EIA-485

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
RS-485から転送てんそう

EIA-485は、2せんしき半二重はんにじゅう、マルチポイントシリアル接続せつぞく特徴とくちょうとする、OSI参照さんしょうモデルでいうところ物理ぶつりそう電気でんきてき仕様しようである。規格きかくあん段階だんかい(recommended-Standards)のRS-485ないしRS485のEIA規格きかくとなったものである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

この規格きかくどう信号しんごう採用さいようしている。2せんあいだ電圧でんあつちがいによってどんなデータを伝送でんそうするかを表現ひょうげんする。電圧でんあつ一方いっぽうが「1」レベルであれば、もう一方いっぽうは「0」レベルをしめす。ただしい信号しんごうであると認識にんしきされるには、すくなくとも電圧でんあつは0.2V以上いじょうないといけない。受信じゅしんがわは+12Vから-7Vまでの電圧でんあつであればただしいものと認識にんしきする。

EIA-485はドライバとレシーバの電気でんきてき特性とくせいのみをさだめたものである。データプロトコルについては規定きてい推奨すいしょうもしていない。EIA-485を使つかえば安価あんかなローカルネットワークやマルチドロップ通信つうしんもう構築こうちくできる。この規格きかく高速こうそくタ通信たつうしん速度そくどをうたっている(10 mまでは35 Mbit/s、1,200 mでは100 kbit/s)。EIA-485は(EIA-422のように)ツイストペアをもちいた平衡へいこうがた伝送でんそう採用さいようしているため、比較的ひかくてき遠距離えんきょり(4000フィートないし1,200 m以上いじょう)までばすことが可能かのうである。

EIA-422はスイッチオフにできないひとつのドライバ回路かいろっていたが、それにたいしてEIA-485は、送信そうしんモードにするには、ドライバに信号しんごう一々いちいちアサートする必要ひつようがある。このことにより、EIA-485はたった2せんのみで線形せんけいトポロジを構築こうちくすることができる。

推奨すいしょうされるもう構成こうせいは、ふし(ノード)をポイントツーポイントでじゅん接続せつぞくしていくやりかたで、線形せんけいおよびバスがたがある。ほしがたやリングがた複数ふくすうのネットワークをつなぐやりかたではない。理想りそうてきには、ふたつのケーブルのりょうはしが2せんをまたいだ抵抗ていこう終端しゅうたんされ、ラインがドライブされていないときには、2つの電圧でんあつのかかっている抵抗ていこうりょうせん分離ぶんりされることである。終端しゅうたん抵抗ていこうなしでは、高速こうそくなドライバのデータ信号しんごうのエッジが反射はんしゃすることで、複数ふくすうのデータ信号しんごうのエッジが発生はっせいし、それがデータ信号しんごう衝突しょうとつこす。終端しゅうたん抵抗ていこうはまた、ラインにバイアス抵抗ていこう必要ひつようになるがそのよりひくいインピーダンスのために、電気でんき雑音ざつおんたいする感度かんどらす。それぞれの終端しゅうたん抵抗ていこうは、ケーブルインピーダンスのおなじにしなければならない(通常つうじょうツイストペアでは120Ωおーむ)。バイアス抵抗ていこうなしだと、すべてのノードがだまっているないしは電源でんげんがオフのときは、信号しんごうは0にちてしまい、電気でんき雑音ざつおんをもっともひろいやすくなる。ほしがたまたはリングがたトポロジが推奨すいしょうされないのは、信号しんごう反射はんしゃおよ終端しゅうたんインピーダンスがひくすぎたりこうすぎたりするためである。

EIA-485はEIA-422のように4せん使つかってぜんじゅう実現じつげんできるが、EIA-485はマルチポイント接続せつぞく仕様しようとしているので、おおくの場合ばあいこの機能きのう必要ひつようない。EIA-485とEIA-422はこの制限せいげんつきで互換ごかんせいがある。

歴史れきし[編集へんしゅう]

もともとは、アップルのマッキントッシュのフォーンネットとして開発かいはつされたネットワーク物理ぶつりそういち実装じっそう形態けいたいである。マッキントッシュのシリアルポートRS-422だったが、アダプタをかいすることによってRS-485によるネットワークを構築こうちくすること出来できた。また、ARCnet物理ぶつりそうとしてこのRS-485を使用しようすることおおかった。

EIA-485の使用しようれい[編集へんしゅう]

  • たとえば、SCSI-2とSCSI-3の物理ぶつりそう実装じっそうとして、これを採用さいようすることを規定きていしている。
  • EIA-485は、商業しょうぎょう航空機こうくうき客席きゃくせき低速ていそくタ通信たつうしんのための共通きょうつうUARTとしてしばしばもちいられる。たとえば、いくつかの航空機こうくうき制御せいぎょユニットはこれを使用しようしている。EIA-485は最小限さいしょうげん配線はいせんしか必要ひつようとしないので、複数ふくすうのシートあいだ配線はいせん共有きょうゆうできる。それゆえに全体ぜんたい重量じゅうりょうらすことができる。
  • EIA-485はまた独自どくじのデータ通信つうしんおこなうためにプログラマブルロジックコントローラうち時々ときどき使つかわれ、工場こうじょうのフロアに敷設ふせつされている(ModbusProfibusなど)。EIA-485がどう伝送でんそうのため、モーターや溶接ようせつからの電磁気でんじきてき影響えいきょうつよい。
  • EIA-485は、専用せんようのソフトウェアをはしらせた普通ふつうのPCからハイエンドのサウンド処理しょり設備せつび遠隔えんかく操作そうさするために、音楽おんがくイベントやシアター製品せいひんられるようなだい規模きぼサウンドシステムで使つかわれている。
  • EIA-485はまた、リモートデバイスをつなげるために単純たんじゅんなバス配線はいせんながいケーブルちょう必要ひつようなビルオートメーションで使つかわれている。
  • EIA-485はDMX512-Aとしてられているシアターやディスコの照明しょうめい制御せいぎょにも使つかわれている。

この規格きかくいまはTIA-485-A,、「Electrical Characteristics of Generators and Receivers for Use in Balanced Digital Multipoint Systems (ANSI/TIA/EIA-485-A-98) (R2003)」という表題ひょうだいTIAによって管理かんりされている。この規格きかくは2003ねん技術ぎじゅつてきわらずにさい確定かくていされている。

コネクタ[編集へんしゅう]

EIA-485はコネクタを規定きていしていない。つぎひょうにいくつかよく使つかわれるRS-485の信号しんごうピン配置はいちしめす。なお、RS-232およびその一般いっぱんてきなシリアルも比較ひかくのため併記へいきする[1]

RS-485 signal RS-232 signal DB-25 DB-9 RJ-50
Common Ground Carrier Detect (DCD) 8 1 10
Clear To Send + (CTS+) Received Data (RD) 3 2 9
Ready To Send + (RTS+) Transmitted Data (TD) 2 3 8
Received Data + (RxD+) Data Terminal Ready (DTR) 20 4 7
Received Data - (RxD-) Common Ground 7 5 6
Clear To Send - (CTS-) Data Set Ready (DSR) 6 5
Ready To Send - (RTS-) Request To Send (RTS) 4 7 4
Transmitted Data + (TxD+) Clear To Send (CTS) 5 8 3
Transmitted Data - (TxD-) Ring Indicator (RI) 22 9 2
pin # RS-485 (RS-232D EIA/TIA-561)[2] RS-232 signal[3] RJ-45
ISDN [4] signal (T1/E1 Telco)[5] ?[6] Full Duplex Half Duplex
1 NC RX+ TX1+ DSR(RI) DTR TXD0 NC
2 RX- TX1- DCD TXD1
3 TX+ NC RX2+ DTR RTS NC
4 RX+ TX- bidi3+ signal ground RXD RXD1 (B)TX/RXD1
5 RX- TX+ bidi3- RXD CTS RXD0 (A)TX/RXD0
6 TX- NC RX2- TXD TXD NC
7 NC bidi4+ CTS Power(RI)
8 bidi4- RTS GND GND
9 GND N/A N/A

ピン名前なまえ[編集へんしゅう]

RS485のどう信号しんごうせんは2つのピンから構成こうせいされている。

  • '+'TxD+/RxD+ばれており、ラインがアイドルのときはpositive (5V) である。
  • '-'TxD-/RxD-ばれており、ラインがアイドルのときはnegative (0V) である。

2つのピンはしばしばAおよびBという文字もじがつけられるが、どちらがどちらか混同こんどうしやすい。

RS485信号しんごう仕様しようは、信号しんごうAは反転はんてん、もしくは'-'ピンであり、信号しんごうBは反転はんてん、ないし'+'ピンとべている。

Texas InstrumentsのRS422/485の通信つうしんアプリケーションハンドブックに(A=反転はんてん、B=反転はんてん)とかれているなど、おおくのどう信号しんごうトランシーバ製造せいぞうメーカーによって使つかわれているA/Bの名前なまえけがぎゃくになっている。これらのメーカーはただしくないが、実際じっさいにはひろ使つかわれているため余計よけい混乱こんらんしている。またすべてのNMEAデバイスでは、Aは'+'と等価とうかでBは'-'と等価とうかである。

波形なみかたれい[編集へんしゅう]

RS-232のバイトデータを送信そうしんするあいだのRS-485の'+'と'-'ピンの電圧でんあつ以下いかのグラフでしめす。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]