二見ふたみ甚郷

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

二見ふたみ 甚郷(ふたみ じんごう、1888ねん10月16にち - 1968ねん11月17にち)は、日本にっぽん政治せいじ外交がいこうかん宮崎みやざき県知事けんちじ公選こうせんだい3だい)。宮崎みやざきちょうだい9だい)。衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(1)。参議院さんぎいん議員ぎいん(1)。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

宮崎みやざきけん東諸県ひがしもろかたぐん高岡たかおかまちげん宮崎みやざき出身しゅっしん宮崎みやざき県立けんりつ宮崎みやざき中学校ちゅうがっこうだいなな高等こうとう学校がっこうづくりかんて、1915ねん東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法学部ほうがくぶ政治せいじ学科がっかそつ同年どうねん外交がいこうかん領事りょうじかん試験しけん合格ごうかく外務省がいむしょう入省にゅうしょう1923ねん退官たいかん1928ねん衆議院しゅうぎいん議員ぎいん当選とうせん。1933ねんには在郷ざいきょう軍人ぐんじん国家こっか主義しゅぎ団体だんたいである明倫めいりんかい結成けっせい宣伝せんでん部長ぶちょう就任しゅうにん[1]1941ねんちゅうタイ公使こうして、1945ねん宮崎みやざきちょうとなる。1947ねん公選こうせんせいとなっての最初さいしょ県知事けんちじせんでは、得票とくひょうすう1となるも法定ほうてい得票とくひょうすうとどかず、安中あんなか忠雄ただおとの決選けっせん投票とうひょうとなるが、投票とうひょう直前ちょくぜん公職こうしょく追放ついほうされた[2]公職こうしょく追放ついほう解除かいじょ1955ねん知事ちじ選挙せんきょ当選とうせん知事ちじを1つとめた。1959ねん知事ちじ辞職じしょく同年どうねんだい5かい参議院さんぎいん議員ぎいん通常つうじょう選挙せんきょ宮崎みやざき地方区ちほうくから自由民主党じゆうみんしゅとう公認こうにん立候補りっこうほして当選とうせんし、参議院さんぎいん議員ぎいんとなり、1つとめた。

1968ねん11月17にち死去しきょ、81さい死没しぼつをもってせいからしたがえよんじょされる[3]

栄典えいてん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 朝日新聞あさひしんぶん記者きしゃ昭和しょうわ中野なかの五郎ごろうちょ
  2. ^ 公職こうしょく追放ついほう該当がいとう事項じこうは「にちたい同盟どうめい条約じょうやく重要じゅうようナル役割やくわりえんじズ」。(総理そうりちょう官房かんぼう監査かんさ へん公職こうしょく追放ついほうかんする覚書おぼえがき該当がいとうしゃ名簿めいぼ日比谷ひびや政経せいけいかい、1949ねん76ぺーじNDLJP:1276156 
  3. ^ 官報かんぽうだい12600ごう15-16ぺーじ 昭和しょうわ43ねん12月12にちごう
  4. ^ 官報かんぽうだい2431ごう授爵じゅしゃく叙任じょにん及辞れい」1920ねん9がつ8にち
  5. ^ 官報かんぽうだい11670ごう15ぺーじ 昭和しょうわ40ねん11月4にちごう
公職こうしょく
先代せんだい
田中たなかちょうしげる
宮崎県の旗宮崎みやざき県知事けんちじ
公選こうせんだい3だい:1955ねん - 1959ねん
次代じだい
黒木くろきひろし
先代せんだい
かやしまだか
宮崎みやざき市長しちょう
だい9だい:1945ねん - 1947ねん
次代じだい
荒川あらかわ岩吉いわきち