(Translated by https://www.hiragana.jp/)
森直香 - Wikipedia コンテンツにスキップ

もりただし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
もり なおか
もり ただし
生誕せいたん 1973ねん
居住きょじゅう 日本の旗 日本にっぽん
スペインの旗 スペイン
研究けんきゅう分野ぶんや 文学ぶんがく
研究けんきゅう機関きかん バリャドリッド大学だいがく
静岡県立大学しずおけけんりつだいがく
出身しゅっしんこう 南山大学なんざんだいがく外国がいこく学部がくぶ卒業そつぎょう
京都外国語大学きょうとがいこくごだいがく大学院だいがくいん
外国がいこく語学ごがく研究けんきゅう修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょう
バリャドリッド大学だいがく大学院だいがくいん
博士はかせ課程かてい修了しゅうりょう
おも業績ぎょうせき フェデリコ・ガルシア・
ロルカ
戯曲ぎきょく研究けんきゅう
村上むらかみ春樹はるき小説しょうせつ研究けんきゅう
プロジェクト:人物じんぶつでん
テンプレートを表示ひょうじ

もり ただし(もり なおか、1973ねん - )は、日本にっぽん文学ぶんがくしゃスペイン文学ぶんがく比較ひかく文学ぶんがくスペイン教育きょういく)。学位がくいは、あきら文学ぶんがく博士はかせバリャドリッド大学だいがく2011ねん)。静岡県立大学しずおけけんりつだいがく国際こくさい関係かんけい学部がくぶじゅん教授きょうじゅ大学院だいがくいん国際こくさい関係かんけいがく研究けんきゅうじゅん教授きょうじゅ

バリャドリッド大学だいがく講師こうし静岡県立大学しずおけけんりつだいがく国際こくさい関係かんけい学部がくぶ講師こうしなどを歴任れきにんした。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

[編集へんしゅう]

1973ねんまれた[1]南山大学なんざんだいがく進学しんがく[2]外国がいこく学部がくぶのイスパニヤ学科がっかにてまなんだ[2]1995ねん3月、南山大学なんざんだいがく卒業そつぎょうした[2]。そのスペインわたり、マドリードしゅう所在しょざいするマドリード・コンプルテンセ大学だいがくのイスパニア研究けんきゅうコースにてまな[2]1996ねん6がつ修了しゅうりょうした[2]日本にっぽん帰国きこくすると、京都外国語大学きょうとがいこくごだいがく大学院だいがくいん進学しんがく[2]外国がいこく語学ごがく研究けんきゅうのイスパニア語学ごがく専攻せんこうにてまなんだ[2]1999ねん3月、京都外国語大学きょうとがいこくごだいがく大学院だいがくいんにおける修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょうした[2]。それにともない、修士しゅうし文学ぶんがく学位がくい取得しゅとくした[3]

そのふたたびスペインにわたり、1999ねん11月にカスティーリャ・イ・レオンしゅう所在しょざいするバリャドリッド大学だいがくにて講師こうしとして採用さいようされ[4]日本語にほんごこうじた[4]。また、教鞭きょうべんかたわらでバリャドリッド大学だいがく大学院だいがくいんまなんでおり[2]、スペイン文学ぶんがく専攻せんこう在籍ざいせきした[2]2001ねん7がつ、バリャドリッド大学だいがく大学院だいがくいんにおける博士はかせ課程かてい修了しゅうりょうした[2]。それにともない、Diploma de Estudios Avanzados学位がくい取得しゅとくした[3]。なお、のちに博士はかせ論文ろんぶん「Bodas de sangre de García Lorca y sus traducciones al japonés」[5]執筆しっぴつし、後年こうねんになってバリャドリッド大学だいがくよりあきら文学ぶんがく博士はかせ学位がくい授与じゅよされている[3]大学院だいがくいん修了しゅうりょうも、バリャドリッド大学だいがく講師こうしつづけていた[4]。さらに、2001ねん6がつから2002ねん3がつにかけては、バリャドリッド大学だいがくのアジア研究所けんきゅうじょ奨学生しょうがくせいとなっていた[4]。2002ねん3がつ、バリャドリッド大学だいがく講師こうししょく退しりぞいた[4]

研究けんきゅうしゃとして[編集へんしゅう]

バリャドリッド大学だいがく退職たいしょくすると日本にっぽん帰国きこくし、母校ぼこうである京都外国語大学きょうとがいこくごだいがくにて2002ねん4がつから2011ねん3がつまで講師こうし非常勤ひじょうきんつとめた[4]。また、おなじく2002ねん4がつから2011ねん3がつにかけて、龍谷大りゅうこくだいがくにおいても講師こうし非常勤ひじょうきんつとめた[4]。そのほかにも、日本にっぽんいくつかの教育きょういく研究けんきゅう機関きかん勤務きんむした。2003ねん4がつから2005ねん3がつにかけては、甲賀こうが看護かんご専門せんもん学校がっこうにおいて講師こうし非常勤ひじょうきんつとめた[4]。2003ねん10がつから2004ねん3がつにかけては、朝日大学あさひだいがくにて講師こうし非常勤ひじょうきんつとめた[4]おなじく2003ねん10がつから2005ねん9がつにかけては、岐阜ぎふ県立けんりつ看護かんご大学だいがくにおいても講師こうし非常勤ひじょうきんつとめた[4]。2004ねん4がつから2011ねん3がつにかけては、近畿大学きんきだいがくにおいても講師こうし非常勤ひじょうきんつとめた[4]。また、スペインの教育きょういく研究けんきゅう機関きかんにおいてはたらくこともあった。カスティーリャ・イ・レオンしゅう所在しょざいするブルゴス大学だいがくにて、2008ねん8がつ18にちから8がつ29にちまで、2009ねん8がつ17にちから8がつ28にちまで、2010ねん8がつ9にちから8がつ20日はつかまで、それぞれ日本語にほんご講義こうぎった[4]

2011ねん4がつ静岡県立大学しずおけけんりつだいがく採用さいようされ[4]国際こくさい関係かんけい学部がくぶ講師こうし常勤じょうきんつとめることになった[4]国際こくさい関係かんけい学部がくぶにおいては、しゅとして国際こくさい言語げんご文化ぶんか学科がっかのヨーロッパ文化ぶんかコースの講義こうぎ担当たんとうした[6][7]。また、静岡県立大学しずおけけんりつだいがく大学院だいがくいんにおいては、国際こくさい関係かんけいがく研究けんきゅう講師こうし兼務けんむした。国際こくさい関係かんけいがく研究けんきゅうにおいては、しゅとして比較ひかく文化ぶんか専攻せんこう講義こうぎ担当たんとうした。2019ねん10がつ1にち静岡県立大学しずおけけんりつだいがくにて国際こくさい関係かんけい学部がくぶじゅん教授きょうじゅ昇任しょうにんした[8]。また、静岡県立大学しずおけけんりつだいがく大学院だいがくいんにおいては、国際こくさい関係かんけいがく研究けんきゅうじゅん教授きょうじゅ兼務けんむした。

研究けんきゅう[編集へんしゅう]

せんもん文学ぶんがくであり、とくスペイン文学ぶんがく比較ひかく文学ぶんがくスペイン教育きょういくといった分野ぶんやかんする研究けんきゅう従事じゅうじしていた[9]具体ぐたいてきには、フェデリコ・ガルシーア・ロルカ戯曲ぎきょく村上むらかみ春樹はるき小説しょうせつなどを題材だいざい[10]日本にっぽんにおけるスペイン文学ぶんがく受容じゅようについての研究けんきゅう[10]、スペインにおける日本にっぽん文学ぶんがく受容じゅようについての研究けんきゅうんでいた[10]。たとえば、「ロルカのさんだい悲劇ひげき」とされる戯曲ぎきょく婚礼こんれい』、『イェルマ』、『ベルナルダ・アルバのいえ』を手掛てがかりに[11][12][13]、ロルカの作品さくひん日本にっぽんれられていく状況じょうきょうについて研究けんきゅうした[10][14]。また、村上むらかみ小説しょうせつノルウェイのもり』などを手掛てがかりに[15]村上むらかみ作品さくひんがスペインでれられていく状況じょうきょうについて研究けんきゅうした[10][16]。さらに、司法しほうにおける通訳つうやくについての研究けんきゅうにもんだ[10]

自身じしん専門せんもん分野ぶんやかんする学術がくじゅつしょ専門せんもんしょ執筆しっぴつ手掛てがけている[17]アトリエ・ダンカンが『婚礼こんれい』を上演じょうえんしたさい作成さくせいしたパンフレットにおいては、作品さくひん解説かいせつおこなっている[5]。そのほか、スペインスペイン文化ぶんかについての著書ちょしょ上梓じょうししている[18]。さらに、スペインなど言語げんご文献ぶんけん翻訳ほんやく手掛てがけている[19][20][21]

学術がくじゅつ団体だんたいとしては、スペイン文学ぶんがく比較ひかく文学ぶんがく学会がっかい[22]日本にっぽんイスパニア学会がっかい[22]京都きょうとイスパニアがく研究けんきゅうかい[22]京都きょうとセルバンテス懇話こんわかい[22]日本にっぽん・スペイン・ラテンアメリカ学会がっかい[22]、スペイン現代げんだい学会がっかい[22]、などに所属しょぞくしていた。京都きょうとイスパニアがく研究けんきゅうかい[22]日本にっぽん・スペイン・ラテンアメリカ学会がっかい[22][23]、などでは役員やくいんつとめた[22]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

著作ちょさく[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

  • もりただしちょ『フェデリコ・ガルシア・ロルカと日本にっぽんあきらよう書房しょぼう、2020ねんISBN 9784771032897

共著きょうちょ[編集へんしゅう]

編纂へんさん[編集へんしゅう]

寄稿きこう分担ぶんたん執筆しっぴつ解説かいせつひとし[編集へんしゅう]

分担ぶんたん翻訳ほんやく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b もり, ちょくこう, 1973-」『もり, ちょくこう, 1973- - Web NDL Authorities (国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん典拠てんきょデータ検索けんさく提供ていきょうサービス)国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 学歴がくれき」『静岡県立大学しずおけけんりつだいがく教員きょういんデータベース|静岡しずおかけん公立大こうりつだいがく法人ほうじん 静岡県立大学しずおけけんりつだいがく静岡県立大学しずおけけんりつだいがく
  3. ^ a b c 学位がくい」『静岡県立大学しずおけけんりつだいがく教員きょういんデータベース|静岡しずおかけん公立大こうりつだいがく法人ほうじん 静岡県立大学しずおけけんりつだいがく静岡県立大学しずおけけんりつだいがく
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w おも経歴けいれき」『静岡県立大学しずおけけんりつだいがく教員きょういんデータベース|静岡しずおかけん公立大こうりつだいがく法人ほうじん 静岡県立大学しずおけけんりつだいがく静岡県立大学しずおけけんりつだいがく
  5. ^ a b 主要しゅよう研究けんきゅう業績ぎょうせき」『静岡県立大学しずおけけんりつだいがく教員きょういんデータベース|静岡しずおかけん公立大こうりつだいがく法人ほうじん 静岡県立大学しずおけけんりつだいがく静岡県立大学しずおけけんりつだいがく
  6. ^ 教員きょういん紹介しょうかい」『ヨーロッパ文化ぶんかコース|国際こくさい言語げんご文化ぶんか学科がっか学科がっか紹介しょうかい静岡県立大学しずおけけんりつだいがく 国際こくさい関係かんけい学部がくぶ 大学院だいがくいん国際こくさい関係かんけいがく研究けんきゅう静岡県立大学しずおけけんりつだいがく国際こくさい関係かんけい学部がくぶ大学院だいがくいん国際こくさい関係かんけいがく研究けんきゅう
  7. ^ 静岡県立大学しずおけけんりつだいがくテレビ製作せいさく委員いいんかい静岡県立大学しずおけけんりつだいがく 国際こくさい関係かんけい学部がくぶ 国際こくさい言語げんご文化ぶんか学科がっか ヨーロッパ文化ぶんかコース もりただし先生せんせい - YouTubeYouTube、2018ねん1がつ18にち
  8. ^ 教員きょういん人事じんじ」『はばたき』140ごう静岡県立大学しずおけけんりつだいがく広報こうほう委員いいんかい、2020ねん2がつ17にち、22ぺーじ
  9. ^ 専門せんもん分野ぶんや」『静岡県立大学しずおけけんりつだいがく教員きょういんデータベース|静岡しずおかけん公立大こうりつだいがく法人ほうじん 静岡県立大学しずおけけんりつだいがく静岡県立大学しずおけけんりつだいがく
  10. ^ a b c d e f 主要しゅよう研究けんきゅうテーマ」『静岡県立大学しずおけけんりつだいがく教員きょういんデータベース|静岡しずおかけん公立大こうりつだいがく法人ほうじん 静岡県立大学しずおけけんりつだいがく静岡県立大学しずおけけんりつだいがく
  11. ^ Mori Naoka, "La recepción de Bodas de sangre en Japón", Presencias japonesas -- la interacción con Occidente en la literatura y las otras artes, Ovidi Carbonell I Cortés (ed.),Ediciones Universidad de Salamanca y los autores, 2014, pp.131-140.
  12. ^ もりただし初期しょき受容じゅよう日本にっぽんにおけるロルカ悲劇ひげき解釈かいしゃく――いちきゅうはちねん《イェルマ》公演こうえん分析ぶんせきとおして」『スペイン現代げんだい』19ごう、スペイン現代げんだい学会がっかい、2010ねん12月、24-38ぺーじ
  13. ^ もりただし初期しょき受容じゅよう日本にっぽんにおけるロルカ悲劇ひげき解釈かいしゃく――1955〜56ねん《ベルナルダ・アルバのいえ公演こうえん分析ぶんせきとおして」『Hispanica』52ごう日本にっぽんイスパニヤ学会がっかい、2008ねん、127-144ぺーじ
  14. ^ もりただし日本にっぽんにおけるフェデリコ・ガルシア・ロルカ作品さくひん初期しょき受容じゅよう概観がいかん」『スペイン現代げんだい』21ごう、スペイン現代げんだい学会がっかい、2012ねん12月、25-37ぺーじ
  15. ^ もりただし「スペインにおける村上むらかみ春樹はるき受容じゅようかんする予備よびてき考察こうさつ――《ノルウェイのもり》を中心ちゅうしんに」『国際こくさい関係かんけい比較ひかく文化ぶんか研究けんきゅう』11かん1ごう静岡県立大学しずおけけんりつだいがく、2012ねん9がつ、109-127ぺーじ
  16. ^ Mori Naoka, "Murakami Haruki y España", Kokoro -- Revista para la difusión de la cultura japonesa, núm.16, Asociación para la Difusión y el Estudio de la Cultura Japonesa en Andalucía, 2014, pp.2-12.
  17. ^ 川成かわなりよう坂東ばんどうしょうへんみなみスペイン・アンダルシアの風景ふうけい丸善まるぜん、2005ねん
  18. ^ 坂東ばんどうしょうもりただし・ダニエル・キンテロ・ガルシア『トピックスでまなぶスペイン世界せかい改訂かいていばん白水しろみずしゃ、2017ねん
  19. ^ ミシェル・モネ「フランスにおける『ドン・キホーテ』の受容じゅよう樋口ひぐち正義まさよしほかへん『《ドン・キホーテ》事典じてん行路こうろしゃ、2005ねん
  20. ^ マリア・イサベル・アルコネロ・グティエレス、イグナシオ・キロス・もりただしこうどもやく「スペインにおけるリーガル通訳つうやく翻訳ほんやく司法しほう通訳つうやく翻訳ほんやく公認こうにん通訳つうやく翻訳ほんやく水野みずのかほる津田つだまもる編著へんちょ裁判さいばんいん裁判さいばん時代じだい法廷ほうてい通訳つうやくじん大阪大学おおさかだいがく出版しゅっぱんかい、2016ねん
  21. ^ フアン=ミゲル・オルテガ・エラエス、もりただしこうやく通訳つうやくしゃ資格しかく試験しけんをめぐって――スペインにおける司法しほう警察けいさつ通訳つうやくサービスの下請したうけの問題もんだい中心ちゅうしんに」水野みずのかほる津田つだまもる編著へんちょ裁判さいばんいん裁判さいばん時代じだい法廷ほうてい通訳つうやくじん大阪大学おおさかだいがく出版しゅっぱんかい、2016ねん
  22. ^ a b c d e f g h i 所属しょぞく学会がっかい」『静岡県立大学しずおけけんりつだいがく教員きょういんデータベース|静岡しずおかけん公立大こうりつだいがく法人ほうじん 静岡県立大学しずおけけんりつだいがく静岡県立大学しずおけけんりつだいがく
  23. ^ "Miembros consultivos", Comité Editorial - CANELA 日本にっぽん・スペイン・ラテンアメリカ学会がっかい, Confederación Académica Nipona, Española y Latinoamericana.

関連かんれん人物じんぶつ[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]