(Translated by https://www.hiragana.jp/)
金哲彦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

きむ哲彦てつひこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
きむ 哲彦てつひこ木下きのした 哲彦てつひこ Portal:陸上競技
選手せんしゅ情報じょうほう
国籍こくせき 大韓民国の旗 韓国かんこく
競技きょうぎ 陸上りくじょう競技きょうぎ
種目しゅもく 長距離ちょうきょりはし
生年月日せいねんがっぴ (1964-02-01) 1964ねん2がつ1にち(60さい
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん 福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう門司もじ
居住きょじゅう 東京とうきょう
マラソン 2あいだ11ふん48びょう
編集へんしゅう テンプレートのヘルプを表示する

きむ 哲彦てつひこ(きん てつひこ、1964ねん2がつ1にち - )は、在日ざいにち韓国かんこくじんもと陸上りくじょう競技きょうぎ選手せんしゅ陸上りくじょう競技きょうぎ駅伝えきでん解説かいせつしゃマラソン中継ちゅうけいリポーター。NPO法人ほうじんニッポンランナーズファウンダー、もと日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ連盟れんめい女子じょし長距離ちょうきょりマラソン強化きょうか部長ぶちょうもとエディオン女子じょし陸上りくじょう競技きょうぎゼネラルマネジャー、もと東京経済大学とうきょうけいざいだいがく陸上りくじょう競技きょうぎアドバイザリーコーチ、ライツネットワークメンバー。作家さっかこう史明ふみあき叔父おじ実兄じっけい木下きのした和彦かずひこはフランス料理りょうりてんレストラン・キノシタ」のオーナーシェフ。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう門司もじ出身しゅっしん。かつては日本にっぽんめいつうめい)の「木下きのした 哲彦てつひこ」を名乗なのっていたが、大学だいがく卒業そつぎょう現在げんざい韓国かんこくめい改称かいしょうした。名前なまえ韓国かんこくみでは「キム・チョロン(김철언)」となるが、日本語にほんごみにしている。

中学校ちゅうがっこう北九州きたきゅうしゅう市立しりつ緑丘みどりがおか中学校ちゅうがっこう出身しゅっしん八幡やはた大学だいがく付属ふぞく高等こうとう学校がっこう現在げんざい九州国際大学きゅうしゅうこくさいだいがく付属ふぞく高等こうとう学校がっこう在学ざいがく、1・2ねんには目立めだった活躍かつやくはなかったが、3ねん高校こうこう駅伝えきでん福岡ふくおかけん予選よせんでは区間くかんしょう獲得かくとく。なお、高校こうこう同級生どうきゅうせい大東文化大学だいとうぶんかだいがく陸上りくじょう競技きょうぎもと監督かんとくただくま伸也しんやがいる。

その早稲田大学わせだだいがくすすみ、教育きょういく学部がくぶ卒業そつぎょう在学ざいがくちゅう競走きょうそうぞくし、中村なかむらきよし監督かんとくした箱根はこね駅伝えきでん活躍かつやくとくのぼりにつよく、5のスペシャリストとしてられ、4ねん連続れんぞくで5担当たんとう区間くかんしょうを2獲得かくとくするなど抜群ばつぐんつよさをみせ、1984ねん1985ねんには優勝ゆうしょうおおきく貢献こうけんするなど「山登やまのぼりの木下きのした」の異名いみょうをとった。

卒業そつぎょうリクルート一般いっぱん社員しゃいんとして入社にゅうしゃ。リクルートには陸上りくじょう競技きょうぎがなかったため、あらたに創設そうせつした。1987ねんには別府べっぷ大分おおいた毎日まいにちマラソンで3はい活躍かつやくをみせた。1995ねん小出こいで義雄よしお監督かんとく積水化学せきすいかがく移籍いせきともない、リクルート陸上りくじょう競技きょうぎ監督かんとく就任しゅうにん。しかし、2001ねん経営けいえい合理ごうり一環いっかん陸上りくじょう競技きょうぎ消滅しょうめつした。そのきむ当時とうじ日本にっぽんではあまり一般いっぱんてきでなかった陸上りくじょうのクラブチーム・ニッポンランナーズを創設そうせつ。これは、現在げんざいのクラブチームブームの嚆矢こうしとなった。

2006ねん大腸だいちょうがん発症はっしょう手術しゅじゅつ。そして翌年よくねんにははやくもフルマラソンを完走かんそうした。

現在げんざいは、テレビのマラソン・駅伝えきでん中継ちゅうけい大半たいはん規模きぼわずかおし、解説かいせつしゃとしてランナーの立場たちばったコメントをべている。

また、「生活せいかつしつたかめる“ながつづけられるランニング”」の提唱ていしょうにもちかられた、健康けんこうかんする活動かつどうおこなっている[1]

マラソン成績せいせき[編集へんしゅう]

かい 記録きろく 順位じゅんい 大会たいかい 備考びこう
1 2あいだ27ふん39びょう 42 1983ねん 東京とうきょう国際こくさい
2 2あいだ12ふん35びょう 03 1987ねん/a 別府べっぷ大分おおいた毎日まいにち
3 2あいだ15ふん07びょう 20 1987ねん/b 福岡ふくおか国際こくさい
4 2あいだ16ふん07びょう 18 1988ねん 福岡ふくおか国際こくさい
5 2あいだ16ふん55びょう 03 1989ねん/a 東京とうきょう国際こくさい
6 2あいだ23ふん40びょう 42 1989ねん/b ニューヨーク
7 途中とちゅう棄権きけん 1990ねん 東亜とうあ 韓国かんこくアジア大会たいかい選考せんこうかい
8 2あいだ15ふん16びょう 18 1991ねん/a 東京とうきょう国際こくさい
9 2あいだ21ふん38びょう 00/優勝ゆうしょう 1991ねん/b デュークシティ (アメリカ)
10 2あいだ17ふん00びょう 06 1991ねん/c シカゴ
11 2あいだ11ふん48びょう 06 1992ねん 東亜とうあ (春川はるかわ) 韓国かんこくバルセロナ五輪ごりん選考せんこうかい

パートナーシップ[編集へんしゅう]

  • リーボック - きむ提唱ていしょうするランニングほうからだみきランニング」をサポートする、ランニングシューズ・ウェア「TAIKAN」の共同きょうどう開発かいはつおこな[2]
  • HOKA アンバサダー

著作ちょさく[編集へんしゅう]

関連かんれん書籍しょせき・DVD[編集へんしゅう]

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

中継ちゅうけい解説かいせつのぞく)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]