(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Q (アルバム) - Wikipedia コンテンツにスキップ

Q (アルバム)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
『Q』
Mr.Childrenスタジオ・アルバム
リリース
録音ろくおん Oorong NY Studio
Oorong TOKYO Studio
Bunkamura Studio
Victor Studio
ジャンル ロック
時間じかん
レーベル トイズファクトリー
プロデュース 小林こばやし武史たけし
Mr.Children
専門せんもん評論ひょうろんによるレビュー
allmusic 星2.5 / 5 link
チャート最高さいこう順位じゅんい
  • 週間しゅうかん2オリコン
  • 2000年度ねんど年間ねんかん23(オリコン)
ゴールドディスク
ミリオン(日本にっぽんレコード協会きょうかい
Mr.Children アルバム 年表ねんぴょう
1/42
1999ねん
Q
(2000ねん
Mr.Children 1992-1995
Mr.Children 1996-2000
2001ねん
EANコード
EAN 4988061881669
(TFCC-88166)
『Q』収録しゅうろくシングル
  1. 口笛くちぶえ
    リリース: 2000ねん1がつ13にち
  2. NOT FOUND
    リリース: 2000ねん8がつ9にち
ミュージックビデオ
「NOT FOUND」 - YouTube
口笛くちぶえ - YouTube
テンプレートを表示ひょうじ
映像えいぞう外部がいぶリンク
ライブ映像えいぞう
「CENTER OF UNIVERSE」 (2017)
「NOT FOUND」 (2013)
「NOT FOUND」 (2019)
口笛くちぶえ」 (2022)

Q』(キュー)は、日本にっぽんバンドMr.Childrenによる9まいオリジナルアルバム。2000ねん9がつ27にちトイズファクトリーより発売はつばいされた。

背景はいけいとリリース[編集へんしゅう]

通常つうじょうばんのみで発売はつばい前作ぜんさく1/42』からやく1ねんぶり、オリジナルアルバムでは7thアルバム『DISCOVERY』からやく1ねん8ヶ月かげつぶりとなるアルバム。

ほんさくのセッションは桜井さくらい和寿かずとしのプライベートスタジオで以前いぜんからおこなわれていたが、セッション終了しゅうりょうニューヨークの「Oorong NY Studio」へ移動いどう。このスタジオは当時とうじのプロデューサーだった小林こばやし武史たけし所有しょゆうしていて、レコーディングのおこなわれた時期じき丁度ちょうどスタジオが完成かんせいした直後ちょくごだったらしく、ニューヨークでは以前いぜんのセッションでつくげていたきょくのイントロ・アウトロ・伴奏ばんそうなどの構成こうせい小林こばやし桜井さくらいによってミーティングし、あらたに構成こうせいなおしたものふたたびバンドで演奏えんそうするというかたち作業さぎょうおこなわれた。

また、プライベートスタジオでProtoolsろくっておいたもののなかで、ドラムやギターのフレーズなど使つかえるものはそのまま使用しようしているとのこと[1]

桜井さくらいほんさくあたりから、作曲さっきょくにキーボードを活用かつようするようになったという[2]

ジャケットは桜井さくらい潜水せんすいふく着用ちゃくようしているもので、その背景はいけいではなくアメリカグレートソルトレイク州立しゅうりつ公園こうえん撮影さつえいされたもの[3]。また、「深海しんかいからの脱出だっしゅつ」という意味いみめられている。アートディレクターはしんじふじ三雄みつお

タイトルはほんさくが9まいであることにちなみ、当初とうしょのレコーディングちゅう桜井さくらいあそごころ譜面ふめんなどに小文字こもじで「q」といていたものをメンバーやスタッフがったことに由来ゆらいする。そのため桜井さくらいは、「『Q』という言葉ことば自体じたいふか意味いみはない」とべている[4]のタイトル候補こうほとして、『Hallelujah』『Stomach Love』があった。

テンポをダーツ合計ごうけいてんによってめたり、コード進行しんこうをくじきによってめたりと、かなり自由じゆうなセッションによって制作せいさくすすめられた[5]。そのため、作曲さっきょくクレジットがMr.Childrenとなっている楽曲がっきょく収録しゅうろくされている。その一方いっぽう、「つよがり」のようにバンドが目立めだたない楽曲がっきょく桜井さくらいいわく「ソロシンガーとしてうたうようなきょく」)もある[2]

ほんさく発売はつばいにライブツアー『Mr.Children Concert Tour Q 2000-2001』を開催かいさい。2001ねん2がつ4にちおこなわれたさいたまスーパーアリーナ公演こうえんでは、BIGLOBE提供ていきょうでMr.Childrenはつのインターネットせい中継ちゅうけいおこなわれた。

桜井さくらいのインタビューで制作せいさく当時とうじかえり、「メンバーが音楽おんがくやってるときよりさけんでるときのほうたのしそうな状態じょうたい進歩しんぽがなかった。解散かいさんまでかんがえた」とべている[6]

チャート成績せいせき[編集へんしゅう]

はつしゅう売上うりあげは63.2まんまい記録きろくするも同日どうじつ発売はつばいの『Duty』(浜崎はまざきあゆみ)にはばまれてオリコンチャートはつ登場とうじょう2となり、連続れんぞく1獲得かくとく記録きろくは5さくでストップした。累計るいけい売上うりあげは89.7まんまいで、3rdアルバム『Versus以来いらい6さくぶりに100まんまい下回したまわった(日本にっぽんレコード協会きょうかいからはミリオン認定にんていけている)。はじめて1獲得かくとくした4thアルバム『Atomic Heart以降いこうのオリジナルアルバムで、1獲得かくとくできなかったのはほんさくのみ。また、『Atomic Heart』以降いこう発売はつばいされたオリジナルアルバム(『1/42』『B-SIDE』をのぞく)のなかで、オリコン年間ねんかんアルバムランキングでトップ10にランクインしていないのはほんさくと『miss you』のみ。

収録しゅうろく内容ないよう[編集へんしゅう]

ぜん作詞さくし: 桜井さくらい和寿かずとしぜん編曲へんきょく: 小林こばやし武史たけし & Mr.Children、ストリングス・アレンジ: 小林こばやし武史たけし、Stephen Barber、Tony Finno。
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく時間じかん
1.「CENTER OF UNIVERSE」桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
2.「そのこうへこう」桜井さくらい和寿かずとしMr.Children
3.NOT FOUND桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
4.「スロースターター」桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
5.「Surrender」桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
6.「つよがり」桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
7.十二月じゅうにがつのセントラルパークブルース」桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
8.ともとコーヒーとうそ胃袋いぶくろ桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
9.「ロードムービー」桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
10.「Everything is made from a dream」桜井さくらい和寿かずとしMr.Children
11.口笛くちぶえ桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
12.「Hallelujah」桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
13.やすらげる場所ばしょ桜井さくらい和寿かずとし桜井さくらい和寿かずとし
合計ごうけい時間じかん:

楽曲がっきょく解説かいせつ[編集へんしゅう]

  1. CENTER OF UNIVERSE
    • ライブでの演奏えんそう回数かいすうおお楽曲がっきょくで、ダーツでテンポをめて作曲さっきょくされた[5]
    • ドラムはコルグのシンセサイザーである「KORG Trinity」に内蔵ないぞうされているドラムの音源おんげんたくとコンプでいがませ、Protoolsにながんだものとをぜているという[1]
    • ギターはプライベートスタジオでのセッションで録音ろくおんされたものをそのまま使用しようしている[1]
    • つぎきょく「そのこうへこう」とつながっているが、アウトロは桜井さくらいいわく「2きょくならべたときにコードがおなじになったのがイヤだったので、コードかんわすれるためにくわえたもの」とのこと[1]
  2. そのこうへこう
    • 「もしMr.Childrenが漫画まんがバガボンド』のテーマきょくつくったら?」というコンセプトで制作せいさくされた。ギターには「Moogerfooger」というエフェクターがけられている[1]
    • 展開てんかいおお楽曲がっきょく。サビのベースフレーズはべつ楽曲がっきょくのベースのフレーズを移植いしょくしたものであり、後半こうはんからはシーケンスのフレーズをれてスピードかんしている。ちなみにループ部分ぶぶんのドラムは桜井さくらいたたいている[1]
    • バックコーラスは基本きほんてきに「Beyond my wish」とうたっているが、ラスサビ部分ぶぶんあらたに「Beyond the expectation」「Beyond the time」「Beyond the sex」「Beyond the place」がくわえられている。このコーラスは最上川もがみがわふねくだりのうた参考さんこうにしたもの[1]
    • 元々もともとはプライベートスタジオでつくげていたが、ニューヨークでのレコーディングをまったちがうアレンジに変更へんこうされた[1]
  3. NOT FOUND
    • 19thシングル表題ひょうだいきょく
  4. スロースターター
    • かりタイトルは「ジュビけんほのおのテーマ」で、メンバーが所属しょぞくするサッカーチーム「ジュビけん」のゴールシーンでながれる楽曲がっきょくというコンセプトで制作せいさくされた[5]
    • 1999ねんのセッション制作せいさくされ、ニューヨークであらためてレコーディングしなおされた[1]
    • 桜井さくらいいわく、ぼつになってもいい気持きもちでレコーディングされたきょくだとのこと[1]
  5. Surrender
  6. つよがり
    • 前作ぜんさくDISCOVERY』のデッドストックで、バンドのいきおいを優先ゆうせんした前作ぜんさくにはそぐわないと判断はんだんされたため収録しゅうろく見送みおくられていた[5]。そのため、ベスト・アルバムMr.Children 1996-2000』ではさき発表はっぴょうされた18thシングル『口笛くちぶえ』や19thシングル『NOT FOUND』よりもきょくじゅんさきになっている。
    • ニューヨークの現地げんちのオーケストラを40にんほどんだとのこと[1]
    • ボーカルにノイズはいっているものの、アナログっぽさがアリということでそのまま収録しゅうろくされた[1]
    • 小林こばやしいわく、ストリングスのエコーはエフェクトはかけておらず、スタジオの反響はんきょうをそのままもちいているとのこと[1]
    • 2014ねん開催かいさいされたファンクラブ限定げんていツアー『Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年しゅうねんファンクラブツアー』の直前ちょくぜんおこなわれた「会員かいいんもっともライブできたいきょく」アンケートでは14えらばれた[7]
    • 36thシングル『ヒカリノアトリエ』にはMr.Childrenとサポートメンバーによるバンド・ヒカリノアトリエによるスタジオライブがカップリングされている。
  7. 十二月じゅうにがつのセントラルパークブルース
    • タイトルの「セントラルパーク」をはじめ、歌詞かしに「ダコタ・ハウス」「ろくばんがいとうニューヨーク地名ちめい登場とうじょうする。
    • セッションちゅう出来できた2つの楽曲がっきょくを1つにしたもの。歌詞かしは『深海しんかい』のころ、ニューヨークでレコーディングをおこなったさい出来事できごとつづられている[1]
    • 桜井さくらい当時とうじのインタビューで、「12月のNYをおもってつくったんじゃなく『深海しんかい』のころの自分じぶんおもってるきょくで。ホントに、どっかからりようとおもったくらいなやんでたときが、12月で。その自分じぶんを、いまわらってうたえるみたいな。わらえるだけのつよさがもどせたっていう」とかたっている。
    • つぎきょくの「ともとコーヒーとうそ胃袋いぶくろ」へアウトロがつながっており、このきょくから「ロードムービー」までノンストップとなる。
  8. ともとコーヒーとうそ胃袋いぶくろ
  9. ロードムービー
    • アルバムきょくながらファンの人気にんきたか楽曲がっきょく
    • セッションではなくニューヨークで制作せいさくされていったもの。桜井さくらいは2000ねんもと歌詞かしげ、このきょく自分じぶんつくったなかもっとっている歌詞かしだとかたっている。
    • 元々もともとこの楽曲がっきょくエレキギターはいるスペースがいと桜井さくらいおもっていたものの、田原たはらがまるでエレキギターをもと楽曲がっきょく構成こうせいしたようなギターをれたため非常ひじょうおどろいたという。
    • きょくちゅうグロッケン小林こばやし担当たんとうしている[1]
  10. Everything is made from a dream
    • Mr.Childrenが出演しゅつえんするBIGLOBE「Mr.Children Alternative」のCMソング
    • かりタイトルは「やまびこマーチ」で、マーチをベースに楽曲がっきょく進行しんこうしている。
    • 2000ねん元旦がんたん放送ほうそうされていた遺伝子いでんし医学いがく特別とくべつ番組ばんぐみけて歌詞かしかれた。
    • 楽曲がっきょく大半たいはん桜井さくらいのプライベートスタジオですでつくられていたが、サビでのリズムの変更へんこうといった部分ぶぶんはニューヨークでおこなわれた[1]
    • 間奏かんそうでのかたりはスタジオにいた人々ひとびといちとおりセリフをませ、それをりし、タイムコンプレッションなどのエフェクトをかけたもの[1]
    • エンディングはエフェクトをもちおんしぼ加工かこうがなされているが、桜井さくらいいわく「ゆめのことをうたったものだから、ふくらんでわるんじゃなくて、しぼんでまた最初さいしょもどるのが面白おもしろいかなと」とのこと[1]
    • 歌詞かしジョン・レノンブルース・リー登場とうじょうする。
  11. 口笛くちぶえ
    • 18thシングル表題ひょうだいきょく
  12. Hallelujah
    • 当初とうしょは『I'LL BE』のカップリングきょく候補こうほだったが、おもいのほか出来できかったことでほんさくのリードきょくとなった。
    • イントロの桜井さくらいのギターはトレモロとディレイをかけたもので、ディレイの効果こうかぎゃく気持きもわるくていいということで採用さいようされた[1]
    • アルバムタイトル候補こうほだった楽曲がっきょくの1つ。
    • 1999ねん12月27にちスペースシャワーTV放送ほうそうされたほんアルバムのドキュメンタリー番組ばんぐみないで、発表はっぴょうきょくとして先行せんこう披露ひろうされていた[5]。しかし、番組ばんぐみ収録しゅうろくに「サビでガンとがるかんじがりない」と気付きづいて年明としあけにはべつのアレンジでレコーディングしなおしたという[1]
    • のちにベスト・アルバム『Mr.Children 1996-2000』にも収録しゅうろくされた。
  13. やすらげる場所ばしょ
    • 2ndアルバム『Kind of Love収録しゅうろく「いつのにか二人ふたりで」と同様どうよう小林こばやしのピアノとストリングスで構成こうせいされたスローバラードで桜井さくらい個人こじんてき楽曲がっきょくという[5]
    • アルバム制作せいさく当初とうしょから完成かんせいしていた[1]
    • 「つよがり」同様どうようボーカルにノイズがはいっているが、アナログっぽさがアリということでそのまま収録しゅうろくされた[1]
    • ライブツアー「Mr.Children Concert Tour Q 2000-2001」では、ほんさく唯一ゆいいつ演奏えんそうされなかったきょく

参加さんかミュージシャン[編集へんしゅう]

そのこうへこう
  • Sandra Park Strings:Strings
NOT FOUND
  • Sandra Park Strings:Strings
つよがり
  • Sandra Park Strings:Strings
Hallelujah
  • Catherine Russell:Chorus
  • Ada Dyer:Chorus
やすらげる場所ばしょ
  • Sandra Park Strings:Strings

ライブ映像えいぞう作品さくひん[編集へんしゅう]

曲名きょくめい 作品さくひんめい
CENTER OF UNIVERSE Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001
wonederful world on DEC 21
ap bank fes '05
MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U" 〜FINAL IN TOKYO DOME〜
Mr.Children HOME TOUR 2007
Mr.Children HOME TOUR 2007 -in the field-
Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour
Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25
そのこうへこう Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001
NOT FOUND
スロースターター Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001
Surrender
つよがり Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001
wonederful world on DEC 21
Mr.Children Tour 2009 〜終末しゅうまつのコンフィデンスソングス〜
十二月じゅうにがつのセントラルパークブルース Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001[ちゅう 1]
ともとコーヒーとうそ胃袋いぶくろ Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001
ロードムービー Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001
Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY IN TOKYO DOME
Mr.Children Dome Tour 2019 Against All GRAVITY
Everything is made from a dream Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001[ちゅう 2]
ap bank fes '05
Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
口笛くちぶえ
Hallelujah Mr.Children Concert Tour Q 2000~2001[ちゅう 2]
Mr.Children CONCERT TOUR POPSAURUS 2001
MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U" 〜FINAL IN TOKYO DOME〜[ちゅう 2]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ キーを全音ぜんおんげて演奏えんそうされた。
  2. ^ a b c キーを半音はんおんげて演奏えんそうされた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 『Sound & Recording Magazine』 リットーミュージック 2000ねん11がつごう
  2. ^ a b 『Mr.Children 道標どうひょううたみずすずしゃ、2020ねん11月20にち
  3. ^ 『SWITCH』スイッチ・パブリッシング vol.35 No.5 2017ねん6がつごう
  4. ^ 『WHAT's IN?』 ソニー・マガジンズ 2000ねん
  5. ^ a b c d e f Mr.Children 1996-2000』ライナーノーツ
  6. ^ 『ROCKIN'ON JAPAN』 ロッキング・オン 2001ねん9がつごう
  7. ^ 映画えいが『Mr.Children REFLECTION』劇場げきじょう公開こうかいパンフレット
  8. ^ ap bank fes '10 Special Talk”. エコレゾウェブ (2010ねん7がつ10日とおか). 2020ねん4がつ11にち閲覧えつらん


外部がいぶリンク[編集へんしゅう]