川瀬かわせともみすい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
川瀬かわせともみすい
昭和しょうわ14ねん(1939ねん撮影さつえい
本名ほんみょう 川瀬かわせ文治郎ぶんじろう
誕生たんじょう 1883ねん5月18にち
出生しゅっしょう 東京とうきょうしば露月ろげつまち
死没しぼつねん (1957-11-07) 1957ねん11月7にち(74さいぼつ
または同年どうねん11月27にち
死没しぼつ 東京とうきょう大田おおた池上いけがみまち
墓地ぼち 万福寺まんぷくじ
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
運動うんどう動向どうこう しん版画はんが
芸術げいじゅつ分野ぶんや 版画はんが日本にっぽん
教育きょういく 鏑木かぶらき清方きよかた岡田おかだ三郎助さぶろうすけ
テンプレートを表示ひょうじ

川瀬かわせ ともみすい(かわせ はすい、1883ねん明治めいじ16ねん5月18にち[1][2][3][4][5] - 1957ねん昭和しょうわ32ねん11月27にち[4][5][6])は、日本にっぽん大正たいしょう昭和しょうわ浮世絵うきよえ版画はんがいえ本名ほんみょう川瀬かわせ 文治郎ぶんじろう(かわせ ぶんじろう)。

衰退すいたいした日本にっぽん浮世絵うきよえ版画はんが復興ふっこうすべく版元はんもと渡邊わたなべ庄三郎しょうざぶろうとともにあたらしい浮世絵うきよえ版画はんがであるしん版画はんが確立かくりつした人物じんぶつとしてられる。近代きんだい風景ふうけい版画はんが第一人者だいいちにんしゃであり、日本にっぽん各地かくち旅行りょこう旅先たびさき写生しゃせいしたスケッチもと木版もくはん作品さくひん数多かずおお発表はっぴょう日本にっぽんてきうつくしい風景ふうけい叙情じょじょうゆたかに表現ひょうげんし「旅情りょじょう詩人しじん」「たび版画はんが」「昭和しょうわ広重ひろしげ」などとばれる[7][8]。アメリカのロバート・ミューラーは川瀬かわせともみすい木版もくはん蒐集しゅうしゅうとして有名ゆうめいである[9]。かつては国内こくないよりもむしろ海外かいがいでの評価ひょうかたかく、浮世絵うきよえ葛飾かつしか北斎ほくさい歌川うたがわ広重ひろしげひとしならしょうされるほど人気にんきがある[8]

仮名垣魯文かながきろぶん伯父おじたる[註 1]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

1883ねん明治めいじ16ねん)、東京とうきょうしば露月ろげつまちげんみなと新橋しんばし丁目ちょうめ)に糸屋いとやけんいと組物くみもの組紐くみひも職人しょくにん庄兵衛しょうべえつまかんの長男ちょうなんとしてまれる[5][7][10]本名ほんみょう文治郎ぶんじろう[1]。10代から画家がかこころざし14さいとき川端かわばた玉章ぎょくしょう門下もんか青柳あおやぎぼくがわ日本にっぽんまな[3]いで19さいときには荒木あらきひろしともにも日本にっぽんまなぶが両親りょうしん反対はんたいい1、2ねんほどえがくのをやめている[3][10]父親ちちおや家業かぎょうぐが画家がかになるゆめあきらめきれず、家業かぎょうかたむいたおりいもうと夫婦ふうふ商売しょうばいまかせ、1908ねん明治めいじ41ねん)に顔馴染かおなじみであった日本にっぽん画家がか鏑木かぶらき清方きよかたもんを25さいにしてたたいたが[3][7][10]、20だいなかばをぎたおそはじまりに難色なんしょくしめされ洋画ようがみちすすめられた[7][10]。そのため当時とうじ洋画ようがあつまりとしてられた白馬はくばかい葵橋あおいばし洋画ようが研究所けんきゅうじょはいり、また、岡田おかだ三郎助さぶろうすけから洋画ようがまな[7]。しかし洋画ようが世界せかいには馴染なじめなかったようで、1910ねん明治めいじ43ねん)の27さいときいち入門にゅうもんことわられた清方きよかた再度さいど入門にゅうもんもうゆるされるとやく2ねん修行しゅぎょうて「ともえすい」のごう清方きよかたよりあたえられ日本にっぽん画家がかとなった[1][5][7][10]ともえすい1912ねん明治めいじ45ねん)にはじめてたつみ画会がかいに「うぐいすきくむすめ」を出品しゅっぴん、その烏合うごうかい郷土きょうどかい展覧てんらんかい作品さくひん出品しゅっぴんし、またしょう獲得かくとくした[3][10]1913ねん大正たいしょう2ねんごろからは小説しょうせつ挿絵さしえ銀座ぎんざしろ牡丹ぼたん図案ずあん仕事しごとはじめ、京橋きょうばし画廊がろうはくどうでは1916ねん大正たいしょう5ねんごろより風景ふうけい美人びじん風俗ふうぞくなどの肉筆にくひつ頒布はんぷかい開催かいさいしている[11][註 2]1917ねん大正たいしょう6ねん)に吉川よしかわムメ(のち梅代うめよ改名かいめい)と結婚けっこんし、しば愛宕下あたごしたまち居住きょじゅうする[5][7]

清方きよかた得意とくいとした美人びじんまりをかんはじめ、1918ねん大正たいしょう7ねん)の郷土きょうどかいだいよんかいてん出品しゅっぴんされた同門どうもん伊東いとう深水しんすい渡辺わたなべ版画はんがてん木版もくはん近江おうみ八景はっけい」に感銘かんめいけて版画はんが作成さくせい興味きょうみつようになる[3][7][註 3]当時とうじ浮世絵うきよえ版画はんが衰退すいたい一途いっと辿たどっていたが、おさなころによく滞在たいざいした栃木とちぎけん塩原しおばらえがいた風景ふうけい版画はんが塩原しおばらおかね」、「塩原しおばらはたけくだ」、「しおげんしほがま」の3てん試作しさく[註 4]数々かずかず作品さくひんのちしん版画はんがばれる浮世絵うきよえふう版画はんが制作せいさくちかられていた渡辺わたなべ版画はんがてんにより同年どうねん出版しゅっぱんされる[3][5][12][13]。これらともえすい木版もくはんデビューさくとなった「塩原しおばらさんさく」は好評こうひょうはく[註 5]渡辺わたなべ版画はんがてん渡辺わたなべ庄三郎しょうざぶろうともえすいしん版画はんが風景ふうけいゆだねるようになる[5][7]以降いこうともえすい版画はんが作成さくせい主体しゅたいとするようになり[3]終生しゅうせいよるゆきなどといった詩情しじょうてき風景ふうけい版画はんがつらぬいた。はじめは伊東いとう深水しんすい影響えいきょうおおきかったが、次第しだい歌川うたがわ広重ひろしげ小林こばやし清親きよちか風景ふうけい版画はんが研究けんきゅうしていき、技法ぎほうてき工夫くふうられる。また全国ぜんこく各地かくち取材しゅざいしており、数量すうりょうおおい。しん版画はんがちゅう織田おだ一磨かずまによる石版せきばん風景ふうけい対抗たいこうするかのように、木版もくはん風景ふうけいられた存在そんざいである。

1920ねん大正たいしょう9ねん)、各地かくち取材しゅざいした最初さいしょ連作れんさくとなる「たびみやげだいいちしゅう」を完成かんせいする[5][7]。これにより版画はんがとしての地位ちい確立かくりつさせた[5]同年どうねんには木版もくはん画集がしゅう三菱みつびし深川ふかがわ別邸べってい」を制作せいさく三菱みつびし財閥ざいばつから国内外こくないがい関係かんけいしゃ得意とくいさき贈呈ぞうていされともえすい世界せかいてきつたわることとなった[5]1921ねん大正たいしょう10ねん)、「東京とうきょうじゅうだい」、「たびみやげだいしゅう」を完成かんせいする[3][5]1922ねん大正たいしょう11ねん)から「日本にっぽん風景ふうけい選集せんしゅう」を予約よやく出版しゅっぱん1926ねん大正たいしょう15ねん)に完成かんせいする[5]精力せいりょくてき活動かつどうをしていた矢先やさき1923ねん大正たいしょう12ねん)、関東大震災かんとうだいしんさい被災ひさいして写生しゃせいじょう188さつなどのおおくのスケッチを焼失しょうしつ[3][5][7]一時いちじ失意しついそこしずんだ。同年どうねん10がつ22にちからよく1924ねん大正たいしょう13ねん)2がつ上旬じょうじゅんにかけてともえすい生涯しょうがい最長さいちょうとなる関西かんさい以西いせいへの写生しゃせい旅行りょこうかける[3][5][7]どう1924ねんからは「たびみやげだいさんしゅう」を出版しゅっぱん1929ねん昭和しょうわ4ねん)に完成かんせいともえすい様式ようしき確立かくりつされた[5]

1930ねん昭和しょうわ5ねん)3がつアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくオハイオしゅうにあるトレド美術館びじゅつかん主催しゅさい現代げんだい日本にっぽんばん画展がてんに92出品しゅっぴんする[5][7]。6月には郷土きょうどかいだいじゅうかいてんにおいてともえみずばん画展がてんもよおし、127出品しゅっぴんする[3]同年どうねんには震災しんさいからの復興ふっこう中途ちゅうと東京とうきょう主題しゅだいとした「東京とうきょうじゅうけい」が完成かんせい[7]、また、東京とうきょう荏原えばらぐん馬込まごめまちひらはり975番地ばんちげん大田おおた南馬込みなみまごめ3丁目ちょうめ17番地ばんち)に洋館ようかんづくりのいえてた。1931ねん昭和しょうわ6ねん)、「東海道とうかいどう風景ふうけい選集せんしゅう」の制作せいさくかる[7]1932ねん昭和しょうわ7ねん)に東北とうほく地方ちほう北海道ほっかいどう方面ほうめん旅行りょこうだい3かい現代げんだい創作そうさくばん画展がてんに97近代きんだい浮世絵うきよえばん画展がてんに74出品しゅっぴんする[3]。また、鉄道てつどうしょう国際こくさい観光かんこうきょく日本にっぽん観光かんこう宣伝せんでんようポスターを深水ふかみとも制作せいさくかく1まんまい庄三郎しょうざぶろうから出版しゅっぱんされた[5]1933ねん昭和しょうわ8ねん)に「日本にっぽん風景ふうけいしゅう東北とうほくへん」を完成かんせいする[3]日本にっぽん美術びじゅつ協会きょうかいだい93かいてんにおいて「冨士川ふじがわゆう」を出品しゅっぴん銅賞どうしょう獲得かくとくした[3]1936ねん昭和しょうわ11ねん)にトレド美術館びじゅつかん主催しゅさいだい2かい現代げんだい日本にっぽんばん画展がてん出品しゅっぴん同年どうねんには「日本にっぽん風景ふうけいしゅう東日本ひがしにっぽんへん」を完成かんせいするも、「しん東京とうきょうひゃくけい」は6制作せいさくしたのみで未完みかんとなってしまった[7]ともえすいはこのころよりすう年間ねんかんおよ不調ふちょうときごす[3]ともえすい密接みっせつかかわりのある庄三郎しょうざぶろうも、1936ねんから1941ねんともえすい版画はんがについて「この時代じだいともえすいはよくない」とひょうした[14]1937ねん昭和しょうわ12ねん)にはどう版画はんが妙見みょうけんくすのき香川かがわけん豊浜とよはま」を制作せいさくしているが、これはともえすい不調ふちょう対策たいさくとされている[5]

1939ねん昭和しょうわ14ねん)6がつ1にちから7がつ4にちにかけて山川やまかわ秀峰しゅうほうさそいを朝鮮ちょうせん旅行りょこう同年どうねんに「朝鮮ちょうせん八景はっけい」を よく1940ねん昭和しょうわ15ねん)には「ぞく朝鮮ちょうせん八景はっけい」を制作せいさくした[5][15]。「朝鮮ちょうせん八景はっけい」では震災しんさい作品さくひんにみられた巧緻こうち描写びょうしゃ震災しんさいぜん作品さくひんにみられた大胆だいたん広大こうだい配置はいちもどし、戦後せんご作品さくひんつづ新生面しんせいめんひらいたとされる[5]1943ねん昭和しょうわ18ねん)に「日本にっぽん風景ふうけいしゅう関西かんさいへん」が完成かんせいする[7]1944ねん昭和しょうわ19ねん)、戦災せんさい悪化あっかともな栃木とちぎけん塩原しおばら夫婦ふうふ疎開そかいする[7]1947ねん昭和しょうわ22ねん)に「東海道とうかいどう風景ふうけい選集せんしゅう」を完成かんせいする[7]1948ねん昭和しょうわ23ねん)、東京とうきょう大田おおた池上いけがみ引越ひっこ[3]同年どうねん日本橋にほんばし三越みつこし本店ほんてんにおいてともえすい肉筆にくひつてん開催かいさいした[3]1952ねん昭和しょうわ27ねん)、文部省もんぶしょう文化財ぶんかざい保護ほご委員いいんかい無形むけい文化ぶんかにおいて伝統でんとうてき木版もくはん技術ぎじゅつ記録きろく作成さくせいして永久えいきゅう保存ほぞんすることが決定けっていされ、伝統でんとうてき木版もくはん技術ぎじゅつ保持ほじしゃとしてともえすい制作せいさくしゃえらばれる[2][3][5][7]よく1953ねん昭和しょうわ28ねん)にともえすいにより制作せいさくされた無形むけい文化財ぶんかざい技術ぎじゅつ保存ほぞん記録きろく木版もくはん増上寺ぞうじょうじゆき」が完成かんせいした[2][5][7][註 6]1955ねん昭和しょうわ30ねん)に銀座ぎんざ松屋まつやひらかれた現代げんだい版画はんがにんてん参加さんかした[3]1957ねん昭和しょうわ32ねん)11月、東京とうきょう大田おおた池上いけがみまちげん大田おおた上池台かみいけだい)の自宅じたくにおいて胃癌いがんのため死去しきょした[3][7]行年ぎょうねん74[7]絶筆ぜっぴつとなった「平泉ひらいずみ金色きんいろどう」はともえすい没後ぼつご完成かんせいし、ひゃく法要ほうよう友人ゆうじん知人ちじんくばられた[6][7]墓所はかしょ世田谷せたがや北烏山きたからすやま万福寺まんぷくじ[5]法名ほうみょう釈明しゃくめいともえすい信士しんじ。「旅情りょじょう版画はんが川瀬かわせともみすいしのび」のいしぶみもある。

ともえすいせられたジョブズ[編集へんしゅう]

2021ねん7がつ1にち、NHKは『スティーブ・ジョブズよし」の原点げんてん』とだいするWeb特集とくしゅう公開こうかいした[16]。 この記事きじによると、アップルコンピューター共同きょうどう創業そうぎょうしゃであるジョブズどものころ友人ゆうじんであるビル・フェルナンデス自宅じたくともえすいしん版画はんが出会であったこと、また、その出会であいが、その美的びてきセンスや製品せいひんづくりに影響えいきょうおよぼしたであろうことが、くわしくしるされている。

2022ねん10月29にち放送ほうそうテレビ東京てれびとうきょう新美にいみ巨人きょじんたち ともえすいあき越路こしじ」× 林家はやしやたいへい』でも、ジョブズがくなる直前ちょくぜんまでともえすい家族かぞく交流こうりゅうがあったことをげている[17]

作品さくひん[編集へんしゅう]

木版もくはん

  • 塩原しおばらおかね江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1918ねん大正たいしょう7ねん
  • しおげんしほがま」 江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1918ねん大正たいしょう7ねん
  • 塩原しおばらはたけくだり」 江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1918ねん大正たいしょう7ねん
  • 東京とうきょうじゅうだい こまがた河岸かわぎし江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1919ねん大正たいしょう8ねん
  • 東京とうきょうじゅうだい ふか川上かわかみはし江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1920ねん大正たいしょう9ねん
  • ゆき増上寺ぞうじょうじ江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1922ねん大正たいしょう11ねん)1がつ18にち
  • 東京とうきょうじゅうけい しば増上寺ぞうじょうじ」 1925ねん大正たいしょう14ねん
  • 東京とうきょうじゅうけい 明石あかしまち雨後うご江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1928ねん昭和しょうわ3ねん
  • 東京とうきょうじゅうけい 矢口やこう」 1928ねん昭和しょうわ3ねん
  • 東京とうきょうじゅうけい せんたば」 1928ねん昭和しょうわ3ねん
  • 東京とうきょうじゅうけい 池上いけがみ市之倉いちのくら夕陽ゆうひ)」 1928ねん昭和しょうわ3ねん
  • 東京とうきょうじゅうけい 馬込まごめつき」 1930ねん昭和しょうわ5ねん
  • 東京とうきょうじゅうけい 大森海岸おおもりかいがん」 1930ねん昭和しょうわ5ねん
  • きりあさ」 1932ねん昭和しょうわ7ねん飯田いいだ國太郎くにたろうはん
  • 中央ちゅうおう市場いちば江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1936ねん昭和しょうわ11ねん
  • 日本橋にほんばし夜明よあけ)」 江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう 1940ねん昭和しょうわ15ねん
  • 清洲橋きよすばしアーサー・M・サックラー・ギャラリー所蔵しょぞう 1931ねん昭和しょうわ6ねん以上いじょう渡辺わたなべばん
  • しば弁天べんてん」 アーサー・M・サックラーギャラリー所蔵しょぞう 1929ねん昭和しょうわ4ねん酒井さかい川口かわぐちばん

肉筆にくひつ

  • 十和田湖とわだこ神代かみよふちきょくいちせき ジョン・C・ウェバー・コレクション 1920ねん大正たいしょう9ねんごろ 郷土きょうどかいだい5かいてん

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

註釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 仮名垣魯文かながきろぶんともえすいははかんの異父いふけいである[10]
  2. ^ この頒布はんぷかいでは渡辺わたなべ庄三郎しょうざぶろうどう会員かいいんとなっており、ともえすい庄三郎しょうざぶろう出会であ契機けいきとなった[11]
  3. ^ ともえすい版画はんが制作せいさく発起ほっきした経緯けいいについて「恩師おんし清方きよかた先生せんせいじゅくてん伊東いとう深水しんすい風景ふうけい版画はんが近江おうみ八景はっけいたのがみつき」であったと表現ひょうげんしている[11]
  4. ^ ともえすいは「塩原しおばらわたし非常ひじょう可愛かわいがつてれました。…なつかしい故郷こきょうのやうにおもはれます」と記述きじゅつしている[12]
  5. ^ のちひらかれた1921ねん展覧てんらんかいにおいても「塩原しおばらおかね」の好評こうひょうぶりが紹介しょうかいされ、その人気にんきのほどがうかがえる[11]
  6. ^ ともえすいすうしょ写生しゃせいおこなったが、これまでもなんえがいているしば増上寺ぞうじょうじ被写体ひしゃたいいた。つまむすめ人物じんぶつぞうのモデルとしてえがくわえたそのは、42にもおよ緻密ちみつりによって表現ひょうげんされた[7]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 川瀬かわせ ともみすい, 20世紀せいき日本人にっぽんじんめい事典じてん, 日外にちがいアソシエーツ, (2004), https://archive.is/NUxRi#11% 
  2. ^ a b c 川瀬かわせともみすい かわせ-はすい”, デジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus, 講談社こうだんしゃ, (2015), https://archive.is/1s80j#45% 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 川瀬かわせともみすい 日本にっぽん美術びじゅつ年鑑ねんかん所載しょさい物故ぶっこしゃ記事きじ”. 東京とうきょう文化財ぶんかざい研究所けんきゅうじょ (2019ねん6がつ6にち). 2020ねん8がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  4. ^ a b 芝公園しばこうえんゆき”. みなと区立くりつ郷土きょうど歴史れきしかん. 2021ねん9がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 川瀬かわせともみすい(かわせ・はすい)” (PDF). 近代きんだい版画はんが家名かめいらん(1900-1945). 版画はんがどう. pp. 87-88. 2018ねん12月22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ22にち閲覧えつらん
  6. ^ a b H-48 平泉ひらいずみ金色きんいろどう”. 渡邊わたなべ木版もくはん美術びじゅつ. 2021ねん9がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 川瀬かわせともみすい たび郷愁きょうしゅう風景ふうけい』(PDF)(プレスリリース)SOMPO美術館びじゅつかん、2021ねん6がつ24にちオリジナルの2021ねん9がつ26にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://megalodon.jp/ref/2021-0926-1200-57/https://www.sompo-museum.org:443/wp-content/uploads/2021/06/pr_20210624-01.pdf2021ねん9がつ26にち閲覧えつらん 
  8. ^ a b 日本橋にほんばし高島屋たかしまやたび版画はんが川瀬かわせともみみずてん」-生誕せいたん130ねん記念きねんして”. 日本橋にほんばし経済けいざい新聞しんぶん. SPソリューションズ (2015ねん1がつ2にち). 2015ねん1がつ9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  9. ^ Shotei.com - - Robert O. Muller - - -”. shotei.com. 2021ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c d e f g 服部はっとり(2007ねん28ぺーじ
  11. ^ a b c d 服部はっとり(2007ねん29ぺーじ
  12. ^ a b 大塚おおつか茂夫しげお、ナショナル ジオグラフィック日本にっぽんばん編集へんしゅう風景ふうけい旅人たびびと 川瀬かわせともみすい」『ナショナルジオグラフィック日本にっぽんばん』2006ねん5がつごう日経にっけいナショナル ジオグラフィックしゃ2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん 
  13. ^ 渡邊わたなべ章一郎しょういちろう渡邊わたなべ木版もくはん美術びじゅつ舗社ちょう)「近代きんだい日本にっぽん版画はんが潮流ちょうりゅう」『ナショナルジオグラフィック日本にっぽんばん』2006ねん5がつごう日経にっけいナショナル ジオグラフィックしゃ2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん 
  14. ^ 服部はっとり(2007ねん40-43ぺーじ
  15. ^ 服部はっとり(2007ねん43ぺーじ
  16. ^ スティーブ・ジョブズ 「よし」の原点げんてん
  17. ^ 新美にいみ巨人きょじんたち ともえすいあき越路こしじ」× 林家はやしやたいへい

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 浮世絵うきよえ基礎きそ知識ちしき 吉田よしだ漱、雄山閣ゆうざんかく、1987ねん昭和しょうわ62ねん
  • 浮世絵うきよえ見方みかた事典じてん 吉田よしだ漱、北辰ほくしんどう、1987ねん昭和しょうわ62ねん
  • 伊藤いとう孝之たかゆきしん版画はんが運動うんどう 浜松はままつ美術館びじゅつかんへん浜松はままつ美術館びじゅつかんへん1995ねん平成へいせい7ねん
  • よみがえる浮世絵うきよえ うるわしき大正たいしょう新版しんぱん画展がてん 東京とうきょう江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかんへん東京とうきょう江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ2009ねん平成へいせい21ねん
  • 川瀬かわせともみすい 大田おおた区立くりつ郷土きょうど博物館はくぶつかん 2007ねん平成へいせい19ねん
  • 服部はっとり郁美いくみ川瀬かわせともみすい画業がぎょう 版画はんが制作せいさく中心ちゅうしんに」『浮世絵うきよえ芸術げいじゅつだい153かん国際こくさい浮世絵うきよえ学会がっかい、2007ねん、27-49ぺーじdoi:10.34542/ukiyoeart.1461ISSN 0041-5979NAID 1300080062002021ねん10がつ31にち閲覧えつらん 

関連かんれん資料しりょう[編集へんしゅう]

DVD『版画はんがきる川瀬かわせともみすい』、Hotei Publishing、2008ねん
川瀬かわせともみすい生前せいぜん撮影さつえいされた、木版もくはん制作せいさく過程かてい記録きろくしたドキュメンタリー作品さくひんともえすい自身じしんがナレーションをつとめる。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]