文化ぶんか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
浮世絵うきよえ凱風快晴かいせい葛飾かつしか北斎ほくさいさく

文化ぶんかぶんかのひは、日本にっぽん国民こくみん祝日しゅくじつひとつである。日付ひづけ11月3にち1946ねん11月3にち日本国にっぽんこく憲法けんぽう公布こうふ記念きねんして制定せいていされた[1][2][3][4]

概要がいよう[編集へんしゅう]

歴史れきし[編集へんしゅう]

憲法けんぽう公布こうふいわ神社じんじゃつど人々ひとびと(1946ねん11月3にち愛知あいちけん岡崎おかざき

文化ぶんかは、国民こくみん祝日しゅくじつかんする法律ほうりつ祝日しゅくじつほう昭和しょうわ23ねん7がつ20日はつか法律ほうりつだい178ごうだい2じょうによれば、「自由じゆう平和へいわあいし、文化ぶんかをすすめる」ことを趣旨しゅしとしている。

1946ねん昭和しょうわ21ねん)に日本国にっぽんこく憲法けんぽう公布こうふされたであり、日本国にっぽんこく憲法けんぽう平和へいわ文化ぶんか重視じゅうししていることから、1948ねん昭和しょうわ23ねん)に公布こうふ施行しこうされた祝日しゅくじつほうで「文化ぶんか」とさだめられた。日本国にっぽんこく憲法けんぽうは、公布こうふから半年はんとし1947ねん昭和しょうわ22ねん5月3にち施行しこうされたため、5月3にち憲法記念日けんぽうきねんびとして国民こくみん祝日しゅくじつとなっている。

休日きゅうじつとしては、1873ねん明治めいじ6ねん)に公布こうふされた年中ねんじゅう祭日さいじつ祝日しゅくじつ休暇きゅうかてい明治めいじ6ねん太政官だじょうかん布告ふこくだい344ごう以降いこう1911ねん明治めいじ44ねん)までは天長節てんちょうせつ1927ねん昭和しょうわ2ねん)に改正かいせいされた休日きゅうじつかんするけん昭和しょうわ2ねん3がつ4にちみことのりれいだい25ごう以降いこう1947ねん昭和しょうわ22ねん)までは明治めいじぶしとして、明治天皇めいじてんのう誕生たんじょうによる祝日しゅくじつとなっている。

祝日しゅくじつほう制定せいてい当時とうじ参議院さんぎいん文化ぶんか委員いいんちょうとして祝日しゅくじつほう制定せいていさい中心ちゅうしんてき役割やくわりになった山本やまもと勇造ゆうぞう政界せいかい引退いんたいいた当時とうじ回顧かいころく文化ぶんかができるまで」には明治めいじぶしかんする記述きじゅつ一切いっさいない。山本やまもとによれば、元々もともと憲法けんぽう発布はっぷは11月1にち予定よていであったが、施行しこうメーデーかさなるという理由りゆう直前ちょくぜんに11月3にち変更へんこうされたのだという。山本やまもと参議院さんぎいんがわは11月3にち憲法記念日けんぽうきねんびとすることを強硬きょうこう主張しゅちょうしたが、GHQそくが、11月3にちだけは絶対ぜったいにだめだと主張しゅちょうし、衆議院しゅうぎいんが5がつ3にち憲法記念日けんぽうきねんびとすることに同意どういしてしまい、参議院さんぎいんがわ孤立こりつする事態じたいになった。そのとき突然とつぜんGHQがわから、憲法記念日けんぽうきねんびというでない記念きねんとするならなにというがいいか、というはなししてきたという。

1948ねん昭和しょうわ23ねん)6がつ18にち参議院さんぎいん文化ぶんか委員いいんかいにおいて、山本やまもと勇造ゆうぞうは「憲法けんぽうにおいて、如何いかなるくにもまだやつたことのない戰爭せんそう放棄ほうきということを宣言せんげんした重大じゅうだいでありまして、日本にっぽんとしては、このわすがたなので、是非ぜひともこののこしたい。そうして戰爭せんそう放棄ほうきをしたということは、まった軍國ぐんこく主義しゅぎでなくなり、また本当ほんとう平和へいわあいする建前たてまえから、あの宣言せんげんをしておるのでありますから、このをそういう意味いみで、『自由じゆう平和へいわあいし、文化ぶんかをすすめる。』、そういう『文化ぶんか』ということに我々われわれめたわけなのです」と説明せつめいしている[2]

また、同年どうねん7がつ4にち参議院さんぎいんほん会議かいぎにおいては「十一月じゅういちがつ三日みっか文化ぶんかといたしましたのは、これは明治天皇めいじてんのうがおまれになったであり、明治めいじぶしいわわれたでございますが、立法りっぽう精神せいしんからもうしますと、この承知しょうちのように、しん憲法けんぽう公布こうふされたでございます。そうしてこのしん憲法けんぽうにおいて、世界せかい如何いかなるくにも、いまだ曾てわれなかつたところの戰争せんそう放棄ほうきという重大じゅうだい宣言せんげんをいたしております。これは日本にっぽん國民こくみんにとつてわすがたでありますとともに、國際こくさいてきにも文化ぶんかてき意義いぎ重要じゅうようでございます。そこで平和へいわはかり、文化ぶんかすすめる意味いみで、この文化ぶんかずけたのでございます。平和へいわといたしましてもよいのでありますが、それはべつ講和こうわ締結ていけつ予定よていしておるのでございますので、それをけたのでございます」と説明せつめいしており、明治めいじぶしだからではなく、しん憲法けんぽうとく戦争せんそう放棄ほうきうたっただい9じょう公布こうふされたであるから祝日しゅくじつとしたという説明せつめいがなされている[1]

また、憲法けんぽう公布こうふが11月3にちになったことについては、入江いりえ俊郎としおによれば、施行しこう候補こうほとしてがっていた5月1にち、5月3にち、5月5にちのうち、5月1にちメーデーであるためふさわしくないと判断はんだんされ、5月5にち端午たんご節句せっくであり、おとこまつりであるから男女だんじょ平等びょうどう憲法けんぽうにふさわしくないこと、またまつりであるから戦争せんそう放棄ほうき憲法けんぽうにふさわしくないと判断はんだんされたため、消去しょうきょほうで5がつ3にち施行しこうすることになり、その半年はんとしまえである11月3にち公布こうふすることがまったとされており、明治めいじぶしわせて公布こうふめたのではないということである[5]

行事ぎょうじ[編集へんしゅう]

また、この晴天せいてんになるかくりつたかい「れの特異とくい」とされる。

改称かいしょうへのうご[編集へんしゅう]

1948ねん7がつ20日はつか施行しこうされた国民こくみん祝日しゅくじつかんする法律ほうりつにより、11月3にち明治めいじぶしではなくなり、「文化ぶんか」となった。しかし近年きんねん明治天皇めいじてんのう誕生たんじょうへと由来ゆらいもどし「明治めいじ」への改称かいしょう目指めざうごきがある。

2011ねん10がつ1にち、「明治めいじ推進すいしん協議きょうぎかい」が結成けっせいされ、集会しゅうかいのチラシがただち全国ぜんこく会議かいぎいん配布はいふされた[6]初代しょだい会長かいちょうにはもと民社党みんしゃとう衆議院しゅうぎいん議員ぎいん塚本つかもと三郎さぶろう就任しゅうにんした[7]。2016ねん11月1にち明治めいじ推進すいしん協議きょうぎかい国会こっかいない集会しゅうかいひらき、祝日しゅくじつほう改正かいせい目指めざすための超党派ちょうとうは議員ぎいん連盟れんめい設立せつりつ与野党よやとう議員ぎいん要請ようせいした。集会しゅうかいには自民党じみんとう稲田いなだ朋美ともみ古屋こやけい民進党みんしんとう当時とうじ)の鷲尾わしお英一郎えいいちろう無所属むしょぞく野間のまけん国会こっかい議員ぎいん13にん出席しゅっせきした[8]自民党じみんとう議員ぎいんは、日本にっぽん会議かいぎ国会こっかい議員ぎいん懇談こんだんかい会長かいちょう古屋ふるや[9]会長かいちょうとする「明治めいじ実現じつげんするための議員ぎいん連盟れんめい」を設立せつりつした[10]

明治めいじ推進すいしん協議きょうぎかい会長かいちょう塚本つかもとは2020ねん5がつ20日はつか死去しきょ後任こうにんには日本にっぽん会議かいぎ会長かいちょう田久保たくぼただしまもるいた[11]ふく会長かいちょう日本にっぽん会議かいぎもとふく会長かいちょうしょう田村たむら四郎しろう。そのほか代表だいひょう委員いいん日本にっぽん会議かいぎふく会長かいちょう小堀こぼり桂一郎けいいちろうが、参与さんよ櫻井さくらいよしこ日本にっぽん会議かいぎ代表だいひょう委員いいん板垣いたがきただしどう政策せいさく委員いいんかい代表だいひょう大原おおはら康男やすおどう政策せいさく委員いいん伊藤いとう哲夫てつおらがつらねるなど、日本にっぽん会議かいぎとのむすびつきがつよ[7][12][13][14]どう団体だんたい広報こうほう担当たんとうしゃは「行事ぎょうじ開催かいさい告知こくち日本にっぽん会議かいぎ協力きょうりょくしている」と説明せつめいしている[14]事務じむきょくあたらしい歴史れきし教科書きょうかしょをつくるかい会長かいちょうこういけ勝彦かつひこ事務所じむしょかれている[7]

改称かいしょうについて批判ひはんてき識者しきしゃ政治せいじもいる。宗教しゅうきょう学者がくしゃしまそのすすむは「戦後せんご祝日しゅくじつとおして国家こっか神道しんとう復興ふっこうすすめるうごきが反復はんぷくされている。政治せいじてき利用りようされる『戦前せんぜん回帰かいき』の可能かのうせいがあり、『明治めいじ』も、いつのにか国家こっか主義しゅぎてき方向ほうこうへと国民こくみん意識いしきかわせようとするうごきにおもえてならない」と[15]法学ほうがくしゃ古関こせき彰一しょういちは「憲法けんぽうさだめる国民こくみん主権しゅけん意味いみかんがえるべきだ。いま時代じだいに『明治めいじ』などつくれば、世界せかいわらいものになるのではないか」と懸念けねんしめしている[10]鳩山はとやま由紀夫ゆきおもと首相しゅしょうは「『文化ぶんか』は日本にっぽん自由じゆう平和へいわあいする文化ぶんかくににするために制定せいていされた。明治めいじ教育きょういく勅語ちょくご奉読ほうどくさせられ、富国強兵ふこくきょうへいごえした植民しょくみん獲得かくとくのために戦争せんそう突入とつにゅうしていった時代じだいだ。わたしえることに反対はんたいする。」とTwitterべている[16]

2022ねん4がつ7にち自民党じみんとう有志ゆうしによる「明治めいじ実現じつげんするための議員ぎいん連盟れんめい」は、超党派ちょうとうは議連ぎれんえ、名前なまえはそのままであらたな議員ぎいん連盟れんめい設立せつりつ総会そうかい衆議院しゅうぎいん議員ぎいん会館かいかんひらいた。自民党じみんとう立憲りっけん民主党みんしゅとう日本にっぽん維新いしんかい国民こくみん民主党みんしゅとう4とうなどの議員ぎいんけい92にん入会にゅうかいし、会長かいちょうにはひきつづき古屋ふるや就任しゅうにんした[17][18]

おな日付ひづけ記念きねん[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 国会こっかい会議かいぎろく検索けんさくシステム”. kokkai.ndl.go.jp. 2021ねん11月4にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 国会こっかい会議かいぎろく検索けんさくシステム”. kokkai.ndl.go.jp. 2021ねん11月4にち閲覧えつらん
  3. ^ 文化ぶんか-Japanese Culture Day-の開催かいさい”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2021ねん11月4にち閲覧えつらん
  4. ^ どもとほんかんする記念きねんどもの読書どくしょかんする情報じょうほう提供ていきょうどもの読書どくしょ活動かつどう推進すいしん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん国際こくさいども図書館としょかん”. www.kodomo.go.jp. 2021ねん11月4にち閲覧えつらん
  5. ^ [日本国にっぽんこく憲法けんぽう成立せいりつ経緯けいい原稿げんこう5(テキスト) | 日本国にっぽんこく憲法けんぽう誕生たんじょう]”. www.ndl.go.jp. 2021ねん11月11にち閲覧えつらん
  6. ^ 明治めいじ推進すいしん協議きょうぎかいとは/ほん協議きょうぎかい沿革えんかく”. 明治めいじ推進すいしん協議きょうぎかい. 2022ねん4がつ18にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c 明治めいじ推進すいしん協議きょうぎかい役員やくいん一覧いちらんれい5ねん10がつ23にち現在げんざい”. 明治めいじ推進すいしん協議きょうぎかい. 2023ねん11月28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  8. ^ 奥原おくはらまことひらめ (2016ねん11月1にち). “「明治めいじ集会しゅうかい露見ろけんした民進党みんしんとうの“バラバラかん” 自民じみん古屋こやけいつかさみんすすむ鷲尾わしお英一郎えいいちろうにチクリとはなった一言ひとこととは…”. 産経新聞さんけいしんぶん. https://www.sankei.com/article/20161101-R56QO6FRHBIK3MVALETEXNSHSY/ 2016ねん11月2にち閲覧えつらん 
  9. ^ 政権せいけん交代こうたい10ねん、「1きょうじゃくきずいた保守ほしゅ路線ろせん 政治せいじ不信ふしんがりかど”. 朝日新聞あさひしんぶん (2023ねん3がつ16にち). 2024ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 大杉おおすぎはるか (2019ねん10がつ31にち). “「文化ぶんか」を「明治めいじ」に!? 自民じみんないほう改正かいせいうごき”. 東京とうきょう新聞しんぶん. https://www.tokyo-np.co.jp/article/15000 2022ねん4がつ19にち閲覧えつらん 
  11. ^ 謹告きんこくしん会長かいちょう就任しゅうにんについて”. 明治めいじ推進すいしん協議きょうぎかい. 2022ねん4がつ18にち閲覧えつらん
  12. ^ 設立せつりつ10周年しゅうねん大会たいかい”. 日本にっぽん会議かいぎ. 2021ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  13. ^ 社説しゃせつ文化ぶんか改称かいしょう運動うんどう 復古ふっこ主義しゅぎかさなるあやうさ”. 毎日新聞まいにちしんぶん (2017ねん11月3にち). 2017ねん11月28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  14. ^ a b 青木あおきさとし日本にっぽん会議かいぎ正体しょうたい平凡社へいぼんしゃ平凡社へいぼんしゃ新書しんしょ〉、2016ねん7がつ9にち、34-35ぺーじISBN 978-4582858181 
  15. ^ 藤生とうにゅうあかり (2017ねん4がつ29にち). “「明治めいじ実現じつげんを」昭和しょうわ集会しゅうかい 「戦前せんぜん回帰かいき警戒けいかいも”. 朝日新聞あさひしんぶん. https://www.asahi.com/articles/ASK4Y3RLRK4YULZU001.html 2022ねん4がつ19にち閲覧えつらん 
  16. ^ hatoyamayukioの2022ねん4がつ11にちのツイート2022ねん4がつ20日はつか閲覧えつらん
  17. ^ “「明治めいじ」へ超党派ちょうとうは議連ぎれん 11月3にちほう改正かいせい目指めざす”. 共同通信きょうどうつうしん. (2022ねん4がつ7にち). https://web.archive.org/web/20220407122546/https://nordot.app/884774889942335488 2022ねん4がつ18にち閲覧えつらん 
  18. ^ “「明治めいじ制定せいてい超党派ちょうとうは議連ぎれん 文化ぶんか改称かいしょう. 時事じじドットコムニュース. (2022ねん4がつ7にち). https://web.archive.org/web/20220409113222/https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040701079 2022ねん4がつ18にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]