Maximum Huavo

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Maximum Huavo
INABA/SALASスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ハードロック
ロック
J-POP
レーベル VERMILLION RECORDS
プロデュース スティーヴィー・サラス
稲葉いなば浩志ひろし
チャート最高さいこう順位じゅんい
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本にっぽんレコード協会きょうかい[5]
  • スティーヴィー・サラス 年表ねんぴょう
    CHUBBY GROOVE
    (2017ねん
    Maximum Huavo
    (2020ねん
    稲葉いなば浩志ひろし 年表ねんぴょう
    CHUBBY GROOVE
    (2017ねん
    Maximum Huavo
    (2020ねん
    只者ただもの
    (2024ねん
    ミュージックビデオ
    「Mujo Parade ~無情むじょうのパレード~」 - YouTube
    「KYONETSU ~きょうねつ~」 - YouTube
    「Demolition Girl」 - YouTube
    「IRODORI」 - YouTube
    テンプレートを表示ひょうじ

    Maximum Huavo』(マキシマム・ウェボー)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくギタリストであるスティーヴィー・サラスと、日本にっぽんボーカリストである稲葉いなば浩志ひろしが「INABA/SALAS名義めいぎ発表はっぴょうした2さくオリジナル・アルバム2020ねん4がつ15にちVERMILLION RECORDSより発売はつばいされた[6][7][8][9][10][11][12]

    概要がいよう[編集へんしゅう]

    前作ぜんさくCHUBBY GROOVE』からやく3ねんぶりとなるオリジナル・アルバム。

    初回しょかい限定げんていばん付属ふぞくする特典とくてんDVDおよびBlu-ray Discには、2017ねんおこなわれたライブツアー『INABA/SALAS “CHUBBY GROOVE TOUR 2017”』より、ZeppTokyo公演こうえんのライブ映像えいぞう収録しゅうろく[6][7][8][9][10][11][12]

    アルバムタイトルにもつけられてる「Huavo」とは本来ほんらいスペインで「たまご」という意味いみの「Huevo」をスラングにしたもので、アメリカではスキーの上級じょうきゅうしゃコースを「タマがついてるやつじゃなきゃ無理むりなコース」という意味いみめて「Huevos Grande」をつけられ、勇敢ゆうかん度胸どきょうがあることのたとえに使つかわれる。その「Huevo」を自分じぶんたちだけのスラングにしたかったため「Huavo」にした[13]

    タイトルについてサラスは「安全あんぜん志向しこうではなく、勇敢ゆうかんにアグレッシヴにこうぜ」という意味いみめており[14]稲葉いなばは「B'zだったらまずけない[15]」「意味いみからない言葉ことばだし、発音はつおんもしづらいし、つづりも間違まちがってる。でも、そういうところがINABA/SALASっぽくていいかな[13]」とかたっている。

    ほんさく発売はつばいライブツアー『INABA/SALAS "the First of the Last Big Tours 2020"』を開催かいさい予定よていだったが[7][8][9][16]新型しんがたコロナウイルス影響えいきょうぜん公演こうえん中止ちゅうしとなった[17]

    リリース形態けいたい[編集へんしゅう]

    通常つうじょうばん
    CDのみの形態けいたい
    初回しょかい生産せいさん限定げんていばん
    CD+オリジナルTてぃーシャツの形態けいたい
    初回しょかい限定げんていばん
    「CD+DVD」および「CD+Blu-ray」の形態けいたい付属ふぞく映像えいぞうソフトには、2017ねんおこなわれたライブツアー『INABA/SALAS “CHUBBY GROOVE TOUR 2017”』より、ZeppTokyo公演こうえんのライブ映像えいぞう収録しゅうろく[6][7][8][9][10][11][12]

    収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

    CD[編集へんしゅう]

    1. Mujo Parade ~無情むじょうのパレード~ (4:06)
    2. U (3:37)
    3. KYONETSU ~きょうねつ (3:41)
      アルバム発売はつばいの2020ねん5がつ27にち公式こうしきSNSうえにセッション動画どうが公開こうかいした[18][19]。また、セッション動画どうがとコラボできる動画どうが一般いっぱん募集ぼしゅう[18]、2020ねん6がつ20日はつか公開こうかいした[20][21]。コラボ動画どうがにはB'zおよび稲葉いなばのソロでサポートメンバーをつとめた大賀おおがこうおさむ参加さんかしている[22]
    4. Violent Jungle (4:23)
    5. Boku No Yume Wa (4:07)
    6. Demolition Girl (3:27)
      日本にほんテレビけいスッキリ!!』4がつテーマソングに起用きようされた[23]
      ミュージック・ビデオ撮影さつえいはショー・クラブバーレスク東京とうきょうにておこなわれ、所属しょぞくのダンサーも出演しゅつえんしている[24]監督かんとく前作ぜんさくCHUBBY GROOVE収録しゅうろくの「AISHI-AISARE」同様どうようひがしあつけん担当たんとうしている[25]
    7. IRODORI (3:18)
      アルバム発売はつばい新型しんがたコロナウイルス外出がいしゅつ自粛じしゅくともな歌詞かし一部いちぶ変更へんこう[ちゅう 1]して、セッションしている模様もよう公式こうしきSNSじょう公開こうかいした[26][27][28]
    8. You Got Me So Wrong (3:32)
    9. Bloodline (3:38)
    10. Take On Your Love (3:13)
    11. CELICA (3:52)
      タイトルはトヨタ自動車とよたじどうしゃ乗用車じょうようしゃトヨタ・セリカ[ちゅう 2]しており、稲葉いなばがアマチュアバンドだったころ、所属しょぞくしていたギタリストの都合つごうでライブの出演しゅつえんがなくなり、時間じかんだけがあまったためドラマーが所有しょゆうしていたセリカでドライブをした実体験じつたいけん歌詞かしにしている[15]
      うたしについてサラスから「コウシ、エルヴィス、コウシ、エルヴィス」とエルヴィス・プレスリー目指めざすようリクエストがあった[29]
    12. CELEBRATION ~歓喜かんき使者ししゃ (3:58)

    DVD/Blu-ray Disc (初回しょかい限定げんていばんのみ)[編集へんしゅう]

    『INABA/SALAS “CHUBBY GROOVE TOUR 2017”』ZeppTokyo公演こうえんのライブ映像えいぞう[6][7][8][9][10][11][12][30][31]

    1. SAYONARA RIVER
    2. 苦悩くのうてのそれもこたえのひとつ
    3. ERROR MESSAGE
    4. NISHI-HIGASHI
    5. マイミライ
    6. シラセ
    7. ハズムセカイ
    8. 正面しょうめん衝突しょうとつ
    9. DO YOUR OWN THANG
    10. MOONAGE DAYDREAM
    11. MY HEART YOUR HEART
    12. WABISABI
    13. OVERDRIVE
    14. MARIE
    15. AISHI-AISARE
    16. BLINK
    17. POLICE ON MY BACK
    18. TROPHY

    タイアップ[編集へんしゅう]

    参加さんかミュージシャン[編集へんしゅう]

    • 稲葉いなば浩志ひろしボーカル全曲ぜんきょく作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく、Toms(#3.6)
    • スティーヴィー・サラスギター全曲ぜんきょく作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょくベース(#7.12)、Toms(#3.6)
    • フェデリコ・ミランダ:ギター(#12)
    • ブライアン・ティッシードラム(#1-4.8.9.11)、ハイハット(#10)
    • デイヴ・アブラジーズ:ドラム(#5)
    • マット・ソーラム:ドラム&パーカッション(#6)、ファズベース(#6)
    • マット・シェロッド:ドラム(#9)、シンセサイザー(#9)、プログラミング(#9)、トーク・ボックス(#9)
    • ザック・ナジール:ドラム&パーカッション(#7)、プログラミング(#7)
    • シュティー・ゲフェラー:ドラム(#10)
    • マッシモ・ヘルナンデス:ドラム(#12)
    • デイビッド・リーチ:パーカッション(#1.3.5)
    • ケビン・グティエレス:パーカッション(#8)、ミキシング
    • カルロス・タパド・ヴァーガス:パーカッション(#12)
    • サム・ポマンティ:シンセサイザー(#1-4.7-10)、ピアノ(#7)、シンセベース(#5.10.11)、プログラミング(#3.9)、プリプロダクションプログラミング
    • ルー・ポマンティ:シンセサイザー(#1.3-5.10.11)
    • ナード・ベーリングス:シンセサイザー(#3.8)、プログラミング(#3.9)、ミキシング
    • プレクサス・プレイ:シンセサイザー(#3.4.6-8.12)
    • ベン・ムーア:ピアノ(#12)、ソニックス(#7)
    • アルマンド・サバルレッコ:ベース(#1-6.9-11)、アディショナルアレンジメント(#5)
    • ダリアン・ハートソング:ベース(#8)
    • ザ・クリスタル・メソッド:シンセベース(#6)
    • ロッド・ラモット:アディショナルチャントボーカル(#2)
    • ルイス・モンタルベルト・スミス:シンセサイザー(#12)、アディショナルボーカルアレンジメント(#2.12)
    • ティム・パーマー:アディショナルギター(#6)、ミキシング
    • エース・ハーパー:Heys(#6)
    • ジャスティン・シャルツ:マスタリング
    • 小林こばやし廣行ひろゆき:プリプロダクションプログラミング

    特典とくてんDVD/Blu-rayサポートメンバー[編集へんしゅう]

    脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

    注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

    1. ^ 大事だいじいえさえもなくしてしまう」の部分ぶぶんを「自分じぶんいえだけが唯一ゆいいつ居場所いばしょ」に変更へんこうしている。
    2. ^ スペインで「てんの、天空てんくうの、かみの」という意味いみがある。

    出典しゅってん[編集へんしゅう]

    1. ^ 稲葉いなば浩志ひろし×S.サラス、最新さいしんアルバムが1獲得かくとく「ボリュームマキシマムでいて」【オリコンランキング】”. ORICON NEWS (オリコン). (2020ねん4がつ21にち). https://www.oricon.co.jp/news/2160461/full/ 2020ねん4がつ21にち閲覧えつらん 
    2. ^ オリコン週間しゅうかん 合算がっさんアルバムランキング 2020ねん04がつ13にち~2020ねん04がつ19にち”. ORICON NEWS. オリコン. 2020ねん4がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん10がつ17にち閲覧えつらん
    3. ^ “【ビルボード】INABA/SALAS『Maximum Huavo』が総合そうごうアルバム首位しゅい JUJU/HIMEHINAがつづく”. Billboard JAPAN. (2020ねん4がつ22にち). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/87323/2 2020ねん4がつ23にち閲覧えつらん 
    4. ^ Billboard Japan Hot Albums[2020/04/27 け]”. Billboard JAPAN. 2020ねん4がつ23にち閲覧えつらん
    5. ^ 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん 日本にっぽんレコード協会きょうかい「ゴールドディスク認定にんてい”. 日本にっぽんレコード協会きょうかい (2020ねん4がつ). 2020ねん5がつ17にち閲覧えつらん
    6. ^ a b c d “B'z稲葉いなば浩志ひろし×スティーヴィー・サラス3ねんぶりアルバム、初回しょかいばんにZeppライブ映像えいぞう. 音楽おんがくナタリー (株式会社かぶしきがいしゃナターシャ). (2020ねん3がつ12にち). https://natalie.mu/music/news/370838 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん 
    7. ^ a b c d e 稲葉いなば浩志ひろしとスティーヴィー・サラス、しんアルバム『Maximum Huavo』リリース”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社かぶしきがいしゃ). (2020ねん3がつ12にち). https://www.barks.jp/news/?id=1000179800 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん 
    8. ^ a b c d e 稲葉いなば浩志ひろし×S.サラス、3ねんぶりしんアルバム4・15発売はつばい ボーカル/ギター交代こうたい!?しんビジュアル公開こうかい. ORICON NEWS (オリコン). (2020ねん3がつ12にち). https://www.oricon.co.jp/news/2157308/full/ 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん 
    9. ^ a b c d e 稲葉いなば浩志ひろしとスティーヴィー・サラスによるINABA/SALAS、やく3ねんぶりのしんアルバム『Maximum Huavo』発売はつばい. rockinon.com (株式会社かぶしきがいしゃロッキング・オン). (2020ねん3がつ12にち). https://rockinon.com/news/detail/192943 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん 
    10. ^ a b c d 稲葉いなば浩志ひろし×スティーヴィー・サラス=INABA/SALAS、ニューアルバム『Maximum Huavo』を4がつ15にちにリリース”. M-ON! MUSIC (株式会社かぶしきがいしゃソニー・ミュージックエンタテインメント). (2020ねん3がつ12にち). https://web.archive.org/web/20200621072657/https://www.m-on-music.jp/0000398066/ 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん 
    11. ^ a b c d INABA/SALAS|ニューアルバム『Maximum Huavo』4がつ15にち発売はつばい|Blu-ray/DVD仕様しようはオンライン期間きかん限定げんてい10%オフ|稲葉いなば浩志ひろし|Stevie Salas(スティーヴィー・サラス) - TOWER RECORDS ONLINE”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん
    12. ^ a b c d 稲葉いなば浩志ひろしとスティーヴィー・サラスによるINABA/SALAS、しんアルバム『Maximum Huavo』発売はつばい 初回しょかいばんにはライブ映像えいぞう収録しゅうろく. RealSound (株式会社かぶしきがいしゃblueprint). (2020ねん3がつ12にち). https://realsound.jp/2020/03/post-520932.html 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん 
    13. ^ a b 『Rolling Stone Japan』だい10かん2020ねん5がつごう、CCCミュージックラボ株式会社かぶしきがいしゃ、2020ねん3がつ25にち 
    14. ^ 音楽おんがくひと』2020ねん5がつごう株式会社かぶしきがいしゃ 音楽おんがくひと、2020ねん4がつ3にち 
    15. ^ a b 『be with!』だい125かんB'z Party、2020ねん3がつ 
    16. ^ 稲葉いなば浩志ひろし Official Website 「en-zine」”. en-zine. VERMILLION RECORDS. 2020ねん3がつ12にち閲覧えつらん
    17. ^ INABA/SALAS “the First of the Last Big Tours 2020” ぜん公演こうえん中止ちゅうしのおらせ”. B'z Official Website. VERMILLION RECORDS (2020ねん12月7にち). 2020ねん12月7にち閲覧えつらん
    18. ^ a b 稲葉いなば浩志ひろし×スティーヴィー・サラスがあらたなセッション動画どうが公開こうかい、ファンによるコラボ動画どうが募集ぼしゅう. 音楽おんがくナタリー (株式会社かぶしきがいしゃナターシャ). (2020ねん5がつ27にち). https://natalie.mu/music/news/380761 2020ねん6がつ7にち閲覧えつらん 
    19. ^ INABA/SALAS (27 May 2020). INABA / SALAS “KYONETSU 〜きょうねつ〜” session. 2020ねん6がつ7にち閲覧えつらん
    20. ^ 稲葉いなば浩志ひろし×スティーヴィー・サラスがリスナーとコラボしたあらたなセッション動画どうが公開こうかい. 音楽おんがくナタリー (株式会社かぶしきがいしゃナターシャ). (2020ねん6がつ20日はつか). https://natalie.mu/music/news/384179 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん 
    21. ^ INABA/SALAS (20 June 2020). INABA / SALAS “KYONETSU ~きょうねつ~” Session with... 2020ねん6がつ24にち閲覧えつらん
    22. ^ https://www.instagram.com/p/CBsX1YyHdGY/
    23. ^ INABA/SALAS アルバム収録しゅうろくきょく「Demolition Girl」・ 日本にほんテレビけい『スッキリ』4がつテーマソングに決定けってい!!”. B'z Official Website. VERMILLION RECORDS (2020ねん3がつ31にち). 2020ねん3がつ31にち閲覧えつらん
    24. ^ burlesque_rpgのツイート(1245195925753982977)
    25. ^ iamcrazydpのツイート(1245189068347944960)
    26. ^ 稲葉いなば浩志ひろし×サラス、自宅じたくセッション動画どうが公開こうかい 「IRODORI」の歌詞かし一部いちぶえ”. ORICON NEWS (オリコン). (2020ねん4がつ16にち). https://www.oricon.co.jp/news/2160159/full/ 2020ねん4がつ16にち閲覧えつらん 
    27. ^ “INABA/SALAS、新曲しんきょく「IRODORI」の自宅じたくスタジオセッション動画どうが公開こうかい. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社かぶしきがいしゃ). (2020ねん4がつ16にち). https://www.barks.jp/news/?id=1000180172 2020ねん4がつ17にち閲覧えつらん 
    28. ^ INABA/SALAS (16 April 2020). INABA / SALAS “IRODORI” session. 2020ねん6がつ7にち閲覧えつらん
    29. ^ “【インタビュー】INABA/SALAS、2ndアルバム誕生たんじょう「チャレンジしてみることであたらしいとびらける」(3)”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社かぶしきがいしゃ). (2020ねん4がつ14にち). https://www.barks.jp/news/?id=1000180171&page=3 2020ねん4がつ14にち閲覧えつらん 
    30. ^ INABA/SALAS NEW ALBUM「Maximum Huavo」2020ねん4がつ15にちリリース決定けってい!!”. B'z Official Website. VERMILLION RECORDS. 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん
    31. ^ 稲葉いなば浩志ひろし Official Website 「en-zine」”. en-zine. VERMILLION RECORDS. 2020ねん3がつ13にち閲覧えつらん

    外部がいぶリンク[編集へんしゅう]