(Translated by https://www.hiragana.jp/)
シリアル番号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

シリアル番号ばんごう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
シリアルナンバーから転送てんそう
ドイツIDカードのシリアル番号ばんごう

シリアル番号ばんごう(シリアルばんごう、英語えいご: serial number)は、あるまった個々ここ識別しきべつをするためにてられる、一連いちれん一意いちい等差とうさ整数せいすうである。とお番号ばんごう(とおしばんごう、りゃくして通番つうばん(つうばん))、連続れんぞく番号ばんごう(れんぞくばんごう)、りゃくしてれんばん(れんばん)という場合ばあいもある。

数値すうちてき識別子しきべつしすべてシリアル番号ばんごうというわけではなく、シリアルではない識別しきべつ番号ばんごうれいとして、数値すうち識別しきべつ以外いがい情報じょうほうがない名目めいもく番号ばんごう英語えいごばん名目めいもくとは無関係むかんけい)がある。

シリアル番号ばんごう任意にんいかずからはじめることができ、さらに任意にんい一定いっていぶんずつ増減ぞうげんさせることができる(ただし途中とちゅう差分さぶんえることはできない)。しかし通常つうじょうは、1 または 0 から1ずつ総数そうすうまたは総数そうすう-1でわり、総数そうすうえたり負数ふすうになることはない。

使用しようれい

[編集へんしゅう]

典型てんけいてき用法ようほう拡大かくだいされ、オブジェクトのおおきな集合しゅうごうもと識別しきべつする数値すうち文字もじれつだけでなく、情報じょうほう工学こうがくにおけるデータ処理しょりでの識別しきべつ使つかわれるようになった。

シリアル番号ばんごうれい

[編集へんしゅう]

シリアルでない番号ばんごう

[編集へんしゅう]
  • コンピュータのソフトウェア製品せいひんには固有こゆうライセンスキー番号ばんごう付与ふよされ、インストールときにその番号ばんごう入力にゅうりょく要求ようきゅうされることがおおい。これはぞくに「シリアル」「シリアルコード」とばれるが、偽造ぎぞうされた番号ばんごうでの利用りようふせぐために冗長じょうちょうせいたせているので、シリアルではない。もしシリアルなら、でたらめにんだ番号ばんごうも(ライセンス総数そうすうえないかぎり)いずれかのライセンスにたい発行はっこうされた有効ゆうこう番号ばんごうになってしまう。
  • 雑誌ざっしなどの定期ていき刊行かんこうぶつにはISSN付与ふよされるが、ISSNのだい5けたからだい7けた国内こくない雑誌ざっしたいしシリアルであるものの、ISSN全体ぜんたいとしてはシリアルではない。書籍しょせきにはISBN付与ふよされ、出版しゅっぱんしゃによっては「書名しょめい記号きごう」はその出版しゅっぱんしゃ書籍しょせきたいしシリアルだが、そうでない出版しゅっぱんしゃおおく、またISBN全体ぜんたいもシリアルではない。
  • 暗号あんごう理論りろん広範囲こうはんい利用りよう認証にんしょうきょく必要ひつようとされる。認証にんしょうきょく発行はっこうする公開こうかいかぎは、後述こうじゅつするシーケンス番号ばんごう算術さんじゅつ適用てきようされるが、シリアル番号ばんごうではない。

シリアル番号ばんごうから総数そうすう推定すいていする

[編集へんしゅう]

なんらかの製品せいひんに1からはじまるシリアル番号ばんごう付与ふよされている場合ばあいはじまりが1でないが既知きち場合ばあい定数ていすう加減かげんすることで1からはじまるシリアル番号ばんごう変換へんかんできる)、n のサンプルをとることで総数そうすう推定すいていができる。

もっと単純たんじゅんには、シリアル番号ばんごう最大さいだいN ならば、総数そうすうN 以上いじょうである。より精細せいさいには、ベイズ推定すいてい最尤法さいゆうほうをつかった大雑把おおざっぱ総数そうすう推定すいてい可能かのうである[2]

シーケンス番号ばんごう算術さんじゅつ

[編集へんしゅう]

シリアル番号ばんごう通信つうしんプロトコルでよく使つかわれ、シーケンス番号ばんごうなどとばれる。これは、パケット順序じゅんじょ確定かくていするために必須ひっすである。しかし、シーケンス番号ばんごうてられるビットかず固定こていであり、一巡いちじゅんすると再度さいど最初さいしょから番号ばんごうさい利用りようされる。したがって、最近さいきんてられたシリアル番号ばんごうとずっと以前いぜんてられたシリアル番号ばんごうおなじということになる。このようなシーケンス番号ばんごう曖昧あいまいさによる問題もんだいふせぐため、RFC 1982[3]Serial Number Arithmetic)では、このたねのシリアル番号ばんごう使つかった計算けいさんかんする特別とくべつなルールを定義ていぎしている。

一部いちぶのプロトコルは問題もんだい無視むしし、たんにシリアル番号ばんごうとしておおきな整数せいすう使つかい、問題もんだい発生はっせいするまえ技術ぎじゅつすたれるだろうとなしている(2000ねん問題もんだい参照さんしょう)。

シーケンス番号ばんごう演算えんざん

[編集へんしゅう]

ここでは、シーケンス番号ばんごうちいさなせい整数せいすう加算かさんすることと、シーケンス番号ばんごう同士どうし比較ひかくについて解説かいせつする。符号ふごうなしの実装じっそうだけをあつかい、ビットすうRFC同様どうよう "SERIAL_BITS" であらわす。

加算かさん

[編集へんしゅう]

シーケンス番号ばんごうへの整数せいすう加算かさんは、単純たんじゅん符号ふごうなしの整数せいすう加算かさんのちで、符号ふごうなしの剰余じょうよ演算えんざんおこなって加算かさん結果けっか範囲はんいないおさめる(一般いっぱんCPU符号ふごうなしの加算かさん命令めいれいでは自動的じどうてきにそのような演算えんざんおこなわれる)。

   s' = (s + n) modulo (2 ^ SERIAL_BITS)

以下いか範囲はんいがい加算かさん未定義みていぎである。

   [0 .. (2 ^(SERIAL_BITS - 1) - 1)]

基本きほんてきに、加算かさん結果けっかがこの範囲はんいがいであれば「まる」が発生はっせいし、結果けっかとしてシーケンス番号ばんごうもとよりちいさくなる。

比較ひかく

[編集へんしゅう]

2つのシーケンス番号ばんごう i1 と i2(シーケンス番号ばんごう s1 と s2 の符号ふごうなし整数せいすう表現ひょうげん)の比較ひかく方法ほうほう以下いかしめす。

ひとしいかどうかの比較ひかく通常つうじょう数値すうち比較ひかくわらない。大小だいしょう比較ひかくのアルゴリズムは複雑ふくざつであり、一方いっぽうのシーケンス番号ばんごう範囲はんい限界げんかい付近ふきん場合ばあい考慮こうりょして「まるめられた」ちいさい実際じっさいにはおおきい判断はんだんしなければならない。つまり、s1 が s2 よりちいさいとなされるのは、以下いか場合ばあいである。

   (i1 < i2 and i2 - i1 < 2^(SERIAL_BITS - 1)) or
   (i1 > i2 and i1 - i2 > 2^(SERIAL_BITS - 1))

同様どうように、以下いか場合ばあいに s1 は s2 よりおおきいとなされる。

   (i1 < i2 and i2 - i1 > 2^(SERIAL_BITS - 1)) or
   (i1 > i2 and i1 - i2 < 2^(SERIAL_BITS - 1))

欠点けってん

[編集へんしゅう]

このアルゴリズムにはいくつか問題もんだいがある。まず、数値すうちによっては大小だいしょう比較ひかく結果けっか定義ていぎされないことになる。アルゴリズムの実装じっそう各種かくしゅ組織そしき独立どくりつしてっているため、そのような問題もんだい発生はっせいふせぐことは不可能ふかのうちかい。

RFC 1982 では以下いかのようにいている:

あらゆる組合くみあわせについて、この問題もんだいきないよう大小だいしょう比較ひかく定義ていぎすることは可能かのうおもわれるが、そのような定義ていぎ機器ききへの実装じっそう負担ふたんとなるだろうし、理解りかいしにくくなる。また、つぎのような場合ばあい意味いみ直観ちょっかんてきにわかりにくい。

s1 < s2 and (s1 + 1) > (s2 + 1)

したがって、問題もんだいとなるケースは定義ていぎとして、実装じっそうではなんらかの結果けっかかえしてもいし、エラーをかえしてもよいものとし、ユーザーはどちらであっても対処たいしょできるよう注意ちゅういしなければならない。通常つうじょう、これはそのような組合くみあわせが存在そんざいしないようにすることになるだろう。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • William W. Plummer, "Sequence Number Arithmetic" BB&N Inc, September 1978.
  • R. Elz and R. Bush, RFC 1982, "Serial Number Arithmetic" Network Working Group, August 1996

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本銀行にっぽんぎんこうけん日本にっぽん紙幣しへい)の番号ばんごうは、どういち紙幣しへい番号ばんごう使つかった場合ばあいいろえるので、どういち番号ばんごういろちがいが存在そんざいする場合ばあいがある。
  2. ^ Höhle M, Held L. Bayesian Estimation of the Size of a Population, retrieved 15 January 2005.
  3. ^ RFC 1982”. Datatracker. IETF. 2023ねん3がつ7にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • 順序じゅんじょすう
  • たからくじ - 番号ばんごうつづき、等級とうきゅうしょう前後ぜんごしょう同時どうじねらふくすうまいのセットを「れんばん」という。

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]