(Translated by https://www.hiragana.jp/)
播磨屋橋 - Wikipedia コンテンツにスキップ

播磨屋橋はりまやばし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
播磨屋橋はりまやばし
現在の播磨屋橋
現在げんざい播磨屋橋はりまやばし
基本きほん情報じょうほう
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 高知こうちけん高知こうちはりまやまちいち丁目ちょうめ
座標ざひょう 北緯ほくい3333ふん35.8びょう 東経とうけい13332ふん33.5びょう / 北緯ほくい33.559944 東経とうけい133.542639 / 33.559944; 133.542639座標ざひょう: 北緯ほくい3333ふん35.8びょう 東経とうけい13332ふん33.5びょう / 北緯ほくい33.559944 東経とうけい133.542639 / 33.559944; 133.542639
構造こうぞうしょもと
全長ぜんちょう やく20m
地図ちず
播磨屋橋の位置(高知市内)
播磨屋橋
関連かんれん項目こうもく
はし一覧いちらん - 各国かっこくはし - はし形式けいしき
テンプレートを表示ひょうじ
はりまやきょう公園こうえん復元ふくげんされた朱色しゅいろ欄干らんかん播磨屋橋はりまやばし

播磨屋橋はりまやばし(はりまやばし)は、高知こうちけん高知こうちはりまやまちいち丁目ちょうめにある道路どうろはしで、ながやく20mけたきょうである。通称つうしょうは、ひらがなはりまやきょう表記ひょうきされる場合ばあいおお[1][2][3][4]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

国道こくどう32ごう支線しせんと、とさでん交通こうつう駅前えきまえせんとお[4]。かつて高知こうち市内しないながれていた堀川ほりかわかるはしであったが[5]堀川ほりかわ1960年代ねんだい下流かりゅうのぞ大半たいはんてられ、現在げんざいははりまやきょう公園こうえんとして整備せいびされている[5]

高知こうち観光かんこう名所めいしょとして有名ゆうめいであるが[1][2]現在げんざいコンクリートせいであることと復元ふくげんされた朱色しゅいろ播磨屋橋はりまやばしながさ10mほどみじかいことなどから、札幌さっぽろ時計とけいだい北海道ほっかいどう札幌さっぽろ中央ちゅうおう)、オランダざか長崎ながさきけん長崎ながさき)などとならび「日本にっぽんさんだいがっかり名所めいしょ」と揶揄やゆされることもおお[1][2][6]

下記かきにあるように播磨屋橋はりまやばしなんわっており、現在げんざい播磨屋橋はりまやばしのほか、過去かこ播磨屋橋はりまやばし再現さいげんしたはし移設いせつしたはし周囲しゅういのはりまやきょう公園こうえんなどにもうけられており、合計ごうけい4つの播磨屋橋はりまやばしがあることになる。

  • 江戸えど時代じだいから明治めいじ末期まっきまでかかっていた木造もくぞうきょうをイメージして、1998ねん平成へいせい10ねん)にはりまやきょう公園こうえん再現さいげんされたしゅりのはし
  • 明治めいじ末期まっきけられ、昭和しょうわ初期しょき路面ろめん電車でんしゃ開通かいつうとともに撤去てっきょされてさんみどりえん移設いせつされ、1998ねん平成へいせい10ねん)にはりまやきょう公園こうえんさい移設いせつされた鋳鉄ちゅうてつはし
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん)に歩道ほどう車道しゃどうあいだ設置せっちされ、1997ねん平成へいせい9ねん)に撤去てっきょされはりまやきょう公園こうえん地下ちか通路つうろ移設いせつされたしゅりの欄干らんかん[5]
  • 昭和しょうわ初期しょきけられ、戦後せんご拡幅かくふくされた現在げんざいはし現在げんざい御影石みかげいし欄干らんかん戦後せんご拡幅かくふくつくられ、1998ねん平成へいせい10ねん)にしゅ欄干らんかんあと移設いせつされたもの

歴史れきし

[編集へんしゅう]

名称めいしょう由来ゆらい

[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだい高知こうち豪商ごうしょうである播磨屋はりまやひつ(ひつや)はたがいに本店ほんてんほりへだてられていた。この両者りょうしゃ往来おうらいのためにけられた私設しせつはし名称めいしょう由来ゆらいである[3][5]

城下町じょうかまち高知こうち中心ちゅうしん位置いちしているので、はし付近ふきんには、江戸えど時代じだい初期しょき遠江とおとうみこく掛川かけがわ現在げんざい静岡しずおかけん掛川かけがわ)から移住いじゅうした山内やまうち家臣かしんたちの住居じゅうきょあつまっていた。

明治めいじから現在げんざいまで

[編集へんしゅう]

竹林たけばやしてらそうじゅんしん恋人こいびとである鋳掛いかけむすめ・おうまのためにかみかざりをったという悲恋ひれん物語ものがたりは「よさこいふし」のうた有名ゆうめいである[3][5]

はりまやきょう江戸えど時代じだいから使つかわれていた堀川ほりかわかる木製もくせい小橋おばせ火事かじ焼失しょうしつえられ明治めいじにも使用しようされていた。1998ねん平成へいせい10ねん)、堀川ほりかわあと整備せいびされた「はりまやきょう公園こうえん」の改修かいしゅうにあわせて、江戸えど時代じだいのはりまやきょう再現さいげん(イメージ)し公園こうえんない設置せっちされた[5]

1908ねん明治めいじ41ねん10月にかんざしのかたちをした欄干らんかん鋳鉄ちゅうてつせいはしえられた。

大正たいしょうすえから昭和しょうわにかけて高知こうちえきからみなみびる新道しんどう建設けんせつ1928ねん昭和しょうわ3ねん)の土佐とさ電気でんきこうくちせん延伸えんしん開業かいぎょうともな高知こうち街路がいろ整備せいびにより、はりまやきょう周辺しゅうへん開発かいはつされ、目抜めぬどおりに一変いっぺんした。そのため、鋳鉄ちゅうてつせいのはりまやきょう1929ねん昭和しょうわ4ねん)に撤去てっきょ鉄筋てっきんコンクリートのはばひろはしになった。鋳鉄ちゅうてつはし撤去てっきょ土佐とさ藩主はんしゅ山内さんない下屋敷しもやしきあともうけられたホテルのさんみどりえん移設いせつ、「はりまやきょう公園こうえん」の完成かんせいわせて再度さいど移設いせつさんみどりえんにはレプリカしゅりにして設置せっち

1950ねん昭和しょうわ25ねん)に拡幅かくふくされ石造いしづくりの欄干らんかんはしになり、1958ねん昭和しょうわ33ねん)に開催かいさいされた南国なんごく博覧はくらんかい記念きねん歩道ほどう車道しゃどうあいだしゅりの欄干らんかん新設しんせつされた。翌年よくねんペギぺぎ葉山はやまうたう「南国なんごく土佐とさのちにして」の発売はつばい、およびペギーと小林こばやしあさひ主演しゅえんする同名どうめい映画えいが上映じょうえいされた[7]しゅりの欄干らんかんは、1979ねん昭和しょうわ54ねん公開こうかい映画えいがトラック野郎やろう故郷こきょう特急とっきゅう便びん』にも登場とうじょうしている。

1960年代ねんだいはいると、製紙せいし工場こうじょうからの排水はいすい起因きいんする市街地しがいち河川かせん水質すいしつ汚濁おだく顕著けんちょとなり、堀川ほりかわはほぼ全長ぜんちょうにわたっててられた。

1993ねん平成へいせい5ねん)から1998ねん平成へいせい10ねん)にかけて播磨屋橋はりまやばし周辺しゅうへんさい整備せいび事業じぎょうおこなわれ、1997ねん平成へいせい9ねん)にさい整備せいび事業じぎょうによりしゅりの欄干らんかん撤去てっきょ歩道ほどうがわにあった石造いしづくりの欄干らんかんがそのあと移設いせつされた。撤去てっきょされたしゅりの欄干らんかんははりまやきょうした東西とうざいむす地下ちか通路つうろ移設いせつ展示てんじされている。同時どうじにはりまやきょう公園こうえん整備せいびするさい歴代れきだい播磨屋橋はりまやばし復元ふくげんされ、はししたには人工じんこう水路すいろ設置せっちされた。昭和しょうわ鉄筋てっきんコンクリートはしかわ道路どうろとして使つかわれていたが、さい整備せいびさい湿気しっけによるコンクリートの腐食ふしょくはげしく補修ほしゅうできる状態じょうたいにないことがわかった。交通こうつうりょうおおいためえも困難こんなんという判断はんだんいたり、1998ねんはしした土砂どしゃめられ補強ほきょうされ、はし東西とうざい公園こうえんむす地下ちか通路つうろ土砂どしゃしたのボックスカルバートのしん通路つうろえられた[8]

2012ねん平成へいせい24ねん)には、播磨屋橋はりまやばし公園こうえんペギぺぎ葉山はやま楽曲がっきょく南国なんごく土佐とさのちにして」の歌碑かひてられた[9][10]いしぶみは1あいだおきにペギー本人ほんにん歌声うたごえなが[3]となりてられたくじら親子おやこしお仕組しくみになっている。なお、どういしぶみ全国ぜんこくからあつまった1600まんえん寄付きふきん建立こんりゅうされ、除幕じょまくしきにはペギぺぎ葉山はやま本人ほんにん出席しゅっせきした[9]

交通こうつう中枢ちゅうすう

[編集へんしゅう]

播磨屋橋はりまやばし南方なんぽうにははりまや交差点こうさてん[ちゅう 1]があり[1][2][3]、とさでん交通こうつうはりまやきょう停留ていりゅうじょう[3]、はりまやきょうバス停留所ていりゅうじょ位置いちする交通こうつう中枢ちゅうすうとなっている。また、ここでは、同時どうじに3りょう電車でんしゃ通過つうかする光景こうけい(トリプルクロス)が日本にっぽん唯一ゆいいつられる交差点こうさてんとなっている(平日へいじつ一部いちぶ時間じかんたいのみ)[1][2][3][4]

はりまや交差点こうさてんでは、東西とうざい方向ほうこう国道こくどう32ごうとなっており、県庁けんちょうぜん交差点こうさてん起点きてんとする国道こくどう55ごう国道こくどう56ごう国道こくどう195ごう国道こくどう197ごう国道こくどう493ごう重複じゅうふくしている。北方ほっぽう播磨屋橋はりまやばし高知こうちえき方面ほうめん)へ国道こくどう32ごう支線しせん分岐ぶんきし、南方なんぽう高知こうちけんどう34ごう桂浜かつらはまはりまやせん分岐ぶんきする。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ メディアによっては「はりまやきょう交差点こうさてん」と表記ひょうきされる場合ばあいがある[4]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 路面ろめん電車でんしゃまじわる「奇跡きせき瞬間しゅんかん」、がっかり名所めいしょうごかした”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2018ねん11月7にち). オリジナルの2018ねん11月7にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181107233054/https://www.asahi.com/articles/ASLC65SYSLC6PLPB00S.html 2022ねん11月9にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b c d e “がっかり名所めいしょ返上へんじょう秘策ひさく奇跡きせき瞬間しゅんかん”. にっテレNEWS (2018ねん12月5にち). 2022ねん11月9にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g 地理ちり情報じょうほう開発かいはつ (へん)『日本にっぽん路面ろめん電車でんしゃ図鑑ずかん平凡社へいぼんしゃ、2021ねん6がつ20日はつか、58ぺーじISBN 978-4-582-94606-2 
  4. ^ a b c d “【まち路面ろめん電車でんしゃ水田すいでんわた涼風すずかぜかれて とさでん交通こうつう軌道線きどうせん. 産経さんけいニュース. (2022ねん5がつ17にち). https://www.sankei.com/article/20220517-YMZR3Q3UTRJARGJDGVZIYN5YJU/ 2022ねん11月9にち閲覧えつらん 
  5. ^ a b c d e f よさこいおきゃくブログ 高知こうちけん観光かんこう名所めいしょ・はりまやきょうこい物語ものがたり”. 高知銀行こうちぎんこう (2017ねん1がつ13にち). 2022ねん11月9にち閲覧えつらん
  6. ^ 真打しんう直前ちょくぜん札幌さっぽろ時計とけいだいでほえる「のぼる々とはねこう」”. 読売新聞よみうりしんぶんオンライン. (2021ねん4がつ23にち). オリジナルの2021ねん4がつ23にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210423034942/https://www.yomiuri.co.jp/culture/nagaieye/20210420-OYT8T50050/ 2022ねん11月9にち閲覧えつらん 
  7. ^ 南國なんごく土佐とさのちにして(南国なんごく土佐とさのちにして) - 日活にっかつ
  8. ^ はりまやきょう 右城うじょうたけし日々ひび進化しんか[出典しゅってん無効むこう]
  9. ^ a b ペギぺぎ葉山はやま感激かんげき 高知こうちで「南国なんごく土佐とさのちにして」歌碑かひ除幕じょまくしき”. スポーツニッポン (2012ねん11月4にち). 2014ねん1がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん11月9にち閲覧えつらん
  10. ^ ペギぺぎ葉山はやまさん死去しきょ:「南国なんごく土佐とさ」がえん高知こうち名誉めいよ県人けんじんに”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2017ねん4がつ12にち). オリジナルの2017ねん4がつ15にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170415205252/https://mainichi.jp/articles/20170413/k00/00m/040/072000c 2022ねん11月9にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]