(Translated by https://www.hiragana.jp/)
年金支給開始と定年、75歳へ引き上げの公算…あなたは今の仕事のままでよいですか? | ビジネスジャーナル
ビジネスジャーナル > マネーニュース > 年金ねんきん支給しきゅう開始かいし定年ていねんが75さいに?
NEW
山崎やまざき俊輔しゅんすけ発想はっそう逆転ぎゃくてんでおかねつよくなる『おかねのトリセツ』」

年金ねんきん支給しきゅう開始かいし定年ていねん、75さいげの公算こうさん…あなたはいま仕事しごとのままでよいですか?

ぶん山崎やまざき俊輔しゅんすけ/フィナンシャル・ウィズダム代表だいひょう
年金支給開始と定年、75歳へ引き上げの公算…あなたは今の仕事のままでよいですか?の画像1「Thinkstock」より

「75さい現役げんえき社会しゃかい」はおどろきでも改悪かいあくでもない~100さい人生じんせい時代じだい当然とうぜん発想はっそう

「75さい現役げんえき社会しゃかい」というキーワードが、ちらほらにつくようになってきました。自民党じみんとうのプロジェクトチームは65さい現役げんえき社会しゃかい前提ぜんていとし、65~70さいを「ほぼ現役げんえき」として、社会しゃかい活躍かつやくできる仕組しくみづくりを目指めざ提言ていげんをしました。9月13にちづけ朝日新聞あさひしんぶんによれば、内閣ないかく有識者ゆうしきしゃ会議かいぎ公的こうてき年金ねんきん受給じゅきゅう開始かいしを70さい以降いこうにできる仕組しくみづくりを提言ていげんする見込みこみで、年内ねんないにも決定けっていされる見込みこみの「高齢こうれい社会しゃかい対策たいさく大綱たいこう」にまれる可能かのうせいもあるといいます。

「また改悪かいあくかよ」「どうせ年金ねんきんはもらえないんだろ、はいはい」というようなこえこえてきそうですが、正直しょうじきいってこれはおどろくにはたりません。

 じつ公的こうてき年金ねんきんが65さいからもらえるというのは先進せんしんこくではトップクラスのはやさで、世界せかいでもきん長寿ちょうじゅこくである日本にっぽんが65さいというのは異常いじょうです。これで破綻はたんしないとかんがえるほうがおかしいレベルです。

「68~70さい受給じゅきゅう開始かいし年齢ねんれい」はすでに前提ぜんていであり、ようやくアメリカやヨーロッパ諸国しょこくおなじレベルになるだけです。よって、「70さいよりたか年齢ねんれい設定せってい」が議論ぎろん対象たいしょうとなるのはけようがありません。むしろ人生じんせいが100ねんたっする時代じだいに、当然とうぜん発想はっそうなのです。

無職むしょくかつ年金ねんきんの10ねん」とかんがえる必要ひつようはまったくない

 ところで、65さいから75さいまで公的こうてき年金ねんきん受給じゅきゅう開始かいし年齢ねんれいげられることについて、たとえば「週刊しゅうかんポスト」(小学館しょうがくかん/9月8にちごう)をはじめ、「空白くうはくの10年間ねんかん」などとあおるメディアがすでにあります。年金ねんきん受給じゅきゅう開始かいし年齢ねんれいげれば、会社かいしゃほうされて仕事しごとができない(=収入しゅうにゅうの)期間きかんが10ねんもできる、というわけです。しかし、この心配しんぱいはほとんど杞憂きゆうでしょう。

 なぜなら、「年金ねんきん受給じゅきゅう開始かいし年齢ねんれいまで会社かいしゃ雇用こよう継続けいぞくする義務ぎむがある」と法律ほうりつ改正かいせいすればよいからです。現在げんざいも「公的こうてき年金ねんきん65さいから」にわせるかたちで「65さいまで継続けいぞく雇用こよう完全かんぜん義務ぎむ」が実施じっしされています。これからも年金ねんきん改正かいせいがあれば、雇用こよう義務ぎむ改正かいせい後追あとおいで実現じつげんすることでしょう。そして、この順番じゅんばんかならず「年金ねんきん改正かいせいさき」で「雇用こよう延長えんちょうこう」になります。

 また、その時期じきはどんなにはやくても15~20ねん以上いじょうさきのことですから、65さい年齢ねんれいひと活力かつりょくいまよりもあるでしょうし、労働ろうどうりょく人口じんこう減少げんしょうかんがえれば、はたらきたいけれど仕事しごとがないという心配しんぱいもあまりかんがえられません。むしろ定年ていねんそのものが75さいになる可能かのうせいだってあるでしょう。

山崎俊輔/フィナンシャル・ウィズダム代表

山崎やまざき俊輔しゅんすけ/フィナンシャル・ウィズダム代表だいひょう

1972ねんまれ。中央大学ちゅうおうだいがく法律ほうりつ学部がくぶ法律ほうりつ学科がっか卒業そつぎょう企業きぎょう年金ねんきん研究所けんきゅうじょ、FP総研そうけん独立どくりつ個人こじん資産しさん運用うんよう老後ろうご資産しさん形成けいせいのアドバイスが得意とくい分野ぶんや日経新聞にっけいしんぶん電子でんしばんやYahoo!ニュースなど多数たすう連載れんさいつ。月間げっかんPVは200まん以上いじょう
フィナンシャル・ウィズダム代表だいひょう ファイナンシャルプランナー
financialwisdom

Twitter:@yam_syun

年金ねんきん支給しきゅう開始かいし定年ていねん、75さいげの公算こうさん…あなたはいま仕事しごとのままでよいですか?のページです。ビジネスジャーナルは、マネー、, , , 最新さいしんニュースをビジネスパーソンけにいちはやくおとどけします。ビジネスの本音ほんねせまるならビジネスジャーナルへ!

RANKING

11:30更新こうしん
  • マネー
  • ビジネス
  • 総合そうごう