ジハーディ・ジョン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジハーディ・ジョン
生誕せいたん 1988ねん8がつ17にち[1]
クウェートの旗 クウェート[2]
死没しぼつ (2015-11-12) 2015ねん11月12にち(27さいぼつ
シリアの旗 シリア·ラッカ
死因しいん UCAVによる空爆くうばく
国籍こくせき イギリスの旗 イギリス
教育きょういく 情報じょうほうシステム、ビジネス管理かんり
出身しゅっしんこう ウエストミンスター大学だいがく卒業そつぎょう
活動かつどう期間きかん 2013ねん-2015ねん[3]
団体だんたい アル=ヌスラ戦線せんせん[4]ISIL(イスラーム国)の旗 ISIL[4]
宗教しゅうきょう イスラム教いすらむきょうスンナ
テンプレートを表示ひょうじ

ジハーディ・ジョンJihadi John, Jailer John)は、イスラーム過激かげき組織そしきISIL(IS)に所属しょぞくする、ある構成こうせいいんにつけられた渾名あだな(ニックネーム)である。イギリスじんられ、特徴とくちょうてきロンドン郊外こうがいなまりの英語えいごはなす。複数ふくすう外国がいこくじん捕虜ほりょ取引とりひきおよび斬首ざんしゅ処刑しょけい映像えいぞう姿すがたせており、いわば処刑しょけいじんとしてられている。

2015ねん2がつ以降いこう、『ワシントン・ポスト』などによってこの人物じんぶつモハメド・エムワジ英語えいご: Mohammed Emwazi1988ねん8がつ17にち - 2015ねん11月12にち[注釈ちゅうしゃく 1]、20だいクウェート出身しゅっしん英国えいこくロンドンのウエストミンスター大学だいがく卒業そつぎょうしている[5]英国えいこくじんであると身元みもと特定とくてい報道ほうどうがなされている[6][7][8]

渾名あだな[編集へんしゅう]

ジョンという渾名あだなは、かれ人質ひとじち一団いちだんがつけたものである。かれらによると、ジョンは「ザ・ビートルズ」とばれるテロユニットの一員いちいんであり、西洋せいようじん人質ひとじち家族かぞく連絡れんらくさい人質ひとじちたちの見張みはりをしていたという[9]。この渾名あだなビートルズのメンバーのジョン・レノンからたもので、のメンバーも同様どうように「ジョージ」「ポール」「リンゴ」とばれていた。ユニットのメンバーは全員ぜんいんイギリス英語えいごはなした[10][11]。「ジハード(聖戦せいせん)のジョン」「看守かんしゅのジョン」という渾名あだなはイギリスのマスコミがけた[12][13]

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく連邦れんぽう捜査そうさきょく(FBI)は2014ねん9がつ25にちにジハーディ・ジョンの正体しょうたいめたが、その名前なまえおおやけにされていなかった[14]。しかし、ジハーディ・ジョンの正体しょうたいが「モハメド・エムワジ」という人物じんぶつであることをアメリカとイギリスの治安ちあん当局とうきょく関係かんけいしゃみとめたという[15]イギリス首相しゅしょうデーヴィッド・キャメロン保安ほあんきょく(MI5)や秘密ひみつ情報じょうほう政府せいふ通信つうしん本部ほんぶなどにジハーディ・ジョンを追跡ついせきしてらえるよう指示しじしている[16][17][18]

犠牲ぎせいしゃ[編集へんしゅう]

氏名しめいしょうのシリアへい[編集へんしゅう]

2014ねん5がつ投稿とうこうされたインスタグラム動画どうがには、シリアぐん兵士へいしころしているおとこうつっており、調査ちょうさしゃはこれをジハーディ・ジョンではないかとかんがえている。動画どうがでは、同国どうこく大統領だいとうりょうバッシャール・アル=アサド忠誠ちゅうせいちかおとこがシリアの屋外おくがいでうずくまり、べつおとこによってうしろからピストルで頭部とうぶたれる[19]

ジェームズ・フォーリー[編集へんしゅう]

2014ねん8がつ19にちYouTube投稿とうこうされた動画どうがで、ジャーナリストのジェームズ・フォーリー事前じぜん用意よういされた原稿げんこうげ、米国べいこく昨今さっこんイラク空爆くうばくアメリカ空軍くうぐん所属しょぞくする自分じぶん兄弟きょうだい非難ひなんした[20]覆面ふくめんをしたジハーディ・ジョンもべつ原稿げんこうげ、米国べいこくおよび同国どうこく大統領だいとうりょうバラク・オバマ非難ひなんし、イラクへの軍事ぐんじ介入かいにゅうめるよう要求ようきゅうした[20]。そして覆面ふくめんおとこ画面がめんがいでフォーリーを斬首ざんしゅしたのち、要求ようきゅうれられなければスティーヴン・ソトロフ斬首ざんしゅするとおどした。FBIと国家こっか安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎ(NSC)は、斬首ざんしゅされたフォーリーの死体したいうつった動画どうが真正しんせいであるとみとめた[20]

スティーヴン・ソトロフ[編集へんしゅう]

2014ねん9がつ2にち公開こうかいされた動画どうがは、つたえられるところによると米国べいこくじんジャーナリストのスティーヴン・ソトロフがジハーディ・ジョンによって斬首ざんしゅされる様子ようすうつしていた[21]ホワイトハウス動画どうが信憑しんぴょうせいみとめた[22]

デービッド・ヘインズ[編集へんしゅう]

2014ねん9がつ13にちには、えい首相しゅしょうキャメロンにてた動画どうが公開こうかいされた。これには、人質ひとじちになっていたイギリスじん援助えんじょ活動かつどうデービッド・ヘインズ英語えいごばんがジハーディ・ジョンに斬首ざんしゅされる様子ようすうつっていた[23]

アラン・ヘニング[編集へんしゅう]

2014ねん10がつ3にちにISILが公開こうかいした動画どうがでは、ジハーディ・ジョンがイギリスじん援助えんじょ活動かつどうアラン・ヘニング英語えいごばん斬首ざんしゅした。サルフォード出身しゅっしんのタクシー運転うんてんしゅだったヘニングは、シリアで救援きゅうえん物資ぶっし輸送ゆそうのボランティアをしていたのだが、2013ねん12月27にちにISILの支配しはいにあるアル・ダナ英語えいごばん誘拐ゆうかいされていた[24][25]

ピーター・カッシグ[編集へんしゅう]

2014ねん11月15にち、ジハーディ・ジョンが生首なまくびまえちはだかっている動画どうががISILによって投稿とうこうされた。ホワイトハウスは、このくび米国べいこくじん援助えんじょ活動かつどうピーター・カッシグ英語えいごばんのものだとみとめた[26]カッシグが実際じっさい斬首ざんしゅされる様子ようすうつっておらず、これ以前いぜん斬首ざんしゅ動画どうがとはちがってかれなん陳述ちんじゅつもしていないことから、かれがカメラのまえはなすことをこばんだと推測すいそくされている[よう出典しゅってん]

18にんのシリアへい[編集へんしゅう]

カッシグをうつしてわる動画どうがでは、覆面ふくめんのジハーディ・ジョンひきいる一団いちだんが18にんのシリアへい斬首ざんしゅする様子ようすを、おぞましいほど生々なまなましくうつしている。英国えいこく放送ほうそう協会きょうかいによると、この動画どうが以前いぜんのものとちがって、おおくのISIL戦闘せんとういんかおうつしており、アレッポけんダービク撮影さつえいされたとかるもので、また「流血りゅうけつのどんちゃんさわぎ」の様相ようそうていしている。殺害さつがい場面ばめんはぶいた以前いぜん動画どうがとはちがって、ジハーディ・ジョンによる斬首ざんしゅ様子ようすうつっている[27]

湯川ゆかわはるかさい後藤ごとう健二けんじ[編集へんしゅう]

会社かいしゃ経営けいえいしゃ湯川ゆかわはるかさいは2014ねん8がつ以前いぜんのいずれかの時点じてんとらえられた。フリージャーナリストの後藤ごとう健二けんじ湯川ゆかわ救出きゅうしゅつこころみるうち、2014ねん10がつのいずれかの時点じてんとらえられた。2015ねん1がつ2人ふたりころされたくなければ2おくドルの身代金みのしろきん支払しはらうよう日本にっぽん政府せいふ脅迫きょうはくがなされ[28]、その動画どうがには2人ふたりまえきすえたジハーディ・ジョンらしきおとこうつされた。その、1がつ24にち湯川ゆかわ処刑しょけいされたとの声明せいめい[注釈ちゅうしゃく 2]発表はっぴょう[29]され、最終さいしゅうてきにジハーディ・ジョンとおもわしきおとこ後藤ごとう斬首ざんしゅする映像えいぞうがインターネットじょう公開こうかい[30]された。

カイラ・ミュラー[編集へんしゅう]

26さいのアメリカじん女性じょせい。2013ねん8がつ援助えんじょ活動かつどうたちとともにシリアで誘拐ゆうかいされたが、彼女かのじょ以外いがいはその解放かいほうされた。彼女かのじょ家族かぞく要請ようせいにより、どの報道ほうどう機関きかん彼女かのじょ名前なまえほうじていなかったが、のちにカイラ・ミュラーと発表はっぴょうされた。なお、以前いぜん斬首ざんしゅ動画どうがとはちがって、カッシグとシリアへいたちがころされた動画どうがなか彼女かのじょつぎ犠牲ぎせいしゃとして姿すがた名前なまえあらわれず、またISILは彼女かのじょ人質ひとじちにしていることをおおやけにはみとめていなかったが[31]、2015ねん12月6にち、ISILはカイラ・ミュラーが死亡しぼうしたと発表はっぴょうした[32]

人質ひとじち[編集へんしゅう]

2014ねん8がつ時点じてんで、ISILは20にんえる人質ひとじちかかえていると主張しゅちょうしている[33]おおくの人質ひとじち家族かぞくは、世間せけん関心かんしんいて人質ひとじち安全あんぜんおびやかされないよう、人質ひとじち名前なまえおおやけにしないことにしている[34]欧州おうしゅう出身しゅっしん人質ひとじちすべて、あるいはほとんすべては、各々おのおのくに身代金みのしろきんはらって解放かいほうされた。しかし米国べいこく英国えいこく法律ほうりつ身代金みのしろきん支払しはらいをきんじている[31]

ジョン・キャントリー[編集へんしゅう]

人質ひとじちになっているイギリスじんのフォトジャーナリストであるジョン・キャントリー英語えいごばんは、ISILによる一連いちれん動画どうがあらわれている。かれは2012ねん11月22にちにアメリカじんのフォーリーととも誘拐ゆうかいされた。

動画どうが分析ぶんせき[編集へんしゅう]

公式こうしき分析ぶんせき[編集へんしゅう]

FBIとNSCは、斬首ざんしゅされた死体したいうつしてわるフォーリーの動画どうが真正しんせいのものと公式こうしきみとめた[20]えい首相しゅしょうキャメロンと同国どうこく外務省がいむしょうもヘインズの殺害さつがいうつした動画どうが本物ほんものであることをみとめた[35]

これらの動画どうがは、欧米おうべいアラビアけんとくにターゲットとしたISILの公式こうしき広報こうほう部門ぶもん Al-Itisam Establishment for Media Production から承認しょうにんけたISILの放送ほうそうきょくアル・ハヤト・メディア・センターが製作せいさく公開こうかいした[36]

非公式ひこうしき分析ぶんせき[編集へんしゅう]

タイムズから依頼いらいけたある犯罪はんざい科学かがく専門せんもんは、フォーリーの動画どうがて「これは演技えんぎだとおもいます。殺害さつがいはカメラをめたのちおこなわれたのかもしれません」とべた。同紙どうしは「フォトジャーナリストのフォーリー斬首ざんしゅされたことはだれにもうたがいはいが、撮影さつえいじょうのごまかしや巧妙こうみょうポストプロダクション撮影さつえい編集へんしゅう)がおこなわれたようだ」と結論けつろんづけた[37]。『インターナショナル・ビジネス・タイムズ・オブ・オーストラリア』2人ふたり映像えいぞう専門せんもんは、動画どうが一部いちぶ演技えんぎであり編集へんしゅう加工かこうされているようだとべた[38]人質ひとじち解放かいほう交渉こうしょうじんである James Alvarez 博士はかせはフォーリーの動画どうがについて、2だいのカメラを使つかけ、フォーリーのオレンジしょく作業さぎょうにクリップでマイクロフォンをつけるなど、「プロきゅう仕組しくまれている」とべた[20]。CU Denver National Center for Media Forensics の Associate Director であるジェフ・スミスは「もっと興味深きょうみぶかいのは、動画どうがなかおこなわれる斬首ざんしゅがフォーリーとソトロフの両方りょうほうとも演技えんぎだというてんだ」とべた[39]

イギリスのアナリストであるエリオット・ヒギンズは写真しゃしん動画どうが分析ぶんせきし、フォーリーの動画どうがラッカまちみなみにあるおか撮影さつえいされたことをしめす、写真しゃしん動画どうがかんする犯罪はんざい科学かがくてき証拠しょうこ公表こうひょうした[40][41][42]

正体しょうたい特定とくてい[編集へんしゅう]

ジハーディ・ジョンは FBI、MI5およびスコットランドヤードから指名しめい手配てはいされた[43][44][45]動画どうがにおいてかれは、褐色かっしょくのデザートブーツ以外いがいあたまからつまさきまでくろづくめにおおって正体しょうたいかくし、覆面ふくめん目元めもとしか露出ろしゅつしていない[43]。とはいえ、かれかんするいくつかの事実じじつ動画どうがから確認かくにんすることができる。かれは「文化ぶんかせいロンドン英語えいご英語えいごばん」をはな[43]はだしつはアフリカけいもしくはみなみアジアけいのようである[20]。またみぎきのひとがするようにひだりわきかわせいホルスターるしてピストルせびらかしているが[46]動画どうがでのかれ仕草しぐさあきらかに左利ひだりきのものである[47]

かれ正体しょうたいがかりとなるほか要素ようそとして、身長しんちょう全体ぜんたいてき体格たいかくこう静脈じょうみゃくパターン、こえ衣服いふくがある[20][43]分析ぶんせきチームによっては、撮影さつえい特定とくていするため、動画どうが背景はいけい地形ちけいがかりにするかもしれない[20]。2014ねん8がつ24にちにイギリスの駐米ちゅうべい大使たいしピーター・ウェストマコットきょうは、洗練せんれんされた音声おんせい認識にんしき技術ぎじゅつによって同国どうこくがジハーディ・ジョンの正体しょうたいにかなりちかづいたとったが[48]報道ほうどうにはそれ以上いじょう詳細しょうさい公開こうかいこばんだ[49]

デイリー・テレグラフのある記事きじでは、ジハーディ・ジョンの正体しょうたい決定的けっていてきあきらかになったとしても、シリアとイラクでの騒乱そうらん性質せいしつゆえに、かれがイギリスでほうさばきをけることはまずいだろうとかれた。

2014ねん9がつ20日はつかアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく上院じょういんは、フォーリーやソトロフ、ヘインズの殺害さつがいかかわったものたち(ジハーディ・ジョンもふくむ)の捕獲ほかくにつながる情報じょうほう提供ていきょうしゃに1000まんドルの懸賞けんしょうあたえることを承認しょうにんした[50][51]

うたがわれている人物じんぶつ[編集へんしゅう]

2014ねん9がつ14にちえい首相しゅしょうキャメロンは、ジハーディ・ジョンの正体しょうたいかっているがまだ公表こうひょうできないとみとめた[52]

2014ねん9がつ25にちにFBI局長きょくちょうジェイムズ・コウミは、ジハーディ・ジョンの正体しょうたいすでめているが、それがだれか、どこの出身しゅっしんかという情報じょうほうおしえないと報道陣ほうどうじんげた[53]。「我々われわれかれ正体しょうたいめたとしんじている。それがだれかをあなたたちにうつもりはない」とかれった[54]。Middle East Institute の著述ちょじゅつ学者がくしゃであるマイケル・ライアンは「一定いっていレベルの確証かくしょうられるまでは公表こうひょうできないのだろう」と推測すいそくしている[53]

ジハーディ・ジョンとうたがわれているおも人物じんぶつは3にんいた[55][56][57]。それは、西にしロンドンの23さいラッパーバーミンガムの20さいハッカーポーツマスの20だいおとこの3にんである。

反応はんのう[編集へんしゅう]

べい大統領だいとうりょうオバマはジハーディ・ジョンの行為こうい非難ひなんし、動画どうがおこなわれた斬首ざんしゅかかわったものたちすべての処罰しょばつちかった[58]同国どうこく国務こくむ長官ちょうかんジョン・ケリーもジハーディ・ジョンを「覆面ふくめんかくれた臆病者おくびょうもの」とび、すべての関係かんけいしゃ合衆国がっしゅうこくによりつみわれるだろうとべて、オバマに同調どうちょうした[58]。イギリス政府せいふ高官こうかんたちはジハーディ・ジョン捕獲ほかくへのみをそれぞれべている。同国どうこくもと安全あんぜん保障ほしょう担当たんとうかく外相がいしょうであるアラン・ウェスト提督ていとくはジハーディ・ジョンのことを「死刑しけいだいかう死刑しけいしゅう」とび、「オサマ・ビンラディンのようにわれてとらえられる」だろうとべた[59]同国どうこく首相しゅしょうキャメロンは、ジハーディ・ジョンが「いずれほうさばきをける」ことをまった確信かくしんしているとべ、かれ行為こうい非難ひなんした[60][61]同国どうこく司法しほう大臣だいじんのクリス・グレイリングと国際こくさい刑事けいじ警察けいさつ機構きこう事務じむ総長そうちょうのロナルド・ノウブルは、ジハーディ・ジョンはほうさばきをけるべきだとべた[62]

ビートルズのメンバーだったリンゴ・スターは、そのバンドに由来ゆらいした渾名あだなをテロユニットが使つかっていることに嫌悪けんおかんをあらわした。『ロンドン・イブニング・スタンダード』取材しゅざいたいかれは「馬鹿ばかげてる。かれらがあそこでやっていることは、ビートルズが支持しじしたすべてのものにはんしている」とべた[63]

ジハーディ・ジョンの正体しょうたいがモハメド・エムワジであるとほうじられたさい公開こうかいされた写真しゃしんのなかには、かれベースボールキャップこうむっているものもあった。そのキャップは、メジャーリーグベースボールピッツバーグ・パイレーツのものだった。これをけてパイレーツは、2がつ28にちづけ声明せいめいし「伝統でんとうてき黄金おうごんしょくのPマークはピッツバーグまち象徴しょうちょうするものであると同時どうじに、球団きゅうだん選手せんしゅやコーチ、そしてファンたちがおおいなるほこりをってにつけているものです。球団きゅうだん在籍ざいせきするすべてのものにとって、そしてわれらの偉大いだいなファンにとって、パイレーツのキャップをこうむった殺人鬼さつじんき写真しゃしんにすることほど不愉快ふゆかいなことはありません」と批判ひはんした[64]

死亡しぼう[編集へんしゅう]

2015ねん11月12にちアメリカ国防総省こくぼうそうしょうは、モハメド・エムワジを標的ひょうてきとした空爆くうばくおこなったことを発表はっぴょうした。空爆くうばくシリアラッカでエムワジが建物たてものから車両しゃりょうんださいったとされる[65]

アメリカの主要しゅようメディアも一斉いっせいほうじたが、エムワジが死亡しぼうしたかどうかについては調査ちょうさちゅうとされた[66][67][68]。これについて有志ゆうし連合れんごう報道ほうどうかんは「標的ひょうてき殺害さつがいしたと確信かくしんしている」「標的ひょうてきおとこがジョン(エムワジ)だったと絶大ぜつだい自信じしんっている」とべている[69]

2016ねん1がつ、ISILの機関きかんダービク」は11月12にち空爆くうばく即死そくししたことをあきらかにした[70]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 「モハメド・エンワジ」とも表記ひょうきされる。
  2. ^ この声明せいめい公開こうかいされた画像がぞうではかれ遺体いたいしか確認かくにんできないため、だれ執行しっこうしたのかはまだかっていない。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ “First Photo of 'Jihadi John' As Adult Revealed”. Sky News. (2015ねん2がつ27にち). http://news.sky.com/story/1435642/first-photo-of-jihadi-john-as-adult-revealed 
  2. ^ “Mother recognised Mohammed Emwazi's voice on hostage videos”. BBC. (2015ねん3がつ2にち). http://www.bbc.com/news/uk-31700907 
  3. ^ “'The best employee we ever had': Mohammed Emwazi's former boss in Kuwait”. The Guardian. (2015ねん3がつ2にち). http://www.theguardian.com/world/2015/mar/01/mohammed-emwazi-best-employee-we-ever-had-former-boss-kuwaiti-it-firm 
  4. ^ a b “Jihadi John: A quiet man who hated Britain and was 'always ready for war'”. ITV News. (2015ねん2がつ25にち). http://www.itv.com/news/2015-02-26/jihadi-john-a-quiet-man-who-hated-britain-and-was-always-ready-for-war 
  5. ^ First Photo Of 'Jihadi John' As Adult Revealed”. Sky News (2015ねん2がつ28にち). 2015ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  6. ^ “'Jihadi John': The Islamic State killer behind the mask is a young Londoner”. The Washington Post. (2015ねん2がつ26にち). http://www.washingtonpost.com/world/national-security/jihadi-john-the-islamic-state-killer-behind-the-mask-is-a-young-londoner/2015/02/25/d6dbab16-bc43-11e4-bdfa-b8e8f594e6ee_story.html 
  7. ^ “'Jihadi John' named as Mohammed Emwazi from London”. BBC News. (2015ねん2がつ26にち). http://www.bbc.com/news/uk-31637090 
  8. ^ Profile “‘Jihadi John’ From ISIS Execution Videos Was Under Watch by British Intelligence”. New York Times. (2015ねん2がつ26にち). http://www.nytimes.com/2015/02/27/world/europe/british-intelligence-services-had-early-encounter-with-man-identified-as-isis-fighter.html Profile 
  9. ^ “Hunt for "Jihadi John" continues”. DailyMail. http://www.dailymail.co.uk/news/article-2730336/Find-British-butcher-mask-Jihadi-filmed-beheading-American-journalist-identified-John-Londoner-gang-UK-extremists-known-The-Beatles.html 2014ねん8がつ22にち閲覧えつらん 
  10. ^ James Harkin, Ian Birrell, Sharon Churcher, and Dan Bloom (2014ねん8がつ23にち). “British spies are on verge of identifying 'Jailer John': Ambassador to US reveals 'we are not far away' from unmasking fanatic who murdered James Foley as SAS gets ready to find him”. Daily Mail Online. 2014ねん11月14にち閲覧えつらん
  11. ^ Levy, Megan (2014ねん8がつ5にち). “How London rapper L Jinny became Jihadi John, suspected of beheading James Foley”. Sydney Morning Herald. http://www.smh.com.au/world/how-london-rapper-l-jinny-became-jihadi-john-suspected-of-beheading-james-foley-20140825-107zdz.html 2014ねん9がつ25にち閲覧えつらん 
  12. ^ “'Jihadi John', fears for Gazza and GCSE 'ghost of Gove' in headlines”. BBC News. (2014ねん8がつ22にち). http://www.bbc.co.uk/news/blogs-the-papers-28891342 2014ねん10がつ5にち閲覧えつらん 
  13. ^ McCoy, Terrence (2014ねん8がつ22にち). “The brutality of ‘Jihadi John,’ the Islamic State militant who decapitated James Foley”. Washington Post. http://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2014/08/22/the-sadistic-brutality-of-jihadi-john-the-islamic-state-militant-who-decapitated-james-foley/ 2014ねん10がつ5にち閲覧えつらん 
  14. ^ “FBI: US identifies masked militant in beheading videos”. BBC. (2014ねん9がつ25にち). http://www.bbc.com/news/world-us-canada-29371707 2014ねん9がつ25にち閲覧えつらん 
  15. ^ “「ジハーディ・ジョン」ことモハメド・エムワジをるための10の事実じじつ. ハフィントンポスト. (2015ねん2がつ27にち). https://www.huffingtonpost.jp/2015/02/27/10-things-about-jihadi-john_n_6766402.html 2015ねん2がつ27にち閲覧えつらん 
  16. ^ British Prime Minister David Cameron orders spy chiefs to hunt down ‘Jihadi John’”. The Times of India (2014ねん10がつ5にち). 2014ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  17. ^ British PM David Cameron orders spy chiefs to hunt down 'Jihadi John'”. Economic Times (2014ねん10がつ5にち). 2014ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  18. ^ David Cameron pledges to defeat 'ruthless, senseless and barbaric' Isil killers”. Patrick Sawer, Tim Ross. The Telegraph (2014ねん10がつ5にち). 2014ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  19. ^ “James Foley's Murderer May Have Been Spotted In Another Brutal Execution Video”. Telegraph. http://www.businessinsider.com/james-foleys-murderer-execution-2014-8 2014ねん9がつ7にち閲覧えつらん 
  20. ^ a b c d e f g h Rayner, Gordon (2014ねん8がつ20日はつか). “Video clues that could unmask James Foley's murderer”. Telegraph. 2014ねん8がつ24にち閲覧えつらん
  21. ^ Paul Lewis (2014ねん9がつ2にち). “Isis video purports to show execution of US journalist Steven Sotloff”. The Guardian. 2014ねん9がつ2にち閲覧えつらん
  22. ^ Joshua Rhett Miller/AP (2014ねん9がつ3にち). “White House confirms authenticity of ISIS video showing beheading of reporter”. Fox News. 2014ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  23. ^ “ISIS executes British aid worker David Haines; Cameron vows justice”. CNN. https://edition.cnn.com/2014/09/13/world/meast/isis-haines-family-message/index.html?hpt=hp_t1 2014ねん9がつ13にち閲覧えつらん 
  24. ^ BBC News – World reacts to IS video showing apparent killing of Alan Henning”. BBC News. 2014ねん10がつ4にち閲覧えつらん
  25. ^ Alan Henning: An ordinary man who wanted to help Syrians”. BBC News. 2015ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  26. ^ Kim Hjelmgaard (2014ねん11月16にち). “U.S. review of Islamic State video confirms American's death”. USA TODAY. 2015ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  27. ^ Abdul-Rahman Kassig: US hostage 'killed by IS'”. BBC News. 2015ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  28. ^ Profiles of the Japanese hostages in Islamist State video”. Yahoo News (2015ねん1がつ20日はつか). 2015ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  29. ^ 「イスラムこく」が写真しゃしん公開こうかい 湯川ゆかわはるかさいさん殺害さつがい にっテレNEWS24 Archived 2015ねん1がつ28にち, at the Wayback Machine.
  30. ^ 後藤ごとうさん殺害さつがいとする映像えいぞう…ネットに投稿とうこう. 読売新聞よみうりしんぶん. (02-01). http://www.yomiuri.co.jp/world/20150201-OYT1T50008.html?from=ytop_top [リンク]
  31. ^ a b Shane Harris (2014ねん11月17にち). “A 26-Year-Old Woman Is ISIS’s Last American Hostage”. The Daily Beast. 2015ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  32. ^ “ISIS人質ひとじち死亡しぼう確認かくにんべい女性じょせい戦闘せんとういんと「結婚けっこん」の可能かのうせい. CNN. (2015ねん2がつ12にち). http://www.cnn.co.jp/world/35060324.html 
  33. ^ Chulov, Martin (2014ねん8がつ20日はつか). “Islamic State militants seize four more foreign hostages in Syria”. The Guardian. http://www.theguardian.com/world/2014/aug/20/islamic-state-isis-foreign-hostages-syria-aleppo 2014ねん8がつ23にち閲覧えつらん 
  34. ^ Julie Pace (2014ねん9がつ3にち). “Obama says beheading videos won't intimidate US”. Yahoo News!. 2014ねん9がつ3にち閲覧えつらん Quote: "one [hostage] is a 26-year-old woman who was kidnapped while doing humanitarian aid work in Syria, according to a family representative who asked that the hostage not be identified out of fear for her safety."
  35. ^ CThe Associated Press (2014ねん9がつ14にち). “David Haines beheading: British PM vows to 'hunt down those responsible'”. CBC. http://www.cbc.ca/news/world/david-haines-beheading-british-pm-vows-to-hunt-down-those-responsible-1.2765792 
  36. ^ Christoph Günther (2014ねん8がつ20日はつか). “Der 'Islamische Staat' agiert hochgradig rational”. Deutsche Welle. http://www.dw.de/g%C3%BCnther-der-islamische-staat-agiert-hochgradig-rational/a-17866907 
  37. ^ Deborah Haynes (2014ねん8がつ25にち). “Foley video with Briton was staged, experts say”. The Times. 2014ねん8がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん8がつ27にち閲覧えつらん
  38. ^ “James Foley Beheading Video Has Play-Acting Portions – Video Experts Say”. International Business Times of Australia. (2014ねん8がつ23にち). オリジナルの2014ねん8がつ22にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140822144616/http://au.ibtimes.com/articles/563629/20140822/james-foley-beheading-video.htm#.U_fkW7GTDK3 2014ねん8がつ23にち閲覧えつらん 
  39. ^ Media Forensics Experts Analyzing ISIS Video In Denver « CBS Denver”. 2014ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  40. ^ France 24: Exécution de James Foley: la traque de "Jihadi John" est lancée”. France 24. 2014ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  41. ^ Bellingcat: The Hills of Raqqa – Geolocating the James Foley Video”. 2014ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  42. ^ Is this where James Foley was killed?”. CNN Video. 2014ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  43. ^ a b c d Nick Allen and Philip Sherwell (2014ねん8がつ20日はつか). “Hunt for 'British' Islamic State killer of US journalist James Foley”. The Daily Telegraph. 2014ねん8がつ20日はつか閲覧えつらん
  44. ^ Sparrow, Andrew (2014ねん8がつ20日はつか). “PM returns from holiday after video shows US reporter beheaded by Briton”. The Guardian. http://www.theguardian.com/uk-news/2014/aug/20/isis-fighter-beheaded-us-journalist-james-foley-appears-british-hammond 2014ねん8がつ20日はつか閲覧えつらん 
  45. ^ Uncovering James Foley's killer”. The National (CBC) (2014ねん8がつ21にち). 2014ねん8がつ22にち閲覧えつらん
  46. ^ Gordon Rayner, Alastair Beach, Martin Evans, Philip Sherwell (2014ねん8がつ20日はつか). “Hunt is on for ISIS terrorist: Video yields clues to identity of American journalist’s left-handed executioner”. The National Post. 2014ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  47. ^ Joshua Rhett Miller (2014ねん9がつ3にち). “White House confirms authenticity of ISIS video showing beheading of reporter”. Fox News. 2014ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  48. ^ Sherwell, Philip (2014ねん8がつ24にち). “Britain 'very close' to identifying 'Jihadi John' – suspected killer of James Foley – says ambassador”. Telegraph. 2014ねん8がつ24にち閲覧えつらん
  49. ^ Almasy, Steve (2014ねん8がつ26にち). “Britain close to identifying James Foley's killer, ambassador says”. CNN. 2014ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  50. ^ “US Senate Approves $10m Bounty for James Foley and Steven Sotloff Isis Killers”. (2014ねん9がつ20日はつか). http://www.ibtimes.co.uk/us-senate-approves-10m-bounty-james-foley-steven-sotloff-isis-killers-1466423 2014ねん9がつ22にち閲覧えつらん 
  51. ^ Dassanayake, Dion (2014ねん9がつ20日はつか). “'Their deaths will not go unpunished': US pledges £6m bounty on IS executioner Jihadi John”. http://www.express.co.uk/news/world/513299/Jihadi-John-IS-Islamic-State-executioner-bounty-reward-US-Senate 2014ねん10がつ14にち閲覧えつらん 
  52. ^ “The British connection to ISIS beheadings”. CNN. (2014ねん9がつ14にち). https://edition.cnn.com/2014/09/14/opinion/bergen-british-connection-isis-beheadings/index.html?hpt=hp_t1 2014ねん9がつ14にち閲覧えつらん 
  53. ^ a b Crompton, Paul (2014ねん9がつ26にち). “FBI: U.S. identifies ISIS hostage executioner”. Al Arabiya. http://english.alarabiya.net/en/News/middle-east/2014/09/25/U-S-identifies-ISIS-hostage-executioner.html 2014ねん9がつ26にち閲覧えつらん 
  54. ^ Winter, Michael (2014ねん9がつ25にち). “FBI chief: ISIL militant in beheading videos identified”. USA Today. http://www.usatoday.com/story/news/nation/2014/09/25/fbi-islamic-state-beheadings/16212521/?utm_source=feedblitz&utm_medium=FeedBlitzRss&utm_campaign=usatoday-newstopstories 2014ねん9がつ26にち閲覧えつらん 
  55. ^ “London hip-hop artist Abdel-Majed Abdel Bary key suspect in hunt for killer of American journalist James Foley”. news.com.au. http://www.news.com.au/world/london-hiphop-artist-abdelmajed-abdel-bary-key-suspect-in-hunt-for-killer-of-american-journalist-james-foley/story-fndir2ev-1227034541900 2014ねん8がつ24にち閲覧えつらん 
  56. ^ “British rapper, a hacker and jihadi propagandist possible identities of ‘John the Beatle’, suspected killer of US journalist James Foley”. News.Au. http://www.news.com.au/world/british-rapper-a-hacker-and-jihadi-propagandist-possible-identities-of-john-the-beatle-suspected-killer-of-us-journalist-james-foley/story-fndir2ev-1227034541900 2014ねん8がつ23にち閲覧えつらん 
  57. ^ London rapper Abdel-Majed Abdel Bary investigated as police hunt for 'Jihadi John'”. Evening Standard (2014ねん8がつ23にち). 2014ねん8がつ24にち閲覧えつらん
  58. ^ a b Log In – The New York Times”. 2014ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  59. ^ Jihadi John is 'dead man walking', says former security minister – Telegraph”. Telegraph.co.uk (2014ねん9がつ3にち). 2014ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  60. ^ David Cameron 'absolutely certain Jihadi John will be caught' – Telegraph”. Telegraph.co.uk (2014ねん9がつ4にち). 2014ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  61. ^ Alan Henning murder: David Cameron vows to defeat Isis”. The Guardian (2014ねん10がつ4にち). 2014ねん10がつ7にち閲覧えつらん
  62. ^ Whitehead, Tom (2014ねん9がつ16にち). “Jihadi John known to MI5 but may never be brought to justice”. The Telegraph. http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/terrorism-in-the-uk/11097837/Jihadi-John-known-to-MI5-but-may-never-be-brought-to-justice.html 2014ねん9がつ19にち閲覧えつらん 
  63. ^ Watts, Matt (2014ねん9がつ4にち). “Ringo Starr takes on IS over Beatles nickname: 'It's bulls**t... We stood for peace and love'”. Evening Standard. http://www.standard.co.uk/news/world/ringo-starr-takes-on-is-over-beatles-nickname-its-bullst-we-stood-for-peace-and-love-9711463.html 2014ねん9がつ17にち閲覧えつらん 
  64. ^ Polly Mosendz (2015ねん2がつ27にち). “Pittsburgh Pirates Sickened to Learn ISIS Executioner 'Jihadi John' Was a Fan”. Newsweek. http://www.newsweek.com/pittsburgh-pirates-sickened-learn-isis-executioner-jihadi-john-was-fan-310292 2015ねん3がつ3にち閲覧えつらん 
  65. ^ “IS:後藤ごとうさんら殺害さつがい覆面ふくめんおとこを「空爆くうばく殺害さつがい確信かくしんべい政府せいふ. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2015ねん11月13にち). http://mainichi.jp/select/news/20151114k0000m030025000c.html 2015ねん11月14にち閲覧えつらん 
  66. ^ “U.S. Drone Strike Targeted 'Jihadi John'”. The Washington Post. (2015ねん11月13にち). https://www.washingtonpost.com/world/national-security/us-drone-strike-targeted-jihadi-john-the-briton-linked-to-hostage-beheadings/2015/11/13/8d58595c-89df-11e5-be39-0034bb576eee_story.html 2015ねん11月13にち閲覧えつらん 
  67. ^ “【イスラムこく後藤ごとう健二けんじさん殺害さつがい覆面ふくめんおとこ「ジハーディ・ジョン」ねらまいぐん無人むじん攻撃こうげき べいCNN「死亡しぼう確信かくしん」”. 産経さんけいニュース. (2015ねん11月13にち). https://web.archive.org/web/20151113222400/http://www.sankei.com/world/news/151113/wor1511130030-n1.html 2015ねん11月14にち閲覧えつらん 
  68. ^ “「ジハーディ・ジョン」死亡しぼうした可能かのうせいたかい えい報道ほうどう. テレビ朝日てれびあさひ. (2015ねん11月13にち). http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000062462.html 2015ねん11月14にち閲覧えつらん 
  69. ^ “IS空爆くうばく 有志ゆうし連合れんごう報道ほうどうかん標的ひょうてき殺害さつがい確信かくしん」”. NHKニュース. (2015ねん11月14にち). https://web.archive.org/web/20151116180419/https://www.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010305261000.html 2015ねん11月14にち閲覧えつらん 
  70. ^ “「イスラムこく機関きかん、ジハーディ・ジョン死亡しぼう発表はっぴょう監視かんし団体だんたい. ロイター. (2016ねん1がつ20日はつか). https://jp.reuters.com/article/mideast-crisis-jihadi-john-idJPKCN0UX2UU/