フリュム

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

フリュムノルドHrymr)は、北欧ほくおう神話しんわ登場とうじょうする巨人きょじん名前なまえは「いたもの」「虚弱きょじゃくもの」のかんがえられているが、はっきりしていない[1]

かれは『エッダ』の『巫女ふじょ予言よげん』、『スノッリのエッダだい一部いちぶギュルヴィたぶらかし』の、ラグナロク場面ばめん登場とうじょうしている。

巫女ふじょ予言よげん[編集へんしゅう]

フリュムはだてをかざしてひがしよりやってる、とかたられている[2]

ギュルヴィたぶらかし[編集へんしゅう]

だい51しょうにおいて、ヨルムンガンド巨躯きょくこした高潮こうちょうなかふねナグルファル[注釈ちゅうしゃく 1]かび、そのかじをフリュムがとっている、とかたられている[3]

やがてフリュムはしも巨人きょじん全員ぜんいんしたがえて、ヴィーグリーズあらわれる[4]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 巫女ふじょ予言よげん』においてこのふねかじをとっているのはロキだとされている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 『エッダ 古代こだい北欧ほくおう歌謡かようしゅう』25ぺーじ
  2. ^ 『エッダ 古代こだい北欧ほくおう歌謡かようしゅう』13ぺーじ
  3. ^ 『エッダ 古代こだい北欧ほくおう歌謡かようしゅう』275ぺーじ
  4. ^ 『エッダ 古代こだい北欧ほくおう歌謡かようしゅう』276ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]