(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アルタエロスエナジーズ - Wikipedia コンテンツにスキップ

アルタエロスエナジーズ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルタエロスエナジーズ
Altaeros Energies, Inc.
市場いちば情報じょうほう 上場じょうじょう
本社ほんしゃ所在地しょざいち アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
02143
24 Park Street Unit 10 Somerville, MA
設立せつりつ 2010ねん1がつ
業種ぎょうしゅ 電気でんき・ガスぎょう
代表だいひょうしゃ Ben Glass(CEO・CTO・共同きょうどう設立せつりつしゃ)
Adam Rein(共同きょうどう設立せつりつしゃ)
従業じゅうぎょう員数いんずう 25めい
主要しゅよう株主かぶぬし ソフトバンクグループ
三菱重工業みつびしじゅうこうぎょう
Suhail Bahwan Group
アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく農務のうむしょう
アメリカ国立こくりつ科学かがく財団ざいだん
RNT Associates
外部がいぶリンク http://www.altaeros.com/
テンプレートを表示ひょうじ

アルタエロスエナジーズえい: Altaeros Energies, Inc.)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくマサチューセッツしゅうサマービルのGreentown Labsない拠点きょてんMIT大学だいがくはつベンチャー企業きぎょう。MITで研究けんきゅう助手じょしゅをしていたベン・グラスとうによりスピンオフ設立せつりつされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

空中くうちゅう風力ふうりょく発電はつでんもちいて送電そうでんもうのない僻地へきちだい規模きぼ農園のうえん採掘さいくつじょう難民なんみんキャンプなどに送電そうでんすること目的もくてきとしており、アラスカしゅう認可にんか商業しょうぎょう実証じっしょうおこなわれている[1]

Buoyant Airborne Turbine[編集へんしゅう]

空中くうちゅう風力ふうりょく発電はつでん「Buoyant Airborne Turbine」(略称りゃくしょう:BAT)はヘリウム充填じゅうてんしたながやく10mの風洞ふうどうがた気球ききゅう地上ちじょう300~600mのたかさに浮上ふじょうさせ、上空じょうくう安定あんていてきかぜもちいて発電はつでんし、3ほんのケーブルをつうじて地上ちじょう送電そうでんする仕組しくみとなっている[2]

1あたりの発電はつでん能力のうりょく最大さいだい30KWで、送電そうでんケーブルのながさを調節ちょうせつすることで地上ちじょうからのたかさを調整ちょうせいできる。従来じゅうらいとうがた風車かざぐるま風力ふうりょく発電はつでん地面じめん固定こていするためだい規模きぼ工事こうじ必要ひつようとしていたが、浮遊ふゆうしき支柱しちゅう不要ふようでトレーラーにより24時間じかん以内いない素早すばや設置せっち可能かのう[3]。またコストめん優位ゆういとされたとえばアラスカで運用うんようする場合ばあい、ディーゼルエンジン発電はつでんは1KWhあたり1ドルかかるが、BATは18セントで発電はつでんできるとされている[4]。100mph(やく44m/s)の強風きょうふうなかでも運用うんよう可能かのう落雷らくらいのエネルギーもながすことができ、台風たいふうハリケーンといった想定そうていがいはげしい暴風ぼうふう予想よそうされる場合ばあい自動じどう制御せいぎょシステムにより地上ちじょう退避たいひされる[5]

SuperTower[編集へんしゅう]

BATをもちいたていコストな僻地へきちブロードバンド環境かんきょう整備せいびすすめられている。BATをもち従来じゅうらい鉄塔てっとうよりたか高度こうど800フィートから電波でんぱばすと伝搬でんぱん損失そんしつちいさくなり従来じゅうらい鉄塔てっとうがた基地きちきょく比較ひかくして30ばいのエリアカバレッジのLTEおよび5Gネットワークが提供ていきょうできるとされ、コストは従来じゅうらい半分はんぶんでエネルギー消費しょうひは70%おさえられると紹介しょうかいされている[6][7]現在げんざいエリクソン提携ていけいしLTE基地きちきょく実証じっしょう実験じっけんおこなっている[8]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ “テスラのもうゆめちからに べい起業きぎょうながれる独創どくそうせい. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2014ねん4がつ2にち). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ31006_R30C14A3X13000/ 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん 
  2. ^ 三菱重工みつびしじゅうこうとSBGが米国べいこくベンチャー Altaerosに出資しゅっし 空中くうちゅう浮体ふたいしき風力ふうりょく発電はつでん設備せつび(BAT)の開発かいはつ商用しょうよう支援しえん”. 三菱重工業みつびしじゅうこうぎょう (2015ねん8がつ27にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  3. ^ そらかぶ、つばさえた発電はつでん設備せつび!?”. 大阪おおさかガス (2017ねん12月18にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  4. ^ MIT、そら風力ふうりょく発電はつでん開発かいはつ”. PC Watch (2014ねん5がつ16にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  5. ^ 風力ふうりょく発電はつでん、イノベーションであらたなたかみへ”. Intel iQ Japan (2016ねん6がつ9にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  6. ^ Aerostat startup Altaeros gets $7.5M from SoftBank to bring broadband wireless to rural areas”. TechCrunch (2017ねん8がつ8にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  7. ^ SoftBank invests $7.5m in regional broadband 'SuperTower'”. ZDNet (2017ねん8がつ9にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  8. ^ Altaeros teams with Ericsson to connect rural areas with floating SuperTowers”. FierceWireless (2018ねん2がつ15にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  9. ^ A wind turbine that floats high in the sky”. ZDNet (2011ねん10がつ25にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  10. ^ Altaeros Energies Achieves Breakthrough in High Altitude Wind Power”. Altaeros Energies (2012ねん3がつ27にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  11. ^ Altaeros balloon boosts wind turbine power”. CNET (2012ねん3がつ28にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  12. ^ Altaeros Energies Poised to Break World Record with Alaska High Altitude Wind Turbine”. Altaeros Energies (2014ねん3がつ21にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  13. ^ 300m上空じょうくうかぶ風力ふうりょくタービン、実証じっしょう実験じっけん”. wired (2014ねん3がつ31にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  14. ^ High-flying turbine produces more power”. MIT News (2014ねん5がつ15にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  15. ^ “SoftBank、風力ふうりょく発電はつでんベンチャー「Altaeros」と空中くうちゅう浮体ふたいしき風力ふうりょく発電はつでん事業じぎょう展開てんかい. マイナビ. (2014ねん12月8にち). https://news.mynavi.jp/techplus/article/20141208-a045/ 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん 
  16. ^ そら風力ふうりょく発電はつでん”に三菱重工みつびしじゅうこうらが出資しゅっし”. スマートジャパン (2015ねん8がつ31にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  17. ^ SoftBank Invests Additional $7.5 million in Altaeros to Expand Low Cost Rural Broadband Connectivity”. Altaeros Energies (2017ねん8がつ8にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  18. ^ Wireless SuperTowers connect rural areas with mobile broadband”. Altaeros Energies (2018ねん2がつ15にち). 2018ねん2がつ18にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]