(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ニャンちゅうワールド放送局 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニャンちゅう > ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく
ジャンル 子供こども教育きょういくバラエティ番組ばんぐみ
企画きかく NHKエデュケーショナル
出演しゅつえんしゃ ニャンちゅうこえ津久井つくい教生あつお
製作せいさく
制作せいさく 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかいNHK Eテレ
放送ほうそう
音声おんせい形式けいしきステレオ放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2005ねん4がつ10日とおか - 2018ねん4がつ1にち
回数かいすう467かい
だい1 みかちゃん
出演しゅつえんしゃ菊地きくち美香みか
オープニング「オハローニャ!」
エンディング「まんじゅうな おつきさま」
放送ほうそう期間きかん2005ねん4がつ10日とおか - 2007ねん4がつ1にち
放送ほうそう時間じかん日曜にちよう 17:00 - 17:50
放送ほうそうわくあつまれ!わんパーク
放送ほうそうぶん50ふん
だい2 くみちゃん
出演しゅつえんしゃおおとりうえ久美子くみこ
オープニング作曲さっきょく山口やまぐちゆう
放送ほうそう期間きかん2007ねん4がつ7にち - 2009ねん3月29にち
放送ほうそう時間じかん2007年度ねんど 土曜どよう 07:50 - 08:20
2008年度ねんど 日曜にちよう 17:00 - 17:30
放送ほうそうぶん30ふん
だい3 ミルちゃん
出演しゅつえんしゃひいらぎ瑠美るみ
オープニング作曲さっきょく:トクマルシューゴ
エンディング「ニャンでもちゅうでも」
放送ほうそう期間きかん2009ねん4がつ5にち - 2013ねん3月24にち
放送ほうそう時間じかん2009年度ねんど 日曜にちよう 17:00 - 17:30
2010年度ねんど 日曜にちよう 17:00 - 17:30
2011前期ぜんき 日曜にちよう 17:35 - 18:00
2011後期こうき 日曜にちよう 17:00 - 17:25
2012年度ねんど 日曜にちよう 17:00 - 17:25
放送ほうそうぶん30ふん → 25ふん
だい4 りおんちゃん
出演しゅつえんしゃ河西かさいさとおん
オープニング「ニャンちゅう2013オープニング」
エンディング「あつまれくものうえ」
放送ほうそう期間きかん2013ねん4がつ7にち - 2015ねん3月22にち
放送ほうそう時間じかん日曜にちよう 17:00 - 17:25
放送ほうそうわくEテレキッズ
放送ほうそうぶん25ふん
だい5 みきちゃん
プロデューサー大石おおいしあつし
出演しゅつえんしゃ横田よこた美紀みき
ナレーター金光かねみつ宣明のぶあき
オープニング「ニャンちゅう2015オープニング」
エンディング「ニャンてちゅうばらしい世界せかい
放送ほうそう期間きかん2015ねん4がつ5にち - 2018ねん4がつ1にち
放送ほうそう時間じかん日曜にちよう 17:00 - 17:25
放送ほうそうわくEテレキッズ
放送ほうそうぶん25ふん

特記とっき事項じこう
放送ほうそう回数かいすう2018ねん3月18にち放送ほうそうぶんまで。
テンプレートを表示ひょうじ
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょくミニ
ジャンル 子供こども教育きょういくバラエティ番組ばんぐみ
企画きかく NHKエデュケーショナル
出演しゅつえんしゃ ニャンちゅう(こえ津久井つくい教生あつお
製作せいさく
制作せいさく 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい(NHK Eテレ)
放送ほうそう
音声おんせい形式けいしきステレオ放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2012ねん4がつ4にち[ちゅう 1] - 2018ねん4がつ5にち
2012年度ねんど
放送ほうそう期間きかん2012ねん4がつ4にち[ちゅう 1] - 2013ねん3がつ29にち
放送ほうそう時間じかんつきみず金曜きんよう 15:35 - 15:40
放送ほうそうわくEテレキッズ
放送ほうそうぶん5ふん
2013年度ねんど - 2014年度ねんど
放送ほうそう期間きかん2013ねん4がつ1にち - 2015ねん3月27にち
放送ほうそう時間じかんつきみず金曜きんよう 16:15 - 16:20
放送ほうそうわくEテレキッズ
放送ほうそうぶん5ふん
2015年度ねんど - 2016年度ねんど
放送ほうそう期間きかん2015ねん3月30にち - 2017ねん3月31にち
放送ほうそう時間じかん月曜げつよう - 金曜きんよう 17:55 - 18:00
放送ほうそうわくEテレキッズ
放送ほうそうぶん5ふん
2017年度ねんど
放送ほうそう期間きかん2017ねん4がつ6にち - 2018ねん4がつ5にち
放送ほうそう時間じかん木曜もくよう 17:35 - 17:40
放送ほうそうわくEテレキッズ
放送ほうそうぶん5ふん
テンプレートを表示ひょうじ

ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく( -ほうそうきょく)は、NHK教育きょういくテレビ→NHK Eテレにて2005ねん平成へいせい17ねん4がつ10日とおかから2018ねん平成へいせい30ねん4がつ1にちまで放送ほうそうしていた子供こどもテレビ番組ばんぐみ前身ぜんしん番組ばんぐみである「ははのテレビタイム土曜どようばん」、「ははのテレビタイム日曜にちようばん」、「あつまれ!わんパーク」、「ニャンちゅうといっしょ」については「ニャンちゅう」を参照さんしょう

概要がいよう[編集へんしゅう]

人気にんきキャラクター「ニャンちゅう」はある「どんぶらことう」に到着とうちゃくして、おねえさんとそこにとり「パロロ」と一緒いっしょちいさな放送ほうそうきょく開局かいきょく世界せかい国々くにぐにのいろいろな番組ばんぐみ紹介しょうかいした。

番組ばんぐみ変遷へんせん
1992ねんに「ははのテレビタイム土曜どようばん」、1993ねんから1998ねんに「ははのテレビタイム日曜にちようばん」、1999ねんから2002ねんに「あつまれ!わんパーク」、2003ねんから2004ねんに「ニャンちゅうといっしょ」が放送ほうそうされ、2005ねんより「ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく」が放送ほうそうされていた。
基本きほんてき日曜日にちようび17だい放送ほうそうだが、2007ねんのみ土曜日どようびあさ放送ほうそうされていた。また、これ以降いこういままでの50ふんわくから25-30ふんわく縮小しゅくしょうされていた。
2009ねんよりハイビジョン制作せいさく移行いこう
2012ねん4がつ4にち[ちゅう 1]からは5ふんばんの「ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょくミニ」も放送ほうそうされていた。毎日まいにち放送ほうそうになったため、ほとんどのコーナーがミニでも放送ほうそうされるようになり(一部いちぶカットあり)、エンディングも25ふんばん同様どうようのものがしゅうに1かい放送ほうそうされるようになった。
ニャンちゅうの番組ばんぐみではもっとながつづき、はじめて放送ほうそう期間きかんが10ねんえた。
2018ねん4がつ1にちをもって終了しゅうりょうし、13ねん歴史れきしまくろした。翌週よくしゅうよりしんシリーズとして、『ニャンちゅう!宇宙うちゅう!放送ほうそうチュー!』が放送ほうそうされている。

出演しゅつえんしゃ[編集へんしゅう]

メインキャラクター
  • ニャンちゅうこえ津久井つくい教生あつお
    世界せかい情報じょうほうとどける「ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく」の局長きょくちょう。ねずみのふくけたダミごえのネコ。だい好物こうぶつはまんじゅう。
    質問しつもんこたえられないとなんでもお団子だんごげる。
    どんぶらことうにいたころ放送ほうそうきょくのスタッフという立場たちばだったが、2009ねん4がつみずか放送ほうそうきょく開局かいきょくし、局長きょくちょうとなった。
ねえさん
  • 菊地きくち美香みか - 初代しょだいおねえさん(みかちゃん)
    2005年度ねんどから2006年度ねんどまで出演しゅつえん。シリーズ7代目だいめおねえさん。ニャンちゅうのことは「ニャンちゅう」とぶ。
  • おおとりうえ久美子くみこ - 2代目だいめおねえさん(くみちゃん)
    2007年度ねんどから2008年度ねんどまで出演しゅつえん。シリーズ8代目だいめおねえさん。ニャンちゅうのことは「ニャンちゅう」とぶ。
    自身じしん出身しゅっしんのチリの放送ほうそうきょくから異動いどうして設定せっていちいさいころチリんでいたため、スペインはなせる(本人ほんにんだん)。
  • ひいらぎ瑠美るみ - 3代目だいめおねえさん(ミルちゃん)
    2009年度ねんどから2012年度ねんどまで出演しゅつえん。シリーズ9代目だいめおねえさん。ニャンちゅうのことは「ニャンちゅう」とぶ。
    ニャンちゅうをさがして世界中せかいじゅうたびしていたらしく、放送ほうそうきょく勝手かってんでしまう。
    2012ねんからは「ニャンだろ特派とくはいん」という役割やくわりたす。過去かこのシリーズもふくめて出演しゅつえん期間きかんが4年間ねんかん歴代れきだいで2番目ばんめながい。
    また、2017ねん4がつ2にちにドクターメイの母親ははおや加藤かとう博士はかせやくとして出演しゅつえんした。
  • 河西かさいさとおん - 4代目だいめおねえさん(りおんちゃん)
    2013年度ねんどから2014年度ねんどまで出演しゅつえん。シリーズ10代目だいめおねえさん。見習みならいアナウンサーの設定せっていで、ニャンちゅうのことは「ニャンちゅう局長きょくちょう」とぶ。
  • 横田よこた美紀みき[1] - 5代目だいめおねえさん(みきちゃん)
    2015年度ねんどから2017年度ねんどまで出演しゅつえん。シリーズ11代目だいめおねえさん。ニャンちゅうのことは「局長きょくちょう」とぶ。
サブキャラクター
  • パロロ(こえあめらんさき木子きご
    2005年度ねんどから2007年度ねんどまで出演しゅつえん。フムフムの後継こうけいしゃとり少女しょうじょわたどりであり、満月まんげつよる、うとうととながらんでいるうちにつきにぶつかり、どんぶらことう墜落ついらくした。2007年度ねんどまつに、恐竜きょうりゅうさがすためどんぶらことう旅立たびだった。
  • なぞのトーテムポール(こえ堂坂どうさかあきらさん
    2005年度ねんどから2008年度ねんどまで出演しゅつえん
  • カブリーノ、カブリーナ(こえ太田おおた哲治てつじ
    2008年度ねんどから2012年度ねんどまで出演しゅつえん。パロロの後継こうけいしゃ
  • るぽたん
    2012年度ねんど出演しゅつえん
  • Qべえ(こえ金光かねみつ宣明のぶあき
    2013年度ねんど出演しゅつえん
  • ピコたん(こえ土師はじぶん(2013年度ねんど)→斉藤さいとう美菜子みなこ(2014年度ねんど))
    2013年度ねんどから2014年度ねんどまで出演しゅつえん部品ぶひん変更へんこう設定せってい担当たんとう声優せいゆう交代こうたい
  • モフ〜(こえ比嘉ひか久美子くみこ
    2015年度ねんどから2017年度ねんどまで出演しゅつえんくものキャラクター。綿めんあめ好物こうぶつで、ふう苦手にがて。おねんどおねえさんにれていた。
その
  • が〜まるちょば
    2013年度ねんど出演しゅつえん動物どうぶつかんするものまねコーナーを担当たんとう
  • ニャルビッシュ(えんじたる美酒びしゅけんゴールデンボンバー))
    2012ねん11月11にちから2017年度ねんどまで出演しゅつえん
    ニャンちゅうのとお未来みらいまご全身ぜんしん派手はでピンク色ぴんくいろあおいハーフパンツ姿すがた胸元むなもとには黄色きいろねこがたにNの文字もじかれている。尻尾しっぽまわすことでタイムスリップをすることができた。番組ばんぐみないで、ドラムを披露ひろうしたことがある。
  • おねんどおねえさん ひとみ(岡田おかだひとみ
    2013ねん7がつ14にちから2017年度ねんどまで出演しゅつえん後継こうけい番組ばんぐみニャンちゅう!宇宙うちゅう!放送ほうそうチュー!』にもつづ出演しゅつえん
    世界せかいねんど遺産いさん担当たんとう。おっとりした性格せいかく。たまに地球ちきゅう日本にっぽん)にりてくることがあった。
  • さんしろう隊員たいいんさん志郎しろう過去かこ外川そとかわ
    2013年度ねんどから2017年度ねんどまで出演しゅつえん。「スマイル☆イリュージョン」担当たんとう
  • 幸四郎こうしろう過去かこさん志郎しろう
    2015年度ねんど出演しゅつえんしたさんしろうのパートナーのばと。さんしろうのちち(さんしろうの子供こども時代じだい幸四郎こうしろう使つかっていたマジックのほんをさんしろうがぬすみしていて、それを幸四郎こうしろうはさんしろうにマジックのみちあきらめるようったが、それに反抗はんこうしたさんしろうがそのほんっていたマジックを使つかって幸四郎こうしろうばとにしてしまった)とおもわれていたが、幸四郎こうしろうによるマジックで、ばと正体しょうたい手紙てがみだった(幸四郎こうしろう自身じしんは、さんしろうとのおわかれがちかことり、置土産おきみやげとして前記ぜんきことをした)。
  • ず〜まだんけ隊員たいいん
    2014年度ねんどから2017年度ねんどまで出演しゅつえん。「みんな!ケンダマパフォーマー」担当たんとう
  • ドクターメイ(佐藤さとう
    2016年度ねんど出演しゅつえん。メカ忍者にんじゃからげようとして放送ほうそうきょくまよんだ少女しょうじょ
  • メカ忍者にんじゃ高島たかしま洋樹ひろき
    2016年度ねんど出演しゅつえんなぞ少女しょうじょのペンダントをれようとして放送ほうそうきょくはいんだ忍者にんじゃ
ナレーション

主題歌しゅだいか[編集へんしゅう]

2005年度ねんど - 2006年度ねんどだい1 菊地きくち美香みか
オープニング「オハローニャ!」
作詞さくしもりちよこ作曲さっきょく:みつとみ俊郎としおうた菊地きくち美香みか・ニャンちゅう・パロロ
エンディング「まんじゅうな おつきさま」
作詞さくし:もりちよこ/作曲さっきょく:みつとみ俊郎としおうた菊地きくち美香みか・ニャンちゅう・パロロ
エンディングとはべつに、番組ばんぐみないでフルバージョンが放送ほうそうされたことがある。
2007年度ねんど - 2008年度ねんどだい2 おおとりうえ久美子くみこ
オープニング
作曲さっきょく山口やまぐちゆう
エンディング
エンディング主題歌しゅだいかはなく、本編ほんぺん最後さいご画面がめん下部かぶにスタッフロールをながし、ラストは「ON AIR」の看板かんばんのアップにわり、おおとりじょうがそのつるし看板かんばん裏返うらがえして「STAND BY」を表示ひょうじさせるというかたち簡略かんりゃくされている。
2009年度ねんど - 2012年度ねんどだい3 ひいらぎ瑠美るみ
オープニング
作曲さっきょくトクマルシューゴ
エンディング「ニャンでもちゅうでも」
作詞さくし:ふじきみつ彦/作曲さっきょく:トクマルシューゴ/うたひいらぎ瑠美るみ
2013年度ねんど - 2014年度ねんどだい4 河西かさいさとおん
オープニング「ニャンちゅう2013オープニング」[2]
作曲さっきょく:トクマルシューゴ
エンディング「あつまれくものうえ」
作詞さくし大久保おおくぼともひろしオーノカズナリ作曲さっきょく大久保おおくぼともひろしうた河西かさいさとおん・ニャンちゅう・ピコたん
2015年度ねんど - 2017年度ねんどだい5 横田よこた美紀みき
オープニング「ニャンちゅう2015オープニング」
作曲さっきょく編曲へんきょく演奏えんそうbonobos
エンディング「ニャンてちゅうばらしい世界せかい
作詞さくし作曲さっきょくさいちゅんほ[3]うた横田よこた美紀みき・ニャンちゅう

オリジナルソング[編集へんしゅう]

「はやくち体操たいそうのうた」
作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく:さい ちゅんほ / うた:みき、ニャンちゅう、モフ〜
「それってミーのこと?」
作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく:さい ちゅんほ / うた:ニャンちゅう、みき、モフ〜
つうう・ザ・ワールド」
作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく:さい ちゅんほ / うた:みき、ニャンちゅう、モフ〜 / 振付ふりつけ:めるも
「おねのねおねんど」(おねんどおねえさんのテーマ)
作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく:さい ちゅんほ / うた:ひとみ / 振付ふりつけ大島おおしまあつし
「まごころをこねて」
作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく:さい ちゅんほ / うた:ひとみ / コーラス:NHK東京とうきょう児童じどう合唱がっしょうだん / 振付ふりつけ大島おおしまあつし

おもなコーナー[編集へんしゅう]

NHK Eテレ番組ばんぐみのコーナーが内包ないほうされていた過去かこのシリーズとはことなり、本番ほんばんぐみ独自どくじのコーナーを中心ちゅうしん展開てんかいする。

2015年度ねんど - 2017年度ねんど
  • スマイル★イリュージョン
  • 世界せかいねんど遺産いさん
  • みんな!ケンダマパフォーマー
  • ニャルビッシュ参上さんじょう
  • 世界せかいニャンだろ?ネットワーク
  • ニャルほどニャっとく調ちょうたい
  • 世界せかいのうた
  • おたよりミュージアム(視聴しちょうしゃからのおたより・おねんど作品さくひん紹介しょうかい[4]
  • ふわり☆ワ~ルドスクープ!
  • ニャンでも企画きかくしつ
2016年度ねんど - 2017年度ねんど
過去かこのコーナー
  • だいすき!マウス単独たんどくでも放送ほうそう
  • ティキティクリップ(チリのどものうた
  • どうなる おかき(絵描えかのコーナー。ニャンちゅう・パロロ・美香みかちゃんが出演しゅつえんする)
  • ミッフィー(アニメ・ブルーナの絵本えほん〈1993-1994ごろ〉のさい放送ほうそう
  • なぞなぞケロロン(フランス)
  • ピングー(イギリスばん放映ほうえい、スイスばん放映ほうえい
  • フィンブルズ(イギリスのBBC放送ほうそうちゅう
  • ポッツィーいないいないばあっ!でも放送ほうそう
  • やんちゃはヤメて! のちのちペット(アメリカ)
  • ネイバーズ(アニメ)(現在げんざいはニャンちゅう!宇宙うちゅう!放送ほうそうチュー!で放送ほうそう

放送ほうそう時間じかん変遷へんせん[編集へんしゅう]

ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく
期間きかん 放送ほうそう時間じかんJST 備考びこう
2005.04.10 2007.04.01 日曜にちよう 17:00 - 17:50(50ふん
2007.04.07 2008.03.29 土曜どよう 07:50 - 08:20(30ふん
2008.04.06 2011.03.20 日曜にちよう 17:00 - 17:30(30ふん [6]
2011.04.03 2011.09.25 日曜にちよう 17:35 - 18:00(25ふん
2011.10.02 2018.04.01 日曜にちよう 17:00 - 17:25(25ふん [6]
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょくミニ
期間きかん 放送ほうそう時間じかん(JST)
月曜日げつようび 火曜日かようび 水曜日すいようび 木曜日もくようび 金曜日きんようび
2012.04.04[ちゅう 1] 2013.03.29 15:35 - 15:40(5ふん 放送ほうそうなし) 15:35 - 15:40(5ふん 放送ほうそうなし) 15:35 - 15:40(5ふん
2013.04.01 2015.03.27 16:15 - 16:20(5ふん 16:15 - 16:20(5ふん 16:15 - 16:20(5ふん
2015.03.30 2017.03.31 17:55 - 18:00(5ふん
2017.04.06 2018.04.05 放送ほうそうなし) 17:35 - 17:40(5ふん 放送ほうそうなし)

スタッフ[編集へんしゅう]

2005ねん4がつ10日とおか - 2007ねん4がつ1にちだい1 菊地きくち美香みか
  • 構成こうせい - 渡辺わたなべはじめ清水しみずせんきち永田ながた悦雄えつお
  • キャラクターデザイン・人形にんぎょう制作せいさく - 岡部おかべ久義ひさよし
  • 音楽おんがく - みつとみ俊郎としお
  • 人形にんぎょう操作そうさ - 大江おおえ健司けんじ磯辺いそべ美恵子みえこ高橋たかはし弘一こういち
  • オープニング・エンディングアニメーション - はたれいなおき
2007ねん4がつ7にち - 2009ねん3がつ29にちだい2 おおとりうえ久美子くみこ
2009ねん4がつ5にち - 2013ねん3がつ24にちだい3 ひいらぎ瑠美るみ
  • 構成こうせい - 日暮ひぐらし美佐みさ堀内ほりうち一寿かずとし
  • キャラクターデザイン・人形にんぎょう制作せいさく - 岡部おかべ久義ひさよし加藤かとうあきら
  • セットデザイン - 富田とみたつとむ山本やまもとしん
  • 音楽おんがく - トクマルシューゴ三井みついまこと
  • 人形にんぎょう操作そうさ - 大江おおえ健司けんじ磯辺いそべ美恵子みえこ高橋たかはし弘一こういち
  • オープニング・エンディングイラスト - 梶浦かじうら孝博たかひろ
2013ねん4がつ7にち - 2015ねん3がつ22にちだい4 河西かさいさとおん
  • 構成こうせい - 日暮ひぐらし美佐みさ堀内ほりうち一寿かずとし龍田たつたつとむ、たがみとしぞう
  • キャラクターデザイン・人形にんぎょう制作せいさく - 岡部おかべ久義ひさよし加藤かとうあきら
  • 音楽おんがく - トクマルシューゴ
  • 人形にんぎょう操作そうさ - 磯辺いそべ美恵子みえこ高橋たかはし弘一こういち
  • オープニングアニメーション
    • コンテ・演出えんしゅつ - たけうま眞幸まさき
    • イラスト - あずま美名子みなこ
    • アニメーション - 平山ひらやまあきら
  • エンディングアニメーション
    • コンテ・演出えんしゅつ・アニメーション - たけうま眞幸まさき
    • イラスト - あずま美名子みなこ
  • オープニング・エンディングアニメーション制作せいさく - GENIE
  • ロゴデザイン - 川島かわしま つよしたけうま眞幸まさき
2015ねん4がつ5にち - 2018ねん4がつ1にちだい5 横田よこた美紀みき
  • 構成こうせい - 龍田たつたつとむ、たがみとしぞう
  • キャラクターデザイン - 岡部おかべ久義ひさよし加藤かとうあきら
  • 音楽おんがく - bonobos、トクマルシューゴ
  • 人形にんぎょう操作そうさ - 磯辺いそべ美恵子みえこ高橋たかはし弘一こういち
  • 人形にんぎょう制作せいさく - 加藤かとうあきら
  • オープニングアニメーション - ヒゲプロ
  • 制作せいさく協力きょうりょく - 81プロデュース
番組ばんぐみ共通きょうつう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 本来ほんらいは4がつ2にち初回しょかい放送ほうそうされる予定よていであったが、この総合そうごうテレビではあさから国会こっかい中継ちゅうけい参議院さんぎいん予算よさん委員いいんかい質疑しつぎ」があり、Eテレで高校こうこう野球やきゅう中継ちゅうけい放送ほうそう休止きゅうしとなったため、4がつ4にちから放送ほうそうされた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 横田よこた美紀みき (2015ねん2がつ4にち). “大事だいじうれしいおらせ!”. 横田よこた美紀みきオフィシャルブログ. 2015ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  2. ^ フィルモグラフィー”. ジン. 2014ねん11月14にち閲覧えつらん
  3. ^ 「bonobos」としてエンディングの演奏えんそうによる番組ばんぐみ出演しゅつえんあり。
  4. ^ 2013年度ねんど - 2014年度ねんど専門せんもん学校がっこうせい協力きょうりょくでお便たよりのがCG加工かこうされてうごいていたが(たとえばくるまだとタイヤの部分ぶぶん回転かいてんしてはしっているよう加工かこうされた)2015年度ねんどからはおくられてきたお便たよりをそのまま加工かこうせずに紹介しょうかいするかたちもどった。
  5. ^ 番組ばんぐみはつの、完全かんぜん新作しんさくとなる国産こくさんのコーナーアニメである(いままでは、海外かいがい作品さくひんやNHK制作せいさく作品さくひんさい放送ほうそうがメインだった)。
  6. ^ a b 2010ねん5がつから毎月まいつき最終さいしゅう日曜日にちようびは「あつまれ!ワンワンわんだーらんど」をさい放送ほうそうするため休止きゅうし

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

NHK教育きょういくテレビ 日曜にちよう 17:00 - 17:50
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
ゆめりんりんまる
(2003ねん4がつ20日はつか - 2005ねん4がつ3にち隔週かくしゅう))
ぐっとくるサンデー
(2004ねん4がつ18にち - 2005ねん3がつ20日はつか隔週かくしゅう))
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく
(2005ねん4がつ10日とおか - 2007ねん4がつ1にち
音楽おんがくのちから アートのちから からだのちから
(2007ねん4がつ7にち - 2008ねん3がつ29にち
NHK教育きょういくテレビ 土曜どよう 7:50 - 8:20
NHK短歌たんか
(2004ねん4がつ10日とおか - 2007ねん3がつ31にち
※7:30 - 8:00
NHK俳句はいく
(2004ねん4がつ10日とおか - 2007ねん3がつ31にち
※8:00 - 8:30
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく
(2007ねん4がつ7にち - 2008ねん3がつ29にち
ざわざわもりのがんこちゃんさい放送ほうそう
(2008ねん4がつ5にち - 2011ねん3がつ26にち
※7:45 - 8:00
おさるのジョージ
(2008ねん4がつ5にち - 2010ねん3がつ27にち
※8:00 - 8:25
NHK教育きょういくテレビ 日曜にちよう 17:00 - 17:30(※毎月まいつき最終さいしゅうしゅうのぞく)
音楽おんがくのちから アートのちから からだのちから(さい放送ほうそう
(2007ねん4がつ8にち - 2008ねん3がつ30にち
※17:00 - 17:25
シルクロード少年しょうねん ユート
(2007ねん10がつ7にち - 2008ねん3がつ23にち
※17:25 - 17:50
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく
(2008ねん4がつ6にち - 2011ねん3がつ20日はつか
みいつけた!さんさい放送ほうそう
(2011ねん4がつ3にち - 9月18にち
NHK Eテレ 日曜にちよう 17:35 - 18:00
モリゾー・キッコロ もりへいこうよ!
(2009ねん4がつ5にち - 2011ねん3がつ27にち
※17:35 - 17:50
おじゃるまる日曜にちよう
(2008ねん4がつ6にち - 2011ねん3がつ27にち
※17:50 - 18:00
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく
(2011ねん4がつ3にち - 9月25にち
ファイ・ブレイン しんのパズル
(2011ねん10がつ2にち - 2014ねん3がつ23にち
※17:30 - 18:00
NHK Eテレ 日曜にちよう 17:00 - 17:25(※毎月まいつき最終さいしゅうしゅうのぞく)
みいつけた!さん(さい放送ほうそう
(2011ねん4がつ3にち - 9月18にち
※17:00 - 17:30
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょく
(2011ねん10がつ2にち - 2018ねん4がつ1にち
ニャンちゅう!宇宙うちゅう!放送ほうそうチュー!
(2018ねん4がつ8にち - 2022ねん4がつ3にち
NHK Eテレ つきみず金曜きんよう 15:35 - 15:40
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
ダーウィンの動物どうぶつだい図鑑ずかん はろ〜!あにまる平日へいじつ
(2011ねん4がつ4にち - 2012ねん3がつ30にち
※15:35 - 15:45
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょくミニ
(2012ねん4がつ4にち[ちゅう 1] - 2013ねん3がつ29にち
NHK for School平日へいじつ
(2013ねん4がつ1にち - 2022ねん4がつ1にち
※15:30 - 15:40
NHK Eテレ つきみず金曜きんよう 16:15 - 16:20
つくってワクワク平日へいじつ
(2011ねん3がつ28にち - 2013ねん3がつ29にち
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょくミニ
(2013ねん4がつ1にち - 2015ねん3がつ27にち
いないいないばあっ!平日へいじつさい放送ほうそう
(2015ねん3がつ30にち - 2017ねん3がつ31にち
※16:15 - 16:30
NHK Eテレ 平日へいじつ 17:55 - 18:00
フックブックローさい放送ほうそう
(2011ねん3がつ28にち - 2015ねん3がつ27にち
※17:50 - 18:00
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょくミニ
(2015ねん3がつ30にち - 2017ねん3がつ31にち
オトッペさい放送ほうそう
(2017ねん4がつ3にち - 2022ねん4がつ1にち
NHK Eテレ 木曜もくよう 17:35 - 17:40
フックブックローミニ
(2015ねん4がつ2にち - 2017ねん3がつ30にち
ニャンちゅうワールド放送ほうそうきょくミニ
(2017ねん4がつ6にち - 2018ねん4がつ5にち
ニャンちゅう!宇宙うちゅう!放送ほうそうチュー!ミニ
(2018ねん4がつ12にち - 2021ねん3がつ25にち
  1. ^ 本来ほんらいは4がつ2にち初回しょかい放送ほうそうされる予定よていであったが、この総合そうごうテレビではあさから国会こっかい中継ちゅうけい参議院さんぎいん予算よさん委員いいんかい質疑しつぎ」があり、Eテレで高校こうこう野球やきゅう中継ちゅうけい放送ほうそう休止きゅうしとなったため、4がつ4にちから放送ほうそうされた。