ホムカミ〜ニッポン大好だいす外国がいこくじん 世界せかいむら里帰さとがえり〜

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ホムカミ
〜ニッポン大好だいす外国がいこくじん
世界せかいむら里帰さとがえり〜
HOME COMING
ジャンル 紀行きこうバラエティ番組ばんぐみ
出演しゅつえんしゃ さまぁ〜ず
SHELLY
ナレーター きんいしかい
製作せいさく
プロデューサー 上野うえの大介だいすけ(MBS)
制作せいさく 毎日放送まいにちほうそう
放送ほうそう
音声おんせい形式けいしきステレオ放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2013ねん10月13にち - 2014ねん9月14にち
放送ほうそう時間じかん日曜日にちようび 22:00 - 22:54
放送ほうそうぶん54ふん
回数かいすう40
公式こうしきウェブサイト
ニッポン大好だいす外国がいこくじん 世界せかいむら里帰さとがえりスペシャル ホムカミ(パイロットばん
放送ほうそう期間きかん2013ねん3月21にち
2013ねん6月30にち
放送ほうそう時間じかん木曜もくよう19:00 - 20:49(3がつ
日曜にちよう21:00 - 22:48(6がつ
放送ほうそうぶん109&108ふん
回数かいすう2
ホムカミ新春しんしゅん番外ばんがいへん世界せかいのお正月しょうがつをいただきます!スペシャル〜
放送ほうそう期間きかん2014ねん1がつ3にち
放送ほうそう時間じかん金曜きんよう8:00 - 9:00
放送ほうそうぶん60ふん
回数かいすう1

特記とっき事項じこう
レギュラー初回しょかいは22:15 - 23:09に放送ほうそう
テンプレートを表示ひょうじ

ホムカミ〜ニッポン大好だいす外国がいこくじん 世界せかいむら里帰さとがえり〜』(ホムカミ ニッポンだいすきがいこくじん せかいのむらにさとがえり)は、2013ねん10月13にちから2014ねん9月14にちまで、毎日放送まいにちほうそう(MBS)とテレビマンユニオン共同きょうどう制作せいさくにより、TBS系列けいれつ放送ほうそうされていた紀行きこう番組ばんぐみバラエティ番組ばんぐみ放送ほうそう時間じかん毎週まいしゅう日曜日にちようびの22:00 - 22:54(JST)。

概要がいよう[編集へんしゅう]

2013ねん3がつ21にち同年どうねん6がつ30にち単発たんぱつ特別とくべつ番組ばんぐみニッポン大好だいす外国がいこくじん 世界せかいむら里帰さとがえりスペシャル ホムカミ』として放送ほうそうされ(放送ほうそう時間じかんみぎ参照さんしょう)、好評こうひょうだったことから同年どうねん10がつからレギュラー番組ばんぐみとして放送ほうそうされた。TBSけい日曜にちよう22わく毎日放送まいにちほうそうとテレビマンユニオンとの共同きょうどう製作せいさくによるレギュラー番組ばんぐみは『世界せかいウルルン滞在たいざい』(1995ねん2008ねん)が終了しゅうりょうして以来いらい5ねんぶりとなる。

番組ばんぐみ日本にっぽんらす外国がいこくじんがその故郷こきょう里帰さとがえりし、その故郷こきょうのおくに自慢じまん紹介しょうかいする。番組ばんぐみタイトルの「ホムカミ」とは「ホームカミング」のりゃく

2014ねん1がつ3にち金曜日きんようび)には、お正月しょうがつスペシャル『ホムカミ新春しんしゅん番外ばんがいへん世界せかいのお正月しょうがつをいただきます!スペシャル』が8:00 - 9:00で放送ほうそうされた。

こう番組ばんぐみは、さまぁ~ずとSHELLYが継続けいぞくして出演しゅつえんしたさまぁ〜ずの世界せかいのすげぇにツイテッタ〜[1]しんレギュラーに中島なかじまけんじん(Sexy Zone)をくわえて、2014ねん10がつ12にちから2015ねん3がつ1にちまで放送ほうそう

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

МC
進行しんこう

放送ほうそう内容ないよう[編集へんしゅう]

放送ほうそうかい 放送ほうそう 里帰さとがえ外国がいこくじん 故郷こきょう 親善しんぜん大使たいし スタジオゲスト 備考びこう
特番とくばん 2013ねん
3月21にち
ボビー・オロゴン ナイジェリアの旗 ナイジェリア ヒロシ ベリッシモ・フランチェスコ、ボビー・オロゴン、ヨンア小島こじま瑠璃子るりこ春香はるかクリスティーン 19:00 - 20:49
ベリッシモ・フランチェスコ イタリアの旗 イタリア 大久保おおくぼ佳代子かよこ
カダカ・ジャガット
東京とうきょうきた在住ざいじゅう
ネパールの旗 ネパール 坂大ばんだい魔王まおう
エリザベータ・エルキーナ  ラトビア 具志堅ぐしけんようだか
6月30にち ジョンボスコ・セノガ ウガンダの旗 ウガンダ ヒロシ パトリック・ハーラン、ボビー・オロゴン、春香はるかクリスティーン 21:00 - 22:48
パトリック・ハーランパックンマックン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくコロラド 藤岡ふじおかひろし
光浦ひかりうら靖子やすこ
しろオルレジーニ ブラジルの旗 ブラジル 庄司しょうじ智春ちはる品川しながわ庄司しょうじ
1 10月13にち LiLiCo  スウェーデンストックホルム ヒロシ ボビー・オロゴン、ヨンア、春香はるかクリスティーン 15ふんげ(22:15 - 23:09)
2 10がつ20日はつか ユージ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくマイアミ つぶやきシロー 春香はるかクリスティーン、ボビー・オロゴン、LiLiCo 25ふん拡大かくだいSP(22:10 - 23:29)
赤塚あかつかダナヤンダニ
茨城いばらき在住ざいじゅう
スリランカの旗 スリランカ 坂大ばんだい魔王まおう
3 10月27にち サヌ・カジ・グルン一家いっか
沖縄おきなわ在住ざいじゅう
ネパールの旗 ネパール 大和やまと一孝かずたかスパローズ 加賀美かがみセイラ川口かわぐち春奈はるな春香はるかクリスティーン、ボビー・オロゴン
4 11月3にち エリック・ワイナイナ  ケニア ノッチ 加賀美かがみセイラ、ボビー・オロゴン、ユージ
5 11月10にち 松本まつもとアリセ インドネシアの旗 インドネシア ヒロシ ダレノガレ明美あけみ、ボビー・オロゴン、ホラン千秋せんしゅう
6 11月17にち ニリカ・ピサロ  チリ 真栄田まえだけんスリムクラブ
7 11月24にち あじさわペンシー
タイ料理りょうり研究けんきゅう
タイ王国の旗 タイ・ゴヤイむら レッド吉田よしだTIM 春香はるかクリスティーン、ボビー・オロゴン、マギー
8 12月1にち サイク・バー シエラレオネの旗 シエラレオネ 飯尾いいお和樹かずきずん くろみやニイナ春香はるかクリスティーン、ボビー・オロゴン
9 12月8にち メンドーサ・ジョアオ 東ティモールの旗 ひがしティモール ヒロシ アグネス・チャン、ボビー・オロゴン、ヨンア
10 12月15にち クリス・ハート アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくサンフランシスコ 小沢おざわ一敬かずたかスピードワゴン クリス・ハート、ボビー・オロゴン、マギー
11 12月22にち パンツェッタ・ジローラモ イタリアの旗 イタリアナポリ ジミー大西おおにし 飯尾いいお和樹かずき(ずん)、坂大ばんだい魔王まおう澤部さわべたすくハライチ)、ノッチ、パンツェッタ・ジローラモ、ボビー・オロゴン、八代やしろ亜紀あき、スパローズ大和やまと、ヨンア 2あいだSP(21:25 - 23:19)
ペルーの旗 ペルーひと一家いっか ペルーの旗 ペルー 庄司しょうじ智春ちはる品川しながわ庄司しょうじ
新春しんしゅん番外ばんがいへん 2014ねん
1がつ3にち
赤塚あかつかダヤナンダニ スリランカの旗 スリランカ 坂大ばんだい魔王まおう ボビー・オロゴン 8:00 - 9:00
松本まつもとアリセ インドネシアの旗 インドネシア ヒロシ
12 1がつ12にち 下田しもださゆり
神奈川かながわ在住ざいじゅう
ブラジルの旗 ブラジル・サルバドール 虻川あぶかわ美穂子みほこ北陽ほくよう 大政たいせいあや春香はるかクリスティーン、ボビー・オロゴン、ユージ 25ふんげ(22:25 - 23:19)
13 1がつ19にち ユーリイ ロシアの旗 ロシアソチ ヒロシ 荻原おぎわらはれ岸本きしもと加世子かよこ春香はるかクリスティーン、ボビー・オロゴン 10ふんげ(22:10 - 23:04)
14 1がつ26にち マッシーナ
栃木とちぎ在住ざいじゅう
ギニアの旗 ギニア ノッチ ボビー・オロゴン、ユージ
15 2がつ2にち ニコラス・ペタス  デンマーク ヒロシ
ロッチ
ボビー・オロゴン、東尾ひがしお理子さとこ、ユージ
16 2がつ9にち ジャンピエーロ
ピザ職人しょくにん
イタリアの旗 イタリア 坂大ばんだい魔王まおう ボビー・オロゴン、山瀬やませまみ、マギー 10ふんげ(22:10 - 23:04)
17 2がつ16にち バータ・プラティマ ネパールの旗 ネパール・バダンブールむら IMALU ボビー・オロゴン、高橋たかはし真麻まさ春香はるかクリスティーン
18 2がつ23にち 井手いでメロディ
宮崎みやざき在住ざいじゅう
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくニューヨーク ウド鈴木すずきキャイ〜ン ボビー・オロゴン、松嶋まつしま尚美なおみ井手いで綾香あやか 5ふんげ(22:05 - 22:59)
19 3月2にち イフティ・かおる夫妻ふさい バングラデシュの旗 バングラデシュ 篠山しのやま輝信てるのぶ 秋吉あきよし久美子くみこ、ボビー・オロゴン、春香はるかクリスティーン
20 3月9にち エレナ
大阪おおさか在住ざいじゅう
クロアチアの旗 クロアチア NANAMAX ボビー・オロゴン、中島なかじまけんじん、ヨンア
21 3月16にち じゅん沢海そうみ兄弟きょうだい
大分おおいた在住ざいじゅうにちがい混血こんけつ
フィジーの旗 フィジー 鈴木すずき亮平りょうへい ボビー・オロゴン、ユージ、ゆうまおみ 15ふんげ(22:15 - 23:09)
22 4がつ13にち ヨンア 大韓民国の旗 韓国かんこく さまぁ〜ず
ヒロシ
高畑たかはた淳子じゅんこ、ボビー・オロゴン、松嶋まつしま尚美なおみ 2あいだSP
ジェム・アルデミル
(「ターキッシュ・エアラインズ広報こうほう宣伝せんでん部長ぶちょう
トルコの旗 トルコ 高橋たかはしひとみ
ダミダンジャブ・バトチメグ
東京とうきょう新宿しんじゅく在住ざいじゅう
モンゴルの旗 モンゴル 黄川田きかわたすすむ
23 4がつ27にち こうたまかわげきへんめんへん臉)」継承けいしょう認定にんていしゃ 中華人民共和国の旗 中国ちゅうごく 秋元あきもとざい 秋元あきもとざい柴田しばた理恵りえ、ヨンア 25ふんげ(22:25 - 23:17)
24 5月4にち 栗原くりはらるい イギリスの旗 イギリス 鳥居とりいみゆき 栗原くりはらるい、ボビー・オロゴン、松嶋まつしま尚美なおみ
25 5月11にち 石原いしはらさとしはな
東京とうきょう日本橋にほんばし人形にんぎょうまち在住ざいじゅう日本の旗 日本にっぽんスペインの旗 スペイン混血こんけつ
スペインの旗 スペイン 渡部わたなべ陽一よういち 高畑たかはた淳子じゅんこ、ボビー・オロゴン、渡部わたなべ陽一よういち小島こじま瑠璃子るりこ 10ふんげ(22:10 - 23:02)
26 5月18にち シャラド・ライ
東京とうきょう葛飾かつしか在住ざいじゅう
ネパールの旗 ネパール 西村にしむら和彦かずひこ 菊池きくちかぜみがく中島なかじまけんじん西村にしむら和彦かずひこMay J.
27 5月25にち 佐佐木ささきジャッキー
仙台せんだい在住ざいじゅう
オーストラリアの旗 オーストラリア 庄司しょうじ智春ちはる品川しながわ庄司しょうじ 庄司しょうじ智春ちはるはるなあい、ヨンア
28 6月1にち やすしひとしふとし・アリ
東京とうきょう世田谷せたがや在住ざいじゅう日本の旗 日本にっぽんガーナの旗 ガーナ混血こんけつ
ガーナの旗 ガーナ 石田いしだ卓也たくや 石田いしだ卓也たくや、ボビー・オロゴン、松嶋まつしま尚美なおみ
29 6月8にち スジーワ・ウィジャヤナーヤカ
福岡ふくおか在住ざいじゅう社会しゃかいじん野球やきゅう全国ぜんこく大会たいかい審判しんぱんいん
スリランカの旗 スリランカ ウド鈴木すずき(キャイ〜ン) ウド鈴木すずきスザンヌ、ヨンア
30 6月15にち バトラン・ジャファー
京都きょうと在住ざいじゅう
ヨルダンの旗 ヨルダン 中島なかじまけんじん 柴田しばた理恵りえ中島なかじまけんじん、ボビー・オロゴン 10ふんげ(22:10 - 23:04)
31 6月22にち May J. イランの旗 イラン ヒロシ 鈴木すずき奈々なな、May J.、ボビー・オロゴン
32 7がつ13にち ナチャヤ・フユ
タイ王国の旗 タイ出身しゅっしんあねおとうと
タイ王国の旗 タイ スギちゃん 柴田しばた理恵りえ、スギちゃん、春香はるかクリスティーン
33 7がつ20日はつか デニス・チャベス
埼玉さいたまけん川口かわぐち在住ざいじゅう
ペルーの旗 ペルー 加藤かとう雅也まさや 加藤かとう雅也まさや高橋たかはし真麻まさ北斗ほくとあきら、ヨンア
34 7がつ27にち 浅野あさのひとし
ボリビアの旗 ボリビア在住ざいじゅう
日本の旗 日本にっぽん 宇梶剛士たけし 井森いもり美幸みゆき、宇梶剛士たけし、ヨンア
35 8がつ3にち ラヴォワ・ガニオン・クリスティヌ カナダの旗 カナダ 栗山くりやま千明ちあき 栗山くりやま千明ちあきJOY鈴木すずき奈々なな
36 8がつ10日とおか エリザベス・コラン
北海道ほっかいどう在住ざいじゅう
バヌアツの旗 バヌアツ みなみ明奈あきな
庄司しょうじ智春ちはる品川しながわ庄司しょうじ
具志堅ぐしけんようだか
具志堅ぐしけんようだか、ボビー・オロゴン、みなみ明奈あきな
37 8がつ17にち グレッグ ニュージーランドの旗 ニュージーランド 滝沢たきざわ秀明ひであき 滝沢たきざわ秀明ひであき木村きむら佳乃よしの松嶋まつしま尚美なおみ、ボビー・オロゴン
38 8がつ31にち 秋元あきもとざい フィリピンの旗 フィリピン 篠田しのだ麻里子まりこ
ヒロシ
秋元あきもとざい篠田しのだ麻里子まりこ小沢おざわ一敬かずたかスピードワゴン
39 9月7にち IVAN ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく ヒロシ IVAN、JOY、木村きむら文乃あやの
40 9月14にち SHELLY 横浜よこはま
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
ヒロシ
大和やまと一孝かずたか(スパローズ)
いとうあさこ、ボビー・オロゴン、松嶋まつしま尚美なおみ、ヨンア 30ふんげ(22:30 - 23:24)

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 演出えんしゅつ宇都うと浩一こういちろう ほか(テレビマンユニオンのディレクターがしゅうわりで担当たんとう
  • ナレーション:きんいしかい
  • 構成こうせい今村いまむらクニト稲原いなはらまこと

〈ロケスタッフ〉

  • 撮影さつえい中林なかばやし清一せいいち
  • VE:水上みずかみさとし重子しげこ
  • 演出えんしゅつ畑中はたなかあきらふと ほか(テレビマンユニオンのADがしゅうわりで担当たんとう
  • 編集へんしゅう大川おおかわ義弘よしひろ(ビデオユニテ)

〈スタジオ技術ぎじゅつ

  • TD:石毛いしげつよしおのれ
  • カメラ:佐藤さとうあつしまこと
  • VE:横川よこかわ友之ともゆき
  • AUD:渡邊わたなべたく
  • 照明しょうめい矢作やさく和彦かずひこ(ティ・エル・シー)
  • 美術びじゅつ制作せいさく橋本はしもと昌和まさかず(フジアール)
  • セットデザイン:飯塚いいづか洋行ひろゆき
  • TK:飛田ひだ亜也あや
  • FD:大島おおしまあきら(テレビマンユニオン)
  • タイトル:ジーニーズ
  • CGデザイン:わたり美穂みほ(IMAGICA)
  • EED:藤森ふじもりひろしふとし佐分利さぶりりょうぶんまわし
  • MA:青木あおき雅春まさはる原田はらだ圭吾けいご
  • おとこう四元よつもと裕二ゆうじやま嵜裕
  • リサーチ:伊藤いとう暢子ようこOne by one Plus
  • コーディネーター:中野なかの香子きょうこ
  • 協力きょうりょくビデオユニテIMAGICAスウィッシュ・ジャパンティ・エル・シーフジアールテクノマックス81プロデュース
  • 編成へんせい山田やまだよう輔(MBS)
  • 宣伝せんでん安藤あんどうひと(MBS)
  • 海外かいがいデスク:津田つだたまき(テレビマンユニオン)
  • キャスティングプロデューサー:高城たかぎ朝子あさこ(テレビマンユニオン)
  • 制作せいさくプロデューサー:飯笹いいざさ雅之まさゆき(テレビマンユニオン)
  • 演出えんしゅつ統括とうかつ藤田ふじた慎一しんいち(テレビマンユニオン、以前いぜん総合そうごう演出えんしゅつ
  • プロデューサー:上野うえの大介だいすけ(MBS)、神山かみやま健一郎けんいちろう(テレビマンユニオン)、国分こくぶただしゆう(テレビマンユニオン)
  • 製作せいさくテレビマンユニオン毎日放送まいにちほうそう

ネットきょく[編集へんしゅう]

放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 放送ほうそうきょく 系列けいれつ 放送ほうそう期間きかん 放送ほうそう日時にちじ おく
近畿きんき広域こういきけん 毎日放送まいにちほうそう(MBS) TBS系列けいれつ 2013ねん10月13にち - 2014ねん9月14にち 日曜にちよう 22:00 - 22:54 制作せいさくきょく
北海道ほっかいどう 北海道放送ほっかいどうほうそう(HBC) 同時どうじネット
青森あおもりけん 青森あおもりテレビ(ATV)
岩手いわてけん IBC岩手いわて放送ほうそう(IBC)
宮城みやぎけん 東北放送とうほくほうそう(TBC)
山形やまがたけん テレビユてれびゆ山形やまがた(TUY)
福島ふくしまけん テレビユてれびゆ福島ふくしま(TUF)
関東かんとう広域こういきけん TBSテレビ(TBS)
山梨やまなしけん テレビ山梨てれびやまなし(UTY)
新潟にいがたけん 新潟放送にいがたほうそう(BSN)
長野ながのけん 信越放送しんえつほうそう(SBC)
静岡しずおかけん 静岡放送しずおかほうそう(SBS)
富山とやまけん チューリップテレビ(TUT)
石川いしかわけん 北陸放送ほくりくほうそう(MRO)
中京ちゅうきょう広域こういきけん CBCテレビ(CBC)[2]
鳥取とっとりけん島根しまねけん 山陰放送さんいんほうそう(BSS)
岡山おかやまけん香川かがわけん 山陽放送さんようほうそう(RSK)
広島ひろしまけん 中国放送ちゅうごくほうそう(RCC)
山口やまぐちけん テレビ山口てれびやまぐち(tys)
愛媛えひめけん あいテレビ(ITV)
高知こうちけん テレビ高知てれびこうち(KUTV)
福岡ふくおかけん RKB毎日放送まいにちほうそう(RKB)
長崎ながさきけん 長崎放送ながさきほうそう(NBC)
熊本くまもとけん 熊本放送くまもとほうそう(RKK)
大分おおいたけん 大分放送おおいたほうそう(OBS)
宮崎みやざきけん 宮崎放送みやざきほうそう(MRT)
鹿児島かごしまけん 南日本放送みなみにほんほうそう(MBC)
沖縄おきなわけん 琉球放送りゅうきゅうほうそう(RBC)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 「ホムカミ」放送ほうそう終了しゅうりょう こう番組ばんぐみには…デイリー 2014ねん9がつ14にち/9月22にち閲覧えつらん
  2. ^ 2014ねん3がつ16にち(2013年度ねんど最終さいしゅう放送ほうそう)までは、認定にんてい放送ほうそう持株もちかぶ会社かいしゃ移行いこうともな商号しょうごう変更へんこうならびに分社ぶんしゃまえのため、中部日本放送ちゅうぶにっぽんほうそう

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

毎日放送まいにちほうそう制作せいさくTBS系列けいれつ 日曜にちよう22:00 - 22:54わく
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
10☆演芸えんげいパレード

(つなぎ番組ばんぐみ
ホムカミ
〜ニッポン大好だいす外国がいこくじん
世界せかいむら里帰さとがえり〜