(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ガイ式ラテン・アルファベット - Wikipedia コンテンツにスキップ

ガイしきラテン・アルファベット

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
クロアチアアルファベットから転送てんそう

ガイしきラテン・アルファベット(ガイしきラテン・アルファベット、セルビア・クロアチア:Gajeva latinica / гајева латиница または Gajica / Гајица)、あるいはクロアチアアルファベットHrvatska abeceda)、アベツェダabeceda)は、クロアチアおよびセルビアボスニアなどの表記ひょうき使つかわれるラテン文字もじアルファベットの変種へんしゅである。ヤン・フスチェコアルファベットをもとに、1835ねんクロアチア言語げんご学者がくしゃリュデヴィト・ガイ英語えいごばんによって制定せいていされた。ガイしきアルファベットから2文字もじのぞいたものがスロベニアで、また2文字もじ改変かいへんしたものがマケドニアのラテン文字もじ表記ひょうきもちいられる。

文字もじ[編集へんしゅう]

このアルファベットは30文字もじからなり、それぞれ大文字おおもじ小文字こもじがある:

画像がぞう 文字もじ 呼称こしょう IPA 対応たいおうするキリル文字もじ
A, a a(ア) /a/ А, а
B, b be(ベ) /b/ Б, б
C, c ce(ツェ) /ts/ Ц, ц
Č, č če(チェ) /tʃ/ Ч, ч
Ć, ć će(チェ) /tɕ/ Ћ, ћ
D, d de(デ) /d/ Д, д
, dže(ジェ) /dʒ/ Џ, џ
Đ, đ đe(ジェ) /dʑ/ Ђ, ђ
E, e e(エ) /e/ Е, е
F, f ef(エフ) /f/ Ф, ф
G, g ge(ゲ) /ɡ/ Г, г
H, h ha(ハ) /x/ Х, х
I, i i(イ) /i/ И, и
J, j je(イェ) /j/ Ј, ј
K, k ka(カ) /k/ К, к
L, l el(エル) /l/ Л, л
Lj英語えいごばん, lj elj(エリ) /ʎ/ Љ, љ
M, m em(エム) /m/ М, м
N, n en(エン) /n/ Н, н
Nj英語えいごばん, nj enj(エニ) /ɲ/ Њ, њ
O, o o(オ) /o/ О, о
P, p pe(ペ) /p/ П, п
R, r er(エル) /r/ Р, р
S, s es(エス) /s/ С, с
Š, š (エシュ) /ʃ/ Ш, ш
T, t te(テ) /t/ Т, т
U, u u(ウ) /u/ У, у
V, v ve(ヴェ) /ʋ/ В, в
Z, z ze(ゼ) /z/ З, з
Ž, ž že(ジェ) /ʒ/ Ж, ж

当初とうしょのガイしきアルファベットには「dj」というじゅう音字おんじがあったものの、のちに「đ」にえられた。

みなみスラヴぐん
言語げんご方言ほうげん
西部せいぶみなみスラヴ
スロベニア
方言ほうげん
スロベニア方言ほうげん
セルビア・クロアチア
クロアチア
ボスニア
セルビア
方言ほうげん
カイ方言ほうげん
チャ方言ほうげん
シュト方言ほうげん
ISO 639-1にない言語げんご
ブニェヴァツ
モンテネグロ
ショカツ
クロアチア・ボスニア・セルビア標準ひょうじゅんがた差異さい
東部とうぶみなみスラヴ
古代こだい教会きょうかいスラヴ
教会きょうかいスラヴ
ブルガリア
方言ほうげん
バナト方言ほうげん
ギリシャ・スラヴ
ショプ方言ほうげん
マケドニア
方言ほうげん
マケドニア方言ほうげん
ギリシャ・スラヴ
遷移せんい方言ほうげん
セルビア / ブルガリア / マケドニア
トルラク方言ほうげんゴーラ
クロアチア / スロベニア
カイ方言ほうげん
アルファベット
現代げんだい
ガイしきラテン・アルファベット1
セルビアキリル・アルファベット
マケドニアアルファベット
ブルガリアアルファベット
スロベニアアルファベット
歴史れきしてき
ボホリッチしきアルファベット
ダインコしきアルファベット
メテルコしきアルファベット
アレビツァ
ボスニアキリル・アルファベット
グラゴル文字もじ
初期しょきキリル文字もじ
1バナト方言ほうげんふく

文字もじには呼称こしょうはなく、つづりをあらわ必要ひつようがある場合ばあいにはその子音しいんとおりに(あるいはのちみじかシュワーともなって、たとえば/fə/のように)発音はつおんされる。明確めいかく個別こべつ文字もじをいいあらわ必要ひつようがある場合ばあいには、ドイツアルファベットのようなかたがされる(ア、ベ、ツェ、チェ…)。ラテン文字もじ基本きほんの26文字もじのうち、ガイしきアルファベットと共通きょうつうする22文字もじ以外いがいの4文字もじ(q、w、x、y)の使用しよう言語げんごがくてき用法ようほうなどにかぎられ[1][2]、また数学すうがくにおいてはドイツ同様どうように「j」はヨット(jot)とばれる。ガイしきアルファベットにふくまれない4文字もじは、それぞれのようにばれる: 「q」はク(ku)またはキュ(kju)、「w」はドゥブルヴェ(dublve)またはドゥブロ・ヴェ(duplo ve)、「x」はイクス(iks)、「y」はイプシロン(ipsilon

じゅう音字おんじ[編集へんしゅう]

3つのじゅう音字おんじ・「」、「lj英語えいごばん」、「nj英語えいごばん」はそれぞれ1文字もじとみなされる。したがって:

  • 辞書じしょにおいては、「n」の見出みだしののち独立どくりつした「nj」の見出みだしがもうけられ、「njegov」は「novine」よりものち配置はいちされる。同様どうように、「bolje」は「bolnica」よりのち配置はいちされる。
M
J
E
NJ
A
Č
N
I
C
A
  • 看板かんばんなどでたてきにする場合ばあい、「」、「lj」、「nj」はひとかたまりにかれる。たとえば、両替りょうがえしょ意味いみする「mjenjačnica」をたてきにする場合ばあい、「nj」は4文字もじわくにひとかたまりでかれている(ひだりれい参照さんしょう。なお、「mj」はじゅう音字おんじではなく2つの独立どくりつした文字もじであり、mjは1文字もじ、2文字もじかれてかれている)。
  • クロスワードパズルにおいて、「」、「lj」、「nj」はひとますにれられる。
  • 看板かんばんなどで文字もじあいだにスペースをけてかれる場合ばあいでも、「」、「lj」、「nj」はそれぞれひとかたまりでかれる(れいM J E NJ A Č N I C A)。
  • 頭文字かしらもじのみを大文字おおもじにして場合ばあいじゅう音字おんじ最初さいしょの1つめだけが大文字おおもじかれる。たとえば、「Njemačka」のように表記ひょうきし、「NJemačka」とはかない。すべてを大文字おおもじ場合ばあい、「NJEMAČKA」のように表記ひょうきされる。Unicodeにおいては、「nj」に対応たいおうする大文字おおもじは「Nj」とされる。

起源きげん[編集へんしゅう]

クロアチアの言語げんご学者がくしゃリュデヴィト・ガイ英語えいごばん

このアルファベットはクロアチアの言語げんご学者がくしゃリュデヴィト・ガイ英語えいごばんにより、チェコアルファベットおよびポーランドアルファベットもとに、「」、「lj」、「nj」をくわえてつくられた。1830ねんブダにてしるされた「Kratka osnova horvatsko-slavenskog pravopisanja(クロアチア=スラヴォニア正書法せいしょほう基礎きそ概要がいよう)」は、はつのクロアチア共通きょうつう正書法せいしょほうとなった。クロアチア正書法せいしょほうかんする成果せいかぶつはこれ以前いぜんにも存在そんざいしており、ライムンド・ジュルジェヴィッチRajmund Đamanjić、1639ねん)、イグニャト・ジュルジェヴィッチ英語えいごばんパヴァオ・リッテル・ヴィテゾヴィッチ英語えいごばんなどがこれに先立さきだつ。クロアチアでは以前いぜんよりラテン文字もじ使用しようしていたが、一部いちぶおとあらわ表記ひょうきほう一定いっていしていなかった。そのなかではハンガリーアルファベットによるものがもっともよく使つかわれたが、その方式ほうしき使つかわれていた。

ガイはパヴァオ・リッテル・ヴィテゾヴィッチやチェコアルファベット参考さんこうにしながら、クロアチアおと対応たいおうするラテン文字もじえらんでいった。ガイのつくげたアルファベットは、ヴーク・カラジッチすうねんまえつくげたセルビアキリル・アルファベット完全かんぜんに1たい1に対応たいおうするものであった。

ジュロ・ダニチッチ英語えいごばんは、1880ねん自著じちょRječnik hrvatskoga ili srpskoga jezika(クロアチアあるいはセルビア辞書じしょ)」のなかで、ガイのアルファベットにふくまれるじゅう音字おんじ」、「dj」、「lj」、「nj」をそれぞれ「ǵ」、「đ」、「ļ」、「ń」といったひとつの文字もじにすることを提唱ていしょうしたが、このうち「dj」のみが「đ」にわることとなった。

計算けいさんにおけるあつか[編集へんしゅう]

1990年代ねんだい、ガイしきアルファベットの計算けいさん機上きじょうでの文字もじコードにかんする混乱こんらんがみられた。

  • 7ビットの文字もじコード「YUSCII英語えいごばん」、のちに「CROSCII」は、ダイアクリティカルきの5文字もじを、文字もじ記号きごう5つ(「[」、「]」、「{」、」「}」、「@」)の位置いちてたものであったが、このこころみは失敗しっぱいわっている。これは、ACSII記号きごうの「@」は「A」よりもまえ文字もじとしてソートされるが、ここに「Ž」をてたために「Ž」が「A」よりもまえにソートされる結果けっかとなり、このコードはジョークてきにジャベツェダ(žabeceda、「žaba」はカエル、「abeceda」はアルファベットを意味いみする)とばれた。
  • 8ビットのISO 8859-2(Latin-2)がISOによって制定せいていされた。
  • MS-DOSでは独自どくじ中央ちゅうおうヨーロッパのしょ言語げんごたいしてCP852英語えいごばん導入どうにゅうした。Microsoft Windowsさらに、CP1250英語えいごばん導入どうにゅうした。CP1250では一部いちぶ文字もじがISO/IEC 8859-2と1たい1にマッピングされたが、その文字もじはその場所ばしょてられた。
  • Apple Computerはまたべつのエンコーディング方式ほうしきである「マッキントッシュちゅうおうエンコーディング英語えいごばん」を導入どうにゅうした。
  • EBCDICでも独自どくじのLatin-2のエンコーディング方式ほうしきもちいられた[3]

こんにちのクロアチア文字もじコードとしておももちいられているのはISO 8859-2UnicodeUTF-8形式けいしきじゅう音字おんじには2バイトもちいる)である。しかし、2010ねん時点じてんでもなお、CP1250やCP852、さらにはCROSCIIをもちいるプログラムやデータベースがのこっている。

スロベニアでの使用しよう[編集へんしゅう]

1840年代ねんだい初頭しょとう以降いこう、ガイのアルファベットはスロベニア記述きじゅつでも多用たようされるようになった。初期しょきのころ、スロベニアをクロアチアの1変種へんしゅかんがえる人々ひとびとたとえばスタンコ・ヴラス英語えいごばんなど)によっておも使用しようされたが、のち様々さまざま立場たちばのスロベニアじん著者ちょしゃたちのあいだでガイしきアルファベットがれられていった。ひとつの突破口とっぱこうとなったのは、スロベニアじん保守ほしゅ指導しどうしゃヤネス・ブライヴァイス英語えいごばんがガイしきアルファベットを、地方ちほう幅広はばひろまれる「クメティイスケ・イン・ロコデルスケ・ノヴィツェ英語えいごばん農業のうぎょう職工しょっこうニュース)で使用しようしはじめたことであった。1850ねんにはガイしきアルファベット(スロベニアではガイツァ gajica)は唯一ゆいいつ正式せいしきスロベニアのアルファベットとなり、それまでスロベニアじんもちいられていた3つの記述きじゅつ方式ほうしきってわるものとなった。それまでのスロベニア表記ひょうきほうには、伝統でんとうてきボホリッチしき英語えいごばんアダム・ボホリッチ英語えいごばん由来ゆらい)か、ペテル・ダインコ英語えいごばん提唱ていしょうしたダインコしき英語えいごばんフランツ・セラフィン・マテルコ英語えいごばん提唱ていしょうしたマテルコしき英語えいごばんがあった。

スロベニアとクロアチアのアルファベットのちがいは以下いかのとおりである:

  • スロベニアのアルファベットでは「ć」と「đ」をもちいない。これらの文字もじ対応たいおうするおとはスロベニアには存在そんざいしない。
  • 方言ほうげんによっては、「lj」や「nj」が2文字もじとしてあつかわれる。たとえば、ポリェ(polje)はクロアチアでは/poʎe/発音はつおんされるのにたいして、スロベニアでは/polje/発音はつおんされる。
  • おと/dʒ/はスロベニアにも存在そんざいし、「」とかれるが、このおとはもっぱら借用しゃくようのみにあらわれる。「」は1つの文字もじではなく、「d」と「ž」の2文字もじとしてあつかわれる。

スロベニア正書法せいしょほうはセルビア・クロアチア諸語しょごにくらべると表音ひょうおん主義しゅぎてきではない。たとえば、「e」は/e//ɛ//ə/の3とおりの発音はつおんが、「v」には/ʋ//w/の2とおりの発音はつおんがある。また、子音しいんクラスタにおける子音しいん無声むせいゆうこえ表記ひょうきには反映はんえいされない。たとえば、「ゴミ捨ごみす」を意味いみする単語たんごはセルビア・クロアチア諸語しょごでは「otpad」だが、スロベニアでは「odpad」とかれる(どちらもtp / dp部分ぶぶん発音はつおん/tp/である)。

マケドニアでの使用しよう[編集へんしゅう]

マケドニアのラテン文字もじ表記ひょうきは、学術がくじゅつてき文献ぶんけんでは[4][5]ガイしきアルファベットがもちいられる。しかし、マケドニア音声おんせい音韻おんいんろんをふまえた変更へんこうくわえられている。ガイしきの「ć」および「đ」はもちいられず、わりに「」と「ǵ」がもちいられる。このほか文字もじはセルビアキリル・アルファベットと同様どうようである。また、セルビア・クロアチア諸語しょごには存在そんざいしない、マケドニア独自どくじおとあらわすキリル文字もじѕ」に対応たいおうする「dz」がもちいられる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Žagarová, Margita; Pintarić, Ana (July 1998). “On some similarities and differences between Croatian and Slovakian” (Croatian). Linguistics (Faculty of Philosophy, University of Osijek) 1 (1): 129–134. ISSN 1331-7202. http://hrcak.srce.hr/index.php?show=clanak&id_clanak_jezik=50643&lang=en 2012ねん4がつ18にち閲覧えつらん. 
  2. ^ Ortografija” (Croatian). Jezične vježbe. Faculty of Philosophy, University of Pula. 2012ねん4がつ18にち閲覧えつらん
  3. ^ Host Code Page 1153/1375 Latin 2 – EBCDIC Multilingual
  4. ^ Lunt, H. (1952), Grammar of the Macedonian literary language, Skopje.
  5. ^ Macedonian Latin alphabet, Pravopis na makedonskiot literaturen jazik, B. Vidoeski, T. Dimitrovski, K. Koneski, K. Tošev, R. Ugrinova Skalovska - Prosvetno delo Skopje, 1970, p.99

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Vladimir Anić, Ljiljana Jojić, Ivo Pranjković (2003) (Croatian). Pravopisni priručnik - dodatak Velikom rječniku hrvatskoga jezika 
  • Vladimir Anić, Josip Silić, Radoslav Katičić, Dragutin Rosandić, Dubravko Škiljan (1987) (Croatian or Serbian). Pravopisni priručnik hrvatskoga ili srpskoga jezika 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]