開催かいさい :
2013ねん12月22にち)14:00~16:30
会場かいじょう  :
島根しまね県民けんみん会館かいかん 305会議かいぎしつ
参加さんか人数にんずう:
17にん

内容ないよう

島根しまねけんでは、毎年まいとし2かい青年せいねん交流こうりゅう事業じぎょうおこなっています。
今年度こんねんどのプログラムに参加さんかした日本にっぽん青年せいねん6にんが、プログラムちゅう体験たいけんとおしてられた自分じぶん変化へんか将来しょうらい目標もくひょうかう姿勢しせいなどをそれぞれ発表はっぴょうしました。

事業じぎょう概要がいよう

北東ほくとうアジア交流こうりゅうつばさinしまね(招聘しょうへい) テーマ:福祉ふくし高齢こうれいしゃ福祉ふくし

8がつ2にちきむ)~7にちみず
北東ほくとうアジアの国々くにぐに中国ちゅうごく韓国かんこく・ロシア)の青年せいねん島根しまねむかえ、テーマにもとづいた県内けんないでの視察しさつ文化ぶんか交流こうりゅう、ディスカッションをとおして相互そうご理解りかいふかめる交流こうりゅう事業じぎょうです。島根しまね青年せいねんは、ホストけん参加さんかしゃとして、プログラムの企画きかく運営うんえいにないました。
参加さんかしゃ日本にっぽん4めい中国ちゅうごく6めい韓国かんこく5めい、ロシア5めい

青年せいねん交流こうりゅうつばさ中国ちゅうごくプログラム(派遣はけん

8がつ16にちきむ)~22にち
島根しまね青年せいねん中国ちゅうごくやすしなつかいぞく自治じち派遣はけんし、かく地域ちいき中国ちゅうごく韓国かんこく・モンゴル)の青年せいねんたちと交流こうりゅうとおして相互そうご理解りかいはかり、あたらしいネットワークをつくることを目的もくてきとしています。
参加さんかしゃ日本にっぽん3めい中国ちゅうごく12めい韓国かんこく12めい、モンゴル4めい

発表の様子(inしまね)

発表はっぴょう様子ようす(inしまね)

発表の様子(中国プログラム)

発表はっぴょう様子ようす中国ちゅうごくプログラム)

参加青年たち

参加さんか青年せいねんたち

参加さんかしゃこえ

報告ほうこく内容ないよう抜粋ばっすい

北東ほくとうアジア交流こうりゅうつばさinしまね>

  • 参加さんかのきっかけ
    • 留学りゅうがくなにかできることをしたい!」
    • 国際こくさい交流こうりゅう
  • プログラムに参加さんかして
    • 企画きかく運営うんえいたずさわって自身じしん成長せいちょうかんじた
    • 自国じこく文化ぶんかさい認識にんしきした
    • 未経験みけいけんなことにチャレンジする気持きもちがUP!

交流こうりゅうつばさ中国ちゅうごくプログラム>

  • 参加さんかのきっかけ
    • らない世界せかいてみたい
    • よりふか交流こうりゅうをしたい
  • プログラムに参加さんかして
    • 他国たこく青年せいねんつよさをかんじた
    • 大学だいがくでのまなびをかんがなおすきっかけになった

担当たんとうしゃのつぶやき

他国たこく青年せいねんとの交流こうりゅうやプログラムをとおして、語学ごがく文化ぶんか自国じこく他国たこく)、まなびについて関心かんしんさらたかめたことをり、とてもうれしくおもいました。みなさんのその体験たいけんを、ぜひまわりにひろげていってもらいたいです。今後こんご活躍かつやく期待きたいします。島根しまね地域ちいきつながっていてくださいね。