(Translated by https://www.hiragana.jp/)
塗り絵 - Wikipedia コンテンツにスキップ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぬりえから転送てんそう

(ぬりえ)とは、輪郭りんかくだけえがかれた図形ずけい模様もようなかに、いろりわけてたのしむ玩具おもちゃ知育ちいく玩具おもちゃ)である。

セイカのぬりえ

概要がいよう[編集へんしゅう]

ほんとして製本せいほんされたものやスケッチブックじょうつづられたもののほか、いちまいもののかみ画用紙がようしなど)のものもられ、クレヨン色鉛筆いろえんぴつマーカーペン絵具えのぐなど、任意にんい画材がざい図柄ずがら着色ちゃくしょくしてたのしむためにもちいられる。

ガーフィールド グースと仲間なかまたち英語えいごばん
ランボルギーニ・レヴェントン
とり

従来じゅうらいどもとく幼児ようじけのものとされていたが、高齢こうれいしゃ認知にんちしょう予防よぼうデイケアなどでもおお使つかわれている。これは、指先ゆびさき使つかってある程度ていどこまかい作業さぎょうおこない、また、なにしょく使つかうかかんがえる必要ひつようがあることなどから、リハビリのうへの刺激しげきになるとされるためである。

をする大人おとな

2005ねんごろからは「大人おとな」または「コロリアージュ」(フランス語ふらんすごで「」)とばれる成人せいじん商品しょうひんおおくみられる[1]単純たんじゅん作業さぎょうへの集中しゅうちゅうによって自律じりつ神経しんけいととのえる効果こうかやストレス発散はっさん作用さようなどがうたわれた[2] ことや、絵心えごころがなくても手軽てがる見栄みばえのするができるなどことから、あたらしい趣味しゅみとして人気にんきとなり、水彩すいさい色鉛筆いろえんぴつ使用しようなど、より高度こうど技法ぎほう必要ひつようとするものも登場とうじょうしている。

W・H・スミス大人おとな

どもけのは、漫画まんがチックに簡略かんりゃくされた風景ふうけい動植物どうしょくぶつ、マンガやテレビ番組ばんぐみ人気にんきキャラクターなどをふとめのせんえがいたものがほとんどであるが、大人おとなけは、浮世絵うきよえ世界せかい名画めいが緻密ちみつ動植物どうしょくぶつ風景ふうけい各種かくしゅ紋様もんようなどの図柄ずがらが、灰色はいいろセピアいろなどのほそせんえがかれている場合ばあいおおい(着色ちゃくしょくせん目立めだたないようにするため)。 キャラクターもののにはせんもんコレクター存在そんざいする。

エイダ・ラブレス肖像しょうぞう大人おとな
大人おとな

よう線画せんがは、いわゆる「絵本えほん」を購入こうにゅうするほか、インターネットからPDFファイルなどのかたちでダウンロードすることで入手にゅうしゅできる。また、イベント告知こくちみチラシとうに、しゅとして子供こどもけの掲載けいさいされる場合ばあいがあり、そのさいはイベント来場らいじょう来店らいてん粗品そしなけん役割やくわりねることもある。

従来じゅうらいかみうえ印刷いんさつされた媒体ばいたいのみであったが、2000年代ねんだい以降いこう人気にんきにより、携帯けいたいがたゲームふく家庭かていようゲームたのしむゲームソフトや、ファイル形式けいしき配付はいふされるパソコン描画びょうがソフトを使つかってるものなども登場とうじょうしている。

教育きょういくてき評価ひょうか[編集へんしゅう]

肯定こうていてき評価ひょうか
色彩しきさい感覚かんかくそだてるとともに、わくおさめてえがこうとすることによりうん筆力ひつりょくそだてる。
茶目ちゃめおとこ
否定ひていてき評価ひょうか
大人おとなわくめてしまい、表現ひょうげんりょく独創どくそうせいそだつのをはばむ。

ただ幼児ようじけの幼児ようじあたえて自由じゆうらせると、大抵たいてい予想よそうだにしなかった大胆だいたん色彩しきさいで、もとキャラクター判別はんべつ不能ふのうなほどにつぶされたりといった傾向けいこうられる。また幼児ようじかきこの傾向けいこうがあり、親子おやこあいだにおける一種いっしゅのコミュニケーションツールとしても利用りよう可能かのうである。

おじいちゃんにおしえる子供こども

作業さぎょう療法りょうほう[編集へんしゅう]

作業さぎょう療法りょうほういち手法しゅほうとして活用かつようされることがある。えが作業さぎょう療法りょうほうとして絵画かいが療法りょうほうがあるが、通常つうじょう絵画かいが療法りょうほうえがくことを苦手にがてとするひとには抵抗ていこうかんかんじる場合ばあいがある[3]。そこでえがくことの得手えて不得手ふえて関係かんけいない絵画かいがほうとしてもちいられる[3]

大人おとなをお手本てほんどおりに着色ちゃくしょく

構造こうぞうされているは、たか創造そうぞうせい要求ようきゅうされないため難易なんいひくみやすい心理しんり療法りょうほうとされている[3]絵画かいが療法りょうほうでの有効ゆうこうせいかんしては、自分じぶんのぞいろ使用しようして自由じゆう彩色さいしきする場合ばあいあらかじしめされた課題かだいとして模倣もほうして彩色さいしきする場合ばあいのう活動かつどう比較ひかくなど研究けんきゅうおこなわれている[3]

代表だいひょうてき作家さっか[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ the360.life 大人おとなおすすめ20せん|『LDK』とプロがストレス解消かいしょうのうトレになる人気にんき商品しょうひん紹介しょうかい
  2. ^ 大人おとなでリラックス? 30ふん集中しゅうちゅう、ストレス解消かいしょう”. NIKKEI STYLE (2016ねん7がつ22にち). 2021ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d 野末のずえ近江おうみ長尾ながおによるのう活動かつどうおよび気分きぶん変化へんか マイス・ワン、2019ねん2がつ24にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]