(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北馬込 - Wikipedia コンテンツにスキップ

北馬込きたまごめ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
北馬込きたまごめ
まちひのと
地図北緯ほくい3535ふん55びょう 東経とうけい13942ふん26びょう / 北緯ほくい35.598697 東経とうけい139.707317 / 35.598697; 139.707317
座標ざひょう位置いち馬込まごめだいさん小学校しょうがっこう付近ふきん
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 東京都の旗 東京とうきょう
特別とくべつ 大田おおた
地域ちいき 大森おおもり地域ちいき
人口じんこう情報じょうほう2023ねんれい5ねん1がつ1にち現在げんざい[1]
 人口じんこう 7,585 にん
 世帯せたいすう 4,429 世帯せたい
面積めんせき[2]
  0.345926479 km²
人口じんこう密度みつど 21926.62 にん/km²
郵便ゆうびん番号ばんごう 143-0021[3]
市外しがい局番きょくばん 03(東京とうきょうMA[4]
ナンバープレート 品川しながわ
ウィキポータル 日本にっぽんまち
東京都の旗 ウィキポータル 東京とうきょう
ウィキプロジェクト 日本にっぽんまち
テンプレートを表示ひょうじ

北馬込きたまごめ(きたまごめ)は、東京とうきょう大田おおた町名ちょうめい現行げんこう行政ぎょうせい地名ちめい北馬込きたまごめいち丁目ちょうめおよび北馬込きたまごめ丁目ちょうめ直角ちょっかく三角形さんかっけいのようなかたちをした地域ちいきである。面積めんせきは0.34km2[2]住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしずみ区域くいき

地理ちり

[編集へんしゅう]

東京とうきょう大田おおた北部ほくぶ位置いちしている。北側きたがわ品川しながわ中延なかのぶとのさかいになり、南側みなみがわたまきななとおり(東京とうきょう都道とどう318ごう環状かんじょうなな号線ごうせん)をさかい大田おおた中馬込なかまごめせっし、東側ひがしがわ国道こくどう1ごうさかい大田おおた東馬込ひがしまごめとなる。また、東南とうなんはしにあるたまきななとおりと国道こくどう1ごう立体りったい交差こうさである松原まつばらきょう渋滞じゅうたい箇所かしょであり、2006ねん平成へいせい18ねん二酸化にさんか窒素ちっそ(NO2)排出はいしゅつりょう全国ぜんこくワースト3にランクされる[5]東部とうぶには、都営地下鉄とえいちかてつ浅草線あさくさせん馬込まごめえきがある。

地価ちか

[編集へんしゅう]

住宅じゅうたく地価ちかは、2024ねんれい6ねん1がつ1にち公示こうじ地価ちかによれば、北馬込きたまごめ1-25-5の地点ちてんで58まん5000えん/m2となっている[6]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

世帯せたいすう人口じんこう

[編集へんしゅう]

2023ねんれい5ねん1がつ1にち現在げんざい東京とうきょう発表はっぴょう)の世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[1]

ひのと 世帯せたいすう 人口じんこう
北馬込きたまごめいち丁目ちょうめ 1,948世帯せたい 3,226にん
北馬込きたまごめ丁目ちょうめ 2,481世帯せたい 4,359にん
けい 4,429世帯せたい 7,585にん

人口じんこう変遷へんせん

[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこう推移すいい

人口じんこう推移すいい
とし 人口じんこう
1995ねん平成へいせい7ねん[8]
7,635
2000ねん平成へいせい12ねん[9]
7,483
2005ねん平成へいせい17ねん[10]
7,460
2010ねん平成へいせい22ねん[11]
7,414
2015ねん平成へいせい27ねん[12]
7,648
2020ねんれい2ねん[13]
7,952

世帯せたいすう変遷へんせん

[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさによる世帯せたいすう推移すいい

世帯せたいすう推移すいい
とし 世帯せたいすう
1995ねん平成へいせい7ねん[8]
3,593
2000ねん平成へいせい12ねん[9]
3,667
2005ねん平成へいせい17ねん[10]
3,798
2010ねん平成へいせい22ねん[11]
3,954
2015ねん平成へいせい27ねん[12]
4,210
2020ねんれい2ねん[13]
4,576

学区がっく

[編集へんしゅう]

区立くりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる(2023ねん3がつ時点じてん[14][15]

ひのと 番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
北馬込きたまごめいち丁目ちょうめ 全域ぜんいき 大田おおた区立くりつ馬込まごめだいさん小学校しょうがっこう 大田おおた区立くりつ貝塚かいづか中学校ちゅうがっこう
北馬込きたまごめ丁目ちょうめ 1〜27ばん
28〜54ばん 大田おおた区立くりつ馬込まごめ中学校ちゅうがっこう

事業じぎょうしょ

[編集へんしゅう]

2021ねんれい3ねん現在げんざい経済けいざいセンサス調査ちょうさによる事業じぎょうしょすう従業じゅうぎょう員数いんずう以下いかとおりである[16]

ひのと 事業じぎょうしょすう 従業じゅうぎょう員数いんずう
北馬込きたまごめいち丁目ちょうめ 84事業じぎょうしょ 1,018にん
北馬込きたまごめ丁目ちょうめ 179事業じぎょうしょ 1,064にん
けい 263事業じぎょうしょ 2,082にん

事業じぎょうしゃすう変遷へんせん

[編集へんしゅう]

経済けいざいセンサスによる事業じぎょうしょすう推移すいい

事業じぎょうしゃすう推移すいい
とし 事業じぎょうしゃすう
2016ねん平成へいせい28ねん[17]
272
2021ねんれい3ねん[16]
263

従業じゅうぎょう員数いんずう変遷へんせん

[編集へんしゅう]

経済けいざいセンサスによる従業じゅうぎょう員数いんずう推移すいい

従業じゅうぎょういんすう推移すいい
とし 従業じゅうぎょう員数いんずう
2016ねん平成へいせい28ねん[17]
1,702
2021ねんれい3ねん[16]
2,082

交通こうつう

[編集へんしゅう]
  • 都営地下鉄とえいちかてつ浅草線あさくさせん馬込まごめえき
  • 東急とうきゅうバス
    • 北馬込きたまごめいち丁目ちょうめバス停ばすていもり02、がま15)
    • 馬込まごめきただいバス停ばすていもり02、がま15)
    • 三本松さんぼんまつバス停ばすていもり02、がま15)
    • 馬込まごめだいさん小学校しょうがっこうバス停ばすていもり02・06・07・91、がま15)
    • 夫婦ふうふざかバス停ばすていもり02・06・07・91、がま15)
    • 馬込まごめ駅前えきまえバス停ばすていもり02・06・07・08・91、がま15、はん01・02)

施設しせつ

[編集へんしゅう]
いち丁目ちょうめ
  • 大田おおた区立くりつ馬込まごめだいさん小学校しょうがっこう
  • 北馬込きたまごめいち丁目ちょうめ児童じどう公園こうえん
丁目ちょうめ

災害さいがい

[編集へんしゅう]

2002ねん発表はっぴょうされただい5かいの『都内とない都市とし計画けいかく区域くいきぞくする5037地域ちいきひのと)についての地域ちいき危険きけん測定そくてい調査ちょうさ結果けっか』によると、北馬込きたまごめいち丁目ちょうめが「避難ひなん危険きけん5」、北馬込きたまごめ丁目ちょうめが「避難ひなん危険きけん8」となっている。

その

[編集へんしゅう]

日本にっぽん郵便ゆうびん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょうによる東京とうきょう世帯せたい人口じんこう(まちひのとべつ年齢ねんれいべつ)  れい5ねん1がつ” (CSV). 東京とうきょう (2023ねん4がつ6にち). 2023ねん12月17にち閲覧えつらん。 “(ファイルもとのページ)(CC-BY-4.0)
  2. ^ a b 国勢調査こくせいちょうさまちよろとうべつ境界きょうかいデータセット』(CODH作成さくせい”. CODH. 2023ねん12月16にち閲覧えつらん(CC-BY-4.0)
  3. ^ a b 北馬込きたまごめ郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2023ねん11月17にち閲覧えつらん
  4. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2019ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ 大気たいき汚染おせんじょうきょうについて (PDF) - 環境庁かんきょうちょう 平成へいせい18年度ねんど 参考さんこう資料しりょう
  6. ^ 国土こくど交通省こうつうしょう 不動産ふどうさん情報じょうほうライブラリ”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2024ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  7. ^ 馬込まごめではバス乗客じょうきゃくす『朝日新聞あさひしんぶん』1969ねん昭和しょうわ44ねん)11月17にち朝刊ちょうかん 12はん 15めん
  8. ^ a b 平成へいせい7ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん3がつ28にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  9. ^ a b 平成へいせい12ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん5がつ30にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 平成へいせい17ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん6がつ27にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  11. ^ a b 平成へいせい22ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2012ねん1がつ20日はつか). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  12. ^ a b 平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2017ねん1がつ27にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  13. ^ a b れい2ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) -男女だんじょべつ人口じんこう外国がいこくじん人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2022ねん2がつ10日とおか). 2022ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  14. ^ 区立くりつ小学校しょうがっこう通学つうがく区域くいき一覧いちらん” (XLSX). 大田おおた (2023ねん3がつ30にち). 2023ねん12月16にち閲覧えつらん。 “(ファイルもとのページ)(CC-BY-4.0)
  15. ^ 区立くりつ中学校ちゅうがっこう通学つうがく区域くいき一覧いちらん” (XLSX). 大田おおた (2023ねん3がつ30にち). 2023ねん12月16にち閲覧えつらん。 “(ファイルもとのページ)(CC-BY-4.0)
  16. ^ a b c 経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / れいねん経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 事業じぎょうしょかんする集計しゅうけい 産業さんぎょう横断おうだんてき集計しゅうけい 事業じぎょうしょすう従業じゅうぎょうしゃすうまちひのと大字だいじべつ結果けっか”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2023ねん6がつ27にち). 2023ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  17. ^ a b 経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 平成へいせい28ねん経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 事業じぎょうしょかんする集計しゅうけい 産業さんぎょう横断おうだんてき集計しゅうけい 都道府県とどうふけんべつ結果けっか”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2018ねん6がつ28にち). 2019ねん10がつ23にち閲覧えつらん
  18. ^ https://maps.cocos-jpn.co.jp/jp/detail/2994.htmlココス 東京とうきょうインてん
  19. ^ https://www.tokyo-inn.co.jp/東京とうきょうイン
  20. ^ 郵便ゆうびん番号ばんごう簿 2022年度ねんどばん” (PDF). 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2023ねん10がつ28にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]