(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オウシュウトウヒ - Wikipedia コンテンツにスキップ

オウシュウトウヒ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オウシュウトウヒ(ドイツトウヒ)
オウシュウトウヒ Picea abies
保全ほぜんじょうきょう評価ひょうか[1]
LOWER RISK - Least Concern
(IUCN Red List Ver.2.3 (1994))
分類ぶんるいクロンキスト体系たいけい
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
もん : 裸子植物らししょくぶつもん Gymnospermae
つな : マツつな Coniferopsida
: マツ Coniferae
: マツ Pinaceae
ぞく : トウヒぞく Picea
たね : ドイツトウヒ P. abies
学名がくめい
Picea abies (L.) H.Karst. (1881)[2]
シノニム
和名わみょう
オウシュウトウヒ(欧州おうしゅうからひのき
ドイツトウヒ
ヨーロッパトウヒ
ドイツマツ
英名えいめい
Norway Spruce

オウシュウトウヒ欧州おうしゅうからひのき[4]学名がくめい: Picea abies)は、マツトウヒぞく針葉樹しんようじゅ。ヨーロッパ原産げんさんで、標準ひょうじゅん和名わみょうドイツトウヒ[2][4]別名べつめいでヨーロッパトウヒ[5]、ドイツマツ。だかは50メートルのもなる高木こうぼくであるが、クリスマスツリーに使つかわれたり、ざいはバイオリンのひびきばん利用りようされる。

分布ぶんぷ生育せいいく[編集へんしゅう]

ヨーロッパ原産げんさんきたノルウェーからみなみバルカン半島ばるかんはんとうまで[6]、ヨーロッパ全土ぜんど分布ぶんぷする[4]アルプスなどの山岳さんがく地帯ちたいや、スカンジナビア半島はんとう北方ほっぽう針葉樹しんようじゅりん主要しゅようじゅしゅである。日当ひあたりをこのみ、乾燥かんそうきらう。日本にっぽんでは、公園こうえん庭園ていえんえられている[4]

日本語にほんごではドイツトウヒとばれることがあるが、自然しぜん分布ぶんぷとしては、ドイツではシュヴァルツヴァルトなど南部なんぶ標高ひょうこうたか一部いちぶ地域ちいき分布ぶんぷするにぎず、英語えいごめいNorway Spruceがしめとおり、ほんしゅ本来ほんらい分布ぶんぷ中心ちゅうしんは、ひがしヨーロッパおよびきたヨーロッパにある[7]。ドイツにおけるものは、ほとんどが人為じんいてき植林しょくりんされたものである。

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

常緑じょうりょく針葉樹しんようじゅ高木たかぎで、たかさ50メートル (m) 、直径ちょっけい2 mにたっすることがある[4]がた円錐えんすいがたとなる[4]はらせんじょう互生ごせいし、くろ緑色みどりいろ光沢こうたくがあり、ながさ2センチメートル (cm) ほどの先端せんたんとがったややかためのはりじょうみつにつく[4]花期かきは4 - 5がつごろ[4]はては10がつごろで、えださきながさ10 - 20 cmにもなる独特どくとくたまはて(コーン、松笠まつかさ)が下向したむきにぶらがってつく[4][6]はじめは緑色みどりいろであるが、のちに紅色こうしょくびてうつくしい[6]

10 mをえるたかさになると小枝さえしたがわがるようになり、独特どくとく外観がいかんとなる。生育せいいく容易よういであるが、酸性さんせい排気はいきガスにはよわく、公害こうがい深刻しんこく地域ちいきでは枯死こしすることがある。寒冷かんれいへのたいせいがあり、土壌どじょうえらばない。防風ぼうふうりんなどにもてきしているが、りがつよくないために強風きょうふうたおれてしまうことがある。

2008ねんスウェーデンウメオ大学だいがくレイフ・クルマン(Leif Kullman)教授きょうじゅらのチームが、同国どうこくダラルナ(Dalarna)地方ちほう発見はっけんされたオウシュウトウヒの樹齢じゅれい正確せいかくには部分ぶぶん年齢ねんれい)をやく9,550ねんとする報告ほうこく発表はっぴょうした。これは現在げんざい確認かくにんされているなかでは世界せかい最長さいちょう樹齢じゅれいである。

利用りよう[編集へんしゅう]

モミなどとともにクリスマスツリーとしてもよく使つかわれるが[4]若木わかぎのうちはモミの区別くべつ困難こんなんである。ふか根性こんじょうのモミのたいして、ほんしゅ浅根あさねせい移植いしょくたいしてたいせいがある。成長せいちょうはやく、そのため苗木なえぎ安価あんか流通りゅうつうしている。また庭木にわきとしてはおおきくなりすぎるために不向ふむきである。鳩時計はとどけいおもりは、オウシュウトウヒのたまはてしたものである[4]

北海道ほっかいどうでは鉄道てつどう防雪ぼうせつりんとしてえられたところもあり、北海道ほっかいどう帝国ていこく大学だいがく教授きょうじゅ新島にいじまよしただしは、1905ねん明治めいじ38ねん)からドイツで林学りんがくまなんだりにオウシュウトウヒにをつけ、苗木なえぎかえって北大ほくだい植物しょくぶつえんえ、その生育せいいくたしかめたうえ鉄道てつどう防雪ぼうせつりんとして推奨すいしょうした[6]以来いらい国鉄こくてつ時代じだい営々えいえい鉄道てつどう防雪ぼうせつりんとしてえられていった[6]

材木ざいもく[編集へんしゅう]

材木ざいもくは、全体ぜんたいてき白色はくしょくあわ黄白こうはくしょくで、あたり心材しんざい境目さかいめ明瞭めいりょうではない。はほぼつうじきはだ緻密ちみつ光沢こうたくつ。ややけい軟で加工かこうせいがよく、乾燥かんそうによる収縮しゅうしゅくちいさくくるいもすくない。スプルースるい代替だいたいざいとして利用りようされ、建築けんちくざいヴァイオリンピアノ、ギターなどのひびきいたおもていた)などの楽器がっきよう使つかわれる[4]ストラディバリ制作せいさくしたバイオリン(ストラディバリウス)のひびきばんはオウシュウトウヒが使つかわれている[4]。バイオリンのひびきいたよう木材もくざいもとめられる性質せいしつは、かるくてこしつよく、振動しんどうながつづくことであり、それら条件じょうけんたすことができた比較的ひかくてき高地こうち生育せいいくした年輪ねんりんはばちいさいオウシュウトウヒが優良ゆうりょうざいとなった[4]

たいくちせいわるく、くさりやすい。そのために集成しゅうせいざい原料げんりょうとして使つかわれることがおおい。また、近年きんねんでは木肌きはだしろくてうつくしく、特有とくゆうにおいもすくないことから、蒲鉾かまぼこばんかんおけ、卒塔婆そとうば材料ざいりょうとして日本にっぽん輸出ゆしゅつされている。

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Conifer Specialist Group 1998. Picea abies. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.4.
  2. ^ a b 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Picea abies (L.) H.Karst. ドイツトウヒ(標準ひょうじゅん”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2024ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  3. ^ 米倉よねくら浩司こうじ梶田かじたただし (2003-). “Picea excelsa Link ドイツトウヒ(シノニム)”. BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス(YList). 2024ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n 田中たなかきよし 2011, p. 42.
  5. ^ 辻井つじいたちいち 2006, p. 13.
  6. ^ a b c d e 辻井つじいたちいち 2006, p. 15.
  7. ^ http://www.euforgen.org/fileadmin/templates/euforgen.org/upload/Documents/Maps/JPG/Picea_abies.jpg

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 田中たなかきよしっておきたい100の日本にっぽんらしをささえる樹木じゅもくたち』主婦しゅふ友社ともしゃ主婦しゅふともベストBOOKS〉、2011ねん7がつ31にち、42ぺーじISBN 978-4-07-278497-6 
  • 辻井つじい達一たついちぞく日本にっぽん樹木じゅもく中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ中公新書ちゅうこうしんしょ〉、2006ねん2がつ25にち、13 - 15ぺーじISBN 4-12-101834-6 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]