(Translated by https://www.hiragana.jp/)
邱 - Wikipedia コンテンツにスキップ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
中国ちゅうごく
中国ちゅうごく チウ
繁体字はんたいじ
簡体字かんたいじ
発音はつおん記号きごう
標準ひょうじゅん中国語ちゅうごくご
漢語かんご拼音Qiū
国語こくごマ字まじChiu
ちゅう音符おんぷごうㄑㄧㄡ
上海しゃんはいマ字まじChieu1
粤語
粤拼Jau1
閩南
閩南白話はくわKhu
朝鮮ちょうせん
ハングル
漢字かんじ
英語えいごGu, Ku, Koo, Ku, Goo, Kou, Kuh, Khoo, Khu

(きゅう)は、かんせいひとつ。

中国ちゅうごく[編集へんしゅう]

もともとは「おかせいで、きよし雍正みかど時代じだい頒布はんぷされた孔子こうしいみなおか」をけるというむねみことのりにより改姓かいせいしたものである[1]

2020ねん中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこくだい7かい全国ぜんこく人口じんこう調査ちょうさ中国語ちゅうごくごばん国勢調査こくせいちょうさ)にもとづく姓氏せいし統計とうけいによると中国ちゅうごくで73番目ばんめおおせいであり、388.72まんにんがいる[2][3]一方いっぽう台湾たいわんの2018ねん統計とうけいではだい16で、343,784にんがいる[4]

著名ちょめい人物じんぶつ[編集へんしゅう]

朝鮮ちょうせん[編集へんしゅう]

(ク)は、朝鮮ちょうせんじんせいひとつである。

淵源えんげんしょう朝鮮半島ちょうせんはんとうにおいておかおおいが、中国ちゅうごくのように避諱して改姓かいせいするひとすくなかったため、邱氏はめずらしいという。

著名ちょめい人物じんぶつ[編集へんしゅう]

氏族しぞく[編集へんしゅう]

2015ねん調査ちょうさによると、おん邱氏は69にんのこりの14にんほんぬき不明ふめい[5]

人口じんこう割合わりあい[編集へんしゅう]

戸籍こせき中心ちゅうしんにした中枢ちゅうすういん調査ちょうさによれば、1930年代ねんだいはじけいきたきんいずみのうしょめんはじめて1世帯せたいあらわれた。1960年度ねんど調査ちょうさではけいきた14にん江原えばら2人ふたりとう、16にんがいた。

年度ねんど 人口じんこう 世帯せたいすう 順位じゅんい 割合わりあい
1960ねん 16にん
1985ねん 307にん 62世帯せたい 274せいちゅう195
2000ねん 875にん 280世帯せたい 285せいちゅう178
2015ねん 83にん[5]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 邱隆ひろし (2017ねん3がつ27にち). “三次避讳改姓的丹阳洪姓_中国ちゅうごく镇江金山かなやま国家こっか一类新闻网站” (中国ちゅうごく). www.jsw.com.cn. 2023ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  2. ^ 中国ちゅうごくしんいき报 2022ねん11月11にち 2はん - “ひゃくいえせい”规模及其うらない全国ぜんこく人数にんずう比重ひじゅう” (中国ちゅうごく). 中国ちゅうごくしんいき报 (2022ねん11月11にち). 2023ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  3. ^ ひゃくいえせい人口じんこううらない全国ぜんこく人口じんこう比重ひじゅう达84.55%” (中国ちゅうごく). 中国ちゅうごくしんいき (2022ねん11月11にち). 2023ねん2がつ11にち閲覧えつらん
  4. ^ 全國ぜんこく姓名せいめい統計とうけい分析ぶんせき”. 中華民国ちゅうかみんこく内政ないせい. p. 280 (2018ねん10がつ). 2023ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ a b KOSIS”. kosis.kr. 2022ねん11月16にち閲覧えつらん

出典しゅってん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]