(Translated by https://www.hiragana.jp/)
チキンマックナゲット - Wikipedia コンテンツにスキップ

チキンマックナゲット

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

チキンマックナゲット

チキンマックナゲットえい: Chicken McNuggets)は、ファーストフードチェーンのマクドナルド販売はんばいしているチキン・ナゲットである。

歴史れきし

ルクセンブルク出身しゅっしん[1]のアメリカじん当時とうじのマクドナルド製品せいひん開発かいはつエグゼクティブシェフ[2]のRene Arend(ルネ・アレン)[ちゅう 1]が、日本にっぽんてんぷら参考さんこうに「TEMPURA」こな開発かいはつし、ナゲットにもちいた[* 1][* 2]。それは1979ねんのことだったが、大量たいりょう生産せいさん体制たいせいととのわず[3]1983ねんになってアメリカチキンマックナゲット発売はつばいされた。

日本にっぽんマクドナルドでは、よく1984ねんの2がつ当初とうしょ名称めいしょうマックチキンナゲットあさ11からの販売はんばい)に全国ぜんこく発売はつばい開始かいし[* 3]となった。同年どうねん日経にっけいヒット商品しょうひん番付ばんづけにもランクイン[* 4]人気にんきほこるサイドメニューで、日本にっぽんでの2011ねん販売はんばいすうは7おくピース(5ピースり1おく4,000まんセット)以上いじょうだったという[4]。また、1988ねん6がつにはマックフライポテトとを組合くみあわせた「ナゲッポ」も期間きかん限定げんてい販売はんばいされた[* 3]にわとりのムネにくとモモにく少量しょうりょうにわとりがわ調味ちょうみりょうころもにはミックス前述ぜんじゅつの「TEMPURA」こなもちいられている[* 1][* 2]

ナゲットのピースのかたち製造せいぞう工場こうじょうかたきの関係かんけい)は、Boot(ブーツ)・Ball(ボール)・Bell(ベル)・Bone(ボーン)[ちゅう 2]の4種類しゅるい存在そんざいし、ランダムにはいっている[* 1][5][6]

マクドナルドのナゲット商品しょうひんにはに、1970年代ねんだいの「オニオン・ナゲット」[7]2014ねん日本にっぽんでの期間きかん限定げんてい販売はんばい豆腐とうふしんじょナゲット」(しょうがソース)[8]などがある。

販売はんばい単位たんい

以下いかは、2014ねん10がつ現在げんざい情報じょうほう

  • インド - 6ピース、9ピース、20ピースの「3とおり」[* 5]
  • 中国ちゅうごく - 4块、5块、10块の「3とおり」[* 6]
  • 台湾たいわん - 4かたまり、6かたまり、9かたまり、20かたまりの「4とおり」[* 7]
  • アメリカ - 4ピース、6ピース、10ピース、20ピース、40ピースの「5とおり」[* 8]。これらの組合くみあわにより、4, 6, 8…と、2の倍数ばいすう単位たんいでの購入こうにゅう可能かのうとなっている。

ナゲットソース

購入こうにゅうには、ナゲットソース(本体ほんたい価格かかくみ)がいてくる。ナゲットの表面ひょうめんころも凹凸おうとつじょうなのは、ソースをからめやすくするためにあぶらげるさい落下らっかさせつくっているという[* 1][* 2]

アメリカでは、「Creamy Ranch Sauce」「Sweet 'N Sour Sauce」「Hot Habanero Sauce †」「Honey」「Honey Mustard Sauce」「Tangy Barbeque Sauce」「Spicy Buffalo Sauce」が確認かくにんできる(2014ねん現在げんざい[* 8]

日本にっぽん

通常つうじょうは、1984ねん当時とうじから「バーベキューソース」(トマトペーストにミックススパイスとあかワインビネガーをブレンド[* 9])と「マスタードソース」(フレンチマスタードとドレッシングをブレンド[* 9])の2種類しゅるい[9]

1980年代ねんだいには「スイート&サワーソース(純情じゅんじょう甘口あまくち)」と「ルイジアナホットソース(熱情ねつじょう辛口からくち)」もくわわった時期じきがあった。

当初とうしょひらたい小袋こぶくろからしぼ形式けいしきだったが、ぶたをはがして(そのまま)うつわとしても使つかえるタイプに移行いこうした(本体ほんたいのパッケージもスチロールせいからかみせいわった)。れいとして以下いかのような期間きかん限定げんていぶし限定げんてい)バージョンも多数たすう登場とうじょうした。

  • うめ」(いまだけソース) 1985ねん
  • 甘酢あまずソース(さん甜醤)」と「胡麻ごまソース(こうあさひしお)」 1986ねんふゆ - ハウワンペイ幸運こううんもち)との連動れんどう
  • 「サワークリームオニオンソース」 2010ねん12月
  • 「クリーミーランチソース」 2012ねん1がつ
  • 「スパイシーバッファローソース」 2012ねん2がつ
  • 「スイートアンドサワーソース(さい)」 2012ねん3がつ
  • 「バジルマヨソース」 2012ねん7がつ
  • 「レッドカレーソース」 2012ねん8がつ
  • 「サワークリームオニオンソース(さい)」 2013ねん1がつ
  • 「クリーミーランチソース(さい)」 2013ねん2がつ
  • うめソース」 2013ねん3がつ
  • 「わさび風味ふうみソース」「てりやきマヨソース」 2013ねん5がつ
  • 「フルーツカレーソース」 2013ねん6がつ
  • 「タルタルソース」 2013ねん8がつ
  • 「トマト&ハーブソース」 2014ねん4がつ
  • 「バジル&チーズソース」と「ジャーマンカレーソース」 2014ねん5がつ
  • 東京とうきょうレモンバジルマヨソース」と「大阪おおさかこのみマヨソース」 2017ねん8がつ
  • 贅沢ぜいたくチーズフォンデュソース」と「ゆめのオマールエビソース」 2017ねん12月
  • 「レモンタルタルソース」と「アラビアータソース」2020ねん7がつ[10]
  • 「にんにく醤油じょうゆマヨソース」と「燻製くんせいふうチーズソース」2022ねん1がつ[11]
  • 「レモンペッパーソース」と「トマト&ハラペーニョソース」2022ねん4がつ[12]
  • べにズワイガニのグラタンふうソース」と「ガーリックバターステーキソース」2022ねん12月

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく
  1. ^ 「マックリブ」や「てりやきマックバーガー」もがけた人物じんぶつ
  2. ^ カナダのマクドナルドではBone(ボーン)でなくBow-tieとしている。
    How come the boot shaped are so much more appealing than the oval shaped ones? - McDonalds.ca
  3. ^ クリスマスシーズンに「大入おおいりナゲット」としょうして、24りに増量ぞうりょうされたとしもあった。
  4. ^ 1986ねんの「10おくにん笑顔えがおありがとうセール・だい2だん ナゲットさい」では、5り300えん(→200えん)、9り530えん(→350えん)、16り930えん(→620えん)、当時とうじ定価ていかそれぞれから期間きかん限定げんてい値下ねさげされた。このころあさからの販売はんばいとなった。
出典しゅってん一般いっぱん
  1. ^ BUSINESS PEOPLE - MCDONALD'S CHEF LOOKS FOR QUALITY - NYTimes By Leonard Sloane Published: April 20, 1981
  2. ^ 月刊げっかん食堂しょくどう 1986ねん4がつごう p.122
  3. ^ The Cult of the McRib - Maxim、February 3, 2009
  4. ^ a b マクドナルド、「チキンマックナゲット」におとくな15ピースセット - マイナビニュース、2012/08/23
  5. ^ チキンマックナゲットのかたちは4パターンしかない? マクドナルドにいてみた - ねとらぼ、2014ねん7がつ31にち
  6. ^ McDonald's Four Shapes Of Chicken McNuggets - Business Insider
  7. ^ Onion Nuggets - 10 Discontinued Fast Food Items We Want Back | Complex UK
  8. ^ マックのチキンを使つかわないナゲット『豆腐とうふしんじょナゲット』をじつしょくした - しゅうアスPLUS、2014ねん7がつ30にち
  9. ^ 日本にっぽん上陸じょうりくから39ねんすべてがわかる! 「マクドナルド ヒット商品しょうひん歴史れきし」 (1) 40周年しゅうねんへカウントダウン - マイナビニュース、2010/02/16
  10. ^ ニュースリリース | McDonald's Japan”. www.mcdonalds.co.jp. 2022ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  11. ^ ニュースリリース | McDonald's Japan”. www.mcdonalds.co.jp. 2022ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  12. ^ ニュースリリース | McDonald's Japan”. www.mcdonalds.co.jp. 2022ねん5がつ3にち閲覧えつらん
出典しゅってん各国かっこくのマクドナルド公式こうしき*)
  1. ^ a b c d 日本にっぽんマクドナルド リーフレット「安心あんしん安全あんぜんあじへのこだわり」2014ねん
  2. ^ a b c マクドナルド食材しょくざい紀行きこう(チキンマックナゲットへん - 日本にっぽんマクドナルド「しょく安心あんしんひろば」
  3. ^ a b 企業きぎょう概要がいよう沿革えんかく - 日本にっぽんマクドナルド
  4. ^ ってる?あのころのマクドナルド 「チキンマックナゲット」の全国ぜんこく発売はつばいをスタート(1984) - 日本にっぽんマクドナルド
  5. ^ McDonald's Chicken McNuggets - McDonalds India
  6. ^ 小食しょうしょく - むぎとう劳中こく
  7. ^ かん堡/しゅ -McDonald's Taiwan
  8. ^ a b Chicken McNuggets - McDonalds.com
  9. ^ a b news release - 日本にっぽんマクドナルド、2007ねん3がつ14にち

外部がいぶリンク