(Translated by https://www.hiragana.jp/)
神田小川町 - Wikipedia コンテンツにスキップ

神田かんだ小川おがわまち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本にっぽん > 東京とうきょう > 千代田ちよだ > 神田かんだ小川おがわまち
神田かんだ小川おがわまち
小川町駅
小川町おがわまちえき
神田小川町の位置(東京23区内)
神田小川町
神田かんだ小川おがわまち
神田かんだ小川おがわまち位置いち
北緯ほくい3541ふん41.42びょう 東経とうけい13945ふん55.52びょう / 北緯ほくい35.6948389 東経とうけい139.7654222 / 35.6948389; 139.7654222
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 東京とうきょう
特別とくべつ 千代田ちよだ
地域ちいき 神田かんだ地域ちいき
人口じんこう
2017ねん平成へいせい29ねん12月1にち現在げんざい[1]
 • 合計ごうけい 1,224にん
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
101-0052[2]
市外しがい局番きょくばん 03[3]
ナンバープレート 品川しながわ

神田かんだ小川おがわまち(かんだおがわまち)は、東京とうきょう千代田ちよだ地名ちめい現行げんこう行政ぎょうせい地名ちめい神田かんだ小川おがわまちいち丁目ちょうめから神田かんだ小川おがわまちさん丁目ちょうめ郵便ゆうびん番号ばんごうは101-0052[2]住居じゅうきょ表示ひょうじかんする法律ほうりつもとづく住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしである。

地理ちり[編集へんしゅう]

千代田ちよだ北部ほくぶ位置いちする。北辺ほくへんは、神田かんだ猿楽さるがくまち神田駿河台かんだするがだい神田淡路かんだあわじまちにそれぞれせっする。東部とうぶ神田須田かんだすだまちせっする。南部なんぶ神田かんだにしきまち神田かんだつかさまち神田美土代かんだみとしろまちにそれぞれにせっする。西部せいぶにしきはなどおりと千代田ちよだどおりにせっしこれらをさかいに、神田かんだ神保じんぼうまちせっする(地名ちめいはいずれも千代田ちよだ)。

神田かんだ小川おがわまち商業しょうぎょう地域ちいきでビルや商店しょうてんおおならんでいる。まち域内いきない靖国やすくにどお沿いを中心ちゅうしんスポーツ用品ようひんてんおおならんでいることでもられる。ほかに神保じんぼうまち隣接りんせつしていることもあり出版しゅっぱん書籍しょせき関連かんれん企業きぎょうられる。また、カレーまちとしてもられ、神田かんだ界隈かいわいとくにこの小川おがわまち周辺しゅうへんには100店舗てんぽすカレーてんひしめい、それぞれ個性こせいてきみせ出店しゅってんしている。

歴史れきし[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだい土浦つちうらはん土屋つちやよどみはん稲葉いなばなどの武家ぶけ屋敷やしきがあった。

世帯せたいすう人口じんこう[編集へんしゅう]

2017ねん平成へいせい29ねん12月1にち現在げんざい世帯せたいかず人口じんこう以下いかとおりである[1]

ひのと 世帯せたいすう 人口じんこう
神田かんだ小川おがわまちいち丁目ちょうめ 150世帯せたい 263にん
神田かんだ小川おがわまち丁目ちょうめ 135世帯せたい 219にん
神田かんだ小川おがわまちさん丁目ちょうめ 460世帯せたい 742にん
けい 745世帯せたい 1,224にん

小・中学校しょうちゅうがっこう学区がっく[編集へんしゅう]

区立くりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる[4]。なお、千代田ちよだ中学校ちゅうがっこうでは学校がっこう選択せんたく制度せいど導入どうにゅうしており、区内くない全域ぜんいきから選択せんたくすることが可能かのう[5]

ひのと 番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
神田かんだ小川おがわまちいち丁目ちょうめ 全域ぜんいき 千代田ちよだ区立くりつ昌平しょうへい小学校しょうがっこう 千代田ちよだ区立くりつこうじまち中学校ちゅうがっこう
千代田ちよだ区立くりつ神田かんだいちきょう中学校ちゅうがっこう
神田かんだ小川おがわまち丁目ちょうめ 全域ぜんいき 千代田ちよだ区立くりつちゃみず小学校しょうがっこう
神田かんだ小川おがわまちさん丁目ちょうめ 全域ぜんいき

施設しせつ[編集へんしゅう]

神田かんだ小川おがわまちいち丁目ちょうめ[編集へんしゅう]

地域ちいき東部とうぶおおむ外堀そとぼりどお本郷ほんごうどおあいだはさまれた区域くいきまちいき中央ちゅうおう東西とうざい靖国やすくにどおりがかよっている。各種かくしゅ商店しょうてんオフィスビルならんでいる。都営とえい新宿しんじゅくせん小川町おがわまちえき丸ノ内線まるのうちせん淡路町あわじちょうえき地下鉄ちかてつ出口でぐちまえになる。

神田かんだ小川おがわまち丁目ちょうめ[編集へんしゅう]

地域ちいき中部ちゅうぶ東部とうぶ本郷ほんごうどおりにせっする。中央ちゅうおう東西とうざい靖国やすくにどおりがかよっている。ビルや商店しょうてんなら地域ちいき靖国やすくにどお沿いにはスポーツ用品ようひんてん目立めだつ。

神田かんだ小川おがわまちさん丁目ちょうめ[編集へんしゅう]

地域ちいき西部せいぶ北西ほくせいにしきはなどおりと、また南西なんせい千代田ちよだどおりにせっしている。また地域ちいきない南北なんぼく明大めいだいどお東西とうざい靖国やすくにどおかよっており、りょう道路どうろ駿河台するがだい交差点こうさてんまじわっている。ビルや商店しょうてんあつまっている。靖国やすくにどお沿いはスポーツ用品ようひんてん目立めだつ。

駿河するが台下だいか交差点こうさてん

交通こうつう[編集へんしゅう]

まち域内いきない中央ちゅうおう東西とうざい靖国やすくにどおかよっている。靖国やすくにどおりはひがしはし外堀そとぼりどおりと淡路あわじまち交差点こうさてんまじわり、まち域内いきない本郷ほんごうどおりと小川おがわまち交差点こうさてんまじわり、明大めいだいどお駿河台するがだい交差点こうさてんよりきた)・千代田ちよだどおり(駿河台するがだい交差点こうさてんよりみなみ)と駿河台するがだい交差点こうさてんでそれぞれまじわっている。またまち域内いきないにはおちゃみず仲通なかどおり・にしきはなどおりがかよっている。

都営とえい新宿しんじゅくせん小川町おがわまちえき連絡れんらくえきでもある丸ノ内線まるのうちせん淡路町あわじちょうえき千代田ちよだせんしん御茶ノ水おちゃのみずえき地下鉄ちかてつ出入でいぐちがある。また場所ばしょによって西部せいぶ方向ほうこうにある神保町じんぼうちょうえきや、北部ほくぶ方向ほうこうにある御茶ノ水おちゃのみずえき利用りよう可能かのう交通こうつう便びんい。

年間ねんかんイベント[編集へんしゅう]

  • 神田かんだスポーツまつり(毎年まいとし10がつ最終さいしゅうきん日曜日にちようび
  • 神田かんだカレーグランプリ(毎年まいとし11がつだい1日曜日にちようび

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b まちひのとべつ世帯せたいすうおよび人口じんこう住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょう”. 千代田ちよだ (2017ねん12月6にち). 2018ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2019ねん9がつ30にち閲覧えつらん
  3. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2018ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ 区立くりつ小学校しょうがっこう通学つうがく区域くいき”. 千代田ちよだ (2017ねん8がつ17にち). 2018ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  5. ^ 区立くりつ中学校ちゅうがっこう通学つうがく区域くいき学校がっこう選択せんたく”. 千代田ちよだ (2017ねん10がつ26にち). 2018ねん1がつ2にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]