(Translated by https://www.hiragana.jp/)
外務・英連邦・開発大臣 - Wikipedia コンテンツにスキップ

外務がいむえい連邦れんぽう開発かいはつ大臣だいじん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
イギリスの旗 イギリス
外務がいむえい連邦れんぽう開発かいはつ大臣だいじん
Secretary of State for Foreign, Commonwealth and Develpment Affairs
現職げんしょくしゃ
キャメロン男爵だんしゃくデーヴィッド・キャメロンだい4だい[1]
David Cameron

就任しゅうにん 2023ねん11月13にち
種類しゅるいかく内大臣ないだいじん
所属しょぞく機関きかん内閣ないかく
庁舎ちょうしゃカールトン・ハウス・テラス1番地ばんち
所在地しょざいちウェストミンスター
指名しめい首相しゅしょう
リシ・スナク
任命にんめい国王こくおう
チャールズ3せい
任期にんき国王こくおう陛下へいかおおせのままに
創設そうせつ1782ねん3がつ7にち (242ねんまえ) (1782-03-07)
初代しょだいチャールズ・ジェームズ・フォックス
俸給ほうきゅう年額ねんがく 154,089 GBP (2022)[2]
ウェブサイトFCO website

国王こくおう陛下へいか外務がいむえい連邦れんぽう開発かいはつ大臣だいじん(こくおうへいかのがいむ・えいれんぽう・かいはつだいじん、英語えいご: His Majesty's Principal Secretary of State for Foreign, Commonwealth and Development Affairs)は、イギリス(グレートブリテンおよきたアイルランド連合れんごう王国おうこく)の外務がいむえい連邦れんぽう開発かいはつしょうちょうたる国務大臣こくむだいじんである。一般いっぱんForeign Secretaryりゃくされ、他国たこく外務がいむ大臣だいじん相当そうとうする。Great Offices of Stateばれる、イギリスの内閣ないかくなかでも重要じゅうよう閣僚かくりょうポストのひとつでもある。

イギリスとしょ外国がいこくとの外交がいこう関係かんけいイギリス連邦れんぽう諸国しょこくおよ地域ちいき海外かいがい領土りょうどかかわる事項じこうくわえて、海外かいがいにおけるイギリスの国益こくえき増進ぞうしん担当たんとうする[3]。また、秘密ひみつ情報じょうほう (MI6) およ政府せいふ通信つうしん本部ほんぶ (GCHQ) を監督かんとくする行政ぎょうせいじょう権限けんげんゆうする[4]

現在げんざい外務がいむえい連邦れんぽう開発かいはつ大臣だいじんは、だい75だいイギリス首相しゅしょうつとめたデーヴィッド・キャメロン。キャメロンは2016ねん首相しゅしょう退陣たいじん政界せいかい引退いんたいしていたが、2023ねん11月にリシ・スナク首相しゅしょう要請ようせいけて政界せいかい復帰ふっきしてスナクないかく入閣にゅうかくした[5]

概要がいよう[編集へんしゅう]

イギリスにおいて、Secretary of State for Foreign Affairs外務がいむ大臣だいじん)のしょく1782ねん政府せいふ再編さいへんにより創設そうせつされ、北部ほくぶ国務こくむきょう南部なんぶ国務こくむきょうがそれぞれ内務ないむ大臣だいじん外務がいむ大臣だいじんになった。

Secretary of State for Foreign and Commonwealth Affairs外務がいむえい連邦れんぽう大臣だいじん)のしょくは、1968ねん従来じゅうらい外務がいむ大臣だいじん (Secretary of State for Foreign Affairs) とえい連邦れんぽう大臣だいじん (Secretary of State for Commonwealth Affairs) の職務しょくむひとつのしょうした統合とうごうするかたち設置せっちされた。インドしょう外務省がいむしょう前身ぜんしん機関きかんひとつであった。

外務がいむえい連邦れんぽう開発かいはつ大臣だいじん内閣ないかく一員いちいんであり、Great Offices of Stateばれる重要じゅうよう閣僚かくりょうポストのひとつとなされている。大臣だいじん執務しつむ拠点きょてんホワイトホール外務がいむえい連邦れんぽう開発かいはつ省内しょうないにある。その首都しゅとロンドンカールトン・ガーデンとケントのチーヴニング (Chevening) に大臣だいじん公邸こうていがある。

歴代れきだい外務がいむ大臣だいじん[編集へんしゅう]

外務がいむ大臣だいじん(1782ねん-1968ねん[編集へんしゅう]

だい 氏名しめい 肖像しょうぞう 就任しゅうにん 退任たいにん 政党せいとう 首相しゅしょう
1 チャールズ・ジェームズ・フォックス 1782ねん3がつ27にち 1782ねん7がつ5にち
辞職じしょく
ホイッグとう だい2だいロッキンガム侯爵こうしゃく
2 だい2だいグランサム男爵だんしゃく 1782ねん7がつ13にち 1783ねん4がつ2にち ホイッグとう だい2だいシェルバーン伯爵はくしゃく
3 チャールズ・ジェームズ・フォックス 1783ねん4がつ2にち 1783ねん12月19にち ホイッグとう だい3だいポートランド公爵こうしゃく
4 テンプル伯爵はくしゃく 1783ねん12月19にち 1783ねん12月23にち トーリーとう ウィリアム・ピット (しょうピット)
5 カーマーゼン侯爵こうしゃく[注釈ちゅうしゃく 1] 1783ねん12月23にち 1791ねん5がつ
(辞職じしょく)
トーリーとう
6 グレンヴィル男爵だんしゃく 1791ねん6がつ8にち 1801ねん2がつ20日はつか トーリーとう
7 ハークスベリー男爵だんしゃく[注釈ちゅうしゃく 2] 1801ねん2がつ20日はつか 1804ねん5がつ14にち トーリーとう ヘンリー・アディントン
8 だい2だいハロビー男爵だんしゃく英語えいごばん 1804ねん5がつ14にち 1805ねん1がつ11にち トーリーとう ウィリアム・ピット (しょうピット)
9 マルグレイヴきょう 1805ねん1がつ11にち 1806ねん2がつ7にち トーリーとう
10 チャールズ・ジェームズ・フォックス 1806ねん2がつ7にち 1806ねん9がつ13にち
(死去しきょ)
ホイッグとう グレンヴィル男爵だんしゃく
11 ホーウィック子爵ししゃく 1806ねん9がつ24にち 1807ねん3がつ25にち ホイッグとう
12 ジョージ・カニング 1807ねん3がつ25にち 1809ねん10がつ11にち トーリーとう だい3だいポートランド公爵こうしゃく
13 だい3だいバサースト伯爵はくしゃく 1809ねん10がつ11にち 1809ねん12月6にち トーリーとう
14 初代しょだいウェルズリー侯爵こうしゃく 1809ねん12月16にち 1812ねん3がつ4にち トーリーとう スペンサー・パーシヴァル
15 カスルリー子爵ししゃく 1812ねん3がつ4にち 1822ねん8がつ12にち
(死去しきょ)
トーリーとう だい2だいリヴァプール伯爵はくしゃく
16 ジョージ・カニング 1822ねん9がつ16にち 1827ねん4がつ30にち トーリーとう
17 初代しょだいダドリー伯爵はくしゃく英語えいごばん 1827ねん4がつ30にち 1828ねん6がつ2にち トーリーとう ジョージ・カニング
初代しょだいゴドリッチ子爵ししゃく
18 だい4だいアバディーン伯爵はくしゃく 1828ねん6がつ2にち 1830ねん11月22にち トーリーとう 初代しょだいウェリントン公爵こうしゃく
19 だい3だいパーマストン子爵ししゃく 1830ねん11月22にち 1834ねん11月14にち ホイッグとう だい2だいグレイ伯爵はくしゃく
だい2だいメルバーン子爵ししゃく
20 初代しょだいウェリントン公爵こうしゃく 1834ねん11月14にち 1835ねん4がつ18にち トーリーとう 初代しょだいウェリントン公爵こうしゃく
サー・ロバート・ピールじゅん男爵だんしゃく
21 だい3だいパーマストン子爵ししゃく 1835ねん4がつ18にち 1841ねん9がつ2にち ホイッグとう だい2だいメルバーン子爵ししゃく
22 だい4だいアバディーン伯爵はくしゃく 1841ねん9がつ2にち 1846ねん7がつ6にち 保守党ほしゅとう サー・ロバート・ピールじゅん男爵だんしゃく
23 だい3だいパーマストン子爵ししゃく 1846ねん7がつ6にち 1851ねん12月16にち ホイッグとう ジョン・ラッセルきょう
24 だい2だいグランヴィル伯爵はくしゃく 1851ねん12月26にち 1851ねん2がつ27にち ホイッグとう
25 だい3だいマームズベリー伯爵はくしゃく 1852ねん2がつ27にち 1852ねん12月28にち 保守党ほしゅとう だい14だいダービー伯爵はくしゃく
26 ジョン・ラッセルきょう 1852ねん12月28にち 1853ねん2がつ21にち ホイッグとう だい4だいアバディーン伯爵はくしゃく
27 だい4だいクラレンドン伯爵はくしゃく 1853ねん2がつ21にち 1858ねん2がつ26にち ホイッグとう
だい3だいパーマストン子爵ししゃく
28 だい3だいマームズベリー伯爵はくしゃく 1858ねん2がつ26にち 1859ねん6がつ18にち ホイッグ だい14だいダービー伯爵はくしゃく
29 ジョン・ラッセルきょう[注釈ちゅうしゃく 3] 1859ねん6がつ18にち 1865ねん11月3にち 自由党じゆうとう だい3だいパーマストン子爵ししゃく
30 だい4だいクラレンドン伯爵はくしゃく 1865ねん11月3にち 1866ねん7がつ6にち 自由党じゆうとう 初代しょだいラッセル伯爵はくしゃく
31 スタンリーきょう 1866ねん7がつ6にち 1868ねん12月9にち 保守党ほしゅとう だい14だいダービー伯爵はくしゃく
ベンジャミン・ディズレーリ
32 だい4だいクラレンドン伯爵はくしゃく 1868ねん12月9にち 1870ねん7がつ6にち 自由党じゆうとう ウィリアム・グラッドストン
33 だい2だいグランヴィル伯爵はくしゃく 1870ねん7がつ6にち 1874ねん2がつ21にち 自由党じゆうとう
34 だい15だいダービー伯爵はくしゃく 1874ねん2がつ21にち 1878ねん4がつ2にち 保守党ほしゅとう ベンジャミン・ディズレーリ
35 だい3だいソールズベリー侯爵こうしゃく 1878ねん4がつ2にち 1880ねん4がつ28にち 保守党ほしゅとう
36 だい2だいグランヴィル伯爵はくしゃく 1880ねん4がつ28にち 1885ねん6がつ24にち 自由党じゆうとう ウィリアム・グラッドストン
37 だい3だいソールズベリー侯爵こうしゃく 1885ねん6がつ24にち 1886ねん2がつ6にち 保守党ほしゅとう だい3だいソールズベリー侯爵こうしゃく
38 だい5だいローズベリー伯爵はくしゃく 1886ねん2がつ6にち 1886ねん8がつ3にち 自由党じゆうとう ウィリアム・グラッドストン
39 初代しょだいイデスリー伯爵はくしゃく 1886ねん8がつ3にち 1887ねん1がつ12にち
(死去しきょ)
保守党ほしゅとう だい3だいソールズベリー侯爵こうしゃく
40 だい3だいソールズベリー侯爵こうしゃく 1887ねん1がつ14にち 1892ねん8がつ11にち 保守党ほしゅとう
41 だい5だいローズベリー伯爵はくしゃく 1892ねん8がつ18にち 1894ねん3がつ11にち 自由党じゆうとう ウィリアム・グラッドストン
42 初代しょだいキンバリー伯爵はくしゃく 1894ねん3がつ11にち 1895ねん6がつ21にち 自由党じゆうとう だい5だいローズベリー伯爵はくしゃく
43 だい3だいソールズベリー侯爵こうしゃく 1895ねん6がつ29にち 1900ねん11月12にち 保守党ほしゅとう だい3だいソールズベリー侯爵こうしゃく
44 だい5だいランズダウン侯爵こうしゃく 1900ねん11月12にち 1905ねん12月4にち 自由じゆう統一とういつとう だい3だいソールズベリー侯爵こうしゃく
アーサー・バルフォア
45 サー・エドワード・グレイじゅん男爵だんしゃく 1905ねん10がつ10日とおか 1916ねん10がつ10日とおか 自由党じゆうとう サー・ヘンリー・キャンベル=バナマン
ハーバート・ヘンリー・アスキス
46 アーサー・バルフォア 1916ねん12がつ10日とおか 1919ねん10がつ23にち 保守党ほしゅとう デビッド・ロイド・ジョージ
47 カーゾン・オブ・ケドルストン伯爵はくしゃく[注釈ちゅうしゃく 4] 1919ねん10がつ23にち 1924ねん1がつ22にち 保守党ほしゅとう
アンドルー・ボナー・ロー
スタンリー・ボールドウィン
48 ラムゼイ・マクドナルド 1924ねん1がつ22にち 1924ねん11月3にち 労働党ろうどうとう ラムゼイ・マクドナルド
49 サー・オースティン・チェンバレン 1924ねん11月6にち 1929ねん6がつ4にち 保守党ほしゅとう スタンリー・ボールドウィン
50 アーサー・ヘンダーソン 1929ねん6がつ7にち 1931ねん8がつ24にち 労働党ろうどうとう ラムゼイ・マクドナルド
51 初代しょだいレディング侯爵こうしゃく 1931ねん8がつ25にち 1931ねん11月5にち 自由党じゆうとう ラムゼイ・マクドナルド
52 サー・ジョン・サイモン 1931ねん11月5にち 1935ねん6がつ7にち 国民こくみん自由党じゆうとう英語えいごばん ラムゼイ・マクドナルド
53 サー・サミュエル・ホーアじゅん男爵だんしゃく英語えいごばん 1935ねん6がつ7にち 1935ねん12月18にち
(辞職じしょく)
保守党ほしゅとう スタンリー・ボールドウィン
54 アンソニー・イーデン 1935ねん12月22にち 1938ねん2がつ20日はつか
(辞職じしょく)
保守党ほしゅとう
ネヴィル・チェンバレン
55 ハリファックス子爵ししゃく 1938ねん2がつ21にち 1940ねん12月22にち 保守党ほしゅとう
56 アンソニー・イーデン 1940ねん12月22にち 1945ねん7がつ26にち 保守党ほしゅとう ウィンストン・チャーチル
57 アーネスト・ベヴィン 1945ねん7がつ27にち 1951ねん3がつ9にち 労働党ろうどうとう クレメント・アトリー
58 ハーバート・モリソン英語えいごばん 1951ねん3がつ9にち 1951ねん10がつ26にち 労働党ろうどうとう
59 アンソニー・イーデン 1951ねん10がつ28にち 1955ねん4がつ7にち 保守党ほしゅとう サー・ウィンストン・チャーチル
60 ハロルド・マクミラン 1955ねん4がつ7にち 1955ねん12がつ20日はつか 保守党ほしゅとう サー・アンソニー・イーデン
61 セルウィン・ロイド英語えいごばん 1955ねん12がつ20日はつか 1960ねん7がつ27にち 保守党ほしゅとう
ハロルド・マクミラン
62 だい14だいヒューム伯爵はくしゃく[注釈ちゅうしゃく 5] 1960ねん7がつ27にち 1963ねん10がつ20日はつか 保守党ほしゅとう
63 ラブ・バトラー 1963ねん10がつ20日はつか 1964ねん10がつ16にち 保守党ほしゅとう サー・アレック・ダグラス=ヒューム
64 パトリック・ゴードン・ウォーカー英語えいごばん 1964ねん10がつ16にち 1965ねん1がつ22にち[注釈ちゅうしゃく 6] 労働党ろうどうとう ハロルド・マクミラン
65 マイケル・ステュワート英語えいごばん 1965ねん1がつ22にち 1966ねん8がつ11にち 労働党ろうどうとう
66 ジョージ・ブラウン英語えいごばん 1966ねん8がつ11にち 1968ねん3がつ16にち
(辞職じしょく)
労働党ろうどうとう
67 マイケル・ステュワート 1968ねん3がつ16にち 1968ねん10がつ17にち 労働党ろうどうとう

外務がいむえい連邦れんぽう大臣だいじん(1968ねん-2020ねん[編集へんしゅう]

だい 氏名しめい 肖像しょうぞう 就任しゅうにん 退任たいにん 政党せいとう 首相しゅしょう
1 マイケル・ステュワート 1968ねん10がつ17にち 1970ねん6がつ19にち 労働党ろうどうとう ハロルド・ウィルソン
2 サー・アレック・ダグラス=ヒューム 1970ねん6がつ20日はつか 1974ねん2がつ28にち 保守党ほしゅとう エドワード・ヒース
3 ジェームズ・キャラハン 1974ねん3がつ5にち 1976ねん4がつ5にち 労働党ろうどうとう ハロルド・ウィルソン
4 アンソニー・クロスランド英語えいごばん 1976ねん4がつ8にち 1977ねん2がつ19にち
(死去しきょ)
労働党ろうどうとう ジェームズ・キャラハン
5 デイヴィッド・オーウェン 1977ねん2がつ22にち 1979ねん5がつ4にち 労働党ろうどうとう
6 だい6だいキャリントン男爵だんしゃく 1979ねん5がつ5にち 1982ねん4がつ5にち
(辞任じにん)
保守党ほしゅとう マーガレット・サッチャー
7 フランシス・ピム 1982ねん4がつ6にち 1983ねん6がつ11にち 保守党ほしゅとう
8 サー・ジェフリー・ハウ 1983ねん6がつ11にち 1989ねん7がつ24にち 保守党ほしゅとう
9 ジョン・メージャー 1989ねん7がつ24にち 1989ねん10がつ26にち 保守党ほしゅとう
10 ダグラス・ハード 1989ねん10がつ26にち 1995ねん7がつ5にち 保守党ほしゅとう
ジョン・メージャー
11 マルコム・リフキンド英語えいごばん 1995ねん7がつ5にち 1997ねん5がつ2にち 保守党ほしゅとう
12 ロビン・クック 1997ねん5がつ2にち 2001ねん6がつ8にち 労働党ろうどうとう トニー・ブレア
13 ジャック・ストロー 2001ねん6がつ8にち 2006ねん5がつ5にち 労働党ろうどうとう
14 マーガレット・ベケット 2006ねん5がつ5にち 2007ねん6がつ28にち 労働党ろうどうとう
15 デイヴィッド・ミリバンド 2007ねん6がつ28にち 2010ねん5がつ11にち 労働党ろうどうとう ゴードン・ブラウン
16 ウィリアム・ヘイグ 2010ねん5がつ11にち 2014ねん7がつ14にち 保守党ほしゅとう デーヴィッド・キャメロン
17 フィリップ・ハモンド 2014ねん7がつ14にち 2016ねん7がつ13にち 保守党ほしゅとう
18 ボリス・ジョンソン 2016ねん7がつ13にち 2018ねん7がつ9にち 保守党ほしゅとう テリーザ・メイ
19 ジェレミー・ハント 2018ねん7がつ9にち 2019ねん7がつ24にち 保守党ほしゅとう
20 ドミニク・ラーブ 2019ねん7がつ24にち 2020ねん9がつ1にち 保守党ほしゅとう ボリス・ジョンソン

外務がいむえい連邦れんぽう開発かいはつ大臣だいじん(2020ねん-現在げんざい[編集へんしゅう]

だい 氏名しめい 肖像しょうぞう 就任しゅうにん 退任たいにん 政党せいとう 首相しゅしょう
1 ドミニク・ラーブ 2020ねん9がつ1にち 2021ねん9がつ15にち 保守党ほしゅとう ボリス・ジョンソン
2 リズ・トラス 2021ねん9がつ15にち 2022ねん9がつ6にち 保守党ほしゅとう
3 ジェームズ・クレバリー 2022ねん9がつ6にち 2023ねん11月13にち 保守党ほしゅとう リズ・トラス
リシ・スナク
4 キャメロン男爵だんしゃく(デーヴィッド・キャメロン)[注釈ちゅうしゃく 7] 2023ねん11月13にち 現職げんしょく 保守党ほしゅとう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 在任ざいにんちゅうの1789ねんにリーズ公爵こうしゃくじょされる
  2. ^ 在任ざいにんちゅうの1803ねん11月に繰上くりがみ勅書ちょくしょによりいまちち存命ぞんめいながらハークスベリー男爵だんしゃく継承けいしょうする。それまでは儀礼ぎれい称号しょうごうとして使用しようしていた。
  3. ^ 1861ねんにラッセル伯爵はくしゃくじょされる
  4. ^ 在任ざいにんちゅうの1921ねんのカーゾン・オブ・ケドルストン侯爵こうしゃくじょされる
  5. ^ 1963ねん爵位しゃくい返上へんじょう
  6. ^ 1964ねんイギリスそう選挙せんきょ落選らくせん
  7. ^ [1]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b キャメロンは政界せいかい引退いんたい議席ぎせきゆうさなかったため、一代いちだい貴族きぞく任命にんめいされ貴族きぞくいん議員ぎいんとして外相がいしょう就任しゅうにんした。
    "えい首相しゅしょう発言はつげん問題もんだいされた内相ないしょう解任かいにん 後任こうにんはクレヴァリー外相がいしょうしん外相がいしょうはキャメロンもと首相しゅしょう". BBC. 13 November 2023. 2023ねん11月17にち閲覧えつらん
  2. ^ Salaries of Members of His Majesty's Government – Financial Year 2022–23” (2022ねん12月15にち). 2023ねん11月25にち閲覧えつらん
  3. ^ Secretary of State for Foreign and Commonwealth Affairs”. Government of the United Kingdom. 2014ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  4. ^ Ministerial responsibility” (英語えいご). GCHQ Site (2016ねん3がつ23にち). 2017ねん5がつ25にち閲覧えつらん。 “Day-to-day ministerial responsibility for GCHQ lies with the Foreign Secretary.”
  5. ^ "えい外相がいしょうにキャメロンもと首相しゅしょう 問題もんだい発言はつげん内相ないしょう解任かいにんともない". 毎日新聞まいにちしんぶんデジタル. 毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ. 13 November 2023. 2023ねん11月13にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]