ラジーブ・ミスラ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ラジーブ・ミスラ(Rajeev Misra、1962ねん - )はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく実業じつぎょうソフトバンクグループの米国べいこく戦略せんりゃく子会社こがいしゃSoftbank Internet and Media, Inc.(SIMI)の戦略せんりゃくてきファイナンス責任せきにんしゃソフトバンク・ビジョン・ファンド設立せつりつのプロジェクトを主導しゅどう

経歴けいれき[編集へんしゅう]

インド出身しゅっしんペンシルベニア大学だいがく機械きかい工学こうがく学士がくしごうとコンピューター科学かがく理学りがく修士しゅうしごうを、MITスローン経営けいえいがく大学院だいがくいんMBA取得しゅとく。 1996ねんドイツ銀行ぎんこうでは投資とうし部門ぶもんげにかかわり、[1]2008ねん6がつまでクレジット部門ぶもんのグローバルヘッドをつとめたが、2009ねん5がつ25にちUBS移籍いせきしクレジット部門ぶもん責任せきにんしゃ[2] 2010ねん1がつ25にちには債券さいけん通貨つうか商品しょうひん(FICC)部門ぶもん共同きょうどう責任せきにんしゃ[3]2012ねん11月からは世界せかい金融きんゆうソリューソンズ部門ぶもんひきいた。[4]2014ねん4がつ15にちUBSを退職たいしょくするとフォートレス・インベストメント・グループ英語えいごばん)に移籍いせきしてシニア・マネジングディレクターに就任しゅうにんしたが、[5]同年どうねん10がつ14にち退職たいしょくし、[6]11月3にちソフトバンクグループのSIMI戦略せんりゃくてきファイナンス責任せきにんしゃ就任しゅうにんした。[7]ほぼどう時期じきの10がつ30にち地元じもとインドの映画えいが会社かいしゃエロス・インターナショナル取締役とりしまりやく受諾じゅだく株主かぶぬし総会そうかい選出せんしゅつされる予定よてい[8] 2016ねん10がつソフトバンク・ビジョン・ファンドの責任せきにんしゃ抜擢ばってきされる。[9]

そのかがやかしい経歴けいれきによりメディアの注目ちゅうもくあつまっている。報道ほうどうによると成功せいこううらには、ソフトバンク社内しゃない2人ふたり主要しゅようライバルを標的ひょうてきにしたたくみな妨害ぼうがい工作こうさくもあったとされる。[10]かれら(ライバル)にかんするからぬニュースをながしたり、ソフトバンクにかれらの解任かいにんせまるよう株主かぶぬし扇動せんどうしたり、「ハニートラップ」で性的せいてき恐喝きょうかつ行為こういくわだてようとしたりさえした。事情じじょうくわしい複数ふくすう人物じんぶつはなしとウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が確認かくにんした文書ぶんしょあきらかになった。ミスラねらいは、日本にっぽん資産しさんでソフトバンク創業そうぎょうしゃまご正義まさよし右腕うわんになるチャンスをれることにあった。まごはIT(情報じょうほう技術ぎじゅつ業界ぎょうかいすうじゅうおくドルを手広てびろ投資とうしし、配車はいしゃ大手おおてウーバー・テクノロジーズなどのきゅう成長せいちょうスタートアップ企業きぎょう資金しきん提供ていきょう最近さいきんではシェアオフィス運営うんえい大手おおてウィーワークにたいする巨額きょがく出資しゅっしおおきくつまずいたが、そうした投資とうし一役ひとやくったのがミスラだ。ソフトバンクグループは通信つうしん会社かいしゃ半導体はんどうたい設計せっけい会社かいしゃ、ロボットメーカーなどすで多様たよう企業きぎょう傘下さんかおさめているが、ビジョン・ファンドはそれをさらに拡大かくだいする後押あとおしをした。

 ミスラ標的ひょうてきにしたのは、かつてまご後継こうけいしゃとして最高さいこう経営けいえい責任せきにんしゃ(CEO)しょくぐとされていたニケシュ・アローラと、大型おおがた買収ばいしゅうまご密接みっせつ協力きょうりょくするようになっていたアローラ補佐ほさやくつとめていたアロック・サーマだ。アローラは16ねん、サーマは19ねん4がつにソフトバンクをった。[10]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ ソフトバンク戦略せんりゃく財務ざいむ担当たんとう ラジーヴ・ミスラ 海外かいがいでの資金しきん調達ちょうたつ投資とうしをいかにばすかで勝負しょうぶする”. 週刊しゅうかんダイヤモンド (2015ねん2がつ13にち). 2015ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ UBS:ドイツぎん出身しゅっしんラジーブ・ミスラをクレジット責任せきにんしゃ起用きよう”. ブルームバーグ (2009ねん5がつ26にち). 2015ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  3. ^ UBS:債券さいけん通貨つうか商品しょうひん部門ぶもん共同きょうどう責任せきにんしゃにミスラとシリダス”. ブルームバーグ (2010ねん1がつ26にち). 2015ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  4. ^ スイスUBS、投資とうし銀行ぎんこう経営けいえい体制たいせい刷新さっしん”. ロイター (2012ねん11月6にち). 2015ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ UBSもと債券さいけん責任せきにんしゃミスラがフォートレスに移籍いせき準備じゅんび-関係かんけいしゃ”. ブルームバーグ (2014ねん4がつ16にち). 2015ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  6. ^ フォートレスのミスラ退職たいしょくへ、ソフトバンクに移籍いせき-関係かんけいしゃ”. ブルームバーグ (2014ねん10がつ14にち). 2015ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  7. ^ 11月3にちけでラジーブ・ミスラをソフトバンクグループの戦略せんりゃくてきファイナンス部門ぶもん責任せきにんしゃ任命にんめい”. Business Wire (2014ねん10がつ22にち). 2015ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  8. ^ ソフトバンク移籍いせき予定よていのミスラしるし映画えいが会社かいしゃ取締役とりしまりやく就任しゅうにん”. ブルームバーグ (2014ねん10がつ31にち). 2015ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  9. ^ ソフトバンク、投資とうしささえるアローラ人脈じんみゃく”. 日経新聞にっけいしんぶんしゃ (2016ねん10がつ17にち). 2017ねん2がつ15にち閲覧えつらん
  10. ^ a b Strasburg, Bradley Hope and Jenny. “ソフトバンクファンド責任せきにんしゃ出世しゅっせかげ妨害ぼうがい工作こうさく”. WSJ Japan. 2020ねん6がつ16にち閲覧えつらん