(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ウォルサム (マサチューセッツ州) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ウォルサム (マサチューセッツしゅう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウォルサム
Waltham
セントラル広場
セントラル広場ひろば
愛称あいしょう: 
腕時計うでどけい
ミドルセックス郡内の位置(赤)
ミドルセックスぐんない位置いちあか
北緯ほくい4222ふん35びょう 西経せいけい7114ふん10びょう / 北緯ほくい42.37639 西経せいけい71.23611 / 42.37639; -71.23611
くに アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
しゅう マサチューセッツ州の旗 マサチューセッツしゅう
ぐん ミドルセックスぐん
入植にゅうしょく 1634ねん
法人ほうじんまち 1738ねん
法人ほうじん 1884ねん
政府せいふ
 • 種別しゅべつ 市長しちょう市政しせい委員いいんかい方式ほうしき
 • 市長しちょう ジャネット・A・マッカーシー
面積めんせき
 • 合計ごうけい 13.6 mi2 (35.2 km2)
 • 陸地りくち 12.7 mi2 (32.9 km2)
 • 水域すいいき 0.9 mi2 (2.4 km2)
標高ひょうこう
50 ft (15 m)
人口じんこう
(2020ねん[1]
 • 合計ごうけい 65,218にん
 • 密度みつど 4,800にん/mi2 (1,900にん/km2)
ひとしときおび UTC-5 (東部とうぶ標準時ひょうじゅんじ)
 • 夏時間なつじかん UTC-4 (東部とうぶ夏時間なつじかん)
郵便ゆうびん番号ばんごう
02451-02454
市外しがい局番きょくばん 339 / 781
FIPS code 25-72600
GNIS feature ID 0612400
ウェブサイト http://www.city.waltham.ma.us/

ウォルサムえい: Waltham)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくマサチューセッツしゅうミドルセックスぐんにある都市としボストン北西ほくせい18キロメートルに位置いちしている。人口じんこうは6まん5218にん(2020ねん)。市内しないにはブランダイス大学だいがくやベントレー大学だいがくがある。

ウォルサムは労働ろうどう運動うんどう初期しょき中心ちゅうしんとなり、アメリカの産業さんぎょう革命かくめいおおいに貢献こうけんした。ボストン・マニュファクチャリング・カンパニーの発祥はっしょうであり、19世紀せいき工業こうぎょう都市とし計画けいかくのプロトタイプであり、労働ろうどう生産せいさんかんするウォルサム・ローウェル体系たいけいばれるものをした。

ウォルサムには時計とけい産業さんぎょうとのかかわりがつよかったので、通常つうじょう時計とけい都市とし」とばれている。1854ねんウォルサム・ウォッチ・カンパニー市内しない工場こうじょう開設かいせつし、てラインで時計とけいつくった最初さいしょ会社かいしゃになった。1876ねんフィラデルフィア開催かいさいされた独立どくりつ100周年しゅうねん博覧はくらんかいきんメダルを獲得かくとくした。この会社かいしゃは3,500まん以上いじょう腕時計うでどけい柱時計はしらどけい器具きぐ生産せいさんしたが、1957ねん廃業はいぎょうした[2]

めい発音はつおん[編集へんしゅう]

めいだい1音節おんせつにアクセントがあり、だい2音節おんせつ完全かんぜん母音ぼいん発音はつおんされ、[ˈwɔːlθしーたæm] "wall-tham"となるが、ウォルサムの時計とけいだい2音節おんせつ弱化じゃっか母音ぼいんシュワー)となり、/ˈwɔːlθしーたəm/発音はつおんされる[3]

ウォルサムはイギリスふう発音はつおんされるのが普通ふつうだが、ノバスコシアしゅうから工場こうじょう労働ろうどうしゃうつってきたときに、発音はつおんわった。地元じもとでの発音はつおんはイギリスふう発音はつおんできないフランス語ふらんすご話者わしゃれられるような発音はつおんとなった。

歴史れきし[編集へんしゅう]

ボストン・マニュファクチャリング・カンパニー

ウォルサムは、1634ねんウォータータウン一部いちぶとして入植にゅうしょくされ、1738ねんべつまちとして公式こうしき法人ほうじんされた[4]

19世紀せいき初期しょき、フランシス・カボット・ローウェルとその友人ゆうじん仲間なかまがウォルサムでボストン・マニュファクチャリング・カンパニーを設立せつりつした。これは国内こくないはつ統合とうごうされた繊維せんい工場こうじょうだった.[5]

市内しないには、もとマサチューセッツしゅう知事ちじクリストファー・ゴアが1806ねん建設けんせつした邸宅ていたくであるゴア・プレース、建築けんちくヘンリー・ホブソン・リチャードソン造園ぞうえんフレデリック・ロー・オルムステッドが、慈善じぜん事業じぎょうロバート・トリート・ペイン・ジュニア(1810ねん-1905ねん)のために設計せっけいしたロバート・トリート・ペイン・エステイト、1793ねんにボストンの商人しょうにんセオドア・ライマン建設けんせつしたひろさ400エーカー (1.6 km²) のライマン・エステイトなど、おおくの大型おおがた邸宅ていたく荘園しょうえんがある。

1857ねん、アメリカン・ウォッチ・カンパニーがウォルサム・モデル1857という腕時計うでどけいつくった。19世紀せいき後半こうはんから20世紀せいき初期しょき、ウォルサムには真鍮しんちゅう時代じだい自動車じどうしゃのメーカーであるメッツがあり、国内こくないはつのオートバイが生産せいさんされた。

市内しないにはウォルター・E・ファーナルド州立しゅうりつ学校がっこうがある。この学校がっこう発達はったつ障害しょうがいしゃのために公的こうてき資金しきんてられた学校がっこうとして西半球にしはんきゅうでは最古さいこのものである。この施設しせつ物語ものがたり議論ぎろんのあった歴史れきし地元じもとで、ときとしては全国ぜんこくのメディアでげられてきた。

地理ちり[編集へんしゅう]

ウォルサムは北緯ほくい4222ふん50びょう 西経せいけい7114ふん6びょう / 北緯ほくい42.38056 西経せいけい71.23500 / 42.38056; -71.23500 (42.380596, −71.235005)に位置いちしている[6]。ボストン中心ちゅうしんがい北西ほくせいやく11マイル (18 km)、ボストンのブライトン地区ちくからなら北西ほくせいやく3マイル (5 km) である。

チャールズかわ沿ってびており、いくつかのダムがある。これらのダムは工業こうぎょう初期しょき繊維せんい工場こうじょうなどに動力どうりょく提供ていきょうしていた。

チャールズかわ

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく国勢調査こくせいちょうさきょくれば、市域しいきぜん面積めんせきは13.6平方へいほうマイル (35 km2)であり、このうち陸地りくち12.7平方へいほうマイル (33 km2)、水域すいいきは0.9平方へいほうマイル (2.3 km2)で水域すいいきりつは6.69%である。

地区ちく[編集へんしゅう]

ウォルサムには下記かきのような地区ちくあるいはビレッジがある[7]

  • アングルサイド
  • バクススクエア
  • ザ・ブリーチェリー
  • シーダーウッド
  • ザ・ケミストリー(もとニュートン・ケミカル・カンパニーから名付なづけられた)[8]
  • ガーデンクレスト
  • ザ・ハイランズ
  • ジ・アイランド(もとモース・メドウとう
  • ケンドールグリーン(大半たいはんはウェストンない
  • レイクビュー
  • ザ・レーンズ
  • ノースイースト
  • ザ・ノースサイド
  • パイエティコーナー
  • プロスペクトビル(1894ねん廃止はいし現在げんざいはケンブリッジ貯水池ちょすいちそこ
  • レイブンズウッド
  • ロバーツ
  • ロックアレイ
  • ザ・サウスサイド
  • ウォーレンデール
  • ウェストエンド

隣接りんせつするまち[編集へんしゅう]

ウォルサムの西にしはウェストンまちとリンカーンまちみなみニュートンひがしはベルモントまちウォータータウンきたレキシントンまちせっしている。

人口じんこう動態どうたい[編集へんしゅう]

人口じんこう推移すいい
とし人口じんこう±%
1790882—    
1800903+2.4%
18101,014+12.3%
18201,677+65.4%
18301,857+10.7%
18402,504+34.8%
18504,464+78.3%
18606,397+43.3%
18709,065+41.7%
188011,712+29.2%
189018,707+59.7%
190023,481+25.5%
191027,834+18.5%
192030,915+11.1%
193039,247+27.0%
194040,020+2.0%
195047,187+17.9%
196055,413+17.4%
197061,582+11.1%
198058,200−5.5%
199057,878−0.6%
200059,226+2.3%
201060,632+2.4%
202065,218+7.6%
* = population estimate. Source: United States Census records and Population Estimates Program data[9]

以下いか2000ねん国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこう統計とうけいデータである[10]

基礎きそデータ

  • 人口じんこう: 59,226 にん
  • 世帯せたいすう: 23,207 世帯せたい
  • 家族かぞくすう: 12,462 家族かぞく
  • 人口じんこう密度みつど: 1,800.6にん/km2(4,663.4 にん/mi2
  • 住居じゅうきょすう: 23,880 けん
  • 住居じゅうきょ密度みつど: 726.0けん/km2(1,880.3 けん/mi2

人種じんしゅべつ人口じんこう構成こうせい

年齢ねんれいべつ人口じんこう構成こうせい

  • 18さい未満みまん: 15.5%
  • 18-24さい: 16.8%
  • 25-44さい: 34.4%
  • 45-64さい: 20.2%
  • 65さい以上いじょう: 13.1%
  • 年齢ねんれい中央ちゅうおう: 34さい
  • せい女性じょせい100にんあたり男性だんせい人口じんこう
    • そう人口じんこう: 97.2
    • 18さい以上いじょう: 95.6

世帯せたい家族かぞくたい世帯せたいすう

  • 18さい未満みまん子供こどもがいる: 20.3%
  • 結婚けっこん同居どうきょしている夫婦ふうふ: 41.3%
  • 未婚みこん離婚りこん死別しべつ女性じょせい世帯せたいぬし: 8.9%
  • 家族かぞく世帯せたい: 46.3%
  • 単身たんしん世帯せたい: 34.2%
  • 65さい以上いじょう老人ろうじん1にんらし: 10.0%
  • 平均へいきん構成こうせい人数にんずう
    • 世帯せたい: 2.29にん
    • 家族かぞく: 3.01にん

収入しゅうにゅう[編集へんしゅう]

収入しゅうにゅう家計かけい

  • 収入しゅうにゅう中央ちゅうおう
    • 世帯せたい: 54,010あめりかドル(2007ねん推計すいけいでは60,434ドル[11]
    • 家族かぞく: 64,595あめりかドル(2007ねん推計すいけいでは79,877ドル)
    • 性別せいべつ
      • 男性だんせい: 42,324あめりかドル
      • 女性じょせい: 33,931あめりかドル
  • 人口じんこう1にんあたり収入しゅうにゅう: 26,364あめりかドル
  • 貧困ひんこんせん以下いか
    • たい人口じんこう: 7.0%
    • たい家族かぞくすう: 3.6%
    • 18さい未満みまん: 4.8%
    • 65さい以上いじょう: 8.4%

外国がいこくまれの住人じゅうにん[編集へんしゅう]

2010ねん時点じてんで、住民じゅうみんの24%はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくがいまれていた。グアテマラインド出身しゅっしんしゃおお[12]

政府せいふ[編集へんしゅう]

ウォルサム政府せいふ市長しちょう市政しせい委員いいんかい方式ほうしき採用さいようしている。2014ねん時点じてんで、市長しちょうはジャネット・A・マッカーシーである[13]市政しせい委員いいんかいは15にん委員いいん構成こうせいされ[14]任期にんきは2年間ねんかん無党派むとうは選挙せんきょ選出せんしゅつされる。2014ねん議長ぎちょうはロバート・J・ワディックである。

ウォルサムアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく下院かいん議員ぎいんマサチューセッツしゅうだい5選挙せんきょぞくし、2014ねん時点じてんでは民主党みんしゅとうのキャサリン・クラークをおくしている[15]

2008ねん10がつ15にち時点じてんでの登録とうろく有権者ゆうけんしゃ政党せいとう支持しじ構成こうせい[16]
政党せいとう 登録とうろく有権者ゆうけんしゃ 構成こうせい
民主党みんしゅとう 12,770 36.13%
共和党きょうわとう 3,490 9.87%
無党派むとうは 18,820 53.24%
少数しょうすう政党せいとう 268 0.76%
合計ごうけい 35,348 100%

消防署しょうぼうしょ[編集へんしゅう]

市内しないは1にち24あいだしゅう7にちねん365にち、ウォルサム消防署しょうぼうしょ常勤じょうきん消防しょうぼう153にんによってまもられている[17]。1816ねん設立せつりつされ、現在げんざい消火しょうか防火ぼうか訓練くんれんの3部門ぶもん編成へんせいされている[18][19]駐屯ちゅうとんしょ市内しないに6かしょあり、消防車しょうぼうしゃ6だい梯子車はしごしゃ2だいうごかしている[20]年間ねんかん8,000けん以上いじょうしに対応たいおうしている。

ムーディどおりの消防しょうぼう駐屯ちゅうとんしょ

教育きょういく[編集へんしゅう]

公立こうりつ学校がっこう[編集へんしゅう]

ウォルサム公共こうきょう教育きょういく学区がっくには小学校しょうがっこう6こう中学校ちゅうがっこう2こう高校こうこう1こう(ウォルサム高校こうこう)がある[21]

私立しりつ学校がっこう[編集へんしゅう]

  • チャペルヒル・ショーンシーホール学校がっこう
  • ガン・アカデミー
  • アワーレディズ・アカデミー(幼稚園ようちえんまえから8年生ねんせい
  • セントジュード学校がっこう[22]幼稚園ようちえんまえから8年生ねんせい
  • キャロル学校がっこう
  • マイルストーンズ・デイスクール(幼稚園ようちえんから12年生ねんせい

高等こうとう教育きょういく機関きかん[編集へんしゅう]

経済けいざい[編集へんしゅう]

ウォルサムを本拠ほんきょにする会社かいしゃなかには、防衛ぼうえい産業さんぎょうレイセオン、ブローカーディーラーのコモンウェルス・ファイナンシャル・ネットワーク、技術ぎじゅつけい会社かいしゃスチュデントユニバース、研究けんきゅう開発かいはつ組織そしき教育きょういく開発かいはつセンター, Inc.、マーケティング会社かいしゃのコンスタント・コンタクトがある。小売こうりぎょうはメインストリート、ムーディどおり、レキシントンどおり、リバーどおり、しゅうどう60号線ごうせん沿いの一部いちぶだい1アベニュー地域ちいき集中しゅうちゅうしている。メインストリートのあたらしいショッピング施設しせつ完成かんせいした。もとポラロイドしゃがあった場所ばしょあたらしい開発かいはつおこなわれている[23]

主要しゅよう雇用こようぬし[編集へんしゅう]

の2011ねん包括ほうかつてき財務ざいむ報告ほうこくしょれば、市内しない主要しゅよう雇用こようぬしつぎとおりである[24]

順位じゅんい 雇用こようぬし 従業じゅうぎょう員数いんずう
1 ブランダイス大学だいがく 1,512
2 ベントレー大学だいがく 800
3 バンク・オブ・アメリカ 660
4 アストラゼネカ 650
5 ナショナル・グリッド 650
6 AM-FM クリーニング・コーポレーション 600
7 ノバ・バイオメディカル・コーポレーション 600
8 レイセオン 587
9 ベライゾン 520
10 パレクセル・インターナショナル・コーポレーション 500

交通こうつう[編集へんしゅう]

ウォルサムちかくに、しゅうあいだ高速こうそく道路どうろ95号線ごうせんはしり、しゅうどう128号線ごうせんでもある。しゅうあいだ高速こうそく道路どうろ90号線ごうせんはマサチューセッツ・ターンパイクともばれ、みなみのニュートンとおっている。ケンブリッジ・ボストン・クインシー大都市だいとしけんちかいこともあって、おおくのしゅうどうすうマイル以内いないにある。

マサチューセッツわん交通こうつうきょく通勤つうきんせんはフィッチバーグ・ボストンせん停車駅ていしゃえきが2つある。市役所しやくしょかいがわのセントラル・スクエア・ウォルサムえきと、ブランダイス大学だいがくちかえきである。

マサチューセッツわん交通こうつうきょくおおくのバス路線ろせん市内しないはしっている。

市内しないをチャールズかわながれており、その南岸なんがん大半たいはんと、北岸ほくがんのプロスペクトどおりからムーディどおりは自転車じてんしゃどう歩道ほどう整備せいびされている。ケンブリッジやボストンではこのみち利用りようする通勤つうきんしゃもいる。

メディア[編集へんしゅう]

市内しないでは週刊しゅうかんの「ウォルサム・ニューズ・トリビューン」が毎週まいしゅう金曜日きんようび発行はっこうされている。WCAC-TVが地元じもと番組ばんぐみをテレビ放送ほうそうしている。「ボストン・グローブ西部せいぶばん(グローブウェスト)でウォルサムがあつかわれることがある。サウスどおりにはFMラジオきょくがある。

文化ぶんか[編集へんしゅう]

メインストリートにあったウォルサム・スーパーマーケットは1936ねん創設そうせつされ、大型おおがた食料しょくりょうひんてんだったが1990年代ねんだい閉店へいてんされた。その建物たてものべつのスーパーマーケットが次々つぎつぎ営業えいぎょうつづけ、現在げんざいはハナフォードである

ウォルサムの人口じんこう公園こうえん公共こうきょう交通こうつう機関きかん店舗てんぽ、トレイルのわせにより、"walkscore.com"による歩行ほこう親和しんわせいのランキングでは対象たいしょうの100都市としちゅう62になっている。

中心ちゅうしんがいのムーディどおりは様々さまざま店舗てんぽ、レストラン、バー、さらにエンバシー・シネマなどがわされ、独自どくじ娯楽ごらくせい提供ていきょうしている。ムーディどおりのナイトライフ、通勤つうきん便利べんりさ、やす家賃やちんわか専門せんもんしょくきつけており、近年きんねんその人口じんこう増加ぞうかしている。レストランのかず多様たようさ、しつゆえに「レストランがい」ともばれている[25]

ウォルサム図書館としょかん

ウォルサム芸術げいじゅつ委員いいんかいが25ねん以上いじょう「ウォルサム・コモンのコンサート」を後援こうえんしており、なつ毎週まいしゅう無料むりょうことなる音楽おんがく演奏えんそうしている。スティーブン・キルゴアが創設そうせつ組織そしきしていたが、キルゴアは2004ねんくなった[26]

ウォルサムの文化ぶんか生活せいかつは2つの大学だいがくおおくの芸術げいじゅつ組織そしきがあることでゆたかになっている。

歴史れきしおおくの博物館はくぶつかん記念きねん古文書こもんじょかんによってしゅくされてもいる。チャールズかわ産業さんぎょう博物館はくぶつかん、ウォルサム時計とけい工場こうじょう歴史れきし地区ちく、ゴア・エステイト、ライマン・エステイト、ロバート・トリート・ペイン・エステイトがアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく国家こっか歴史れきし登録とうろくざい指定していされる市内しない109かしょなかでもられているものである。これらの場所ばしょ毎年まいとしおおくのまつりひらかれており、たとえばゴア・エステイトではひつじさいがある。アメリカ国立こくりつ公文こうぶん書記しょきろく管理かんりきょく北東ほくとう地域ちいき支局しきょく市内しないにある。ウォルサム公共こうきょう図書館としょかんには歴史れきしかんする広範こうはん文書ぶんしょがある。ウォルサム博物館はくぶつかん歴史れきしのみに使つかわれている。

ウォルサム・ミルズ・アーティスト協会きょうかいがボストン・マニュファクチャリング・カンパニーのもと工場こうじょうの1つにある。そのオープンスタジオが毎年まいとし11がつだい1しゅうまつ開催かいさいされている。協会きょうかいぞくする76にんのアーティストがそのいえやスタジオを大衆たいしゅう開放かいほうしている。あらゆる創造そうぞう可能かのう材料ざいりょう作品さくひん誇示こじされ、展示てんじされ、議論ぎろんされている。

ウォルサム・フィルハーモニック・オーケストラはメトロウェスト地域ちいき市民しみん交響こうきょう楽団がくだんであり、1985ねん地元じもと音楽家おんがくかデイビッド・J・ティアニーとハロルド・W・マックスウェイン・ジュニアの指導しどうはじめられた。60にんのプロ、セミプロ、アマチュアの音楽家おんがくか活動かつどうし、地域ちいき社会しゃかい最高さいこう品質ひんしつのクラシック演奏えんそうかい参加さんか演奏えんそうする機会きかいあたえるのが、その使命しめいである。音楽家おんがくかはウォルサムやボストン、および周辺しゅうへんまち出身しゅっしんである。年齢ねんれい職業しょくぎょう幅広はばひろいものがある。

ぶしごとに5かいないし6かいのコンサートがあり、わか音楽家おんがくか交響こうきょう楽団がくだんとソロの競演きょうえんおこな機会きかい提供ていきょうする青年せいねんコンチェルト競技きょうぎかい勝者しょうしゃ出演しゅつえんするものもある。コモンでサマー・コンサートや12月のホリデー・ポップスなども開催かいさいされている[27]

市内しないにはウォルサム・シンフォニー・オーケストラもある。たかいレベルのセミプロ市民しみんオーケストラである。ケネディ中学校ちゅうがっこう公会堂こうかいどうぶしごとに5かいのコンサートをおこなっている。音楽おんがく監督かんとくはフランスまれの指揮しきしゃパトリック・ボッティである[28]市内しないのこ解放かいほう空間くうかんはウォルサム土地とち信託しんたく保護ほごしている[29]

まつり多様たようさでも民族みんぞくてき多様たようせいあらわしている。毎年まいとしのラテノス・エン・アクション・フェスティバルは、プエルトリコメキシコペルー、グアテマラけい住民じゅうみんいわっている。ラテンけい住民じゅうみん選挙せんきょけん登録とうろくおこなうのを手伝てつだい、ほう理解りかい奨学しょうがくきんられるようにする地元じもと営利えいり団体だんたいであるラティノス・イン・アクションがおこなっている。このまつりではパレード、音楽おんがく食事しょくじ美人びじんコンテストがある。

近年きんねんウガンダ出身しゅっしん住民じゅうみん推計すいけいで1,500にんにもなり、ウガンダ文化ぶんか中心ちゅうしんになったので、「リトル・カンパラ」とばれることもある。ウガンダきたアメリカ協会きょうかいがウォルサムに本部ほんぶき、ウガンダ・ボストンのセントピーターズ教会きょうかいや、ウガンダの食事しょくじどころであるカリブもある。ウガンダからの移民いみんであるウィルバーフォース・カテレガがウォルサム・カレッジ・ウガンダを設立せつりつし、エイズによって孤児こじとなった300にん以上いじょう寄宿きしゅく学校がっこうになっている。この学校がっこうはカテレガのあたらしい故郷こきょうにちなんで名付なづけられた[30]

どころ[編集へんしゅう]

  • ゴア・プレース
  • ライマン・エステイト
  • ロバート・トリート・ペイン・エステイト
  • チャールズかわ産業さんぎょう博物館はくぶつかん
  • プロスペクトヒル、ブルーヒルズに地域ちいきで2番目ばんめ標高ひょうこうたか場所ばしょ
  • チャールズかわ – ムーディどおりのリバーウォーク
  • エンバシー・シネマ
  • A・ウェアハウス
  • ローズ美術館びじゅつかん
  • メトロポリタン州立しゅうりつ病院びょういん
  • ノランベガ・タワー

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

ディーナ・カスター

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023ねん11月3にち閲覧えつらん
  2. ^ Brief History: American Waltham Watch Company”. Renaissance Watch Repair. 2012ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  3. ^ Waltham, Massachusetts pronunciation guide”. Waltham Community Guide. 2012ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  4. ^ Massachusetts City and Town Incorporation and Settlement Dates”. Commonwealth of Massachusetts. 2009ねん5がつ6にち閲覧えつらん
  5. ^ WALTHAM - Truly a Unique and Historical City”. Waltham Museum. 2012ねん7がつ28にち閲覧えつらん
  6. ^ US Gazetteer files: 2010, 2000, and 1990”. United States Census Bureau (2011ねん2がつ12にち). 2011ねん4がつ23にち閲覧えつらん
  7. ^ Guide to Waltham Neighborhoods”. Waltham-community.org (2010ねん9がつ1にち). 2011ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  8. ^ Guide to Waltham Neighborhoods. Waltham-community.org (2010-09-01). Retrieved on 2013-07-21.
  9. ^ 1950 Census of Population. 1: Number of Inhabitants. Bureau of the Census. (1952). Section 6, Pages 21-7 through 21-09, Massachusetts Table 4. Population of Urban Places of 10,000 or more from Earliest Census to 1920. http://www2.census.gov/prod2/decennial/documents/23761117v1ch06.pdf 2011ねん7がつ12にち閲覧えつらん. 
  10. ^ American FactFinder”. United States Census Bureau. 2008ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  11. ^ Waltham city, Massachusetts – Fact Sheet – American FactFinder”. Factfinder.census.gov. 2011ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  12. ^ Sacchetti, Maria. "A melting pot stretches out to the suburbs." Boston Globe. September 15, 2010. p. 1 (Archive). Retrieved on September 23, 2014.
  13. ^ http://www.city.waltham.ma.us/mayors-office Retrieved 2014/1/15
  14. ^ City Council
  15. ^ http://www.sec.state.ma.us/ele/ele14/state_election_cand_14.htm Retrieved 2014/11/15
  16. ^ Registration and Party Enrollment Statistics as of October 15, 2008” (PDF). Massachusetts Elections Division. 2010ねん5がつ8にち閲覧えつらん
  17. ^ Fire Department | Waltham. City.waltham.ma.us. Retrieved on 2013-07-21.
  18. ^ About Us | Waltham. City.waltham.ma.us. Retrieved on 2013-07-21.
  19. ^ WFD History | Waltham. City.waltham.ma.us. Retrieved on 2013-07-21.
  20. ^ Fire Suppression | Waltham. City.waltham.ma.us. Retrieved on 2013-07-21.
  21. ^ Waltham Public Schools Home Page. City.waltham.ma.us. Retrieved on 2013-07-21.
  22. ^ Saint Jude School
  23. ^ http://www.bostonglobe.com/metro/regionals/west/2013/10/02/construction-resumes-former-polaroid-site-but-not-market-basket-supermarket/nvmSHaJz2DDjMwVgvUmpyO/story.html
  24. ^ City of Waltham CAFR” (PDF). 2014ねん7がつ17にち閲覧えつらん
  25. ^ discoverwaltham Retrieved 2010/04/06
  26. ^ http://www.walthamarts.org/ Retrieved 2010/04/06
  27. ^ www.wphil.org[リンク] Retrieved 2010/04/06
  28. ^ walthamsymphony [リンク] Retrieved 2010/04/06
  29. ^ Waltham Land Trust Retrieved 2010/04/06
  30. ^ Burge, Kathleen (2009ねん8がつ20日はつか). “‘Little Kampala'”. The Boston Globe. http://www.boston.com/news/local/articles/2009/08/20/for_immigrant_ugandans_waltham_becomes_little_kampala/ 
  31. ^ Aerosmith; Davis, Stephen (1997), Walk This Way: The Autobiography of Aerosmith, HarperCollins, p. 244, https://books.google.co.jp/books?id=SrQWbvG_oE0C&lpg=PP1&dq=walk+this+way&pg=PA244&redir_esc=y&hl=ja#v=snippet&q=wherehouse&f=false 2012ねん1がつ24にち閲覧えつらん 
  32. ^ Vital Records of Waltham, Massachusetts, to the year 1850, Boston: New England Historic Genealogical Society, (1904), p. 12, https://archive.org/stream/vitalrecordsofwa00walt#page/12/mode/1up 2012ねん1がつ24にち閲覧えつらん 
  33. ^ “Mackenzy Bernadeau, Carolina Panthers, NFL Football”, CBSSports.com, http://www.cbssports.com/nfl/players/playerpage/1615551/mackenzy-bernadeau 2012ねん1がつ24にち閲覧えつらん 
  34. ^ Kiritsy, Laura (2007ねん11月12にち). “Author donates book profits to MassEquality”. EDGE Boston. http://www.edgeboston.com/index.php?ch=news&sc=glbt&sc2=news&sc3=&id=52156 2010ねん7がつ27にち閲覧えつらん 
  35. ^ Raskin, Jonah (1998), For the Hell of It: The Life and Times of Abbie Hoffman, University of California Press, ISBN 978-0-520-21379-1, http://www.nytimes.com/books/first/r/raskin-hell.html 2012ねん1がつ26にち閲覧えつらん 
  36. ^ “Deena Kastor”, usatf.org (USA Track & Field), http://www.usatf.org/athletes/bios/Kastor_Deena.asp 2012ねん1がつ26にち閲覧えつらん 
  37. ^ McRae, Earl (1978-01-07), “Alias King Kong - The Twilight Years of Angelo Mosca”, Toronto Star, http://mapleleafwrestling.4t.com/featuresmlwp/kingkongmosca.html 2012ねん1がつ26にち閲覧えつらん 
  38. ^ “Wimbledon winner, Petra Kvitova's left handed shots overpower Sharpova”, BudCollinsTennis.com, (July 2, 2011), http://www.budcollinstennis.com/?p=1967 2012ねん1がつ29にち閲覧えつらん 
  39. ^ Lord, Jennifer (November 3, 2004), “How to get to Sesame Street: Meet Big Bird, Waltham's Caroll Spinney, at event honoring television's fine-feathered friend”, Dedham Transcript, http://www.dailynewstranscript.com/arts/x1726971087 2012ねん1がつ29にち閲覧えつらん 
  40. ^ Woollard, Deirdre (November 2, 2010), “Antoine Walker Facing Foreclosure”, Luxist.com, http://www.luxist.com/2010/11/02/antoine-walker-facing-foreclosure/ 2012ねん1がつ29にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい4222ふん50びょう 西経せいけい7114ふん06びょう / 北緯ほくい42.380596 西経せいけい71.235005 / 42.380596; -71.235005