(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2016年シリア人民議会選挙 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2016ねんシリア人民じんみん議会ぎかい選挙せんきょ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
2016ねんシリア人民じんみん議会ぎかい選挙せんきょ
Syrian parliamentary election, 2016
シリア
2012ねん ←
2016ねん4がつ13にち
→ 2020ねん

  だい1とう


 


党首とうしゅ バッシャール・アル=アサド
政党せいとう [[バアスとう#シリア・バアスとう|バアスとう|バアス党の旗 バアスとう]]
同盟どうめい
en:National Progressive Front (Syria)|国民こくみん進歩しんぽ戦線せんせん
前回ぜんかい選挙せんきょ 168
獲得かくとく議席ぎせき 200
議席ぎせき増減ぞうげん 増加 32

党派とうはべつ獲得かくとく議席ぎせき
  国民こくみん進歩しんぽ戦線せんせん   無所属むしょぞく

2016ねんシリア人民じんみん議会ぎかい選挙せんきょ(2016ねんシリアじんみんぎかいせんきょ)は、シリア・アラブ共和きょうわこくにおける立法府りっぽうふである人民じんみん議会ぎかい定数ていすう250)の議員ぎいん選出せんしゅつするために2016ねん4がつ13にち投票とうひょうおこなわれた選挙せんきょである。実際じっさいにはシリア内戦ないせんのさなか、バッシャール・アル=アサド政権せいけん支配しはい地域ちいきのみで選挙せんきょおこなわれ、はん体制たいせい選挙せんきょをボイコットしたこともあり、アサド政権せいけん与党よとうアラブ社会しゃかい主義しゅぎバアスとう(BASP)が圧勝あっしょうした。

選挙せんきょいた経緯けいい[編集へんしゅう]

前回ぜんかい・2012ねん人民じんみん議会ぎかい選挙せんきょ結果けっか:
  国民こくみん進歩しんぽ戦線せんせん
  自由じゆう変革へんかく人民戦線じんみんせんせん
  無所属むしょぞく

シリアではアラブのはるはしはっした内戦ないせんが2011ねんよりつづいており、アサド政権せいけんはんアサド体制たいせいISILだけでなく欧米おうべい諸国しょこくんだたたかいに発展はってんしていたが、2016ねん2がつ22にちアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくバラク・オバマ大統領だいとうりょうロシアウラジーミル・プーチン大統領だいとうりょう電話でんわ会談かいだんし、2がつ27にちより停戦ていせんすることで合意ごういしたことが発表はっぴょうされた[1]

その直後ちょくご、アサド大統領だいとうりょうは4がつ13にち人民じんみん議会ぎかい選挙せんきょおこな大統領だいとうりょうれいはっし、国営こくえい放送ほうそうによってつたえられた。シリアでは2012ねん5がつ以来いらいやく4ねんぶりの立法府りっぽうふ選挙せんきょであり、同時どうじかくけんてられる議席ぎせきすう発表はっぴょうされた[2]。しかし、国際こくさい連合れんごう主導しゅどうする和平わへい協議きょうぎ進行しんこうしている最中さいちゅうでの選挙せんきょであり、予定よていでは2016ねん1がつ交渉こうしょう開始かいしから1ねんはん以内いないしん憲法けんぽう制定せいてい選挙せんきょおこなうこととなっていた[3]

はん体制たいせいは、この選挙せんきょはアサド政権せいけん交渉こうしょう有利ゆうりにすすめるためのものであるとして批判ひはん。3月には選挙せんきょボイコットをびかけた。また、はん体制たいせい主流しゅりゅう最大さいだい組織そしき[4]である高等こうとう交渉こうしょう委員いいんかい(HNC、High Negotiation Committee)は、選挙せんきょ違法いほうであるとした[5]

はん体制たいせいやイギリス、フランスなど西側にしがわ諸国しょこく選挙せんきょには正当せいとうせいがないと批判ひはんするなか[6]選挙せんきょ予定よていどおり4がつ13にちにシリア全土ぜんどのうちやく3ぶんの1、やく6わり人口じんこう居住きょじゅうする、アサド政権せいけん支配しはい地域ちいきのみでおこなわれた。当日とうじつやく7,200かしょ投票とうひょうしょ設置せっちされた[5]

基礎きそデータ[編集へんしゅう]

  • 投票とうひょう:2016ねん4がつ13にち
  • そう定数ていすう:250議席ぎせき
  • 立候補者りっこうほしゃすうやく3,500にん[7]
  • 有権者ゆうけんしゃ:883まんにん[8]
  • 投票とうひょうすう:509まんにん[8]
  • 投票とうひょうりつ:57.56%[8]

選挙せんきょ[編集へんしゅう]

選挙せんきょ 議席ぎせきすう
ダマスカスけん 29
ダマスカス郊外こうがいけん 19
アレッポ 20
アレッポけん 32
ホムスけん 23
ハマーけん 22
ラタキアけん 17
イドリブけん 18
タルトゥースけん 13
ラッカけん 8
デリゾールけん 14
ハサカけん 14
ダルアーけん 10
スワイダーけん 6
クネイトラけん 5
合計ごうけい 250

出展しゅってんPresident Assad calls for parliamentary elections next April (Al Masdar News)

選挙せんきょ結果けっか[編集へんしゅう]

選挙せんきょ結果けっか4がつ16にち発表はっぴょうされ、事前じぜん予想よそうどおり、アサドひきいるバアスとう中心ちゅうしんとした与党よとう連合れんごうやく8わりめる200議席ぎせき以上いじょう獲得かくとくした[8]

獲得かくとく議席ぎせきすう[9]
党派とうは 議席ぎせき
国民こくみん進歩しんぽ戦線せんせん(NPF) アラブ社会しゃかい主義しゅぎバアスとう 172
シリア社会しゃかい民族みんぞくとう 7
シリア共産党きょうさんとう(バクダーシュ 3
社会しゃかい主義しゅぎ連合れんごう 2
アラブ社会しゃかい主義しゅぎ連合れんごう 2
シリア共産党きょうさんとう統一とういつ 1
国家こっか誓約せいやく運動うんどう 1
無所属むしょぞく(NPF支持しじ 12
NPF 小計しょうけい 200
無所属むしょぞく 50

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ “シリア停戦ていせん、27にち開始かいし合意ごうい べい共同きょうどう声明せいめい. AFPBB News (フランス通信つうしんしゃ). (2016ねん2がつ23にち). https://www.afpbb.com/articles/-/3077878 2016ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  2. ^ “シリア大統領だいとうりょう、4がつ13にち議会ぎかいせん実施じっし発表はっぴょう. AFPBB News (フランス通信つうしんしゃ). (2016ねん2がつ23にち). https://www.afpbb.com/articles/-/3077880 2016ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  3. ^ “シリア和平わへい協議きょうぎ、29にち開始かいしはん体制たいせい調整ちょうせい難航なんこう延期えんき. bloomberg.co.jp (ブルームバーグ). (2016ねん1がつ26にち). https://www.afpbb.com/articles/-/3074554 2016ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  4. ^ “シリアはん体制たいせい主流しゅりゅう最大さいだい組織そしき、ジュネーブの和平わへい協議きょうぎ参加さんか表明ひょうめい. bloomberg.co.jp (ブルームバーグ). (2016ねん1がつ30にち). https://www.afpbb.com/articles/-/3075140 2016ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  5. ^ a b “シリア、アサド政権せいけん支配しはい地域ちいき議会ぎかいせん. bloomberg.co.jp (ブルームバーグ). (2016ねん4がつ13にち). https://www.afpbb.com/articles/-/3083881 2016ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  6. ^ “シリア和平わへい協議きょうぎ再開さいかい、アサド政権せいけん議会ぎかいせん強行きょうこう. ロイター (ロイター). (2016ねん4がつ14にち). https://jp.reuters.com/article/mideast-crisis-syria-idJPKCN0XA2T8/ 2016ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  7. ^ “シリア アサド政権せいけん支配しはい地域ちいき限定げんてい議会ぎかい選挙せんきょ. NHK. (2016ねん4がつ13にち). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160413/k10010477571000.html 2016ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  8. ^ a b c d 政権せいけん支持しじ圧勝あっしょう議会ぎかいせん結果けっか発表はっぴょう-シリア選管せんかん. 時事通信じじつうしん. (2016ねん4がつ17にち). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041700016&g=int 2016ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  9. ^ IPU PARLINE datebase:SYRIAN ARAB REPUBLIC (Majlis Al-Chaab)”. 2017ねん11月9にち閲覧えつらん