(Translated by https://www.hiragana.jp/)
日田盆地 - Wikipedia コンテンツにスキップ

日田ひた盆地ぼんち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
日田ひた盆地ぼんち地形ちけい

日田ひた盆地ぼんち(ひたぼんち)は、大分おおいたけん日田にったにある盆地ぼんち耶馬日田にった英彦山ひこさん国定こくてい公園こうえんふくまれ、日本にっぽんじゅうしょう選定せんていされている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

大分おおいたけん福岡ふくおかけん県境けんきょうちかくの内陸ないりく位置いちし、周囲しゅういを1,000mきゅう山々やまやまかこまれている。中心ちゅうしん筑後川ちくごがわうえ流域りゅういきにあたる三隈川みくまがわながれており、九重ここのえ連山れんざん阿蘇山あそさんけいはっする玖珠川くすがわ大山川おおやまがわをはじめ、花月川はなつきがわ高瀬川たかせがわ串川くしかわといったおおくの支流しりゅうが、この盆地ぼんち三隈川みくまがわ合流ごうりゅうする。日田ひた市内しない河川かせんは、うえ流域りゅういきにあるものの、水量すいりょうゆたかで河岸かわぎしひろいことが特徴とくちょうで、その河川かせんおおさともあいまって、日田ひた盆地ぼんちは「水郷すいごう」(すいきょう)とばれる。

日田ひた盆地ぼんちは、すりばちじょう空気くうき滞留たいりゅうしやすく、気温きおん較差かくさおおきいうえおおくのかわながれているため、あきから初冬しょとうにかけてはそこきりばれるふかきり発生はっせいし、午前ごぜんおそくまでのこる。また、気温きおんとし較差かくさおおきく、なつあつく、ふゆさむい。しばしば、全国ぜんこくニュースでもその国内こくないでの最高さいこう気温きおん記録きろくされたことが報道ほうどうされる。