(Translated by https://www.hiragana.jp/)
グレートマジンガー対ゲッターロボ - Wikipedia コンテンツにスキップ

グレートマジンガーたいゲッターロボ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
グレートマジンガー > グレートマジンガーたいゲッターロボ
ゲッターロボ > グレートマジンガーたいゲッターロボ
グレートマジンガー
たい
ゲッターロボ
Mazinger VS. Getta Robot[1]
監督かんとく あかり正行まさゆき
脚本きゃくほん 藤川ふじかわかつらかい
原作げんさく 永井豪ながいごう石川いしかわけんとダイナミックプロ[2]
製作せいさく 今田いまださとしけん
ナレーター 柴田しばた秀勝ひでかつ予告編よこくへん
出演しゅつえんしゃ 野田のだ圭一けいいち神谷かみやあきら
音楽おんがく 渡辺わたなべちゅうあきら菊池きくち俊輔しゅんすけ
主題歌しゅだいか 水木みずき一郎いちろう「おれはグレートマジンガー」
撮影さつえい 菅谷すがや信行のぶゆき
編集へんしゅう 本山もとやまおさむ
製作せいさく会社かいしゃ 東映とうえいフジテレビ
配給はいきゅう 東映とうえい
公開こうかい 1975ねん3月21にち
上映じょうえい時間じかん 30ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
前作ぜんさく マジンガーZたい暗黒あんこく大将軍だいしょうぐん
ゲッターロボ(映画えいが
つぎさく グレートマジンガーたいゲッターロボG 空中くうちゅうだい激突げきとつ
テンプレートを表示ひょうじ

グレートマジンガーたいゲッターロボ』(英文えいぶんMazinger VS. Getta Robot[1])は、1975ねん3月21にち東映とうえいまんがまつり上映じょうえいされた日本にっぽんアニメーション映画えいが作品さくひん

概要がいよう

[編集へんしゅう]

グレートマジンガー』(原作げんさく永井豪ながいごう)と『ゲッターロボ』(原作げんさく永井豪ながいごう石川いしかわけん)のクロスオーバー作品さくひん。タイトルに「たい」とついているが、『マジンガーZたいデビルマン』と同様どうよう両者りょうしゃ直接ちょくせつ対決たいけつえがかれているわけではない(ただし、双方そうほう操縦そうじゅうしゃ同士どうしなか当初とうしょ建前たてまえでだけの友軍ゆうぐん」であまり良好りょうこうではなく、最終さいしゅうてき共闘きょうとうしてみとまで相手あいてきたい感情かんじょうまったかくさず、(それぞれの上司じょうしである)かく博士はかせからきびしく説教せっきょうされるようなどもえがかれていた)。

登場とうじょうするてき勢力せいりょくについても、それぞれのTVシリーズに登場とうじょうしていた「ミケーネ帝国ていこく」「恐竜きょうりゅう帝国ていこく」とはまったつながりのい(ほん劇場げきじょう作品さくひんでのみの)別個べっこ集団しゅうだんとなっている。

かく作品さくひん設定せっていではグレートマジンガーが身長しんちょう25m、ゲッターロボ(ゲッター1)は38mとサイズにがあるが、ほん作中さくちゅうでは演出えんしゅつじょう同等どうとうのサイズにえがかれている。

グレートがわでは『マジンガーZたい暗黒あんこく大将軍だいしょうぐん』では登場とうじょうしなかったほのおジュンとビューナスAが映画えいがはつ登場とうじょうしている。

おも出演しゅつえんしゃ

[編集へんしゅう]
科学かがく要塞ようさい研究所けんきゅうじょ
早乙女さおとめ研究所けんきゅうじょ
予告編よこくへん
  • ナレーター:柴田しばた秀勝ひでかつ

ゲストキャラクター

[編集へんしゅう]
ギルギルガン
円盤えんばん地球ちきゅう飛来ひらいした宇宙うちゅう怪獣かいじゅう別名べつめい金属きんぞくじゅう」もしくは「宇宙うちゅう金属きんぞくじゅう[3][4][5][6][7])。金属きんぞくべて成長せいちょうし、姿すがたえてゆく。
だいいち形態けいたい
恐竜きょうりゅうのようなからだ蜘蛛くものような6ほんあしえているギルギルガンの幼虫ようちゅう[8]身長しんちょう30メートル、体重たいじゅう350トン[8]両目りょうめから怪光かいこうせんはなち、くちからはちょう合金ごうきんニューZをもかす緑色みどりいろ溶解ようかいえきく。防御ぼうぎょりょくはのちの形態けいたいよりたかく、攻撃こうげきけるとかめのようにくびめて無効むこうするなど、グレートマジンガーは攻撃こうげきまった通用つうようしないうえに、りょううでかたあしうしなだいダメージをけ、撤退てったい余儀よぎなくされた。
だい形態けいたい
一定いっていりょう金属きんぞく摂取せっしゅしたことで、だいいち形態けいたい背中せなかやぶってきょじんのような上半身じょうはんしんあらわれた状態じょうたい。ギルギルガンのはん成虫せいちゅうとされ、身長しんちょう35メートル、体重たいじゅう820トンになる[8]からだしょく変化へんかしたが下半身かはんしんだいいち形態けいたいのままなので武器ぶき怪光かいこうせん溶解ようかいえき。ビューナスAとボスボロットこそ圧倒あっとうしたものの、ゲッター1のトマホークブーメランであし切断せつだんされたうえ、グレートのマジンガーブレードをむねきされるなど劣勢れっせいとなる。
最終さいしゅう形態けいたい
だい形態けいたいたおされそうになったため、円盤えんばんみずかえさとなってわれたことでさらに巨大きょだいしたギルギルガンの成虫せいちゅう[8]下半身かはんしんだいいち形態けいたい部分ぶぶん完全かんぜんになくなり、身長しんちょう70メートル、体重たいじゅう2,800トン[3][4][8]ほんあし巨人きょじんタイプへと変化へんかした。背中せなかえた巨大きょだいつばさからは風速ふうそく300メートルの強風きょうふう発生はっせいさせ[4]、マッハ1の飛行ひこう可能かのう[9]となっている。武装ぶそうつばさからはなつ5まん白熱はくねつ光線こうせん指先ゆびさき大型おおがたレーザーほう尻尾しっぽによる打撃だげきこし左右さゆう装備そうびした巨大きょだいかまじょうのブーメランなど多彩たさい[8][注釈ちゅうしゃく 2]だが、ブーメランをげるとこしから内部ないぶしになるという弱点じゃくてん露呈ろていしてしまう。この弱点じゃくてんづいたグレートとゲッター2にこしから進入しんにゅうされて内部ないぶ破壊はかいされてしまい、さらには両目りょうめにマジンガーブレードをてられたうえに、ダブルサンダーブレークとゲッタービームの同時どうじ攻撃こうげきけ、空中くうちゅうげる途中とちゅう力尽ちからつきて爆死ばくしした。なお、だい形態けいたいとされたあし断面だんめんや、最終さいしゅう形態けいたい体内たいない描写びょうしゃ機械きかいてきなものとなっているが、さくらわれさくによるコミカライズ(後述こうじゅつ)では生物せいぶつてき内臓ないぞう描写びょうしゃされている[10][11]
後年こうねんのゲームソフト『スーパーロボット大戦たいせん』ではボスキャラクターとして登場とうじょうし、さらに『だい2スーパーロボット大戦たいせん以降いこうはオリジナル形態けいたいメカギルギルガン登場とうじょうしている。
宇宙うちゅう円盤えんばん
ギルギルガンをはこんできたほしじん母艦ぼかん全長ぜんちょう50メートル、重量じゅうりょう750トン、かおしたデザインをしており、そのにあたるところから強力きょうりょく怪光かいこうせん発射はっしゃする[8]最初さいしょ攻撃こうげきさいゲッター1を翻弄ほんろうする。ギルギルガンの最終さいしゅう形態けいたいへの進化しんか促進そくしんさせるためみずからがえさとなる。

スタッフ

[編集へんしゅう]

音楽おんがく

[編集へんしゅう]

ほんさくBGMは、『グレートマジンガー』『ゲッターロボ』りょう作品さくひんから流用りゅうようされ、新曲しんきょくつくられなかったものの、渡辺わたなべちゅうあきら菊池きくち俊輔しゅんすけ音楽おんがくどういち作品さくひんない使用しようされることになった。

劇場げきじょう予告編よこくへんおよびオープニングテーマには、「おれはグレートマジンガー」(TVシリーズ『グレートマジンガー』OP)のバックコーラス(コロムビアゆりかごかいしヴァージョンが使用しようされた[注釈ちゅうしゃく 3][注釈ちゅうしゃく 4]どうヴァージョンは2まいぐみCD『ETERNAL EDITION ダイナミックプロフィルムズ File No.5&6 グレートマジンガー』[12]、ならびに『オリジナル・サウンドトラック「劇場げきじょうばん マジンガーZ / INFINITY」とくそうばん[13]収録しゅうろくされているが、いずれも1コーラスのモノラル録音ろくおんである。フルサイズやステレオ・ヴァージョンの存在そんざい確認かくにんされていない。

なお、オープニング映像えいぞうでは、うた水木みずき一郎いちろうささきいさお、コロムビアゆりかごかいがクレジットされているが、ささきいさおのうた実際じっさいには使用しようされなかった[注釈ちゅうしゃく 3]

主題歌しゅだいか挿入歌そうにゅうか

[編集へんしゅう]
オープニングテーマ「おれはグレートマジンガー」
作詞さくし小池こいけ一雄かずお / 作曲さっきょく編曲へんきょく渡辺わたなべちゅうあきら / うた水木みずき一郎いちろう(バックコーラスしヴァージョン)
挿入歌そうにゅうか勇者ゆうしゃはマジンガー」
作詞さくし小池こいけ一雄かずお / 作曲さっきょく編曲へんきょく渡辺わたなべちゅうあきら / うた水木みずき一郎いちろう、コロムビアゆりかごかい
挿入歌そうにゅうか「グレートマジンガーのバラード」
作詞さくし永井ながいつよし / 作曲さっきょく編曲へんきょく渡辺わたなべちゅうあきら / うた水木みずき一郎いちろう
備考びこう
メロオケばん「ゲッターロボ!」[注釈ちゅうしゃく 3](『ゲッターロボ』オープニングテーマ)
作曲さっきょく編曲へんきょく菊池きくち俊輔しゅんすけ

同時どうじ上映じょうえい

[編集へんしゅう]

1975ねんはるの『東映とうえいまんがまつり』において、ほんさくふくむ6作品さくひん上映じょうえいされた。

作品さくひんめい 原作げんさく こえの)出演しゅつえん 備考びこう
アンデルセン童話どうわ にんぎょひめ H・C・アンデルセン 樫山かしやま文枝ふみえ志垣しがき太郎たろう宮城みやぎまり 劇場げきじょうよう新作しんさく
これがUFOだ!そら円盤えんばん (なし) 野田のだ圭一けいいち
魔女まじょメグちゃん がつよりの使者ししゃ 成田なりたマキホ
ひろみプロ
吉田よしだ理保子りほこつかせのりこはせさん山口やまぐち奈々なな山本やまもと圭子けいこ
仮面かめんライダーアマゾン 石森いしもり章太郎しょうたろう 岡崎おかざきとおる小林こばやし昭二しょうじ中田なかた博久ひろひさえんじゅやなぎ
がんばれ!!ロボコン 山本やまもと圭子けいこ野田のだ圭一けいいち島田しまだ歌穂かほ大野おおのしげひさ加藤かとうみどり

興行こうぎょう 

[編集へんしゅう]

週間しゅうかん上映じょうえいはいおさむ3おく6せんまんえん売店ばいてん収入しゅうにゅうやく1おくえん最終さいしゅうてきには5おくえん突破とっぱられるだいヒット[14]岡田おかだしげる東映とうえい社長しゃちょうまるうち東映とうえいまえきゃく様子ようすていたら、どもが劇場げきじょうまえすわみ、きわめき、だいあばれした挙句あげく母親ははおや劇場げきじょうきずりんだ[14]感激かんげきした岡田おかだ社内しゃないでの"ジャリ"、"ガキ"という言葉ことば使用しよう禁止きんしにし「わがしゃでは"コドモサマ"に統一とういつする」と発表はっぴょうした[14]同時どうじにこのとし夏休なつやすまんがまつりは、テレビで人気にんき抜群ばつぐんずうとるび舞台ぶたい私生活しせいかつ映画えいがにした『ずうとるび 前進ぜんしん!前進ぜんしん!大前おおまえすすむ!!』を目玉めだまにマンガ4ほんをくっつけるとはなしていたが[14]、『ずうとるび 前進ぜんしん!前進ぜんしん!大前おおまえすすむ!!』はいち番組ばんぐみまえて『新幹線しんかんせんだい爆破ばくは』の併映へいえいさくになった。

映像えいぞうソフト 

[編集へんしゅう]

コミカライズ

[編集へんしゅう]

さくらわれさくによる執筆しっぴつ講談社こうだんしゃテレビマガジン』1975ねん4がつごう増刊ぞうかん「3だいヒーローだい百科ひゃっかごう」に「グレート・マジンガーたいゲッターロボ」[19]のタイトルで掲載けいさい当時とうじ秋田あきた書店しょてんかんサンデーコミックス『グレート・マジンガー[19]だい3かん[20]に「ゲッターたいマジンガー」として収録しゅうろくされた。のち朝日あさひソノラマかんサンワイドコミックス『グレートマジンガー[21]だい2かん[22]に、さらに双葉社ふたばしゃかんアクションコミックス『グレートマジンガー[21]だい4かん[23]に、いずれも「ゲッターたいマジンガー」のタイトルでさいろくされている。

ほかに以下いか各誌かくし漫画まんが物語ものがたり掲載けいさいされた。

  • 小学館しょうがくかんよいこ』1975ねん4がつごう物語ものがたり「ゲッターロボたいグレートマジンガー」とびら/岡崎おかざきはじめゆう著者ちょしゃ不明ふめい
  • 小学しょうがくかん幼稚園ようちえん』1975ねん4がつごう…「グレートマジンガーたいゲッターロボ」構成こうせい/ダイナミックプロ、とびら/前村まえむらきょうつな
  • 講談社こうだんしゃおともだち』1975ねん4がつごう・ダイナミックプロ(構成こうせい/水野みずのプロ)。
  • 講談社こうだんしゃたのしい幼稚園ようちえん』1975ねん4がつごう…「グレート★マジンガーたいゲッターロボ」秋本あきもとシゲル(秋本あきもとシゲルによる通常つうじょうの『グレート★マジンガー』の連載れんさいとともに同時どうじ掲載けいさいされた)。
  • 小学しょうがくかん小学しょうがく年生ねんせい』1975ねん4がつごう漫画まんがものがたり「グレート★マジンガーたいゲッターロボ」斉藤さいとう栄一えいいち斉藤さいとう栄一えいいちによる通常つうじょうの『ゲッターロボ』の連載れんさいとともに同時どうじ掲載けいさいされた)。

なお秋田あきた書店しょてんかんサンデーコミックス『ゲッターロボG』だい2かん[24]に、石川いしかわけん執筆しっぴつによる「グレートマジンガーたいゲッターロボ[21]」というタイトルの漫画まんが収録しゅうろくされているが、これは講談社こうだんしゃテレビマガジン』1975ねん8がつごう増刊ぞうかん人気にんきまんが7だいヒーローだい行進こうしんジャンボごう」に掲載けいさいされた「グレート・マジンガーたいゲッターロボG 空中くうちゅうだい激突げきとつ![19]」が改題かいだいされたもので、ほんさくのコミカライズではない。

ネット配信はいしん

[編集へんしゅう]
東映とうえいシアターオンラインYouTube

2024ねん2がつ29にち21:00から同年どうねん3がつ14にち20:59(JST)まで「れい6ねん能登半島のとはんとう地震じしん 復興ふっこう応援おうえん配信はいしん」の一環いっかんとして、『マジンガーZたい暗黒あんこく大将軍だいしょうぐん』につづ配信はいしんされ、収益しゅうえき日本赤十字社にほんせきじゅうじしゃ寄付きふされた。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • グレートマジンガーたいゲッターロボG 空中くうちゅうだい激突げきとつ - 劇場げきじょうばんマジンガーシリーズにおける次回じかいさくで、ほんさく続編ぞくへんてき位置いちづけの作品さくひん
  • デビルマンたいゲッターロボ - 永井豪ながいごう漫画まんが作品さくひん雑誌ざっし掲載けいさいほんさく前日ぜんじつたんとされていた[ようページ番号ばんごう]
  • ロボットガールズZ - 「+」へんでのボスキャラとして、ギルギルガンを擬人ぎじんした「ギルギルガン」が登場とうじょうする。
  • マジンカイザーたいしんゲッターロボ - 『不滅ふめつのスーパーロボット大全たいぜん収録しゅうろく漫画まんが[25]。Moo.ねんへい作画さくが赤星あかほしまさしなお脚本きゃくほん担当たんとうした。『グレートマジンガーたいゲッターロボG 空中くうちゅうだい激突げきとつ』の光波こうはじゅうピクドロンが大群たいぐん登場とうじょうするほかだいいちだい形態けいたい鎌首かまくびよっつのギルギルガンが登場とうじょうする。またギルギルガンの最終さいしゅう形態けいたいは、『スーパーロボット大戦たいせん』シリーズのオリジナルメカである“メカギルギルガン”となっている。どうシリーズ以外いがい作品さくひんでメカギルギルガンが登場とうじょうするのは2022ねん9がつ現在げんざいのところ、この作品さくひんのみ。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ オープニング映像えいぞうでは「乙姫おとひめ」とクレジットされた。
  2. ^ げきちゅうでは使用しようされていないが、くちから幼虫ようちゅうときのようにちょう合金ごうきんN(ニュー)Zをもどろどろにかす溶解ようかいえきく、とする資料しりょうもある[4]
  3. ^ a b c いずれもネット配信はいしんや、DVDなどの市販しはん映像えいぞうソフト確認かくにん可能かのう
  4. ^ このコーラスしバージョンは、映画えいがマジンガーZたい暗黒あんこく大将軍だいしょうぐん』や、TVシリーズ『グレートマジンガー』だい55でも挿入歌そうにゅうかとして使用しようされている。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 東映動画とうえいどうが 長編ちょうへんアニメだい全集ぜんしゅう 下巻げかん」(徳間書店とくましょてん)222ぺーじ 1978ねん
  2. ^ a b オープニング・クレジットにもとづく。
  3. ^ a b 講談社こうだんしゃ月刊げっかん『テレビマガジン』1975ねん3がつごう、「グレートたいゲッターめい場面ばめんアルバム」16ぺーじ
  4. ^ a b c d 講談社こうだんしゃ月刊げっかん『テレビマガジン』1975ねん3がつごう、「グレートとゲッターはどちらがつよい?」32-33ぺーじ
  5. ^ 講談社こうだんしゃ月刊げっかん『テレビマガジン』1975ねん4がつごう、「グレート・マジンガーたいゲッターロボ決戦けっせんほう」24-25ぺーじ
  6. ^ 岩佐いわさ陽一よういちへん『ゲッターロボ大全たいぜん双葉社ふたばしゃISBN 4-575-28885-3、1998ねん10がつ15にち発行はっこう、176-177ぺーじ
  7. ^ 原作げんさく永井ながいつよし/作画さくがさくらわれさく双葉社ふたばしゃかんアクションコミックス『グレート・マジンガー』だい4かんISBN 4-575-93537-9、1997ねん12月26にち発行はっこう、147、157ぺーじほか。
  8. ^ a b c d e f g 講談社こうだんしゃ月刊げっかん『テレビマガジン』1975ねん4がつごう、「グレートマジンガーたいゲッターロボ決戦けっせんほう ギルギルガンものしりだい百科ひゃっか」20-25ぺーじ
  9. ^ 講談社こうだんしゃ月刊げっかん『テレビマガジン』1975ねん4がつごう、「ここがどころ決戦けっせんひみつしゅう」34ぺーじ
  10. ^ 原作げんさく永井ながいつよし / さくらわれさく朝日あさひソノラマかんサンワイドコミックス『グレートマジンガー』だい2かんISBN 4-257-96137-6、1987ねん12月21にち発行はっこう、89-90ぺーじ
  11. ^ 原作げんさく永井ながいつよし/作画さくがさくらわれさく双葉社ふたばしゃかんアクションコミックス『グレート・マジンガー』だい4かんISBN 4-575-93537-9、1997ねん12月26にち発行はっこう、209-210ぺーじ
  12. ^ 2まいぐみCD『ETERNAL EDITION ダイナミックプロフィルムズ File No.5&6 グレートマジンガー』COCX-32099→100、コロムビアミュージックエンタテインメント、2003ねん2がつ21にち、DISC1 track20「おれはグレートマジンガー(Off Chorus Version)」。
  13. ^ 7まいぐみCD『オリジナル・サウンドトラック「劇場げきじょうばん マジンガーZ / INFINITY」とくそうばん』WPCL-12834/40、ワーナーミュージックジャパン、2018ねん1がつ10日とおか、DISC6「グレートマジンガー」track.61「おれはグレートマジンガー(TVサイズ・コーラスし)」。
  14. ^ a b c d “なになにッ! 大人気だいにんき"コドモさま映画えいが" なつも『ずうとるび』便乗びんじょう作戦さくせん”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ): p. 15. (1975ねん4がつ15にち) 
  15. ^ 「DVD & VIDEO Selection」『宇宙船うちゅうせん』Vol.100(2002ねん5がつごう)、朝日あさひソノラマ、2002ねん5がつ1にち、102ぺーじ雑誌ざっしコード:01843-05。 
  16. ^ 東映とうえいまんがまつり>公開こうかいの「マジンガーZ」関連かんれん劇場げきじょうばんおさめたたんまきBlu-ray2タイトルが同日どうじつ発売はつばい
  17. ^ 『MAZINGER THE MOVIE 1973-1976 4Kリマスターばん 豪華ごうかばん』(4K ULTRA HD Blu-ray2まい & Blu-ray Disc2まい & Blu-ray Bonus Disc1まい 5まいぐみ)USTD40407、東映とうえいビデオ株式会社かぶしきがいしゃ、2023ねん8がつ9にち
  18. ^ 『MAZINGER THE MOVIE 1973-1976 4Kリマスターばん』(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 4まいぐみ)USTD20724、東映とうえいビデオ株式会社かぶしきがいしゃ、2023ねん8がつ9にち
  19. ^ a b c 漫画まんがのタイトルではグレートマジンガーに中黒なかぐろ(・)がく。
  20. ^ 原作げんさく永井ながいつよし/さくらわれさく秋田あきた書店しょてんかんサンデーコミックスSC-292『グレート・マジンガー』だい3かん、ISBNコードなし、1975ねん9がつ15にち発行はっこう
  21. ^ a b c グレートマジンガーに中黒なかぐろ(・)なし。
  22. ^ 原作げんさく永井ながいつよし / さくらわれさく朝日あさひソノラマかんサンワイドコミックス『グレートマジンガー』だい2かんISBN 4-257-96137-6、1987ねん12月21にち発行はっこう
  23. ^ 原作げんさく永井ながいつよし/作画さくがさくらわれさく双葉社ふたばしゃかんアクションコミックス『グレート・マジンガー』だい4かんISBN 4-575-93537-9、1997ねん12月26にち発行はっこう
  24. ^ 原作げんさく永井ながいつよし/石川いしかわけん石川いしかわけん秋田あきた書店しょてんかんサンデーコミックスSC-305『ゲッターロボG』だい2かん、ISBNコードなし、1976ねん2がつ15にち発行はっこう
  25. ^ 赤星あかほしまさしなおちょ不滅ふめつのスーパーロボット大全たいぜん マジンガーZからトランスフォーマー、ガンダムWまで徹底てっていだい研究けんきゅう二見ふたみ書房しょぼう、1998ねん9がつ25にちISBN 4-576-98138-2、241ぺーじ

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]