(Translated by https://www.hiragana.jp/)
堀口助治 - Wikipedia コンテンツにスキップ

堀口ほりぐち助治すけじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
堀口ほりぐち助治すけじ

堀口ほりぐち 助治すけじ(ほりぐち すけはる、1872ねん3月8にち明治めいじ5ねん1がつ29にち[1] - 1935ねん昭和しょうわ10ねん3月11にち[2])は、日本にっぽん内務ないむ警察けいさつ官僚かんりょう政友せいゆうかいけい官選かんせん福島ふくしまけん知事ちじ福岡ふくおかけん八幡やはたちょう

経歴けいれき[編集へんしゅう]

宮崎みやざきけん東諸県ひがしもろかたぐん高岡たかおかむらげん宮崎みやざき)で[1]士族しぞく堀口ほりぐちさだよし長男ちょうなんとしてまれる[3]1897ねん7がつだい高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう1900ねん7がつ東京とうきょう帝国ていこく大学だいがく法科ほうか大学だいがく政治せいじ学科がっか卒業そつぎょう内務省ないむしょう入省にゅうしょう警視庁けいしちょうぞくけんどう警部けいぶとなる。1901ねん11月、文官ぶんかん高等こうとう試験しけん行政ぎょうせい試験しけん合格ごうかくした[1][4]

以後いご警視庁けいしちょう警視けいし板橋いたばし警察けいさつしょちょう四谷よつや警察けいさつしょちょう岡山おかやまけん事務じむかん富山とやまけん事務じむかんだいよんちょう埼玉さいたまけん事務じむかんだいよんちょうどうけん事務じむかん警察けいさつちょう福岡ふくおかけんみなとつとむちょう栃木とちぎけん事務じむかん内務ないむ部長ぶちょう福岡ふくおかけん内務ないむ部長ぶちょうなどをて、1914ねん4がつ熊本くまもとけん内務ないむ部長ぶちょう就任しゅうにん[1]

1915ねん4がつ福島ふくしま県知事けんちじ就任しゅうにん政友せいゆうかい勢力せいりょく伸長しんちょう尽力じんりょく。『福島民友新聞ふくしまみんゆうしんぶん』の荒木あらき武行たけゆき記者きしゃが、知事ちじ批判ひはん社説しゃせつみんかつえゆ」を執筆しっぴつすると、堀口ほりぐち荒木あらき朝憲ちょうけん紊乱びんらんざい告訴こくそし、罰金ばっきん70えんとなった。1916ねん4がつ知事ちじ休職きゅうしょくとなる[3]1918ねん4がつ27にち休職きゅうしょく満期まんきとなり退官たいかんした[1]。その1918ねん11月18にち八幡やはた市長しちょう就任しゅうにんした[5]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 堀口ほりぐち助治すけじ福岡ふくおかけん八幡やはた市長しちょう就任しゅうにんけん
  2. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』(東京とうきょう本社ほんしゃ発行はっこう)1935ねん3がつ12にち朝刊ちょうかん、4めん死亡しぼう広告こうこくより。
  3. ^ a b 新編しんぺん日本にっぽん歴代れきだい知事ちじ』218ぺーじ
  4. ^ 日本にっぽん官僚かんりょうせい総合そうごう事典じてん:1868 - 2000』181ぺーじ
  5. ^ 官報かんぽうだい1889ごう大正たいしょう7ねん11月19にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 歴代れきだい知事ちじ編纂へんさんかいへん新編しんぺん日本にっぽん歴代れきだい知事ちじ歴代れきだい知事ちじ編纂へんさんかい、1991ねん
  • はたいくへん日本にっぽん官僚かんりょうせい総合そうごう事典じてん:1868 - 2000』東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2001ねん
  • 内閣ないかく堀口ほりぐち助治すけじ福岡ふくおかけん八幡やはた市長しちょう就任しゅうにんけん大正たいしょう7ねん国立こくりつ公文書こうぶんしょかん 請求せいきゅう番号ばんごう本館ほんかん-2A-019-00・にんB00862100