(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ネオパークオキナワ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ネオパークオキナワ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ネオパークオキナワ

地図
施設しせつ情報じょうほう
正式せいしき名称めいしょう 名護なご自然しぜん動植物どうしょくぶつ公園こうえん[1]
愛称あいしょう ネオパークオキナワ
所有しょゆうしゃ 名護なご
管理かんり運営うんえい 名護なご自然しぜん動植物どうしょくぶつ公園こうえん株式会社かぶしきがいしゃ(指定してい管理かんりしゃ)
開園かいえん 1992ねん12月1にち
所在地しょざいち 905-0012
沖縄おきなわけん名護なご名護なご4607-41
位置いち 北緯ほくい2636ふん38.5びょう 東経とうけい12759ふん29.3びょう / 北緯ほくい26.610694 東経とうけい127.991472 / 26.610694; 127.991472座標ざひょう: 北緯ほくい2636ふん38.5びょう 東経とうけい12759ふん29.3びょう / 北緯ほくい26.610694 東経とうけい127.991472 / 26.610694; 127.991472
テンプレートを表示ひょうじ
名護なご自然しぜん動植物どうしょくぶつ公園こうえん
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
設立せつりつ 1992ねん12月1にち
業種ぎょうしゅ サービスぎょう
従業じゅうぎょう員数いんずう 25にん
関係かんけいする人物じんぶつ 近藤こんどう典生のりお
外部がいぶリンク www.neopark.co.jp
特記とっき事項じこう日本動物園水族館協会にほんどうぶつえんすいぞくかんきょうかい日本にっぽん植物しょくぶつえん協会きょうかい所属しょぞく
テンプレートを表示ひょうじ
ヤンバルクイナ

ネオパークオキナワは、沖縄おきなわけん名護なごにある名護なご市立しりつ動植物どうしょくぶつ公園こうえん1992ねん平成へいせい4ねん12月1にち開園かいえん管理かんり運営うんえい指定してい管理かんりしゃ制度せいどにより、名護なご自然しぜん動植物どうしょくぶつ公園こうえん株式会社かぶしきがいしゃおこなっている。

園内えんないにある広大こうだいなフライングケージでは、鳥類ちょうるいはないにて飼育しいくされており、ケージない自由じゆうまわ姿すがたは、亜熱帯あねったい気候きこう開放かいほうかんさながらである。

1998ねんヤンバルクイナ人工じんこう孵化ふか世界せかいはじめて成功せいこうした。また、ヤンバルクイナの保護ほご個体こたい長期ちょうき飼育しいく成功せいこうしており、環境省かんきょうしょう保護ほご増殖ぞうしょく事業じぎょうにおける飼育しいく繁殖はんしょく施設しせつにも指定していされている。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1992ねん開園かいえん
  • 1993ねん国内こくないはじめてオニオオハシ繁殖はんしょく自然しぜん繁殖はんしょく)に成功せいこうする。
  • 1994ねん国内こくないはじめてカンムリオオツリスドリ繁殖はんしょく自然しぜん繁殖はんしょく)に成功せいこうする。
  • 2005ねん園内えんない沖縄おきなわ軽便鉄道けいべんてつどう運営うんえい開始かいし
  • 2006ねん国内こくないはじめてアオコブホウカンチョウ繁殖はんしょく人工じんこう繁殖はんしょく)に成功せいこうする。
  • 2009ねん飼育しいくさい高齢こうれいのヤンバルクイナ(愛称あいしょうリュウ)がくなる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
開園かいえん時間じかん
  • 9~1730ふん入園にゅうえんは17まで)
開園かいえん
  • 年中ねんじゅう無休むきゅう
入場にゅうじょう料金りょうきん
  • 大人おとな中学生ちゅうがくせい以上いじょう):1300えん
  • 4さい小学生しょうがくせい:700えん

施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • メインハウス
  • トートのみずうみ
ひろさ6,600㎡のフライングケージないに、フラミンゴやアフリカクロトキ、ホオジロカンムリヅルなどがはないにされている。
いろあざやかなショウジョウトキベニヘラサギなどがケージないまわ姿すがたることができる。
えん路上ろじょうにてパルマワラビーまえ横切よこぎってわたることがある。
  • アフリカのサバンナ
  • ふれあい広場ひろば
  • マダガスカル
  • マダガスカルのおか
  • パーラーバオバブ
  • ソテツはやし
  • 国際こくさいしゅ保存ほぞん研究けんきゅうセンター
  • 沖縄おきなわ軽便鉄道けいべんてつどう
  • 自然しぜん博物はくぶつ情報じょうほうかん

国際こくさいしゅ保存ほぞん研究けんきゅうセンター

[編集へんしゅう]

国内外こくないがいわず、希少きしょう動物どうぶつしゅあつめて展示てんじしている施設しせつ施設しせつないいけには、アマゾン川あまぞんがわ生息せいそくする世界せかい最大さいだいきゅう淡水魚たんすいぎょピラルクー飼育しいくされており、えさやり体験たいけんをすることができる。

沖縄おきなわ軽便鉄道けいべんてつどう

[編集へんしゅう]

2005ねん4がつ16にち園内えんない一周いっしゅうする「沖縄おきなわ軽便鉄道けいべんてつどう」(おきなわけいびんてつどう)が開業かいぎょうした。大正たいしょうから沖縄おきなわ本島ほんとう営業えいぎょうしていたものの、1945ねん沖縄おきなわせん路線ろせん破壊はかいされ戦後せんご再建さいけんされなかった沖縄おきなわ県営けんえい鉄道てつどう軽便鉄道けいべんてつどう)を再現さいげんし、20ふんかけて園内えんないのスポットを停車ていしゃしながら運転うんてん動植物どうしょくぶつ解説かいせつおこなう。

機関きかんしゃ軽便鉄道けいべんてつどうの1号車ごうしゃであったドイツヘンシェルしゃせいB1がたタンク機関きかんしゃ実寸じっすんの4ぶんの3)と国鉄こくてつD51かたち蒸気じょうき機関きかんしゃ実寸じっすんの2ぶんの1)の2種類しゅるいがある。なお、いずれも蒸気じょうき機関きかんしゃをモデルにしているが電気でんき機関きかんしゃである。

発着はっちゃくしょはかつて県営けんえい鉄道てつどう嘉手納かでなせん北部ほくぶ延伸えんしんする構想こうそう名護なごにもえき設置せっちする計画けいかくがあったことをけて「名護なごえき」と命名めいめいされており、県営けんえい鉄道てつどうやその鉄道てつどうかんする展示てんじ併設へいせつされている。

動物どうぶつ

[編集へんしゅう]
オリイオオコウモリ
リュウキュウヤマガメ

など(やく105しゅ、2,000てん

日本動物園水族館協会にほんどうぶつえんすいぞくかんきょうかい規定きていする、国内こくないはじめて繁殖はんしょく成功せいこうした飼育しいく動物どうぶつ表彰ひょうしょうされる繁殖はんしょくしょう受賞じゅしょう動物どうぶつしゅ以下いかのものがげられる。

  • ヤンバルクイナ
  • アオコブホウカンチョウ(人工じんこう繁殖はんしょく
  • アフリカクロトキ
  • アフリカトキコウ
  • クビワコガモ
  • ベニヘラサギ
  • シロガシラトサカゲリ
  • オニオオハシ
  • カンムリオオツリスドリ
  • クロエリサケビドリ
  • アカビタイキツネザル

アクセス

[編集へんしゅう]
くるま
  • 駐車ちゅうしゃじょうやく500だいぶん
路線ろせんバス

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 名護なご自然しぜん動植物どうしょくぶつ公園こうえん設置せっちおよ管理かんりかんする条例じょうれい

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]