ムルシア

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Murcia

{{{市旗説明}}}   {{{市章説明}}}


しゅう  ムルシアしゅう
けん  ムルシアけん
面積めんせき 881.86 km²
標高ひょうこう 43m
人口じんこう 447,182 にん (2018ねん
人口じんこう密度みつど 507.09 にん/km²
住民じゅうみん呼称こしょう murciano/-a
守護しゅご聖人せいじん せいパトリシオ
フエンサンタの聖母せいぼ
Murciaの位置(スペイン内)
Murcia
Murcia
スペインないムルシアの位置いち
Murciaの位置(ムルシア州内)
Murcia
Murcia
ムルシア県内けんないムルシアの位置いち

北緯ほくい3759ふん10びょう 西経せいけい17ふん49びょう / 北緯ほくい37.98611 西経せいけい1.13028 / 37.98611; -1.13028座標ざひょう: 北緯ほくい3759ふん10びょう 西経せいけい17ふん49びょう / 北緯ほくい37.98611 西経せいけい1.13028 / 37.98611; -1.13028

ムルシアMurcia)は、スペインムルシアしゅうムニシピオ基礎きそ自治体じちたい)。ムルシアしゅう州都しゅうとであり、人口じんこうやく42まんにんでスペインだい7衛星えいせい都市としふくめたムルシア都市としけんは56まんにんで、都市としけんとしてはスペインだい12セグラがわめんする。

歴史れきし[編集へんしゅう]

825ねん、ムルシアは「メディナト・ムルシヤ」という名前なまえで、アンダルス支配しはいしたイスラム教いすらむきょうこうウマイヤあさアミールアブド・アッラフマーン2せいによって建設けんせつされた。アラブじんはセグラがわながれの利点りてんかし、複雑ふくざつ灌漑かんがい用水路ようすいろのネットワークをつくげた。これによってまち繁栄はんえいし、近代きんだい灌漑かんがいシステムの先取さきどりとなった。12世紀せいきにアラブじん地理ちり学者がくしゃイドリースィーは、このまち人口じんこうおおく、つよ要塞ようさいされているとべている。コルドバカリフたおれると、ムルシアはじゅんアルメリアトレドセビリア支配しはいはいった。

1079ねんセビリア王国おうこく併合へいごう1147ねんにはバレンシア王国おうこくともイブン・マルダニーシュスペインばん通称つうしょうローボおう)のはいり、1172ねんにマルダニーシュがぬと遺言ゆいごんによりムワッヒドあさ支配しはいはいった[1]1223ねんから1243ねんまでは独立どくりつした王国おうこくとなった。

1224ねんにムワッヒドあさカリフ・ユースフ2せいいままくなり、後継こうけいしゃあらそいが勃発ぼっぱつするとアンダルスでもしょう君主くんしゅタイファ)たちが台頭たいとうして領土りょうど分裂ぶんれつする事態じたい発生はっせい、ムルシアの支配しはいしゃてんさんてんした。同年どうねんにムルシア太守たいしゅだったアブドゥッラー・アーディルがカリフを名乗なのったが3ねん1227ねん暗殺あんさつおとうとイドリース・マアムーンいだが、よく1228ねん混乱こんらんすきをついたイブン・フードがムルシアをった。1238ねんのフードの死後しごはアブー・バクルが支配しはいしていたが、1243ねんカスティーリャおうフェルナンド3せい息子むすこアルフォンソ(アルフォンソ10せい)にひきいられたカスティーリャぐんせまると降伏ごうぶく、ムルシアはカスティーリャの領土りょうどになった。よく1244ねんバレンシア征服せいふくスペインばん推進すいしんしていたアラゴンおうハイメ1せいとアルフォンソがアルミスラ条約じょうやく英語えいごばん締結ていけつ、カスティーリャとアラゴンの国境こっきょう画定かくていした[2][3]

1264ねんグラナダおうムハンマド1せいがアンダルスのムデハル(キリストきょうこく在住ざいじゅうムスリム)を扇動せんどうして反乱はんらんこさせた。ムルシアも同調どうちょうして反乱はんらんくわわったが、カスティーリャおうアルフォンソ10せい反撃はんげきいムハンマド1せい和睦わぼく、グラナダから見捨みすてられた。1266ねんにムルシアもカスティーリャの支援しえんたハイメ1せい説得せっとく降伏ごうぶくふたたびカスティーリャが領有りょうゆうした(ムルシア征服せいふく英語えいごばん)。反乱はんらんはムデハル追放ついほうでアンダルスの経済けいざい打撃だげきけた一方いっぽう、アルフォンソ10せい推進すいしんしたトレド翻訳ほんやく学派がくは翻訳ほんやく活動かつどう拠点きょてんえらばれ、1269ねんころキリスト教きりすときょうイスラム教いすらむきょうユダヤきょうさん教徒きょうとまなべる学校がっこう創設そうせつされた[2][4]

ムルシアにおおくの移住いじゅうしゃきたカスティーリャとプロヴァンスから移住いじゅうした。1296ねん、ムルシアとその領域りょういきはアラゴンにわたされたが、1304ねん、トレラス条約じょうやくによって最終さいしゅうてきにカスティーリャに編入へんにゅうされた。

18世紀せいき、ムルシアは絹織物きぬおりものぎょうによって繁栄はんえいした。教会きょうかい記念きねんおおくはこの時期じきてられている。

ムルシアと周辺しゅうへん地域ちいきは、1651ねん、1879ねん、1907ねん洪水こうずい被害ひがいけたが、堤防ていぼう建築けんちくはセグラがわ水路すいろなかにうまくめている。有名ゆうめい歩道ほどうマレコンは、堤防ていぼううえかれている。

1829ねん、ムルシアは地震じしんおそわれた。やく6,000にん死者ししゃたと推定すいていされている。

1838ねんにはムルシアけんけんとなった。1982ねんにはムルシアけん単独たんどくでムルシア自治じちしゅう成立せいりつし、ムルシアはムルシア自治じちしゅう州都しゅうととなった。

地理ちり気候きこう[編集へんしゅう]

「ウエルタ」または「ムルシアの菜園さいえん」としてられるゆたかな低地ていち平原へいげんのほぼ中央ちゅうおうきずかれている。その平原へいげんはセグラがわたにふくみ、右手みぎてには支流しりゅうのグアダレンティンがわながれ、山地さんちかこまれている。

ムルシアは地中海ちちゅうかいせい気候きこう影響えいきょうけたステップ気候きこうケッペンの気候きこう区分くぶんではBSh)である[5]地中海ちちゅうかいちかいために、『はん乾燥かんそう地中海ちちゅうかいせい気候きこう』と一般いっぱんてきしょうされ、ふゆ温暖おんだんである。市街地しがいち直接ちょくせつうみめんしていないため、なつ高温こうおんである。平年へいねん年間ねんかん日照ひでり日数にっすうは320にちえる。降水こうすいりょうすくなく、2004ねん10がつから2005ねん9がつの1年間ねんかん観測かんそくされた降水こうすいりょうは200mm以下いかだった。地形ちけいせい豪雨ごうう見舞みまわれることがある。

冬季とうきには夜間やかん降霜こうそう発生はっせいするが、降雪こうせつまれである。ムルシアにおける降雪こうせつは20世紀せいきちゅうに8かい(1910・1914・1926・1942・1951・1957・1971・1983ねん)、21世紀せいきには2かい(2017および2021ねん)に観測かんそくされている。[6][7] 夏季かきには気温きおんが40°Cをえるとしに1、2にち程度ていどある。アルカンタリーリャ空港くうこうにおける最高さいこう気温きおん記録きろくは1994ねん7がつ4にちおよび2021ねん8がつ15にち観測かんそくされた47.0°Cである。

 ムルシア-アルカンタリーリャ空軍くうぐん基地きち (1981〜2010ねん平年へいねん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 16.6
(61.9)
18.1
(64.6)
20.9
(69.6)
23.1
(73.6)
26.4
(79.5)
30.9
(87.6)
34.0
(93.2)
34.0
(93.2)
30.4
(86.7)
25.6
(78.1)
20.2
(68.4)
17.0
(62.6)
24.8
(76.6)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 10.2
(50.4)
11.7
(53.1)
14.1
(57.4)
16.1
(61)
19.6
(67.3)
23.9
(75)
26.9
(80.4)
27.2
(81)
24.0
(75.2)
19.4
(66.9)
14.3
(57.7)
11.1
(52)
18.2
(64.8)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 3.9
(39)
5.2
(41.4)
7.2
(45)
9.2
(48.6)
12.7
(54.9)
16.9
(62.4)
19.7
(67.5)
20.4
(68.7)
17.4
(63.3)
13.2
(55.8)
8.4
(47.1)
5.1
(41.2)
11.6
(52.9)
降水こうすいりょう mm (inch) 26
(1.02)
28
(1.1)
31
(1.22)
25
(0.98)
28
(1.1)
18
(0.71)
2
(0.08)
10
(0.39)
29
(1.14)
34
(1.34)
33
(1.3)
25
(0.98)
290
(11.42)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう 3 3 3 4 4 2 1 1 3 4 4 4 35
出典しゅってん:Agencia Estatal de Meteorología[8]

降水こうすいりょうすくないため、灌漑かんがい使つかみずについてのはなムルシア平原へいげん賢人けんじんかい英語えいごばんおこなわれる。

政治せいじ[編集へんしゅう]

首長しゅちょう一覧いちらん(1979-)
任期にんき 首長しゅちょうめい 政党せいとう
1979–1983 ホセ・マリーア・アロカ・ルイス=フネス PSOE
1983–1987 アントニオ・ボダロ・サントージョ PSOE
1987–1991 ホセ・メンデス・エスピノ PSOE
1991–1995 ホセ・メンデス・エスピノ PSOE
1995–1999 ミゲル・アンヘル・カマラ・ボティア PP
1999–2003 ミゲル・アンヘル・カマラ・ボティア PP
2003–2007 ミゲル・アンヘル・カマラ・ボティア PP
2007–2011 ミゲル・アンヘル・カマラ・ボティア PP
2011–2015 ミゲル・アンヘル・カマラ・ボティア PP
2015–2019 ホセ・バリェスタ・ヘルマン PP
2019– n/d n/d

人口じんこう[編集へんしゅう]

ムルシアの人口じんこう推移すいい 1842-2011
出典しゅってん:INE(スペイン国立こくりつ統計とうけいきょく)1900ねん - 1991ねん[9]、1996ねん - [10]

経済けいざい[編集へんしゅう]

ムルシアでは農産物のうさんぶつ生産せいさんさかんである。パプリカDO指定してい[11]。ヨーロッパのスーパーマーケットでは、ムルシアさんのトマト、レタス、とくにレモン、オレンジがよくられる。

最近さいきんでは、「居住きょじゅう観光かんこう」が注目ちゅうもくされている。きたヨーロッパのおおくの人々ひとびと陽光ようこうゆたかなムルシアに別荘べっそうっている。

名所めいしょ[編集へんしゅう]

南方なんぽうのカラスコイ山地さんちからたムルシア市街しがい

カテドラルは、1394ねんから1465ねんにかけてカスティーリャ・ゴシック様式ようしきてられた。1792ねん完成かんせいされたとうは、スタイルの混成こんせいしめしている。最初さいしょの2かい(1521-1546ねん)はルネサンス様式ようしきで、3かいバロックかねとうロココしん古典こてん主義しゅぎ影響えいきょうられる。ファサード(1736-1754ねん)は、スペイン・バロックの代表だいひょうさくなされている。

ほかにカテドラルまえ広場ひろば(カルデナル・ベルーガ広場ひろば)で有名ゆうめい建物たてものには、カラフルな司教しきょうかん(18世紀せいき)や、建築けんちくラファエル・モネオによる物議ぶつぎをかもしたしん市庁舎しちょうしゃがある。

セグレかわ沿いのグロリエタは、伝統でんとうてき中心ちゅうしんで、18世紀せいきつくられた景色けしきのよい場所ばしょである。アユンタミエント(市庁舎しちょうしゃ)はここに位置いちする。

歩行ほこうしゃよう区域くいききゅう市街しがいのほとんどをめ、中央ちゅうおうにプラテリアどおりとトラペリアどおりがある。トラペリアどおりはカテドラルからサント・ドミンゴ広場ひろば以前いぜん市場いちば)につうずる。トラペリアどおりには、1847ねん社交しゃこうじょうとしてつくられたカジノがあり、その豪華ごうか室内しつないにはアルハンブラ宮殿きゅうでん意識いしきしたムーアしき中庭なかにわがある。

まつ[編集へんしゅう]

スペインではムルシアのせい週間しゅうかんまつりは有名ゆうめいである。フランシスコ・サルシーリョ英語えいごばんによる実物じつぶつだい彫刻ちょうこく美術館びじゅつかんからされ、はなとろうそくにかざられてまちちゅう優雅ゆうが行列ぎょうれつする。これらはキリストの磔刑たっけいいた事件じけんえがいた彫刻ちょうこくである。

せい週間しゅうかんのあとで、もっともきらびやかな儀式ぎしきは、せい週間しゅうかん次週じしゅうにムルシアの人々ひとびと伝統でんとうてきな「huertano」のふくいわう「Bando de la Huerta」で、その次週じしゅうには「Entierro de la Sardina」(イワシの埋葬まいそう)のパレードがおこなわれる。

交通こうつう[編集へんしゅう]

ムルシアから南東なんとう35kmのサン・ハビエルに、ムルシア=サン・ハビエル空港くうこうがあり、市内しない中心ちゅうしんからはくるまで30ぶん距離きょりである。マドリードバルセロナからの近距離きんきょり便びんやイギリス、北欧ほくおうからの格安かくやす航空こうくう便びんんでいる。ムルシアへの旅行りょこうには、70kmはなれたアリカンテ=エルチェ空港くうこうもよく使つかわれる。

鉄道てつどう(スペイン国鉄こくてつ)を使つかうと、マドリードからは4あいだきょうかかる。

教育きょういく[編集へんしゅう]

ムルシアには3つの大学だいがくがある。ムルシア大学だいがく(1912ねん創立そうりつ)、カルタヘナ工科こうか大学だいがくサン・アントニオ・カトリック大学だいがく(UCAM)である。

スポーツ[編集へんしゅう]

姉妹しまい都市とし[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ローマックス、P72、P123、P154 - P155。
  2. ^ a b 池上いけがみ、P345。
  3. ^ ローマックス、P191、P201 - P204、せき、P115 - P116、P162、P166 - P167、P223 - P224。
  4. ^ ローマックス、P218 - P219、せき、P120 - P121、P166 - P167、P224、しば、P130 - P131。
  5. ^ M. Kottek; J. Grieser, C. Beck, B. Rudolf, and F. Rubel (2006). “World Map of the Köppen-Geiger climate classification updated”. Meteorol. Z. 15: 259–263. doi:10.1127/0941-2948/2006/0130. http://koeppen-geiger.vu-wien.ac.at/pics/kottek_et_al_2006.gif 2009ねん4がつ22にち閲覧えつらん. 
  6. ^ La nieve que trajo La Fuensanta (y que a La Fuensanta convirtió en patrona)” (スペイン). Murciaplaza.net (2021ねん1がつ14にち). 2023ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  7. ^ Antonio Botías (2018ねん2がつ3にち). “Las nevadas «de la fin del mundo” (スペイン). Laverdad.es. 2023ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  8. ^ Valores climatológicos normales. Alcantarilla, Base Aérea”. 2024ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  9. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  10. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  11. ^ 香辛料こうしんりょう調味ちょうみりょう (PDF)、2008ねん、スペイン大使館たいしかん経済けいざい商務しょうむ。2017ねん8がつ14にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  •  この記事きじにはアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくうち著作ちょさくけん消滅しょうめつしたつぎ百科ひゃっか事典じてん本文ほんぶんふくむ: Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Murcia". Encyclopædia Britannica (英語えいご). Vol. 19 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 33.
  • D.W.ローマックスちょはやし邦夫くにおわけ『レコンキスタ 中世ちゅうせいスペインの国土こくど回復かいふく運動うんどうかたなすい書房しょぼう、1996ねん
  • 池上いけがみ岑夫ほか監修かんしゅうしんてい スペイン・ポルトガルを事典じてん平凡社へいぼんしゃ、2001ねん
  • しば修身しゅうしんしんせつレコンキスタ <イスラームVSキリスト教きりすときょう>史観しかんをこえて書肆しょししんすい、2007ねん
  • せきあきらぎょう立石たていしひろしだか中塚なかつか次郎じろう世界せかい歴史れきし大系たいけい スペイン 1 -古代こだい中世ちゅうせい-山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ、2008ねん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

公式こうしき
観光かんこう