(Translated by https://www.hiragana.jp/)
THE MUSEUM II - Wikipedia コンテンツにスキップ

THE MUSEUM II

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
THE MUSEUM II
水樹みずき奈々ななベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間じかん
レーベル キングレコード
KIZC-139/140(CD+Blu-rayばん
KIZC-141/142(CD+DVDばん
チャート最高さいこう順位じゅんい
  • 週間しゅうかん3オリコン
  • 2011ねん11月月間げっかん6(オリコン)
  • 2011ねん12月月間げっかん22(オリコン)
  • 2011年度ねんど年間ねんかん58(オリコン)
  • 2011ねん11月月間げっかん1(オリコンアニメチャート)
  • 2011ねん12月月間げっかん3(オリコンアニメチャート)
  • 2012ねん1がつ月間げっかん7(オリコンアニメチャート)
  • 登場とうじょう回数かいすう24かい(オリコン)
  • 3Billboard JAPAN Top Albums
  • 4サウンドスキャン[1]
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本にっぽんレコード協会きょうかい
  • 水樹みずき奈々なな アルバム 年表ねんぴょう
    IMPACT EXCITER
    2010ねん
    THE MUSEUM II
    (2011ねん
    ROCKBOUND NEIGHBORS
    2012ねん
    『THE MUSEUM II』収録しゅうろくシングル
    1. SECRET AMBITION
      リリース: 2007ねん4がつ18にち
    2. MASSIVE WONDERS
      リリース: 2007ねん8がつ22にち
    3. STARCAMP EP
      リリース: 2008ねん2がつ6にち
    4. Trickster
      リリース: 2008ねん10月1にち
    5. ふかあい
      リリース: 2009ねん1がつ21にち
    6. 夢幻むげん
      リリース: 2009ねん10月28にち
    7. PHANTOM MINDS
      リリース: 2010ねん1がつ13にち
    8. Silent Bible
      リリース: 2010ねん2がつ10日とおか
    9. SCARLET KNIGHT
      リリース: 2011ねん4がつ13にち
    10. POP MASTER
      リリース: 2011ねん4がつ13にち
    11. 純潔じゅんけつパラドックス
      リリース: 2011ねん8がつ3にち
    テンプレートを表示ひょうじ

    THE MUSEUM II』(ザ・ミュージアム・ツー)は、水樹みずき奈々ななの2まいベストアルバム2011ねん11月23にちキングレコードから発売はつばいされた。

    概要がいよう[編集へんしゅう]

    前作ぜんさくTHE MUSEUM』からやく4ねん9かげつぶりのリリースとなるベストアルバム。『THE MUSEUM』以降いこう発売はつばいされたシングル作品さくひん表題ひょうだいきょく11きょく、カップリングきょく3きょく新曲しんきょく1きょく、アレンジ楽曲がっきょく2きょく収録しゅうろくされている。

    CD+Blu-rayばんとCD+DVDばんの2種類しゅるい仕様しよう発売はつばいされ、Blu-rayとDVDには2010ねん12月4にち中野なかのサンプラザにておこなわれた『NANA CLIPS 5発売はつばい記念きねんイベント『中野なかのサンプラザ座長ざちょう公演こうえん水樹みずき奈々ななおおいにうた”』の模様もようと9がつ3にち日本武道館にほんぶどうかん収録しゅうろくされた「POP MASTER」のPV収録しゅうろくしている[2]

    CDはつ収録しゅうろくとなる「ROMANCERS' NEO」は、PSPゲーム『魔法まほう少女しょうじょリリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』のオープニングテーマ起用きようされている[3][4]。また、ライナーノーツはレコーディングよりさき発注はっちゅうされたためレコーディング当日とうじつ歌詞かし変更へんこうともな正誤せいご案内あんないひょうただしい歌詞かしカードが添付てんぷされている。

    「SUPER GENERATION -MUSEUM STYLE-」は、13まいのシングル「SUPER GENERATION」をMUSEUM STYLEとしてさいレコーディングされたリアレンジバージョンであり、アルパ奏者そうしゃ上松あげまつ美香みかがレコーディングに参加さんかしている[5][4][6]

    おも記録きろく[編集へんしゅう]

    2011ねん12月5にちづけオリコン週間しゅうかんアルバムチャートで3獲得かくとく水樹みずきのアルバム作品さくひん週間しゅうかんチャートでTOP3りをたすのは『GREAT ACTIVITY』から4さく連続れんぞく。なお、ベストアルバムでははつのTOP3りをたした。推定すいてい売上うりあげ枚数まいすうは82,649まい記録きろくした。累計るいけいでは、2012ねん3がつ現在げんざい、シングル・アルバムをとおして最高さいこう売上うりあげ

    オリコンデイリーチャートでは11月22にち、11月23にちづけ最高さいこうの2、11月24にち、11月25にち、11月26にち、11月28にちづけで3、11月27にちづけで4獲得かくとくし、7にち連続れんぞくでデイリーチャートTOP5りをたした。

    2011ねん11がつのオリコン月間げっかんアルバムチャートで6獲得かくとく水樹みずきのアルバム作品さくひん月間げっかんチャートへのランクインをたすのは6まいのオリジナルアルバム『GREAT ACTIVITY』から4さく連続れんぞく

    2011年度ねんどのオリコン年間ねんかんアルバムチャートで58獲得かくとく水樹みずきのアルバム作品さくひん年間ねんかんチャートTOP100にランクインをたすのは7まいのオリジナルアルバム『ULTIMATE DIAMOND』から3さく連続れんぞく。3さく年間ねんかんアルバムチャートTOP100りは声優せいゆうとしてはつ

    2011ねん12月5にちづけBillboard JAPAN Top Albumsで3、2011ねん11月21にちから11月27にち調査ちょうさぶんサウンドスキャン週間しゅうかんアルバムCDソフトTOP20では4獲得かくとくした[1]

    日本にっぽんレコード協会きょうかいから2011ねん12がつのゴールド認定にんてい作品さくひん認定にんていされた。水樹みずきのアルバム作品さくひんゴールドディスク認定にんていされるのは7まいのオリジナルアルバム『ULTIMATE DIAMOND』から3さく連続れんぞく通算つうさん4さく

    批評ひひょう[編集へんしゅう]

    CDジャーナルは、「ポップなきょくなか叙情じょじょうせい楽曲がっきょくまれておりはグッとくる作品さくひんである。」とひょうした[7]

    収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

    CD[編集へんしゅう]

    1. SECRET AMBITION [4:24]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょくこころざしくら千代丸ちよまる編曲へんきょく藤間とうまひとしElements Garden
    2. MASSIVE WONDERS [4:15]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょく編曲へんきょく矢吹やぶき俊郎としお
    3. Astrogation [4:31]
      作詞さくしHibiki作曲さっきょく編曲へんきょく陶山すやまはやぶさ
    4. Trickster [3:49]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょく編曲へんきょく上松あげまつはんやすし (Elements Garden)
    5. ふかあい [4:53]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょく上松あげまつはんやすし(Elements Garden)、編曲へんきょく藤間とうまひとし(Elements Garden)
    6. 夢幻むげん [4:22]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょく上松あげまつはんやすし(Elements Garden)、編曲へんきょく藤田ふじたあつしひらめ(Elements Garden)
      • テレビアニメ『WHITE ALBUM』オープニングテーマ
      • 『アニメロミックス』CMソング
    7. PHANTOM MINDS [3:43]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょく吉木よしき絵里子えりこ編曲へんきょく陶山すやまはやぶさつるいちてっつる
    8. Silent Bible [4:09]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょく母里もり治樹はるき(Elements Garden)、編曲へんきょく菊田きくた大介だいすけ(Elements Garden)
    9. SCARLET KNIGHT [4:10]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょく編曲へんきょく藤間とうまひとし(Elements Garden)
    10. POP MASTER [4:43]
      作詞さくし作曲さっきょく水樹みずき奈々なな編曲へんきょく藤間とうまひとし(Elements Garden)
      • 日本にほんテレビ系列けいれつだい31かい全国ぜんこく高等こうとう学校がっこうクイズ選手権せんしゅけん応援おうえんソング
      • アイドル育成いくせい携帯けいたいゲーム「アイドルをつくろう♪」テーマソング
    11. 純潔じゅんけつパラドックス [4:05]
      作詞さくし水樹みずき奈々なな作曲さっきょく吉木よしき絵里子えりこ編曲へんきょく陶山すやまはやぶさ
      • TBS・MBS系列けいれつ放送ほうそうテレビアニメ『BLOOD-C』エンディングテーマ
    12. Pray [4:29]
      作詞さくしHibiki作曲さっきょく編曲へんきょく上松あげまつはんやすし(Elements Garden)
      • テレビアニメ『魔法まほう少女しょうじょリリカルなのはStrikerS』だい24挿入歌そうにゅうか
    13. COSMIC LOVE [4:30]
      作詞さくし園田そのだりょう作曲さっきょく編曲へんきょく藤田ふじたあつしひらめ(Elements Garden)
    14. DISCOTHEQUE [3:57]
      作詞さくし園田そのだりょう作曲さっきょく編曲へんきょく上松あげまつはんやすし (Elements Garden)
    15. 迷宮めいきゅうバタフライ -diverse- [5:05]
      作詞さくしPEACH-PIT斉藤さいとうめぐみ作曲さっきょく:dAicE、編曲へんきょく藤田ふじたあつしひらめ(Elements Garden)
    16. ROMANCERS' NEO [4:51]
      作詞さくし:Hibiki、作曲さっきょく上松あげまつはんやすし(Elements Garden)、編曲へんきょく藤田ふじたあつしひらめ(Elements Garden)
      水樹みずきによれば、なのはいたるざまえがいた「ドラマチックで疾走しっそうかんあふれる楽曲がっきょく」であるという[8]
    17. SUPER GENERATION -MUSEUM STYLE- [6:02]
      作詞さくし作曲さっきょく水樹みずき奈々なな編曲へんきょく藤間とうまひとし(Elements Garden)

    映像えいぞう[編集へんしゅう]

    PV[編集へんしゅう]

    POP MASTER MUSIC CLIP (2011ねん9がつ3にち日本武道館にほんぶどうかんにて収録しゅうろくされたMUSIC CLIP)

    サポートメンバー

    水樹みずき奈々ななおおいにうた[編集へんしゅう]

    中野なかのサンプラザ座長ざちょう公演こうえん 水樹みずき奈々ななおおいにうた (2010ねん12月4にち収録しゅうろく

    収録しゅうろく内容ないよう[編集へんしゅう]

    だい一部いちぶ
    01 こい抑止よくしりょく -type EXCITER-
    02 PRIDE OF GLORY
    03 MC
    04 おも
    05 Young Alive!
    だい 異説いせつ龍馬りょうま維新いしんでん
    06 新撰しんせんぐみ登場とうじょう
    07 オープニング
    08 龍馬りょうま登場とうじょう
    09 かつら小五郎こごろう西郷さいごう隆盛たかもり 登場とうじょう
    10 おりょう・千葉ちばさな 登場とうじょう
    11 薩摩さつま藩邸はんていでの会合かいごう
    12 天城あまぎえつ
    13 薩長さっちょう同名どうめい成立せいりつ
    14 近江おうみ襲来しゅうらい
    15 新撰しんせんぐみとの決闘けっとう
    16 かわながれのように
    17 カーテンコール

    出演しゅつえんしゃ[編集へんしゅう]

    出典しゅってん[編集へんしゅう]

    1. ^ a b 週間しゅうかん CDソフト アルバム ランキング TOP20 2011ねん11月21にち - 2011ねん11月27にち 調査ちょうさぶん”. サウンドスキャン (2011ねん11月28にち). 2011ねん12月1にち00:12閲覧えつらん
    2. ^ 水樹みずき奈々ななやく5ねんぶりのベスト発売はつばい座長ざちょう公演こうえん映像えいぞう収録しゅうろく. ナタリー. (2011ねん9がつ5にち). https://natalie.mu/music/news/56011 2011ねん10がつ9にち閲覧えつらん 
    3. ^ 水樹みずき奈々なな新曲しんきょくがPSPゲームばん「リリカルなのは」主題歌しゅだいかに”. 音楽おんがくニュース (ナタリー). (2011ねん9がつ27にち 1557ふん). https://natalie.mu/music/news/57103 2011ねん10がつ8にち 1216ふん閲覧えつらん 
    4. ^ a b 水樹みずき奈々ななのベストアルバムだい2だんはBlu-ray/DVDきの豪華ごうか仕様しよう!”. リッスンジャパン (2011ねん10がつ27にち). 2011ねん12月1にち00:31閲覧えつらん
    5. ^ 水樹みずき奈々なな、4ねん9ヶ月かげつぶりのベストばんジャケ写じゃけしゃ公開こうかい”. オリコン (2011ねん10がつ26にち). 2011ねん12月1にち00:29閲覧えつらん
    6. ^ 水樹みずき奈々なな、2まいとなるベスト・アルバムが発売はつばい決定けってい!”. CDジャーナル (2011ねん10がつ27にち). 2011ねん12月1にち00:33閲覧えつらん
    7. ^ 水樹みずき奈々なな / THE MUSEUM 2 [CD+DVD]”. CDジャーナル (2011ねん12月26にち). 2011ねん12月30にち01:01閲覧えつらん
    8. ^ アニカンVol.102』、MG2、2011ねん11月、2012ねん1がつ6にち19:24閲覧えつらん 

    外部がいぶリンク[編集へんしゅう]