(Translated by https://www.hiragana.jp/)
マックスバリュ北陸 - Wikipedia コンテンツにスキップ

マックスバリュ北陸ほくりく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
イオングループ > マックスバリュ > マックスバリュ北陸ほくりく
マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ
MaxValu Hokuriku Co.,Ltd.
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう 上場じょうじょう
略称りゃくしょう MV北陸ほくりく
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
920-8203
石川いしかわけん金沢かなざわくらがつよん丁目ちょうめ133番地ばんち
KCビル 8かい
設立せつりつ 2009ねん平成へいせい21ねん12月4にち
業種ぎょうしゅ 小売こうりぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 9220001014415 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう スーパーマーケット事業じぎょう
代表だいひょうしゃ みなと博昭ひろあき代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
資本しほんきん 100ひゃくまんえん
じゅん利益りえき △4,897まん5,000えん
(2024ねん2がつ[1]
そう資産しさん 39おく4,058まん6,000えん
(2024ねん2がつ[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 1,052めい
決算けっさん 2がつ20日はつか
主要しゅよう株主かぶぬし イオン株式会社かぶしきがいしゃ 100%
外部がいぶリンク https://www.mv-hokuriku.co.jp/
テンプレートを表示ひょうじ

マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ(マックスバリュほくりく、MaxValu Hokuriku Co.,Ltd.)は、石川いしかわけん金沢かなざわ本社ほんしゃ北陸ほくりく地方ちほうイオングループスーパーマーケットマックスバリュ」を展開てんかいする企業きぎょうである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

イオンリテール総合そうごう小売こうりぎょう(GMS)にとくすることにともない、事業じぎょう再編さいへん北陸ほくりく地方ちほうにおけるスーパーマーケット事業じぎょう地域ちいき密着みっちゃくでの展開てんかい目指めざして、2009ねん12月4にちにイオン株式会社かぶしきがいしゃ完全かんぜん子会社こがいしゃとして「マックスバリュ北陸ほくりく」を設立せつりつし、2010ねん2がつ21にちにイオンリテールから石川いしかわけん富山とやまけん新潟にいがたけん糸魚川いといがわの「マックスバリュ」9店舗てんぽゆずけ、事業じぎょう開始かいしした。

当時とうじ新潟にいがたけんの「マックスバリュ」は糸魚川いといがわてん胎内たいない中条ちゅうじょうてんの2店舗てんぽ出店しゅってんしていたが、中条ちゅうじょうてん運営うんえい業務ぎょうむ当社とうしゃではなく、イオンリテールがになっていた。さらに中条ちゅうじょうてん2011ねん3月1にち店舗てんぽブランド変更へんこうにより「イオン」となったため、以降いこう新潟にいがた県内けんないの「マックスバリュ」は糸魚川いといがわてんのみの展開てんかいとなった(2013ねん7がつ19にちマックスバリュ東北とうほく自己じこ破産はさんとなった同業どうぎょう他社たしゃから店舗てんぽゆずけてしん店舗てんぽをオープンしており、どうけんにマックスバリュ運営うんえい会社かいしゃ2しゃがエリアをけて運営うんえいする状態じょうたいとなるが2016ねん2がつ27にちまでにすべての店舗てんぽ営業えいぎょう終了しゅうりょうした。2016ねん3がつ1にちづけでマックスバリュ東北とうほくからイオンリテールに承継しょうけいされており2016ねん3がつ15にち~30にちにイオンリテールが「イオン」に改装かいそう営業えいぎょう再開さいかいした)。

かつては北陸ほくりく3けん富山とやま石川いしかわ福井ふくい)で展開てんかいされていた「ジャスコ(当時とうじ)」の傘下さんかであった「北陸ほくりくジャスコ」があったが、こちらは2000ねん2がつ親会社おやがいしゃ(イオン発足ほっそく以前いぜんのジャスコ)に吸収きゅうしゅう合併がっぺいされており現存げんそんしない。

2021ねんには福井ふくいけん出店しゅってんした。

歴代れきだい社長しゃちょう[編集へんしゅう]

だい 氏名しめい 期間きかん きゅうしょく しんしょく
1 中川なかがわただし 2010ねん2がつ - 2013ねん3がつ イオンリテール
マックスバリュ事業じぎょう本部ほんぶ北陸ほくりく事業じぎょう部長ぶちょう
イオンリテール
執行しっこう役員やくいん東北とうほくカンパニー支社ししゃちょう
2 昭造しょうぞう 2013ねん3がつ - 2023ねん2がつ イオンリテール
執行しっこう役員やくいん西にし近畿きんきカンパニー支社ししゃちょう
3 みなと博昭ひろあき 2023ねん3がつ - 現在げんざい イオンリテール
執行しっこう役員やくいん衣料いりょう本部ほんぶちょう

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 2009ねん平成へいせい21ねん12月4にち - イオン株式会社かぶしきがいしゃ完全かんぜん子会社こがいしゃとして設立せつりつ
  • 2010ねん平成へいせい22ねん2がつ21にち - イオンリテール株式会社かぶしきがいしゃから北陸ほくりく地区ちく石川いしかわけん富山とやまけん新潟にいがたけん)の「マックスバリュ」9店舗てんぽゆずけ、事業じぎょう開始かいし
  • 2012ねん平成へいせい24ねん8がつ25にち - 石川いしかわけん金沢かなざわ当社とうしゃ設立せつりつはつ新規しんき店舗てんぽとなる「マックスバリュ増泉ますいずみてん」がオープン[2]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん
  • 2019ねんれい元年がんねん12月5にち - 富山とやまけん射水いみずに「マックスバリュ射水いみず鷲塚わしづかてん」がオープン[5]
  • 2021ねんれい3ねん
    • 7がつ1にち - 福井ふくいけんはつ出店しゅってんとなる「マックスバリュ九頭龍くずりゅうてん生鮮せいせんかん)」がホームセンターみつわ九頭龍くずりゅう店内てんないにオープン[6][7]
    • 9月2にち - 福井ふくいけん越前えちぜんのホームセンターみつわ武生たけお店内てんないに「マックスバリュ武生たけおてん生鮮せいせんかん)」をオープン[8]
    • 11月25にち - 福井ふくいけん鯖江さばえのウエルシア鯖江さばえ上河端かみこうばたまち店内てんないに「マックスバリュ鯖江さばえ上河端かみこうばたまちてん生鮮せいせんかん)」をオープン[9]
    • 12月2にち - 福井ふくいけん敦賀つるがのウエルシア敦賀つるが中央ちゅうおうまち店内てんない当社とうしゃはつのエクスプレス業態ぎょうたいとなる「マックスバリュエクスプレス敦賀つるが中央ちゅうおうまちてん」をオープン[10]
    • 12月9にち - 福井ふくいけん福井ふくいのウエルシア福井ふくいきた四ツ井よつい店内てんないに「マックスバリュエクスプレス福井ふくいきた四ツ井よついてん」をオープン[11]
  • 2023ねんれい5ねん
    • 9月27にち - 福井ふくいけん鯖江さばえ福井ふくいけんはつ当社とうしゃ直営ちょくえい店舗てんぽとなる「マックスバリュエクスプレス鯖江さばえ下野田しものだてん」をオープン[12]
    • 11月24にち - 石川いしかわけん加賀かがに「マックスバリュエクスプレス片山津かたやまづてん」をオープン。同年どうねん8がつ20にちをもって閉店へいてんしたきゅうマルエーあと居抜いぬ出店しゅってんした石川いしかわけんはつの「マックスバリュエクスプレス」店舗てんぽとなる[13]

店舗てんぽ[編集へんしゅう]

2023ねん11月時点じてん新潟にいがたけん富山とやまけん石川いしかわけん福井ふくいけんの4けんマックスバリュ20店舗てんぽ(うち、小型こがた業態ぎょうたいのマックスバリュエクスプレスは石川いしかわけん福井ふくいけんに4店舗てんぽ)を運営うんえいしている。なお、金沢かなざわしめのてんイオンタウン金沢かなざわ示野しめの野々市ののいちてんはイオンタウン野々市ののいちかく店舗てんぽとなっている。

なお、福井ふくい県内けんない店舗てんぽどうけん特殊とくしゅ事情じじょう(このてんショッピングタウンピア参照さんしょう)により、5店舗てんぽはインショップ形式けいしき出店しゅってんしており、九頭龍くずりゅうてん大野おおの)と武生たけおてん越前えちぜん)はホームセンターみつわ[ちゅう 1]鯖江さばえ上河端かみこうばたまちてん鯖江さばえ)、エクスプレス敦賀つるが中央ちゅうおうまちてん敦賀つるが)、エクスプレス福井ふくいきた四ツ井よついてん福井ふくい)はウエルシア薬局やっきょくとそれぞれレジ共用きょうようしており、特典とくてんやサービスは入居にゅうきょさき店舗てんぽおな対応たいおうとなるためのマックスバリュでけられる特典とくてんやサービスが対象たいしょうがいとなる場合ばあいがある[6][9]。なお、2023ねん9がつにオープンしたエクスプレス鯖江さばえ下野田しものだてん直営ちょくえい店舗てんぽとなるため、当社とうしゃ実施じっししている特典とくてんやサービスにじゅんじている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ホームセンターみつわはそれ以前いぜんより、イオングループのウエルシアホールディングスドラッグストア運営うんえいする「ウエルシア薬局やっきょく」などを傘下さんかつ)と提携ていけいむすんでいた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ だい16決算けっさん公告こうこく
  2. ^ マックスバリュ増泉ますいずみてんオープン (PDF) - マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ ニュースリリース 2012ねん8がつ20日はつか(2014ねん9がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ 8がつ6にちみず午前ごぜん7 マックスバリュ黒部くろべコラーレまえてん」オープン (PDF) - マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ ニュースリリース 2014ねん8がつ5にち(2014ねん9がつ23にち閲覧えつらん
  4. ^ イオンタウン野々市ののいち 11がつ15にちつき午前ごぜん9グランドオープン (PDF) - イオンタウン株式会社かぶしきがいしゃ・マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ 2しゃ連名れんめいによるリリース(配信はいしんもと:マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ) 2014ねん11月4にち(2014ねん12月19にち閲覧えつらん
  5. ^ 12月5にち(木)もく午前ごぜん8 マックスバリュ射水いみず鷲塚わしづかてん オープン - マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ ニュースリリース 2019ねん12月4にち (2019ねん12月5にち閲覧えつらん)
  6. ^ a b 7がつ1にち福井ふくいけん1ごうてん マックスバリュ九頭龍くずりゅうてん生鮮せいせんかん)オープン”. マックスバリュ北陸ほくりく (2021ねん6がつ29にち). 2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  7. ^ 福井ふくいけんはつの「マックスバリュ」大野おおのにオープン 名物めいぶつホルモン、九頭竜くずりゅうまいたけなど豊富ほうふ2まんてん”. 福井ふくい新聞しんぶん (2021ねん7がつ2にち). 2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  8. ^ 9月2にち福井ふくいけん2ごうてん マックスバリュ武生たけおてん生鮮せいせんかん) オープン” (PDF). マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん8がつ25にち). 2021ねん9がつ6にち閲覧えつらん
  9. ^ a b 11月25にち) マックスバリュ鯖江さばえ上河端かみこうばたまちてん生鮮せいせんかん) オープン ウエルシア鯖江さばえ上河端かみこうばたまち店内てんない共同きょうどう出店しゅってん あらたな価値かち創出そうしゅつするみせづくりを目指めざします” (PDF). マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん11月25にち). 2021ねん12月1にち閲覧えつらん
  10. ^ 12月2にち) マックスバリュエクスプレス敦賀つるが中央ちゅうおうまちてんオープン ウエルシア敦賀つるが中央ちゅうおうまち店内てんない共同きょうどう出店しゅってん あらたな価値かち創出そうしゅつするみせづくりを目指めざします” (PDF). マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん12月2にち). 2021ねん12月2にち閲覧えつらん
  11. ^ 12月9にち)マックスバリュエクスプレス福井ふくい北四ツ居きたよついてん オープン ウエルシア福井ふくい北四ツ居きたよつい店内てんない共同きょうどう出店しゅってん あらたな価値かち創出そうしゅつするみせづくりを目指めざします” (PDF). マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん12月9にち). 2021ねん12月13にち閲覧えつらん
  12. ^ 9月27にち(水)すいマックスバリュエクスプレス鯖江さばえ下野田しものだてん オープン! 当社とうしゃコンパクト食品しょくひんスーパーマーケット1ごうてん! 福井ふくい県内けんないでの6店舗てんぽ はつ単独たんどく直営店ちょくえいてんです” (PDF). マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ (2023ねん9がつ22にち). 2023ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  13. ^ 11月24にち(金)きんマックスバリュエクスプレス片山津かたやまづてんがオープン!” (PDF). マックスバリュ北陸ほくりく株式会社かぶしきがいしゃ (2023ねん11月15にち). 2023ねん11月26にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]