(Translated by https://www.hiragana.jp/)
紫波町 - Wikipedia コンテンツにスキップ

紫波しわまち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
しわちょう ウィキデータを編集
紫波しわまち
高水寺こうすいじじょう本丸ほんまるあと
紫波町旗 紫波町章
むらさきなみまちはた むらさきなみまちあきら
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 東北とうほく地方ちほう
都道府県とどうふけん 岩手いわてけん
ぐん 紫波しわぐん
市町村しちょうそんコード 03321-9
法人ほうじん番号ばんごう 1000020033219 ウィキデータを編集
面積めんせき 238.98km2
そう人口じんこう 31,677ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん10がつ1にち
人口じんこう密度みつど 133ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 盛岡もりおか花巻はなまき紫波しわぐん矢巾やはばまち岩手いわてぐん雫石しずくいしまち
まち けやき
まちはな ききょう
まちとり つばめ
紫波しわまち役場やくば
町長ちょうちょう 熊谷くまがいいずみ
所在地しょざいち 028-3390
岩手いわてけん紫波しわぐん紫波しわまち紫波しわ中央ちゅうおう駅前えきまえ丁目ちょうめ31

北緯ほくい3933ふん16びょう 東経とうけい14109ふん20びょう / 北緯ほくい39.55439 東経とうけい141.15547 / 39.55439; 141.15547座標ざひょう: 北緯ほくい3933ふん16びょう 東経とうけい14109ふん20びょう / 北緯ほくい39.55439 東経とうけい141.15547 / 39.55439; 141.15547
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

紫波町位置図

/ まち / むら

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

紫波しわまち(しわちょう)は、岩手いわてけん紫波しわぐんにあるまち

1955ねん昭和しょうわ30ねん)に1まち8カ村かそん合併がっぺい誕生たんじょうした。盛岡もりおか都市としけん南部なんぶ盛岡もりおか花巻はなまき中間ちゅうかん位置いちする。中央ちゅうおう北上川きたかみがわながれ、東側ひがしがわには北上高地きたがみこうち西側にしがわには奥羽山脈おううさんみゃくそびえる。国道こくどう4ごうなど6ほん幹線かんせんまち南北なんぼくはしり、インターチェンジや3つのJRのえきがある。近年きんねんは、オガールプロジェクトをはじめとした「公民こうみん連携れんけいによるまちづくり」で注目ちゅうもくあつめている。

名称めいしょう

[編集へんしゅう]

地名ちめいの「紫波しわ」はいくつか由来ゆらいせつがあり、歴史れきししょには「」「斯波しば」「志和しわ」ともある[1]

地理ちり

[編集へんしゅう]

地形ちけい

[編集へんしゅう]
黒森山くろもりさん

人口じんこう 2023ねん現在げんざい 33049にん

[編集へんしゅう]
紫波しわまち全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 紫波しわまち年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ紫波しわまち
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい
紫波しわまち(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 26,459にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 26,720にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 27,787にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 28,892にん
1990ねん平成へいせい2ねん 29,856にん
1995ねん平成へいせい7ねん 31,311にん
2000ねん平成へいせい12ねん 33,038にん
2005ねん平成へいせい17ねん 33,692にん
2010ねん平成へいせい22ねん 33,288にん
2015ねん平成へいせい27ねん 32,614にん
2020ねんれい2ねん 32,147にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより

盛岡もりおかのベッドタウンである。2015ねん平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさより前回ぜんかい調査ちょうさからの人口じんこう増減ぞうげんをみると、2.02%げんの32,614にんであり、増減ぞうげんりつ県下けんか33市町村しちょうそんちゅう5

気候きこう

[編集へんしゅう]

寒暖かんだんおおきく気温きおんとし較差かくさにち較差かくさおおきい顕著けんちょ大陸たいりくせい気候きこうである。降雪こうせつりょうおおく、周辺しゅうへん自治体じちたい同様どうよう豪雪ごうせつ地帯ちたい指定していされている。冬季とうきは-15℃前後ぜんこう気温きおん観測かんそくされることがめずらしくない。

  • 最高さいこう気温きおん記録きろく:36.3℃(2007ねん平成へいせい19ねん)8がつ14にち
  • 最低さいてい気温きおん記録きろく:-16.9℃(2013ねん平成へいせい25ねん)1がつ18にち、2021ねんれい3ねん)1がつ9にち
紫波しわ(1991ねん - 2020ねん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 12.9
(55.2)
16.5
(61.7)
21.2
(70.2)
29.0
(84.2)
33.3
(91.9)
33.5
(92.3)
36.1
(97)
36.3
(97.3)
35.2
(95.4)
29.1
(84.4)
21.8
(71.2)
17.9
(64.2)
36.3
(97.3)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 1.7
(35.1)
2.8
(37)
7.4
(45.3)
14.4
(57.9)
20.1
(68.2)
23.8
(74.8)
26.9
(80.4)
28.2
(82.8)
24.1
(75.4)
17.9
(64.2)
10.9
(51.6)
4.2
(39.6)
15.2
(59.4)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −2.0
(28.4)
−1.3
(29.7)
2.4
(36.3)
8.5
(47.3)
14.4
(57.9)
18.6
(65.5)
22.2
(72)
23.3
(73.9)
19.1
(66.4)
12.6
(54.7)
6.1
(43)
0.5
(32.9)
10.4
(50.7)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −5.9
(21.4)
−5.5
(22.1)
−2.1
(28.2)
2.9
(37.2)
9.1
(48.4)
14.2
(57.6)
18.5
(65.3)
19.4
(66.9)
14.9
(58.8)
7.7
(45.9)
1.7
(35.1)
−3.0
(26.6)
6.0
(42.8)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −16.9
(1.6)
−16.6
(2.1)
−11.6
(11.1)
−7.9
(17.8)
−0.7
(30.7)
3.9
(39)
8.7
(47.7)
10.3
(50.5)
4.0
(39.2)
−2.0
(28.4)
−6.9
(19.6)
−14.1
(6.6)
−16.9
(1.6)
降水こうすいりょう mm (inch) 47.7
(1.878)
44.6
(1.756)
79.4
(3.126)
84.8
(3.339)
109.3
(4.303)
119.4
(4.701)
180.5
(7.106)
178.0
(7.008)
154.6
(6.087)
110.3
(4.343)
87.7
(3.453)
71.4
(2.811)
1,267.5
(49.902)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥1.0 mm) 10.9 9.5 11.9 10.8 11.1 10.0 13.2 11.3 11.9 11.1 12.5 12.5 136.7
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 100.0 111.4 151.4 176.2 191.6 166.9 133.7 155.0 130.3 136.6 117.1 95.1 1,665.1
出典しゅってん1:Japan Meteorological Agency
出典しゅってん2:気象庁きしょうちょう[2]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだいには紫波しわぐん紫波しわまち志和しわとして、上平沢かみひらさわ土館つちだて稲藤いなふじ片寄かたよせの4むら八戸はちのへはんとなった[3]八戸はちのへはん領地りょうちのほとんどがやませ被害ひがいけやすい地域ちいきだったため、穀倉こくそう地帯ちたいえらばれたとされているが、れいまついん南部なんぶただしぼう側室そくしつははであるこうくもいん故郷こきょうだったこともえらばれた理由りゆうかんがえられている[3]

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]
1955ねんから1963ねんまで使つかわれたきゅう庁舎ちょうしゃきゅう紫波しわぐん役所やくしょ庁舎ちょうしゃ
1963ねんから2015年間ねんかん使つかわれたスターハウスきゅう庁舎ちょうしゃ

歴代れきだい町長ちょうちょう

[編集へんしゅう]
だい 氏名しめい 就任しゅうにん 退任たいにん
初代しょだい むらだにえい一郎いちろう[4] 1955ねん昭和しょうわ30ねん)5がつ5にち 1969ねん昭和しょうわ44ねん)12月25にち
2だい 福田ふくだ嘉一郎かいちろう[4] 1970ねん昭和しょうわ45ねん)2がつ8にち 1986ねん昭和しょうわ61ねん)2がつ7にち
3だい 鷹木たかぎたけしこう[4] 1986ねん昭和しょうわ61ねん)2がつ8にち 1998ねん平成へいせい10ねん)2がつ7にち
4だい 藤原ふじわらたかし[4] 1998ねん平成へいせい10ねん)2がつ8にち 2014ねん平成へいせい26ねん)2がつ7にち
5だい 熊谷くまがいいずみ[4] 2014ねん平成へいせい26ねん)2がつ8にち 現職げんしょく

1955ねん昭和しょうわ30ねん)の紫波しわまち発足ほっそくにはきゅう水分すいぶんむらちょう鷹木たかぎよしみみぎもん町長ちょうちょう職務しょくむ執行しっこうしゃつとめた[4]

姉妹しまい都市とし

[編集へんしゅう]
国内こくない
国外こくがい

オガールプロジェクト

[編集へんしゅう]
オガール

紫波しわまち公民こうみん連携れんけいPPP)の手法しゅほう全国ぜんこく先駆さきが導入どうにゅうし、公民こうみん連携れんけいによるまちづくりが全国ぜんこくてき注目ちゅうもくあつめている。

JR紫波しわ中央ちゅうおうえきまえまちゆう10.7ヘクタールを中心ちゅうしんとした都市とし整備せいびはかるため、町民ちょうみん民間みんかん企業きぎょう意見いけんをもとに、2009ねん平成へいせい21ねん)3がつ紫波しわまち公民こうみん連携れんけい基本きほん計画けいかく策定さくてい。この基本きほん計画けいかくもとづき、2009年度ねんど平成へいせい21年度ねんど)から紫波しわ中央ちゅうおう駅前えきまえ都市とし整備せいび事業じぎょうオガールプロジェクト)が開始かいしした。オガールプロジェクトが全国ぜんこくから注目ちゅうもくあつめ、地価ちか上昇じょうしょう人口じんこう社会しゃかいぞうなどの影響えいきょうている。[よう出典しゅってん]

プロジェクトの沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 平成へいせい19ねん(2007ねん)4がつ 公民こうみん連携れんけい推進すいしんかんする学校がっこう法人ほうじん東洋大学とうようだいがく紫波しわまちとの協定きょうていしょ締結ていけつ
  • 平成へいせい19ねん(2007ねん)8がつ 紫波しわまちPPP可能かのうせい調査ちょうさ報告ほうこくしょ東洋大学とうようだいがく大学院だいがくいん公民こうみん連携れんけい専攻せんこう作成さくせい
  • 平成へいせい21ねん(2009ねん)2がつ 紫波しわまち公民こうみん連携れんけい基本きほん計画けいかく策定さくてい
  • 平成へいせい21ねん(2009ねん)3がつ 都市とし再生さいせい整備せいび事業じぎょう紫波しわ中央ちゅうおうえきぜん地区ちく策定さくてい
  • 平成へいせい21ねん(2009ねん)6がつ オガール紫波しわ株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ
  • 平成へいせい21ねん(2009ねん)6がつ 紫波しわまちオガール・デザイン会議かいぎ設置せっち
  • 平成へいせい22ねん(2010ねん)3がつ オガール・デザインガイドライン策定さくてい
  • 平成へいせい23ねん(2011ねん)4がつ 岩手いわてけんフットボールセンター 開場かいじょう
  • 平成へいせい24ねん(2012ねん)6がつ 官民かんみんふくあい施設しせつオガールプラザ オープン
  • 平成へいせい24ねん(2012ねん)8がつ 紫波しわまち図書館としょかん 開館かいかん(オガールプラザない
  • 平成へいせい25ねん(2013ねん)10がつ オガールタウン日詰ひづめじゅういち 宅地たくち分譲ぶんじょう開始かいし
  • 平成へいせい26ねん(2014ねん)6がつ エネルギーステーション 完成かんせい
  • 平成へいせい26ねん(2014ねん)7がつ 民間みんかんふくあい施設しせつオガールベース オープン
  • 平成へいせい27ねん(2015ねん)5がつ 紫波しわまち役場やくばしん庁舎ちょうしゃ ひらきちょう
  • 平成へいせい28ねん(2016ねん)12月 民間みんかんふくあい施設しせつオガールセンター オープン
  • 平成へいせい29ねん(2017ねん)4がつ オガール保育園ほいくえん 開所かいしょ

プロジェクトの受賞じゅしょうれき

[編集へんしゅう]
  • 平成へいせい25ねん(2013ねん土地とち活用かつようモデル大賞たいしょう国土こくど交通こうつう大臣だいじんしょう」(受賞じゅしょうしゃ:オガールプロジェクト(紫波しわ中央ちゅうおう駅前えきまえ都市とし整備せいび事業じぎょう))
  • 平成へいせい27ねん(2015ねんだい10かい日本にっぽんファシリティマネジメント大賞たいしょう最優秀さいゆうしゅうファシリティマネジメントしょう鵜澤うざわしょう)」(受賞じゅしょうしゃ紫波しわまち
  • 平成へいせい28ねん(2016ねんLibrary of the Year優秀ゆうしゅうしょう」(受賞じゅしょうしゃ:オガールプロジェクトと一体いったいでの紫波しわまち図書館としょかん
  • 平成へいせい30ねん(2018ねん日本にっぽん建築けんちく学会がっかいしょう業績ぎょうせきしょう」(受賞じゅしょうしゃ岡崎おかざき正信まさのぶ株式会社かぶしきがいしゃオガール代表だいひょう取締役とりしまりやく)、オガールデザイン会議かいぎ
  • れい2ねん(2020ねん)ふるさとづくり大賞たいしょう優秀ゆうしゅうしょう 総務そうむ大臣だいじん表彰ひょうしょう」(受賞じゅしょうしゃ紫波しわまち

出版しゅっぱんぶつ

[編集へんしゅう]
  • いのたに千香ちかまち未来みらいをこのでつくる 紫波しわまちオガールプロジェクト』幻冬舎げんとうしゃ、2016ねん
  • 清水しみず義次よしじ監修かんしゅう)、まるいがんも(イラスト)『まんが あなたもできる!公民こうみん連携れんけいのまちづくり 岩手いわてオガールで芽吹めぶいたパブリック・マインド』ヨシモトブックス、2020ねん

地域ちいき

[編集へんしゅう]
ナンバープレート

紫波しわまちにはこれまで「岩手いわて」ナンバー(岩手いわて運輸うんゆ支局しきょく)がてられていたが、2014ねん平成へいせい26ねん)11月17にちから当地とうちナンバーである「盛岡もりおか」ナンバーが交付こうふされている。

TVチャンネル・ラジオ周波数しゅうはすう
  • 新山にいやまにTV・FMラジオ送信そうしんしょ紫波しわ町内ちょうない放送ほうそう送信そうしんしょがある。AMラジオ送信そうしんしょきたとなり矢巾やはばまちにある。

経済けいざい

[編集へんしゅう]
特産とくさんひん
  • 水稲すいとう:ヒメノモチ
  • 果樹かじゅ:りんご・ぶどう・ようなしひとし
  • 野菜やさい:きゅうり
  • 畜産ちくさん:モチモチうし紫波しわくろぶた

醸造じょうぞうぎょう

[編集へんしゅう]

紫波しわまち日本にっぽんさんだい杜氏とうじのひとつである南部なんぶ杜氏とうじ発祥はっしょうとされている[5]近代きんだい酒蔵さかぐらとしては平井ひらい長吉ちょうきち平井ひらい直衛なおえ経営けいえいしゃだったたいらちょう酒造しゅぞうてんがあった。2022ねんれい4ねん時点じてんでは日本酒にほんしゅ酒蔵さかぐらが4ぞうあり、ワイナリーサイダリー存在そんざいする[5]。2022ねんれい4ねん)には紫波しわまち役場やくばが「さけのまち紫波しわ推進すいしんビジョン」を策定さくていした[5]

教育きょういく

[編集へんしゅう]

高等こうとう学校がっこう

[編集へんしゅう]

中学校ちゅうがっこう

[編集へんしゅう]

小学校しょうがっこう

[編集へんしゅう]

交通こうつう

[編集へんしゅう]
紫波しわ中央ちゅうおうえき
日詰ひづめえき

最寄もよりの空港くうこう花巻はなまきにある花巻空港はなまきくうこう(いわて花巻空港はなまきくうこう)である。

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん

路線ろせんバス

[編集へんしゅう]

デマンドがた乗合のりあいバス

[編集へんしゅう]
  • デマンドがた乗合のりあいバス「しわまるごう」がれい2ねん4がつ1にちより運行うんこうしている。

道路どうろ

[編集へんしゅう]

高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう

[編集へんしゅう]

一般いっぱん国道こくどう

[編集へんしゅう]

県道けんどう

[編集へんしゅう]
主要しゅよう地方ちほうどう
[編集へんしゅう]
一般いっぱん県道けんどう
[編集へんしゅう]

施設しせつ

[編集へんしゅう]
紫波しわ郵便ゆうびんきょく
郵便ゆうびんきょく
  • 紫波しわ郵便ゆうびんきょく集配しゅうはいきょく〕(〒028-3399。〒028-33XX地域ちいきおよび028-34XX地域ちいき管轄かんかつ
  • 古館ふるだて郵便ゆうびんきょく
  • 日詰ひづめ駅前えきまえ郵便ゆうびんきょく
  • 上平沢かみひらさわ郵便ゆうびんきょく
  • 赤沢あかざわ郵便ゆうびんきょく
  • 彦部ひこべ簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 佐比内さひない簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 東長岡ひがしながおか簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 紫波しわさくらまち簡易かんい郵便ゆうびんきょく - 2021ねんれい3ねん)に片寄かたよせ簡易かんい郵便ゆうびんきょく移転いてん改称かいしょう設置せっち[2]

だい3セクター

[編集へんしゅう]
  • ラ・フランス温泉おんせんかん ホテルらく
  • 紫波しわフルーツパーク
  • オガールベース - 日本にっぽんはつのバレーボール専用せんよう体育館たいいくかんであるオガールアリーナを併設へいせつ

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット

[編集へんしゅう]
志賀しがさとし和氣わき神社じんじゃ
山王さんのううみダム

紫波しわまち出身しゅっしん有名人ゆうめいじん

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 岩手いわてけん だいさんかん 中世ちゅうせいへん 岩手いわてけん、1961ねん10がつ20日はつか 
  • 岩手いわてけん だいかん 近世きんせいへん 2』岩手いわてけん、1963ねん1がつ30にち 
  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 3 岩手いわてけん角川書店かどかわしょてん、1985ねんISBN 4-040-01030-2 
  • ゆう平凡社へいぼんしゃ地方ちほう資料しりょうセンター『日本にっぽん歴史れきし地名ちめい大系たいけい だい3かん 岩手いわてけん地名ちめい平凡社へいぼんしゃ、1990ねん7がつ13にちISBN 4-582-91022-X 
  • 秋庭あきば たかし日本にっぽん地名ちめいだい百科ひゃっか ランドジャポニカ』小学館しょうがくかん、1996ねん12月20にちISBN 4-09-523101-7 

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 岩手いわて県庁けんちょう)いわての生活せいかつ文化ぶんか 地名ちめい由来ゆらい
  2. ^ 紫波しわ 過去かこ気象きしょうデータ検索けんさく”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん3がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 佐々木ささき 勝宏かつひろ. “八戸はちのへのお殿様とのさま夫人ふじんのゆかりの”. 岩手いわて県立けんりつ博物館はくぶつかんだより No.130. 2022ねん5がつ15にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f 紫波しわまちらしのガイドブック2018【統計とうけい資料しりょうへん”. 紫波しわまち. 2021ねん9がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c さけのまち紫波しわ推進すいしんビジョン 紫波しわまち、2022ねん3がつ
  6. ^ 野村のむら胡堂こどう・あらえびす記念きねんかん”. 2023ねん7がつ23にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]