あたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

あたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん(たかふほうわしぼうさん、英語えいご:polyunsaturated fatty acid, PUFA)とは、飽和ほうわ結合けつごうを2つ以上いじょう飽和ほうわ脂肪酸しぼうさんのことである。高度こうど飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん(こうど)、飽和ほうわ脂肪酸しぼうさんポリエン脂肪酸しぼうさんともいう。ωおめが-9脂肪酸しぼうさん一部いちぶωおめが-6脂肪酸しぼうさんωおめが-3脂肪酸しぼうさん共役きょうやくリノールさんふくまれる。

ωおめが-6脂肪酸しぼうさんにはリノールさんγがんま-リノレンさん アラキドンさんωおめが-3脂肪酸しぼうさんαあるふぁ-リノレンさんエイコサペンタエンさん(EPA)、ドコサヘキサエンさん(DHA)などがある。このωおめが-6けいωおめが-3けい動物どうぶつには合成ごうせいできないため、広義こうぎ必須ひっす脂肪酸しぼうさんとなる。

解説かいせつ[編集へんしゅう]

食用しょくよう必須ひっす脂肪酸しぼうさん[1]

あたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん豊富ほうふ植物しょくぶつおおく、リノールさん豊富ほうふふくまれることがおおいが、一部いちぶ植物しょくぶつではαあるふぁ-リノレンさん豊富ほうふである。

ヒトをふくめた動物どうぶつ体内たいないでは原料げんりょうとなるωおめが-3脂肪酸しぼうさんωおめが-6脂肪酸しぼうさんから、脂肪酸しぼうさんデサチュラーゼひとし酵素こうそにより脂肪酸しぼうさん飽和ほうわ結合けつごうやしたり、炭素たんそ2伸張しんちょうしてより飽和ほうわたかあたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん合成ごうせいすることができる。

細胞さいぼうまく流動りゅうどうせいち、脂質ししつまくタンパクはうごいている。この流動りゅうどうせいまく構成こうせい物質ぶっしつまる。たとえば、リン脂質ししつ構成こうせいする脂肪酸しぼうさん飽和ほうわじゅう結合けつごうかず)に影響えいきょうされ、じゅう結合けつごう炭化たんか水素すいそおおいほど(じゅう結合けつごうがあるとその部分ぶぶん炭化たんか水素すいそがるので)リン脂質ししつ相互そうご作用さようひくくなり流動りゅうどうせいすことになる。また、飽和ほうわたかまるほど相互そうご作用さようひくくなり脂肪酸しぼうさん融点ゆうてんひくくなる。

ωおめが-3脂肪酸しぼうさんあたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさんであるDHAは、精液せいえきのう網膜もうまくリン脂質ししつふくまれる脂肪酸しぼうさん主要しゅよう成分せいぶんである。DHAの摂取せっしゅなか中性ちゅうせい脂肪しぼうりょう減少げんしょうさせ、心臓しんぞうびょう危険きけん低減ていげんする。

ωおめが-6脂肪酸しぼうさんあたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさんは、ヒトなどの哺乳類ほにゅうるいでは、プロスタグランジントロンボキサンロイコトリエンなどの生理せいり活性かっせい物質ぶっしつ合成ごうせい前駆ぜんくたいとなる。

必須ひっす脂肪酸しぼうさん欠乏けつぼう過酷かこく条件下じょうけんかでは、哺乳類ほにゅうるいオレインさん伸長しんちょう飽和ほうわにし、ωおめが-9脂肪酸しぼうさんあたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさんであるミードさん(20:3, n−9)をつく[2]。また、菜食さいしょく主義しゅぎしゃにおいてもせま範囲はんいこる[3]

ωおめが-3脂肪酸しぼうさん[編集へんしゅう]

ωおめが-3脂肪酸しぼうさんあたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん。(一部いちぶ

慣用かんようめい 数値すうち表現ひょうげん 組織そしきめい
αあるふぁ-リノレンさん (ALA) 18:3 (n−3) all-cis-9,12,15-オクタデカトリエンさん
ステアリドンさん (STD) 18:4 (n−3) all-cis-6,9,12,15-オクタデカテトラエンさん
エイコサテトラエンさん (ETA) 20:4 (n−3) all-cis-8,11,14,17-エイコサテトラエンさん
エイコサペンタエンさん (EPA) 20:5 (n−3) all-cis-5,8,11,14,17-エイコサペンタエンさん
ドコサペンタエンさん (DPA)
クルパノドンさん
22:5 (n−3) all-cis-7,10,13,16,19-ドコサペンタエンさん
ドコサヘキサエンさん (DHA) 22:6 (n−3) all-cis-4,7,10,13,16,19-ドコサヘキサエンさん

ωおめが-6脂肪酸しぼうさん[編集へんしゅう]

ωおめが-6脂肪酸しぼうさんあたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさん。(一部いちぶ

慣用かんようめい 数値すうち表現ひょうげん 組織そしきめい
リノールさん 18:2 (n−6) 9,12-オクタデカジエンさん
γがんま-リノレンさん 18:3 (n−6) 6,9,12-オクタデカトリエンさん
ジホモ-γがんま-リノレンさん 20:3 (n−6) 8,11,14-エイコサトリエンさん
アラキドンさん 20:4 (n−6) 5,8,11,14-エイコサテトラエンさん

ωおめが-9脂肪酸しぼうさん[編集へんしゅう]

ωおめが-9脂肪酸しぼうさんあたい飽和ほうわ脂肪酸しぼうさんである。ωおめが-9脂肪酸しぼうさんには、オレインさんなど一価いっか飽和ほうわ脂肪酸しぼうさんふくまれる。

慣用かんようめい 数値すうち表現ひょうげん 組織そしきめい
ミードさん 20:3 (n−9) 5,8,11-エイコサトリエンさん

共役きょうやく脂肪酸しぼうさん[編集へんしゅう]

共役きょうやくリノールさん。(一部いちぶ

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ USDA Food Composition Database
  2. ^ Lipomics. “Mead acid”. 2006ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  3. ^ Phinney, SD, RS Odin, SB Johnson and RT Holman (1990ねん). “Reduced arachidonate in serum phospholipids and cholesteryl esters associated with vegetarian diets in humans”. 2007ねん2がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2006ねん2がつ11にち閲覧えつらん