プラスチックス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
プラスチックス (バンド)から転送てんそう
プラスチックス
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん
ジャンル テクノポップニュー・ウェイヴ[1]
活動かつどう期間きかん 1976ねん-1981ねん
レーベル <海外かいがい>
Rough Trade Records(1979ねん
Island Records(1981ねん
<国内こくない>
Invitation(1980ねん-1981ねん
メンバー 中西なかにし俊夫としおボーカルギター
佐藤さとうチカ(ボーカル)
立花たちばなハジメ(ギター)
佐久間さくま正英まさひでキーボード
しまたけみのるリズムボックス

プラスチックスPlastics)は、日本にっぽんテクノポップバンド[2]1976ねん結成けっせい。レコードデビューは1979ねん

日本にっぽんにおけるテクノポップ黎明れいめい1970年代ねんだいすえから1980年代ねんだい初頭しょとうにかけて活躍かつやくし、P-MODELヒカシューとともに「テクノ御三家ごさんけ」とばれた伝説でんせつてきバンドであり、B-52'sラモーンズトーキング・ヘッズらとのワールドツアーも実現じつげんさせた[3]

概要がいよう[編集へんしゅう]

イラストレーター中西なかにし俊夫としおグラフィックデザイナー立花たちばなハジメ(立花たちばなはじめ)、ファッションスタイリスト佐藤さとうチカ(佐藤さとう千賀子ちかこ)を中心ちゅうしん結成けっせいされ、ニュー・ウェイヴパンク、テクノ・ポップなど、1970年代ねんだいまつべいえい最先端さいせんたん音楽おんがく存分ぞんぶん反映はんえいさせたサウンドをライブハウス拠点きょてん展開てんかいし、東京とうきょう在住ざいじゅうのセレブリティを中心ちゅうしんおおきな反響はんきょうんだ[4]

デビュー直後ちょくご英国えいこく名門めいもんインディーズレーベルであるラフ・トレード・レコードから音源おんげんをリリースし、B-52'sラモーンズトーキング・ヘッズなど海外かいがい一線いっせんきゅうのアーティストと共演きょうえん、3かいのワールドツアーを実現じつげんさせるなど、その活動かつどう形態けいたいにおいてサディスティック・ミカ・バンドイエロー・マジック・オーケストラかたならべる存在そんざいだった[3]

結成けっせい当初とうしょ素人しろうとによる仲間なかまないのパーティバンドにぎず、また音楽おんがくせいオールディーズからはじまりグラムロックパンク・ロック頻繁ひんぱん変化へんかしていた。編成へんせいドラムベースキーボードもいる普通ふつうのバンドだったが、中西なかにし佐藤さとう立花りっかの3にんのこしてかれらがめたころからそのながれがわる。プログレ・バンドよんにん囃子ばやしのベーシストであった佐久間さくま正英まさひでと、佐久間さくま交流こうりゅうのあった作詞さくししまたけみのる加入かにゅうしたことによってもっとられるラインナップとなり、先鋭せんえいてきかつ音楽おんがくてきなグループへと変貌へんぼうげる[3][4][5]。バンドとしてのコンセプトを中西なかにし立花たちばな佐藤さとうの3にんつくるようになり、メンバーというよりプロデューサーとしてかかわることをのぞんでいた佐久間さくま加入かにゅうしてサウンドづくりを手伝てつだうようになった[6]

そのころもとテンプターズ大口おおぐち広司こうじがドラムをたたいていたが佐久間さくまにはしっくりず、クラフトワークの『ヨーロッパ特急とっきゅう』に影響えいきょうけていたかれリズムボックス使用しよう提案ていあん[5]楽器がっき全員ぜんいんがほぼ素人しろうとだったため、ドラムは上手うまひとはいってもしょうがないという理由りゆうでリズムボックスに、佐久間さくま本職ほんしょくのベースでは技術ぎじゅつてき差異さいおおきいことと、リズムボックスではおとてきわないということで、なまベースではなくキーボード(シンセサイザー)で参加さんかすることになった[5][7]。これにより、テクノポップ・バンドとしての方向ほうこうせい確定かくていしていく。リズムボックスはしま担当たんとう当時とうじ流行りゅうこうしていたスペースインベーダー上手うまかったことから「ならばボタンをすのは上手うまいだろう」とおもわれて加入かにゅういたったという[よう出典しゅってん])、解散かいさんまでの不動ふどうのメンバーがそろうこととなった。

1979ねん、イギリスのラフ・トレード・レコードからシングル『Copy / Robot』をリリース。日本にっぽんでアルバムを2まい発売はつばいしたのち、イギリスのアイランド・レコード契約けいやくし、3まいのアルバムは海外かいがいでも発売はつばいされることになる[5]当時とうじ日本にっぽんよりもアメリカで注目ちゅうもくあつめており、B-52'sラモーンズトーキング・ヘッズおな事務所じむしょ所属しょぞくし、海外かいがいでツアーをおこな割合わりあいおおくなっていた[5][8]

佐久間さくま開発かいはつかかわった当時とうじさい新鋭しんえいのリズムマシンTR-808導入どうにゅうにより、自由じゆうたかいプログラミングが可能かのうとなり、従来じゅうらいはリズムボックスにきっきりであったしまがキーボードへ、それにともなって佐久間さくまがベース/ギターへのパートチェンジも可能かのうとなり、演奏えんそうはばひろげていく[5]。しかし、国内こくない海外かいがい精力せいりょくてき活動かつどう展開てんかいしまさに「これから」とおもわれていた1981ねん突如とつじょ解散かいさん。その理由りゆうには諸説しょせつあったが、佐久間さくまが2013ねんのインタビューでかれ自身じしん元々もともと期間きかん限定げんてい活動かつどう予定よていということを事務所じむしょつたえていたことをかした[8]。その各々おのおの独自どくじ活動かつどう開始かいしする。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

  • 1976ねん - 結成けっせい当初とうしょ中西なかにし俊夫としお(Vo)、立花たちばなハジメ(G)、福田ふくだ泰彦やすひこ(Key)、藤岡ふじおか芳晴よしはる(B)、浅井あさい信夫しのぶ(Dr)、佐藤さとうチカ(Vo)の6にんでロックやパンクのカバーをメインに活動かつどう
  • 1978ねん - 立花たちばな中西なかにし佐藤さとう佐久間さくま正英まさひで(Key)、しまたけみのる(Rhythm Box)という編成へんせいになり、ニューウェーブ&テクノポップバンドにシフトする。
  • 1979ねん - イギリスの名門めいもんインディーズレーベルであるラフ・トレード・レコードからシングル『Copy / Robot』でデビュー。
  • 1980ねん1がつ - ファーストアルバム『WELCOME PLASTICS』で日本にっぽんデビュー。アルバム発売はつばいほどなく米国べいこくツアーが実現じつげんB-52'sラモーンズ共演きょうえんたす。
  • 1981ねん - 3まいのアルバム『WELCOMEBACK PLASTICS』をにちべいえいどくでリリース。それと前後ぜんごして欧米おうべいツアーを敢行かんこう、ラモーンズやトーキング・ヘッズとう共演きょうえん同年どうねん12がつ解散かいさん
  • 1988ねん - 期間きかん限定げんていさい結成けっせいインクスティック芝浦しばうらファクトリーにて2日間にちかん限定げんてい復活ふっかつライブをおこなう。
  • 2007ねん10がつ29にち - 2度目どめさい結成けっせい復活ふっかつライブを恵比寿えびすLIQUIDROOMにておこな[9]
    メンバーは立花たちばな中西なかにし佐久間さくまくわえ、ドラマーとして各々おのおのとバンドをんだ経験けいけん(THE CHILLで立花りっかと、MELON中西なかにしと、The d.e.p佐久間さくまと)のある屋敷やしきつよしふとし参加さんか[9]。リアルドラマーの参加さんか正式せいしきデビュー以前いぜん参加さんかしていた大口おおぐち広司こうじ以来いらいじつやく30ねんぶりのことだった。ゲストにはコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPをむかえた[10]
  • 2010ねん5がつ12にち - 主催しゅさいイベント「Plastic Production」を東京とうきょう代官山だいかんやまUNITで開催かいさい[11]。イベントの模様もようは「USTREAM on MySpace」にてなま配信はいしんされた。
    2007ねんさい結成けっせいのメンバーにサポートとしてmomo(Key, Vo)、SAORI(Vo, Flute)、MADEMOISELLE YULIA(Vo)の3にんをフィーチャーしたライブをおこな[11]
    このころにはリズムボックスの音色ねいろをドラムパッドで屋敷やしきたたひとしふたた活動かつどう音楽おんがくせい回帰かいき。また、同年どうねんなつにはワールド・ハピネスライジング・サン・ロックフェスティバルひとしロック・フェスティバルにも出演しゅつえんしている。
  • 2014ねん1がつ16にち - 佐久間さくま正英まさひで逝去せいきょ
  • 2016ねん
    • 3月23にち - 3まいのオリジナルアルバム『WELCOME PLASTICS』『ORIGATO PLASTICO』『WELCOME BACK』のデラックスエディションをリリース[12]
    • 4がつ29にち - はつとなるアーカイブブック「PLASTICS 情報じょうほう過多かた -TOO MUCH INFO-」を発売はつばい[13]
    • 5がつ10日とおか - 結成けっせい40周年しゅうねん記念きねん企画きかくとして、さい結成けっせいライブ「WELCOME BACK PLASTICS」をブルーノート東京とうきょう開催かいさい[14]
      バンドメンバーは立花たちばな(G)、中西なかにし(Vo, G)、しま(Rhythm Box)の3にんくわえてボーカルはN'夙川しゅくがわBOYSのリンダdada、キーボードはPLASTIC SEXなどに参加さんかしていたmomo、ライブミックスは久保田くぼた麻琴まこと、DJは高木たかぎかん担当たんとう[14]
  • 2017ねん2がつ25にち - 中西なかにし俊夫としお逝去せいきょ
  • 2019ねん6がつ6にち - しまたけし逝去せいきょ

メンバー[編集へんしゅう]

  • 中西なかにし俊夫としお(なかにし としお)
    ギター、ヴォーカル担当たんとうイラストレーター解散かいさん佐藤さとうともMELON結成けっせいのち結婚けっこん一女いちじょもうけている)。そこから発展はってんしたプロジェクトWATER MELONSKYLABて、2007ねん以降いこうPLASTIC SEXをメインに活動かつどう。2017ねん逝去せいきょ
  • 佐藤さとうチカ英語えいごばん(さとう ちか)
    ヴォーカル担当たんとうスタイリスト解散かいさん中西なかにしとともにMELONを結成けっせい。MELON解散かいさん音楽おんがくからはふたたびファッションの世界せかいへ。みずからのかんしたアパレルブランド「CHICA SATO」を活動かつどうちゅう
  • 立花たちばなハジメ(たちばな はじめ)
    ギター担当たんとうグラフィックデザイナー解散かいさんはソロ活動かつどう一方いっぽうサックス奏者そうしゃとしてのセッションもおこなう。近年きんねん本業ほんぎょうのデザイナーとしての仕事しごと中心ちゅうしんであったが、2007ねんしんバンド「THE CHILL」をひきいて音楽おんがくシーンへ本格ほんかく復帰ふっきたす。
  • 佐久間さくま正英まさひで(さくま まさひで)
    キーボード担当たんとう後期こうきにはベース、ギターも)。解散かいさんはミュージシャンとしての活動かつどう一方いっぽうプロデュースぎょう進出しんしゅつ様々さまざまなアーティストを手掛てがける。2014ねん逝去せいきょくわしくは本人ほんにんこう参照さんしょう
  • しまたけみのる(しま たけみ)
    リズムボックス担当たんとう後期こうきにはキーボードも)。作詞さくし解散かいさんつづ作詞さくしとして活動かつどう。またアルバム『万力まんりきくに』のプロデュースを手掛てがけたり、『ごっつええかん』や『HEY!HEY!HEY!』の番組ばんぐみアドバイザーをつとめたりと、ダウンタウンとの関係かんけいふかい。2019ねん逝去せいきょ

きゅうメンバー[編集へんしゅう]

  • 福田ふくだ泰彦やすひこFUKU CHANG、ふくちゃん)
    キーボード担当たんとう。オリジナルメンバー。現在げんざいはバー「PB」経営けいえいしゃ
  • 藤岡ふじおか芳晴よしはるF、えふ)
    ベース担当たんとう。オリジナルメンバー。
  • 浅井あさい信夫しのぶアサイ
    ドラム担当たんとう。『少女しょうじょコミック編集へんしゅう。オリジナルメンバー。
  • 邱玲娣レー
    コーラス担当たんとう。オリジナルメンバー。当時とうじ「Q's Bar」オーナー。
  • 横森よこもり美奈子みなこ
    コーラス担当たんとう。オリジナルメンバー。当時とうじBIGI社内しゃないデザイナー。
  • 大口おおぐちヒロシ
    ドラム担当たんとう。2〜3かげつ在籍ざいせき

ディスコグラフィー[編集へんしゅう]

シングル[編集へんしゅう]

  発売はつばい タイトル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん レーベル 備考びこう
1st 1979ねん COPY シングル・レコード RT 030 Rough Trade イギリスのレーベルよりリリース。
2nd 1980ねん TOP SECRET MAN シングル・レコード VIH-1070 Invitation
3rd 1980ねん good VIHX-1507
4th 1980ねん PEACE VIHX-1518

アルバム[編集へんしゅう]

  発売はつばい タイトル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん レーベル 備考びこう
オリジナル・アルバム
1st 1980ねん1がつ25にち WELCOME PLASTICS カセットテープ VCF-1560 Invitation
LPレコード VIH-6065
1990ねん4がつ21にち CD VICL-2013
2004ねん9がつ22にち VICL-41148 Victor Entertainment
2012ねん5がつ23にち NCS-827 タワーレコード 限定げんてい復刻ふっこくばん
2016ねん3がつ23にち SHM-CD×2 VICL-70215/6 Victor Entertainment Deluxe Edition
2nd 1980ねん9がつ25にち ORIGATO PLASTICO LPレコード VIH-28013 Invitation
1990ねん4がつ21にち CD VICL-2014
2004ねん9がつ22にち VICL-41149 Victor Entertainment
2012ねん5がつ23にち NCS-828 タワーレコード 限定げんてい復刻ふっこくばん
2016ねん3がつ23にち SHM-CD+DVD VIZL-950 Victor Entertainment Deluxe Edition。
3rd 1981ねん3がつ WELCOMEBACK PLASTICS LPレコード ILPS 9627 Island Records イギリスのレーベルから海外かいがいリリース(発売はつばいえいべいどく)。解散かいさん決定けってい海外かいがいからの要望ようぼうこたえるかたちで1st&2ndアルバムから10きょくをピックアップしてさいレコーディングした作品さくひん
VIH-28030 Invitation
1991ねん5がつ21にち CD VICL-2050 Victor Entertainment
2012ねん5がつ23にち NCS-829 タワーレコード 限定げんてい復刻ふっこくばん
2016ねん3がつ23にち SHM-CD+DVD VIZL-951 Victor Entertainment Deluxe Edition。
ベスト・アルバム
1988ねん11月1にち FOREVER PLASTICO CD VDR-28049 Invitation
1990ねん11月7にち CD VICL-5029
1993ねん11月21にち CD VICL-22010 SPEEDSTAR RECORDS
2005ねん7がつ13にち ORIGATO 25 CD VICL-61710 レコード・デビュー25周年しゅうねん記念きねん作品さくひん
"HARD COPY" LIVE AT YANEURA CD+DVD+BOOK MTCA-1022 P.S.C. デビューまえの1979ねんのライヴ音源おんげん収録しゅうろくしたCDと1981ねんのワールド・ツアーのライヴ&ドキュメント映像えいぞうのDVD2まいぐみ
ライブ・アルバム
1997ねん11月21にち ALL ACROSS THE USA 80 LIVE LPレコード VIJL-60012 SPEEDSTAR RECORDS 1980ねんのアメリカでのライブを収録しゅうろく
CD VICL-60157
CD+VHS VIZL-28
2009ねん8がつ15にち Dr.VoBG CD EGDS-46 Bridge 2007ねんおこなわれた「結成けっせい30周年しゅうねんLIVE」の音源おんげん収録しゅうろく小山田おやまだ圭吾けいごがギターで参加さんか
2016ねん4がつ16にち We Love You Oh No! PLASTICS Live in Central Park NYC 1981 LPレコード TANX-20021 T-ANNEX 「RECORD STORE DAY」限定げんていリリース。
2018ねん2がつ21にち A 2CD VIZL-1332 Victor Entertainment PLASTICS結成けっせい40周年しゅうねんしゅくしておこなわれた一夜いちやかぎりのさい結成けっせいのステージを、中西なかにし俊夫としおいち周忌しゅうきささげるかたちでリリースしたメモリアル・ライブばん
CD VICL-64963
トリビュート・アルバム
1999ねん4がつ21にち WELCOME TO PLASTIC WORLD CD ESCB 1979 エピックレコードジャパン デビュー20周年しゅうねん(1999ねん当時とうじ)をむかえたプラスチックスのトリビュート・アルバム。

映像えいぞう作品さくひん[編集へんしゅう]

  発売はつばい タイトル 規格きかく 規格きかく品番ひんばん レーベル 備考びこう
2004ねん2がつ25にち ライヴ帝国ていこく「PLASTICS」 DVD DEBP-13020 DreamTime TVKの1980〜90年代ねんだい音楽おんがく番組ばんぐみ『Fighting 80's』『Live TOMATO』から、アーティストごとにライヴ映像えいぞう厳選げんせん選曲せんきょくした"ライヴ帝国ていこく"DVDシリーズのPLASTICSへん
2016ねん4がつ27にち 情報じょうほう過多かた -Too Much Info- BOOK+DVD 9784198641504 徳間書店とくましょてん 世界せかいツアーちゅう撮影さつえいされた写真しゃしん・ツアー資料しりょう証言しょうげんじくさい構成こうせいしたアーカイヴ・ブック。

あらたに発掘はっくつされた1981ねん全米ぜんべいツアーでの6がつ28にちのサンタクルーズ、ザ・カタリストでの公演こうえん収録しゅうろくしたオフィシャル・ブートレッグDVDき。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Martin, Ian. “Plastics – Artist Biography”. AllMusic. All Media Network. 2014ねん9がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ プラスチックス プロフィール”. 音楽おんがく出版しゅっぱんしゃ. TOWER RECORDS ONLINE (2014ねん5がつ2にち). 2018ねん12月5にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c プラスチックスの『WELCOME PLASTICS』がしめしたものは、それまで世界せかいになかったバンドグルーブ”. OKMusic. OKWAVE (2016ねん5がつ11にち). 2018ねん12月5にち閲覧えつらん
  4. ^ a b プラスチックス”. OKMusic. OKWAVE. 2018ねん12月5にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c d e f 【People of Sound】だい29かい 佐久間さくま正英まさひでさん”. Rock oN Company. メディア・インテグレーション (2013ねん6がつ7にち). 2018ねん11月22にち閲覧えつらん
  6. ^ 音楽おんがくプロデューサー佐久間さくま正英まさひで偉大いだいなる軌跡きせき 最後さいご作品さくひんしゅう『SAKUMA DROPS』を紐解ひもと”. Real Sound (2014ねん3がつ11にち). 2018ねん11月22にち閲覧えつらん
  7. ^ だい3かい 佐久間さくま正英まさひで(3ページ”. ギターワークショップ (2001ねん11月23にち). 2018ねん11月22にち閲覧えつらん
  8. ^ a b Atsushi Tsuji (2013ねん10がつ3にち). “独占どくせんインタビュー】佐久間さくま正英まさひで PART.2”. 音楽おんがくニュース【LikeDis】. 2016ねん4がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  9. ^ a b プラスチックスがさい結成けっせい! 復活ふっかつライヴが決定けってい!”. rockinon.com (2007ねん9がつ5にち). 2018ねん12月5にち閲覧えつらん
  10. ^ ニューウェイヴの伝説でんせつてきバンド プラスチックス、復活ふっかつライヴを開催かいさい!”. OKMusic. OKWAVE (2007ねん9がつ4にち). 2018ねん12月5にち閲覧えつらん
  11. ^ a b PLASTICS、MySpace開設かいせつ&主催しゅさいイベントをUstなま配信はいしん”. 音楽おんがくナタリー. 株式会社かぶしきがいしゃナターシャ (2010ねん5がつ10日とおか). 2018ねん12月5にち閲覧えつらん
  12. ^ PLASTICSのアルバム3作品さくひん発表はっぴょう音源おんげん発掘はっくつ映像えいぞう追加ついかしてリマスター再発さいはつ”. 音楽おんがくナタリー. 株式会社かぶしきがいしゃナターシャ (2016ねん1がつ28にち). 2018ねん12月5にち閲覧えつらん
  13. ^ PLASTICSはつのアーカイブブック、出版しゅっぱん記念きねんイベントも決定けってい”. 音楽おんがくナタリー. 株式会社かぶしきがいしゃナターシャ (2016ねん4がつ26にち). 2018ねん12月5にち閲覧えつらん
  14. ^ a b PLASTICSさい結成けっせいライブ、ボーカルはN'夙川しゅくがわBOYSリンダdada”. 音楽おんがくナタリー. 株式会社かぶしきがいしゃナターシャ (2016ねん4がつ27にち). 2018ねん12月5にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 中西なかにし俊夫としお 『プラスチックスの上昇じょうしょう下降かこう、そしてメロンのりょく中西なかにし俊夫としお自伝じでん』(2013ねん7がつ、K&Bパブリッシャーズ)ISBN 978-4-902800-39-5

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]