。
逃亡とうぼうはん烙印らくいんされてトリスケリオンから脱出だっしゅつしようとするスティーブにたいして1投入とうにゅうされ攻撃こうげきするが、たてもちいた生身なまみのスティーブに撃墜げきついされた。
インサイト計画けいかく開始かいし直後ちょくごにはサム・ウィルソン/ファルコンはげしいドッグファイトを展開てんかいするものの、サムをとすことはできず、また、ヒドラにぞくしていないS.H.I.E.L.D.パイロットたちもほん搭乗とうじょうしてスティーブに加勢かせいしようとしたが、ウィンター・ソルジャーによってかれらはらされ、のこった1にウィンター・ソルジャーがんで操縦そうじゅうし、スティーブたちの抹殺まっさつかう。
アース82111においても、運用うんようされている。
ヘリキャリア(Helicarrier)
登場とうじょう作品さくひん:『アベンジャーズ』、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』、『エージェント・オブ・シールド』、『ホワット・イフ...?』だい7・9
S.H.I.E.L.D.がほこ秘密ひみつ基地きちにして、地上ちじょう9140mまでのたかさまで上昇じょうしょう[32]飛行ひこう可能かのう要塞ようさい空母くうぼ。ハワード・スタークが開発かいはつした技術ぎじゅつなどにもとづいて設計せっけいされており[32]、4ヶ所かしょがわけられた巨大きょだいなタービンエンジンのはたらきでフライトし、長期ちょうき航海こうかいにもえる。武装ぶそう使用しよう確認かくにんされていないが、VTOL機能きのうやステルス機能きのうゆうし、後部こうぶかんよう前部ぜんぶ離陸りりくよう双方そうほうのフライトデッキには、クインジェットなどをはじめとする航空機こうくうき各種かくしゅ待機たいきしている。かん体内たいないにはほんかん中枢ちゅうすうとなるブリッジや、最低さいていでも4ヶ所かしょ存在そんざいするガンマ線がんません感知かんちやコンピュータワークステーションなど[33]最先端さいせんたん設備せつびそなえたラボ、武器ぶき[注釈ちゅうしゃく 11]護衛ごえいちゅうし、航空機こうくうき昇降しょうこうエレベーターで前方ぜんぽうフライトデッキとつながる格納庫かくのうこ[注釈ちゅうしゃく 12]機密きみつ保管ほかんしつ[注釈ちゅうしゃく 13]鋼鉄こうてつせい頑強がんきょうなガラスケージ[注釈ちゅうしゃく 14]そなえる監禁かんきんしつ船首せんしゅ部分ぶぶん居住きょじゅう[32]などが配置はいちされている。エンジンが2ぶん停止ていしすると墜落ついらくしてしまう。
ロキによってテッセラクトをうばわれたさいに、その捜索そうさくのためフューリーの指示しじ稼働かどうし、ヒーローたちを集結しゅうけつさせるが、クリントの攻撃こうげきだい3エンジンが停止ていしだい1エンジンもナビゲーションシステムも使用しよう不能ふのうとなって墜落ついらく寸前すんぜんおちいった。だが、トニーとスティーブの活躍かつやくでエンジンが応急おうきゅう修理しゅうりされ、ナターシャやフューリーたちの応戦おうせんでクリントらも退治たいじされたことで危機きき回避かいひされる。
アベンジャーズとウルトロン軍団ぐんだんたたかいでは、フューリーとマリアたちヒドラにぞくしていなかったもとS.H.I.E.L.D.のメンバーによって運用うんようされ[注釈ちゅうしゃく 15]そらたか浮上ふじょうしてしまったソコヴィアの市街地しがいち出現しゅつげんのこされた市民しみんすくうために、みぎ底部ていぶから後述こうじゅつのトランスポーターをはつかんさせた。途中とちゅう多数たすうのセントリーの襲撃しゅうげきけるが、アベンジャーズやマリアとフューリーの応戦おうせんによってなんのがれる。
『エージェント・オブ・シールド』シーズン2だい20とシーズン7だい13にも、ワンシーンのみ登場とうじょうする。
アース72124やアース51825でも運用うんようされ、前者ぜんしゃソーをはじめとするパーティ・ピープル宇宙うちゅうじんたちへの対策たいさく本部ほんぶとして運用うんようされ、後者こうしゃロキひきいるアスガルドぐんとの戦場せんじょうとなった。
MCUにおいて、ただいちだけ撃墜げきついされていないのが『アベンジャーズ』、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・9ウルトロン』、『エージェント・オブ・シールド』シーズン2だい20とシーズン7最終さいしゅうばなし登場とうじょうした64号機ごうきである。
レムリア・スター(Lemurian Star)
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』、『ホワット・イフ...?』シーズン1だい9
インサイト計画けいかくのための偵察ていさつ衛星えいせいげるように設計せっけいされたS.H.I.E.L.D.の船舶せんぱく物語ものがたり序盤じょばん時点じてんで、シットウェルの指示しじした複数ふくすう衛星えいせいげたが、インド洋いんどよう近海きんかいジョルジュ・バトロックら25にん海賊かいぞくによって占拠せんきょされてしまった。だがスティーブたちの活躍かつやくにより、海賊かいぞくらが撃退げきたいされたため、人員じんいん被害ひがい報告ほうこくはないままでむ。
アース82111においても、正史せいし同様どうようジョルジュ・バトロックひきいる海賊かいぞく占拠せんきょされている。
インサイト・ヘリキャリア(Insight Helicarriers)
登場とうじょう作品さくひん:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
S.H.I.E.L.D.がインサイト計画けいかく実行じっこうのために建造けんぞうした3新型しんがたヘリキャリア。外観がいかん基本きほん構造こうぞう旧型きゅうがたかん大差たいさないが、トニーがあらたに発明はつめいしたしんリパルサー・エンジンで補給ほきゅうなしのじゅん軌道きどう飛行ひこう可能かのうとなっており、かんそこすうじゅう以上いじょうそなわった1分間ふんかんで1000にん射殺しゃさつできる長距離ちょうきょり機関きかんほうと、デッキに複数ふくすう搭載とうさいされたファランクスしゅ武装ぶそうである。かんそこ中央ちゅうおうには、かんのコントロールをつかさどるサーバー・コンピューターが存在そんざいする。
インサイト計画けいかく実行じっこうに、S.H.I.E.L.D.うちのヒドラの構成こうせいいんたちが乗艦じょうかんし、インサイト・ベイからはつかん。スティーブやサムの妨害ぼうがいけながらも、高度こうど900メートルの空域くういき到達とうたつし、衛星えいせいとリンクして武装ぶそう準備じゅんび完了かんりょうさせ、アルゴリズムを起動きどうぜん世界せかい多数たすう人々ひとびとほうこうはじめるが、スティーブたちがけたブレード機能きのうにより、コントロールをうばわれて3同士討どうしうちをはじめ、損壊そんかい墜落ついらくした。そしてそのまま1真下ましたのトリスケリオン庁舎ちょうしゃビルに激突げきとつし、もう2ポトマックがわ水没すいぼつして、それぞれ大破たいはする。
ライフボート(Lifeboats)
登場とうじょう作品さくひん:『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
フューリーが設計せっけいした救助きゅうじょてい敵襲てきしゅうそなえてジェネラル・ダイナミクス GAU-17/Aで武装ぶそうしている。浮上ふじょうしたソコヴィアの市街地しがいちのこされた市民しみんすくうために複数ふくすうもちいられる。
ゼファーワン(Zephyr One)
フィッツが設計せっけいしコールソンのチームに配備はいびされた巨大きょだい航空機こうくうきで、クインジェットをいち後部こうぶかんできる移動いどう本部ほんぶけん空中くうちゅう要塞ようさい。70ねんちか放置ほうちされていても損傷そんしょうしないほど耐久たいきゅうせいつ。内部ないぶには司令しれいしつ治療ちりょうしつ、ラボもあり移動いどう本部ほんぶにふさわしい施設しせつがある、ジャンプドライブがまれており、宇宙うちゅう空間くうかんでの航行こうこうやテレポートが可能かのう
シーズン7ではタイムドライブも搭載とうさいすることでタイムトラベルも可能かのうとしていた。

かく作品さくひんでの活動かつどう 編集へんしゅう

マーベル・スタジオ作品さくひん 編集へんしゅう

アイアンマン
ほんさくではコールソンや、フューリーがはつ登場とうじょう。コールソンはトニーからアフガニスタンでの出来事できごとについてたずねようと接触せっしょくし、オバディア・ステイン陰謀いんぼうったペッパー・ポッツ複数ふくすう同僚どうりょうたちととも保護ほごしてオバディア逮捕たいほうごくも、“アイアンモンガー”を運用うんようしたオバディアにらされてしまい、トニーの記者きしゃ会見かいけんではアイアンマンの素性すじょうかくすためにアリバイづくりをおこない、のちにフューリーみずからトニーのまえあらわれてアベンジャーズのはなしちかけるが、すべ徒労とろうわる。
げきちゅうでは、コールソンが組織そしきめいを“戦略せんりゃく国土こくど調停ちょうてい補強ほきょう配備はいびきょく”とせいしょうび、「略称りゃくしょう考案こうあんちゅうだ」と述懐じゅっかいしていたが、ほんさく年代ねんだい以前いぜんえがいた作品さくひんでも“S.H.I.E.L.D.”の略称りゃくしょう登場とうじょうしている。

インクレディブル・ハルク』には、この組織そしき所属しょぞくするエージェントは登場とうじょうだが、オープニング・クレジットではブルース・バナー/ハルクかんするS.H.I.E.L.D.の公文書こうぶんしょ一瞬いっしゅん登場とうじょうしており、フューリーの記載きさいされていた。また、ロスがブルース捜索そうさくのためにS.H.I.E.L.D.のデータベースとメール検閲けんえつ使つかい、かれサミュエル・スターンズ職場しょくばである“グレイバーン大学だいがく”へかっていることをめる。

アイアンマン2
ほんさくでは、トニーのアベンジャーズの適正てきせい調査ちょうさと、かれ体調たいちょう不良ふりょう対処たいしょのために、フューリーやナターシャ、コールソンたちがトニーに接触せっしょくかんし、ハワードのトランクボックス[注釈ちゅうしゃく 16]たくす。
マイティ・ソー
ほんさくでは、コールソンやシットウェルのほかにも、のあるエージェントが複数ふくすう登場とうじょうし、ムジョルニアやワームホール(“ビフレスト”)の研究けんきゅう調査ちょうさと、これらに関与かんよするソーの監視かんしおこない、その事前じぜん天文てんもん物理ぶつり学者がくしゃであるジェーン・フォスターたちの研究けんきゅう機材きざい観測かんそくデータを強引ごういん押収おうしゅうする冷徹れいてつ行動こうどうもとった。しかし、ロキがおくんだデストロイヤーには一蹴いっしゅうされ、その押収おうしゅうした研究けんきゅう機材きざい観測かんそくデータはすべてきちんとジェーンたちへ返却へんきゃくする。
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
ほんさくでは北極ほっきょくかいこおりなかから発見はっけんされた“ワルキューレ”の残骸ざんがいなかで、こおりけになってねむっていたスティーブをニューヨークの施設しせつ収容しゅうようした。その目覚めざめたかれ不信ふしんかんおぼえたため脱走だっそうされるも、フューリーたちがすぐにスティーブを保護ほごする。
アベンジャーズ
ほんさくではP.E.G.A.S.U.S.計画けいかく極秘ごくひすすめるなかあらわれたロキにテッセラクトをうばわれたことで、ヘリキャリアをはつかん。ロキとテッセラクトの捜索そうさくたる。
相談役そうだんやく
ほんさくではコールソンとシットウェルが、ブロンスキーの釈放しゃくほうとアベンジャーズ参入さんにゅう阻止そししようとつとめ、2人ふたり合議ごうぎ手配てはいによって、ブロンスキー釈放しゃくほうしとなる。
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
ほんさくでは組織そしきとしてのげきちゅう描写びょうしゃ増加ぞうかし、インサイト計画けいかく実行じっこう準備じゅんびととのえてきたが、大戦たいせんちゅう壊滅かいめつしたとおもわれていたヒドラが再興さいこう潜伏せんぷくし、実質じっしつてきとう組織そしき支配しはいしていたという驚愕きょうがく事実じじつ判明はんめい。ナターシャとフューリーにより、世界せかい各国かっこく組織そしき内部ないぶ機密きみつ流出りゅうしゅつされ、事実じじつじょう壊滅かいめつする。
アントマン
ほんさく冒頭ぼうとうで1987ねんにピムがハワードやカーソンとの対立たいりつ辞職じしょくした出来事できごと描写びょうしゃされる。
アントマン&ワスプ
ほんさく量子りょうし研究所けんきゅうじょ存在そんざいと、エイヴァを秘密ひみつ工作こうさくいん仕立したてげていたことが発覚はっかくする。
キャプテン・マーベル
ほんさくでは、わかのフューリーやコールソンたちがロサンゼルスにあらわれたヴァース(キャロル・ダンヴァース/キャプテン・マーベル)をマークし、タロスたちスクラルじんもコールソンやケラーに擬態ぎたいして潜入せんにゅう活動かつどうおこなう。
アベンジャーズ/エンドゲーム
ほんさくではアベンジャーズのタイム泥棒どろぼう作戦さくせんにおいて、2012ねんのニューヨーク決戦けっせん直後ちょくごニューヨークと、1970ねんのキャンプ・リーハイに多数たすうのエージェントたちが登場とうじょう
前者ぜんしゃではピアースやシットウェルにS.T.R.I.K.E.のメンバーらが決戦けっせん事後じご処理しょりのために、“スターク・タワー”でアベンジャーズが捕縛ほばくしたロキと、“セプターおよびテッセラクトの回収かいしゅうにあたるも、シットウェルとS.T.R.I.K.E.はタイムトラベルしてきたスティーブにセプターをられ、ピアースらはロキとテッセラクトその処遇しょぐうめぐって当時とうじのトニーやソーかるめてしまう。
後者こうしゃでは、りしのペギーやハワード、わかころのピムがそれぞれの職務しょくむはげんでいたほか、トニーとスティーブを不審ふしん人物じんぶつ做したジェンキンスから報告ほうこくけた守衛しゅえいたちが2人ふたり身柄みがら確保かくほうごくも、トニーたちと対峙たいじすることなくわる。
ブラック・ウィドウ
ほんさくでは1995ねん出来事できごと描写びょうしゃした冒頭ぼうとう場面ばめんにのみアレクセイとメリーナたちを追撃ついげきするてきとして登場とうじょう。ノース研究所けんきゅうじょはらったのちけい飛行機ひこうきでアメリカから出国しゅっこくしようとするアレクセイたちをらえるため、すうにんのエージェントたちが車両しゃりょうじゅう攻撃こうげきするが、かえちにあってかれらの離脱りだつゆるしてしまった。
ホワット・イフ...?
シーズン1
だい1
物語ものがたりのラストにニック・フューリークリント・バートン/ホークアイがS.H.I.E.L.Dのメンバーとして登場とうじょうジョイント・ダーク・エナジー・ミッション・ファシリティーズ”で70ねんまえ時代じだいからタイムスリップしてきたペギー・カーター/キャプテン・カーター邂逅かいこうする。
だい3
アース51825におけるS.H.I.E.L.D.が登場とうじょう。ムジョルニアの研究けんきゅう調査ちょうさ並行へいこうして発生はっせいしたアベンジャーズ候補者こうほしゃたちの連続れんぞく不審ふしんと、ロキひきいるアスガルドぐん出現しゅつげん対処たいしょする様子ようすが、フューリーの視点してん描写びょうしゃされる。
だい7
アース72124におけるS.H.I.E.L.D.が登場とうじょう。ソーをはじめとする宇宙うちゅうじんたちが地球ちきゅう各地かくち展開てんかいするパーティーさわぎを、長官ちょうかん代行だいこうとなったマリア・ヒル指揮しきもとで、困惑こんわくしながらも解決かいけつしようとつとめる。
だい9
アース82111とアース51825双方そうほうににおけるS.H.I.E.L.D.が登場とうじょう
前者ぜんしゃはペギー/キャプテン・カーターとナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウくわえたS.T.R.I.K.E.が、バトロックに占拠せんきょされたレムリア・スターの奪還だっかん任務にんむにあたる様子ようす物語ものがたり序盤じょばんとラストでえがかれる。
後者こうしゃ物語ものがたりのラストにおいて、ロキひきいるアスガルドぐんたいして、アベンジャーズとの共同きょうどう戦線せんせんいどむ。

『エージェント・オブ・シールド』 編集へんしゅう

とうシリーズでは、コールソンが結成けっせいした精鋭せいえいチームによるちょうつね現象げんしょう調査ちょうさ戦闘せんとうじく物語ものがたり展開てんかいする。

シーズン1
復活ふっかつしたコールソンによって精鋭せいえいチームを結成けっせいされると、さまざまな任務にんむ尽力じんりょく。その組織そしき内部ないぶ崩壊ほうかいにヒドラとのたたかいが勃発ぼっぱつし、コールソンがS.H.I.E.L.D.しん長官ちょうかん任命にんめいされる。
シーズン2
デイジー/スカイの出生しゅっしょう秘密ひみつ彼女かのじょ家族かぞくにまつわるなぞじくに、組織そしき崩壊ほうかいともまれたもうひとつのS.H.I.E.L.D.との内乱ないらん統合とうごう、デイジーの実母じつぼのジャーインひきいるインヒューマンズとの闘争とうそう描写びょうしゃされる。
シーズン3
ぜんシーズンラストにおいて世界せかい各地かくち覚醒かくせいしたインヒューマンズの対策たいさくと、クリーじんによってされながらも宇宙うちゅう追放ついほうされたすえ地球ちきゅう帰還きかんし、ぜん人類じんるいのインヒューマンズたくらむハイヴとのたたかいに奔走ほんそうする。
シーズン4
しん長官ちょうかんとなったメイスのもと、ゴーストライダーの出現しゅつげんや、ダークホールドの影響えいきょう凶悪きょうあく自我じが覚醒かくせいしたアンドロイドA.I.D.A.の暴走ぼうそうかう。
シーズン5
ぜんシーズンのラストで主要しゅようメンバーがおくまれた90ねん未来みらい宇宙うちゅうかぶライトハウスで、カサイアスらクリーじんへのレジスタンス活動かつどうひろげ、現代げんだい帰還きかんはヒドラ残党ざんとうとのこうそうとグラヴィトロンとしたタルボットとの激戦げきせん展開てんかいされる。
シーズン6
かえらぬひととなったコールソン不在ふざいなかしん長官ちょうかん就任しゅうにんしたマックのした、コールソンとふりふたつの外見がいけんをしたサージの出現しゅつげんなぞと、かれ密接みっせつつながりをゆうする宇宙うちゅうじんアイゼルとのたたかいにとうじる。
シーズン7
LMDのコールソンをくわえた主要しゅようメンバーたちは、さまざまな時代じだいをタイムトラベルしながら活動かつどうする。

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ エージェント・オブ・シールド』シーズン1のだい1において、「“S.H.I.E.L.D.”はなんりゃくなのですか」とたずねられたグラント・ウォードがこの略称りゃくしょう返答へんとうするが、さらにその意味いみたずねられると「それはだれかがどうしてもイニシャルが“shield”というつづりになるようにしたかったということです」とこたえている[25]
  2. ^ 1つは、どうにカイトシールドをてがった猛禽もうきんるいのシルエットが両翼りょうよくひろげたもので、S.H.I.E.L.D.の創設そうせつから現代げんだいまで使用しようされている。2つは、猛禽もうきんるいのシルエットが両翼りょうよくろしたようなイメージのもので、2012ねん以降いこうからS.H.I.E.L.D.のメインロゴとして登場とうじょうする。
  3. ^ 『エージェント・オブ・シールド』シーズン2に登場とうじょうするロバート・ゴンザレスひきいる通称つうしょう“もうひとつのS.H.I.E.L.D.”は、これらとはことなるロゴを使用しようしており、そのデザインはカイトシールドがたえん内側うちがわ両翼りょうよくろし、どうに3つのほしてがった猛禽もうきんるいほどこされたものだった。
  4. ^ 座標ざひょうは、緯度いど:38N 53' 33.78°、経度けいど:77S 3′ 38.91"、であり、付近ふきんウォーターゲートビルらしき建造けんぞうぶつ確認かくにんできる。
  5. ^ 1989ねんにはまだ建設けんせつ途中とちゅうだった。
  6. ^ フューリーがスティーブをここへ案内あんないしたさいには、エレベーターAIがスティーブを格納庫かくのうこれない対象たいしょうがい人物じんぶつとしてあつかったが、フューリーの「長官ちょうかん権限けんげん許可きょかする」の音声おんせい入力にゅうりょく許可きょかされた。
  7. ^ ブラック・ウィドウ』のオープニング・クレジットのワンカットにほん施設しせつ火災かさい映像えいぞううつっている。
  8. ^ 『キャプテン・マーベル』のブルーレイには、公開こうかいシーンであるタロスが本物ほんものかれ擬態ぎたいした直後ちょくごおぼしき場面ばめん収録しゅうろくされている。
  9. ^ このとき警備けいびいんたちにトニーの特徴とくちょうを「マンゴ・ジェリーふう髭面ひげづら」とつたえた。
  10. ^ メリーナ・ヴォストコフもレッドルーム侵入しんにゅうに、これをもちいてナターシャに変装へんそうする。
  11. ^ 入室にゅうしつするには虹彩こうさい認証にんしょう装置そうち虹彩こうさいをスキャンしなければならない。
  12. ^ トニーのスマートフォン操作そうさ起動きどうする“アイアンマン・アーマー”の格納庫かくのうこ存在そんざいする。
  13. ^ この部屋へやのドアもなんらかのセキュリティでロックされていたが、スティーブはうでことごとくでドアをこじけて侵入しんにゅうし、室内しつないでヒドラの武装ぶそう発見はっけんする。
  14. ^ 本来ほんらいはハルクをらえておくためにつくられたものだが、じょうでロキを収監しゅうかんした。また、ソーの“ムジョルニア”の打撃だげきでも一発いっぱつでは亀裂きれつすらはいらないほどケージの強度きょうどたかく、ケージ自体じたいおおきな衝撃しょうげきあたえると落下らっか装置そうち自動的じどうてき作動さどうする。
  15. ^ フューリーは「タンスからしてきた」と冗談じょうだんつぶやいている。
  16. ^ なかには、ハワードのメッセージ映像えいぞう録画ろくがされたフィルムかんほか、ハワードの写真しゃしんや、“アーク・リアクター”の設計せっけい研究けんきゅうノート、スターク・エキスポ歴代れきだいポスター、アントン・ヴァンコ亡命ぼうめい記事きじしるされた新聞しんぶん、キャプテン・アメリカのコミックスなどがはいっていた。

出典しゅってん 編集へんしゅう

  1. ^ Norman, Dalton (2022ねん7がつ21にち). “10 Best Teams That Captain America Has Joined In Marvel Comics” (英語えいご). ScreenRant. 2023ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  2. ^ Franich, Darren (2013ねん9がつ24にち). “SHIELD: 10 Important Facts about Marvel's superspy organization”. Entertainment Weekly. http://popwatch.ew.com/2013/09/24/shield-agents-marvel/ 2013ねん9がつ25にち閲覧えつらん 
  3. ^ Franich, Darren (2013ねん9がつ24にち). “SHIELD: 10 Important Facts about Marvel's superspy organization”. Entertainment Weekly. http://popwatch.ew.com/2013/09/24/shield-agents-marvel/ 2013ねん9がつ25にち閲覧えつらん 
  4. ^ Amazing Fantasy (vol. 2) #7 (2005ねん6がつ)
  5. ^ Sanderson, Peter (2007). The Marvel Comics Guide to New York City. New York City: Pocket Books. pp. 62–63. ISBN 1-41653-141-6 
  6. ^ Astonishing X-Men (vol. 3) #3 (September 2004)
  7. ^ Secret War #5 (2005ねん12がつ)
  8. ^ Civil War #1-7 (July 2006 - Jan. 2007), and related series
  9. ^ Iron Man (vol. 4) #15 (April 2007)
  10. ^ Secret Invasion #1 (June 2008)
  11. ^ Secret Invasion Prologue
  12. ^ a b Secret Warriors #1
  13. ^ Secret Invasion #8 (December 2008)
  14. ^ Dark Avengers #2
  15. ^ Dark Avengers #1
  16. ^ Barry Dutter (w), M.C. Wyman (p), Greg Adams & Chris Ivy (i). "Fury" Fury, no. 1 (1994ねん5がつ). Marvel Comics
  17. ^ Sgt. Fury and his Howling Commandos # 1 (July 1963)
  18. ^ Sgt. Fury and his Howling Commandos # 1 (July 1963)
  19. ^ X-Force # 1
  20. ^ Tales of Suspense # 75 (March 1966)
  21. ^ Secret War # 5
  22. ^ Tales of Suspense #39 (March 1963)
  23. ^ Secret Invasion #8 (December 2008)
  24. ^ Siege #4 (May 2010)
  25. ^ Brett Leppard (2013ねん9がつ27にち). “Spin-offs, Assemble! Five things you can expect to see in Agents of S.H.I.E.L.D.”. GQ.com (UK). 2013ねん11月27にち閲覧えつらん
  26. ^ ちょう全集ぜんしゅう 2019, p. 128
  27. ^ a b ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 100
  28. ^ MCU 2019, p. 109
  29. ^ ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 102
  30. ^ a b キャラクター事典じてん 2020, p. 76
  31. ^ a b ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 99
  32. ^ a b c ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 101
  33. ^ ビジュアル・ディクショナリー 2019, p. 104

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

  • 『マーベル・スタジオ キャラクター事典じてん株式会社かぶしきがいしゃうさぎ出版しゅっぱん、2020ねんISBN 978-4-418-19429-2 

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう