(Translated by https://www.hiragana.jp/)
六者会合 - Wikipedia

ろくしゃ会合かいごう

朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくかく開発かいはつ問題もんだいかんして、解決かいけつのため関係かんけい各国かっこく外交がいこう当局とうきょく局長きょくちょうきゅう担当たんとうしゃ直接ちょくせつ協議きょうぎおこな会議かいぎ
ろくカ国かこく協議きょうぎから転送てんそう

ろくしゃ会合かいごう(ろくしゃかいごう、えい: Six-Party Talksなか: Chinese-LiuFangHuiTan(Six-Party Talks).ogg 六方ろっぽうかい[ヘルプ/ファイル]あさ: 육자 회담・륙자 회담: Шестисторонние переговоры)は、おも北朝鮮きたちょうせんかく問題もんだいかんして、解決かいけつのため関係かんけいこく外交がいこう当局とうきょく局長きょくちょうきゅう担当たんとうしゃ直接ちょくせつ協議きょうぎおこな会議かいぎろくしゃとは日本にっぽんアメリカ中国ちゅうごくロシア韓国かんこく北朝鮮きたちょうせんの6ヶ国かこくす。ろくしゃ協議きょうぎ(ろくしゃきょうぎ)、ろくヶ国かこく協議きょうぎ(ろっかこくきょうぎ)ともばれる。2003ねん8がつだい1かいから2007ねん3がつだい6かいまでいずれも中国ちゅうごく北京ぺきんけい9会合かいごうおこなわれたが、それ以降いこう開催かいさいされていない。

 
ろくしゃ協議きょうぎ参加さんかこく

べいちょう枠組わくぐ合意ごうい崩壊ほうかい

編集へんしゅう

くわしくは北朝鮮きたちょうせんかく問題もんだい参照さんしょうのこと。

  • 1994ねん6がつもとアメリカ大統領だいとうりょうジミー・カーター訪朝ほうちょうし、国家こっか主席しゅせききむ日成いるそん会談かいだん
  • 1994ねん10がつ、アメリカと北朝鮮きたちょうせんあいだべいちょう枠組わくぐ合意ごうい成立せいりつ
    1. 北朝鮮きたちょうせん黒鉛こくえん減速げんそくおよび関連かんれん施設しせつ軽水炉けいすいろ転換てんかんする。このために国際こくさい事業じぎょうたい(an international consortium)を組織そしきし、2003ねんまでに軽水炉けいすいろ2発電はつでん容量ようりょうやく2000MW)を建設けんせつする
    2. アメリカは軽水炉けいすいろ1号機ごうき完成かんせいするまで、北朝鮮きたちょうせんたいして代替だいたいエネルギー(年間ねんかん50まんtの暖房だんぼう発電はつでんよう重油じゅうゆ)を供給きょうきゅうする
    3. 北朝鮮きたちょうせん黒鉛こくえん減速げんそく関連かんれん施設しせつ建設けんせつ凍結とうけつし、最終さいしゅうてきにはこれらを解体かいたいする
    4. べいちょう国交こっこう正常せいじょうけて行動こうどうする
  • 1995ねん3月、朝鮮半島ちょうせんはんとうエネルギー開発かいはつ機構きこう(KEDO)発足ほっそく
  • 2000ねん6がつ南北なんぼく首脳しゅのう会談かいだん南北なんぼく閣僚かくりょう会議かいぎ発足ほっそく
  • 2001ねん9月11にちアメリカ同時どうじ多発たはつテロ事件じけん発生はっせい
  • 2002ねん9月17にちにちちょう首脳しゅのう会談かいだんにちちょう平壌ぴょんやん宣言せんげん
    • 朝鮮半島ちょうせんはんとうかく問題もんだい包括ほうかつてき解決かいけつのために、該当がいとうするすべての国際こくさいてき合意ごうい順守じゅんしゅすること」を確認かくにんした
  • 10月3にち - 5にち、アメリカ国務こくむ次官補じかんほジェイムズ・ケリー訪朝ほうちょう(ケリー訪朝ほうちょう)。北朝鮮きたちょうせんこう濃縮のうしゅくウラン(HEU)計画けいかくへの懸念けねんしめしたケリーにたいし、外務がいむ次官じかんきょう錫柱しゃくちゅう計画けいかく存在そんざいみとめた。
  • 10月16にち、アメリカ国務省こくむしょう北朝鮮きたちょうせんこう濃縮のうしゅくウラン計画けいかくみとめたとする声明せいめい発表はっぴょう
  • 11月15にち、KEDO理事りじかい北朝鮮きたちょうせんへの重油じゅうゆ供給きょうきゅう中断ちゅうだんすることで合意ごうい
  • 11月29にちIAEA理事りじかい北朝鮮きたちょうせんこう濃縮のうしゅくウラン計画けいかく非難ひなんする決議けつぎ採択さいたく
  • 12月12にち北朝鮮きたちょうせんかく施設しせつ監視かんしカメラ除去じょきょ開始かいし
  • 12月27にち北朝鮮きたちょうせんがIAEA査察ささつかん国外こくがい退去たいきょ発表はっぴょう
  • 2003ねん1がつ10日とおか北朝鮮きたちょうせんNPTからの脱退だったい宣言せんげん
  • 2がつ12にち、IAEA緊急きんきゅう理事りじかいが、北朝鮮きたちょうせんかく開発かいはつ問題もんだい国連こくれん安保理あんぽり付託ふたく

北朝鮮きたちょうせんにはべいちょうしゃでの交渉こうしょうおこない、かく問題もんだいべいちょう不可侵ふかしん条約じょうやく締結ていけつえにするねらいがあったとされる。これにたいしアメリカは、イラク問題もんだいへの対応たいおう北朝鮮きたちょうせんへの不信ふしんかんからしゃあいだ交渉こうしょうおうじず、北朝鮮きたちょうせんにとって当時とうじ貿易ぼうえきの3わりちょうめて経済けいざいてき依存いぞん[1]かつちゅうちょう友好ゆうこう協力きょうりょく相互そうご援助えんじょ条約じょうやく唯一ゆいいつ軍事ぐんじ同盟どうめいむすくにだった中国ちゅうごくはたらきかけた。中国ちゅうごく当初とうしょ消極しょうきょくてきであったが、イラク戦争せんそう開戦かいせん(3がつ20日はつか)による衝撃しょうげきから仲介ちゅうかいし、べいちゅうちょうさんしゃ協議きょうぎ、さらに周辺しゅうへんこくんだ多国たこくあいだ対話たいわとしてろくしゃ会合かいごうはじまったとわれている[2]当初とうしょ北朝鮮きたちょうせん対話たいわ拒否きょひするも、中国ちゅうごくが3日間にちかん原油げんゆ供給きょうきゅう停止ていししたことで態度たいどひるがえしたともされている[3][4][5]

さんしゃ協議きょうぎ

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  アメリカ: ジェイムズ・ケリー(ひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: おうあつし外交がいこうふく部長ぶちょう
  北朝鮮きたちょうせん: リ・グン[](外務省がいむしょう米州べいしゅうふく局長きょくちょう
アメリカ 北朝鮮きたちょうせん
だい1段階だんかい 重油じゅうゆ提供ていきょう再開さいかい食糧しょくりょう支援しえん拡大かくだい かく計画けいかく放棄ほうき意図いと表明ひょうめい
だい2段階だんかい 不可侵ふかしん条約じょうやく締結ていけつ、KEDO遅延ちえん電力でんりょく喪失そうしつ補償ほしょう かく施設しせつかく物質ぶっしつ凍結とうけつし、査察ささつ許容きょよう
だい3段階だんかい にちちょうべいちょう国交こっこう正常せいじょう ミサイル問題もんだい妥結だけつ
だい4段階だんかい 軽水炉けいすいろ完工かんこう かく施設しせつ解体かいたい
  • 北朝鮮きたちょうせん使用しようかく燃料ねんりょうぼう8000ほんさい処理しょりあきらかにし、かく保有ほゆう製造せいぞう移転いてん示唆しさした
  • アメリカはすべてのかく開発かいはつ完全かんぜんかつ恒久こうきゅうてき廃棄はいきもとめた

だい1かいまでの出来事できごと

編集へんしゅう

だい1かい

編集へんしゅう
 
ろくしゃ会合かいごう座席ざせき
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: やぶちゅうさんじゅう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
  アメリカ: ジェイムズ・ケリーひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: おうあつし外交がいこうふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: アレクサンドル・ロシュコフ外務がいむ次官じかん
  韓国かんこく: しげる外交がいこう通商つうしょう次官補じかんほ
  北朝鮮きたちょうせん: きむ永日えいじつ外務がいむ次官じかん
  • 2003ねん8がつ27にち - 29にち北京ぺきん釣魚台迎賓館ちょうぎょだいげいひんかん開催かいさい
  • 北朝鮮きたちょうせんは「一括いっかつ妥結だけつ方式ほうしき」による解決かいけつあらためて主張しゅちょう
  • かく抑止よくしりょく」を背景はいけいとしたきむ永日えいじつ恫喝どうかつたいし、ロシュコフはとなり部下ぶかに「きみ担当たんとうしているくに北朝鮮きたちょうせん)は、くるっている」とささやいた。この発言はつげんはマイクのスイッチのわすれにより会議かいぎじょうながれたという[7]
  • アメリカは完全かんぜんかく放棄ほうきまで見返みかえりをあたえないとする立場たちばをやや軟化なんかさせた。また「脅威きょういあたえる意図いとはなく、侵略しんりゃくあるいは攻撃こうげきする意図いともなく、体制たいせい変更へんこうもとめる意図いともない、という3つのNO」を提示ていじした。
  • 共同きょうどう文書ぶんしょ発表はっぴょうされず、中国ちゅうごく議長ぎちょう総括そうかつ口頭こうとう発表はっぴょうした。次回じかい会合かいごう日程にってい未定みていとなった。

だい1かいだい2かいあいだ出来事できごと

編集へんしゅう
  • 2003ねん10がつ2にち北朝鮮きたちょうせんかく燃料ねんりょうさい処理しょりプルトニウム用途ようと転用てんよう発表はっぴょう
  • 2004ねん1がつ6にち - 10日とおか、アメリカのかく専門せんもん訪朝ほうちょう北朝鮮きたちょうせんがプルトニウムとられる物質ぶっしつせる。
  • 1がつ20日はつか、アメリカ大統領だいとうりょうジョージ・ウォーカー・ブッシュ一般いっぱん教書きょうしょ演説えんぜつ北朝鮮きたちょうせんを「世界せかいもっと危険きけん政権せいけん」と批判ひはん
  • 2がつ2にち、パキスタンから北朝鮮きたちょうせんへのかく技術ぎじゅつ流出りゅうしゅつあきらかになる

だい2かい

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: やぶちゅうさんじゅう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
  アメリカ: ジェイムズ・ケリー(ひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: おうあつし外交がいこうふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: アレクサンドル・ロシュコフ(外務がいむ次官じかん
  韓国かんこく: しげる赫(外交がいこう通商つうしょう次官補じかんほ
  北朝鮮きたちょうせん: きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん
  • 2004ねん2がつ25にち - 28にち北京ぺきん釣魚台ちょうぎょだい国賓こくひんかん開催かいさい
  • 北朝鮮きたちょうせんかく廃棄はいき対象たいしょうを「核兵器かくへいき計画けいかく」に限定げんていすることを主張しゅちょうし、かく平和へいわ利用りよう除外じょがいすることを主張しゅちょうした。こう濃縮のうしゅくウランの存在そんざいとパキスタンとの関係かんけい否定ひていした。
  • アメリカはCVID(Complete, Verifiable, and Irreversible Dismantlement; 完全かんぜん検証けんしょう可能かのうかつ可逆かぎゃくてきかく廃棄はいき)を主張しゅちょうした
  • 次回じかい会合かいごうのための作業さぎょう部会ぶかい設置せっちすることで合意ごういした。共同きょうどう文書ぶんしょ策定さくてい見送みおくられ、議長ぎちょう総括そうかつ発表はっぴょうされた。

だい2かいだい3かいあいだ出来事できごと

編集へんしゅう

だい3かい

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: やぶちゅうさんじゅう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
  アメリカ: ジェイムズ・ケリー(ひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: おうあつし外交がいこうふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: アレクサンドル・ロシュコフ(外務がいむ次官じかん
  韓国かんこく: しげる赫(外交がいこう通商つうしょう次官補じかんほ
  北朝鮮きたちょうせん: きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん
  • 2004ねん6がつ23にち - 25にち北京ぺきん釣魚台迎賓館ちょうぎょだいげいひんかん開催かいさい
  • 北朝鮮きたちょうせん敵視てきし政策せいさく放棄ほうき条件じょうけんとして、核兵器かくへいき関連かんれん計画けいかく放棄ほうき意向いこう表明ひょうめいした
  • アメリカはCVIDという言葉ことば使つかわず、あたらしい提案ていあんおこなった。北朝鮮きたちょうせん提案ていあんおこなった。
  • 北朝鮮きたちょうせんかく凍結とうけつ非核ひかくへのだいいち段階だんかい位置付いちづけることで意見いけん一致いっち
  • ホストこく中国ちゅうごく議長ぎちょう声明せいめい発表はっぴょうした

だい3かいだい4かいあいだ出来事できごと

編集へんしゅう
  • 2005ねん1がつ18にち、アメリカ大統領だいとうりょう補佐ほさかんコンドリーザ・ライスが、議会ぎかい公聴こうちょうかい北朝鮮きたちょうせんを「圧制あっせい拠点きょてん」と証言しょうげんした
  • 2がつ10日とおか北朝鮮きたちょうせん外務省がいむしょうろくしゃ会合かいごうへの参加さんか期限きげん中断ちゅうだんすると声明せいめい核兵器かくへいき製造せいぞう保有ほゆう公式こうしき宣言せんげん
  • 3月22にち韓国かんこく大統領だいとうりょう盧武鉉のむひょんが「北東ほくとうアジアのバランサーを目指めざす」と宣言せんげん(バランサー発言はつげん
  • 5月31にち、アメリカ大統領だいとうりょうのブッシュが記者きしゃ会見かいけんせきで、きむ正日じょんいるを「ミスター」の敬称けいしょうけて
  • 6月3にち北朝鮮きたちょうせん外務省がいむしょうが「ミスター」の呼称こしょう反応はんのうし、ろくしゃ協議きょうぎ雰囲気ふんいきづくりに寄与きよすると評価ひょうか
  • 6月15にち - 17にち韓国かんこく統一とういつ長官ちょうかん鄭東泳チョンドンヨン北朝鮮きたちょうせん訪問ほうもんきむ正日じょんいる会談かいだん
  • 7がつ12にち韓国かんこく政府せいふ北朝鮮きたちょうせんへ200まんkWの電力でんりょく直接ちょくせつ供給きょうきゅうする計画けいかく発表はっぴょうやす重根しこね計画けいかく

だい4かい

編集へんしゅう

だい4かい だい1フェーズ

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: 佐々ささこう賢一郎けんいちろう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
  アメリカ: クリストファー・ヒルひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: たけだいえら外交がいこうふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: アレクサンドル・アレクセーエフ外務がいむ次官じかん
  韓国かんこく: そうみんあつし外交がいこう通商つうしょう次官補じかんほ
  北朝鮮きたちょうせん: きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん
  • 2005ねん7がつ26にち - 8がつ7にち北京ぺきん開催かいさい
  • 北朝鮮きたちょうせん以外いがいの5ヶ国かこくが、中国ちゅうごく提示ていじした共同きょうどう文書ぶんしょ草案そうあんだい4あん)に同意どういした
  • 北朝鮮きたちょうせんかく平和へいわ利用りようにこだわり、また軽水炉けいすいろ提供ていきょう要求ようきゅうした

だい4かい だい2フェーズ

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: 佐々ささこう賢一郎けんいちろう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
  アメリカ: クリストファー・ヒル(ひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: たけだいえら外交がいこうふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: アレクサンドル・アレクセーエフ (外務がいむ次官じかん
  韓国かんこく: そうみんあつし外交がいこう通商つうしょう次官補じかんほ
  北朝鮮きたちょうせん: きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん
  • 2005ねん9がつ13にち - 19にち北京ぺきん開催かいさい
  • 2005ねん9がつ19にち、6ヶ国かこくはじめての共同きょうどう声明せいめい発表はっぴょう北朝鮮きたちょうせん核兵器かくへいき放棄ほうき合意ごうい

だい4かいだい5かいあいだ出来事できごと

編集へんしゅう
  • 2005ねん9がつ15にち、アメリカ財務省ざいむしょう官報かんぽうマカオバンコ・デルタ・アジア(BDA)を「マネーロンダリング主要しゅよう懸念けねんさき金融きんゆう機関きかん指定してい愛国あいこくしゃほうだい311じょうもとづく特別とくべつ措置そちとして、全米ぜんべい金融きんゆう機関きかんにBDAとの取引とりひき禁止きんしした。ろくしゃ会合かいごう平行へいこうしているが、当時とうじはさほど注目ちゅうもくされなかった。
  • 2005ねん9がつ28にち、マカオ政府せいふがBDAを管理かんりき、やく2400まんドルの北朝鮮きたちょうせん関連かんれん口座こうざ凍結とうけつした。北朝鮮きたちょうせん銀行ぎんこうが20、北朝鮮きたちょうせん貿易ぼうえき会社かいしゃが11、北朝鮮きたちょうせん個人こじんが9、マカオの個人こじん企業きぎょうが4のやく50口座こうざ凍結とうけつされたとつたえられる[8]

だい5かい

編集へんしゅう

だい5かい だい1フェーズ

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: 佐々ささこう賢一郎けんいちろう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
  アメリカ: クリストファー・ヒル(ひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: たけだいえら外交がいこうふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: アレクサンドル・アレクセーエフ(外務がいむ次官じかん
  韓国かんこく: そうみんあつし外交がいこう通商つうしょう次官補じかんほ
  北朝鮮きたちょうせん: きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん
  • 2005ねん11月9にち - 11にち北京ぺきん開催かいさいし、全体ぜんたいかい議長ぎちょう声明せいめい発表はっぴょう

だい5かい だい1フェーズとだい2フェーズのあいだ出来事できごと

編集へんしゅう
  • 2006ねん7がつ5にち北朝鮮きたちょうせん日本海にほんかいけて7はつ弾道だんどうミサイルを発射はっしゃ(→北朝鮮きたちょうせんによるミサイル発射はっしゃ実験じっけん (2006ねん)参照さんしょうのこと)
  • 7がつ15にち国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい決議けつぎ1695採択さいたく北朝鮮きたちょうせんはこれを拒否きょひ
  • 10月6にち国連こくれん安保理あんぽり議長ぎちょう声明せいめい発表はっぴょう
  • 10月9にち北朝鮮きたちょうせんが「かく実験じっけん成功せいこう」を宣言せんげん
  • 10月12にち - 10月21にちろくしゃ会合かいごう参加さんかする各国かっこくあいだ活発かっぱつ外交がいこう交渉こうしょうおこなわれた
    • 10月12にち国務こくむ委員いいんとう訪米ほうべいし、ブッシュ(大統領だいとうりょう)、ライス(国務こくむ長官ちょうかん)、ハドリー(安保あんぽ担当たんとう大統領だいとうりょう補佐ほさかん)と会談かいだん
    • 10月13にちとう国務こくむ委員いいん)が訪露ほうろし、イーゴリ・イワノフ安保あんぽ会議かいぎ書記しょき)、セルゲイ・ラブロフ外相がいしょう)と会談かいだん盧武鉉のむひょん大統領だいとうりょう)が訪中ほうちゅうし、ゆたか家宝かほう首相しゅしょう)や胡錦濤こきんとう主席しゅせき、と会談かいだん
    • 10月14にちとうがプーチン(大統領だいとうりょう)、セルゲイ・イワノフふく首相しゅしょうけん国防こくぼうしょう)と会談かいだん
    • 10月16にち盧武鉉のむひょん大統領だいとうりょう)がプーチン(大統領だいとうりょう)と電話でんわ会談かいだん
    • 10月17にちミハイル・フラトコフ(ロシア首相しゅしょう)が訪韓ほうかんし、盧武鉉のむひょん大統領だいとうりょう)や韓明淑かんみんしゅく首相しゅしょう)と会談かいだん
    • 10月18にち、ライス(国務こくむ長官ちょうかん)が来日らいにちし、麻生あそう太郎たろう外務がいむ大臣だいじん)と日米にちべい外相がいしょう会談かいだん
    • 10月19にち、ライス(国務こくむ長官ちょうかん)が安倍晋三あべしんぞう内閣ないかく総理そうり大臣だいじん)と会談かいだん。その麻生あそう外務がいむ大臣だいじん)ととも韓国かんこく訪問ほうもんし、はんはじめぶん外交がいこう通商つうしょう長官ちょうかん)とにちべいかん外相がいしょう会談かいだんとう国務こくむ委員いいん)が訪朝ほうちょうし、きむ正日じょんいる国防こくぼう委員いいんちょう)と会談かいだん
    • 10がつ20日はつか、ライス(国務こくむ長官ちょうかん)が訪中ほうちゅうし、はじめほし外相がいしょう)、とう国務こくむ委員いいん)、ゆたか家宝かほう首相しゅしょう)、胡錦濤こきんとう主席しゅせき)と会談かいだん麻生あそう外務がいむ大臣だいじん)はソウルで盧武鉉のむひょん大統領だいとうりょう)、はんはじめぶん外交がいこう通商つうしょう長官ちょうかん)と会談かいだん
    • 10月21にち、ライス(国務こくむ長官ちょうかん)が訪露ほうろし、セルゲイ・ラブロフ(外相がいしょう)、セルゲイ・イワノフ(ふく首相しゅしょうけん国防こくぼうしょう)、プーチン(大統領だいとうりょう)と会談かいだん
  • 10月15にち国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい決議けつぎ1718全会ぜんかい一致いっち採択さいたく国連こくれんはつ北朝鮮きたちょうせんたいする制裁せいさい措置そちであり、ろくしゃ会合かいごうへの復帰ふっき要求ようきゅうされた。

だい5かい だい2フェーズ

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: 佐々ささこう賢一郎けんいちろう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
  アメリカ: クリストファー・ヒル(ひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: たけだいえらふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: セルゲイ・ラゾフちゅう中国ちゅうごく大使たいし
  韓国かんこく: 千英ちえ外交がいこう通商つうしょうかん半島はんとう平和へいわ交渉こうしょう本部ほんぶちょう
  北朝鮮きたちょうせん: きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん
  • 2006ねん12月18にちから22にちまで日間にちかんにわたり北京ぺきん開催かいさいされた
  • 出来できるだけ早期そうき次回じかい協議きょうぎひらくことを確認かくにんした議長ぎちょう声明せいめい発表はっぴょうして再度さいど休会きゅうかいした

だい5かい だい2フェーズとだい3フェーズのあいだ出来事できごと

編集へんしゅう
  • 2007ねん1がつ16にち - 17にち、ベルリンでべいちょう首席しゅせき代表だいひょうによる会談かいだんおこなわれ、ろくしゃ会合かいごう再開さいかい共同きょうどう声明せいめい履行りこう方策ほうさくについてはなわれた[9]
  • 1がつ30にち - 31にち北朝鮮きたちょうせんたいするアメリカの金融きんゆう制裁せいさいめぐだい2かいべいちょう実務じつむしゃ会合かいごうおこなわれた。アメリカはグレーザー(テロ資金しきん金融きんゆう犯罪はんざい担当たんとう財務ざいむふく次官補じかんほ)、北朝鮮きたちょうせんひかりあきら国家こっか財政ざいせい金融きんゆう委員いいんかいふく委員いいんちょう)が代表だいひょうつとめた。会合かいごうなかでアメリカは、凍結とうけつちゅうのバンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮きたちょうせん関連かんれん口座こうざについて調査ちょうさ内容ないよう報告ほうこくし、北朝鮮きたちょうせん不法ふほう行為こういかんする議論ぎろんおこなった。
  • 1がつ30にち中国ちゅうごく外交がいこうろくしゃ会合かいごうが2がつ8にちから北京ぺきんひらかれると発表はっぴょうした
  • 2がつ6にちNHKろくしゃ会合かいごう再開さいかい先立さきだ来日らいにちしたクリストファー・ヒル(国務こくむ次官補じかんほ)にインタビューをおこない「わたし友人ゆうじん中国ちゅうごく外交がいこうかんは(拉致らち問題もんだい固執こしつする)日本にっぽん政府せいふ態度たいど不満ふまんっている」として、ヒルに「日本にっぽん政府せいふ説得せっとくすることができますか?」とたずねた。これにたいし、ヒルは「わたしはあなたの友人ゆうじん中国ちゅうごく外務省がいむしょうだれなのかりませんが、わたしはなした中国ちゅうごく外務省がいむしょう人々ひとびとは、これが日本にっぽんにとっておおきな問題もんだいであることを理解りかいしています」とおうじた[10]

だい5かい だい3フェーズ

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: 佐々ささこう賢一郎けんいちろう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
  アメリカ: クリストファー・ヒル(ひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: たけだいえらふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: アレクサンドル・ロシュコフ(外務がいむ次官じかん
  韓国かんこく: 千英ちえ宇(外交がいこう通商つうしょうかん半島はんとう平和へいわ交渉こうしょう本部ほんぶちょう
  北朝鮮きたちょうせん: きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん
  • 2007ねん2がつ8にちから13にちまで、北京ぺきん釣魚台ちょうぎょだい国賓こくひんかん開催かいさいされた
  • 会合かいごう当初とうしょ、アメリカおよび北朝鮮きたちょうせん首席しゅせき代表だいひょう慎重しんちょうながらも楽観らっかんてき見通みとおしを表明ひょうめいしていた。きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん)は、2005ねん9がつ共同きょうどう声明せいめいもとづき「初期しょき段階だんかい措置そち」をれる用意よういがあるとかたった[11]
  • 中国ちゅうごくは2がつ9にち合意ごうい文書ぶんしょ草案そうあん提示ていじした。それは2005ねん9がつ共同きょうどう声明せいめい実施じっしもとにしており、以下いか内容ないよう明記めいきされた[12]
    1. 北朝鮮きたちょうせん寧辺にょんびょん黒鉛こくえん減速げんそくはじめとする5ヶ所かしょかく関連かんれん施設しせつ稼動かどうを2ヶ月かげつ目処めど停止ていしすること
    2. 北朝鮮きたちょうせんのぞく5ヶ国かこく見返みかえりとしてエネルギー支援しえんおこなうこと
    3. 朝鮮半島ちょうせんはんとう非核ひかく」「経済けいざい・エネルギー支援しえん」「にちちょう関係かんけい正常せいじょう」「べいちょう関係かんけい正常せいじょう」「北東ほくとうアジアの安保あんぽ協力きょうりょく」の5つの作業さぎょう部会ぶかい設置せっちすること
  • しかし、中国ちゅうごく提示ていじした合意ごうい文書ぶんしょあんかんして協議きょうぎすすめるにつれ、北朝鮮きたちょうせんかく放棄ほうきけてるべき「初期しょき段階だんかい措置そち」の内容ないようや、の5ヶ国かこく提供ていきょうする「見返みかえり」について意見いけん対立たいりつ表面ひょうめんした。北朝鮮きたちょうせんは「初期しょき段階だんかい措置そち」の見返みかえりにだい規模きぼなエネルギー支援しえん要求ようきゅうし、また開始かいし時期じき支援しえん規模きぼ明確めいかくするようもとめた。アメリカにたいしても金融きんゆう制裁せいさい解除かいじょやテロ支援しえん国家こっか指定してい解除かいじょもとめた。ロシュコフ(外務がいむ次官じかん)は北朝鮮きたちょうせんが「重油じゅうゆ電力でんりょくわせた支援しえん」を要求ようきゅうしているとし、200まんkWの電力でんりょく、200まんtの重油じゅうゆなど法外ほうがい要求ようきゅうしているとかたった[13]
  • 2がつ11にち朝鮮総連ちょうせんそうれん機関きかん朝鮮ちょうせん新報しんぽう電子でんしばん)は1がつおこなわれたベルリンでのべいちょう首席しゅせき代表だいひょう会合かいごうにおいて、アメリカが金融きんゆう制裁せいさいを30にち以内いない解除かいじょすると約束やくそくしたとし、アメリカが背信はいしん行為こういはたらいていると非難ひなんした。これは協議きょうぎ難航なんこうしていた機会きかいとらえてほうじられたため、内外ないがい新聞しんぶんしゃ通信つうしんしゃとうひろつたえられた。
  • 佐々ささこう賢一郎けんいちろう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう)は、2がつ8にち基調きちょう演説えんぜつ寧辺にょんびょんかく関連かんれん施設しせつ停止ていし封印ふういん(shutdown seal)を主張しゅちょうした[14]。また北朝鮮きたちょうせんへの直接ちょくせつ支援しえんは、日本人にっぽんじん拉致らち問題もんだい進展しんてん条件じょうけんとなると主張しゅちょうした。日本にっぽん国内こくないにおいても、安倍晋三あべしんぞう麻生あそう太郎たろう塩崎しおざき恭久やすひさ官房かんぼう長官ちょうかん)が同様どうよう発言はつげんかえした。
  • 2がつ13にち午後ごご全体ぜんたい会合かいごうにおいて共同きょうどう文書ぶんしょ採択さいたくした[15]合意ごうい内容ないようつぎとおり。
    1. 北朝鮮きたちょうせんが60にち以内いない寧辺にょんびょんかく関連かんれん施設しせつさい処理しょり施設しせつふくむ)の停止ていし(shut down)および封印ふういん(seal)をおこない、IAEAによる監視かんしれる(初期しょき段階だんかい措置そち
    2. 北朝鮮きたちょうせん放棄ほうき対象たいしょうとなるかく開発かいはつ計画けいかく使用しよう燃料ねんりょうぼうから抽出ちゅうしゅつされたプルトニウムをふくむ)の一覧いちらんひょうについて、しゃ協議きょうぎする
    3. の5ヶ国かこく見返みかえりの緊急きんきゅうエネルギー支援しえんとして重油じゅうゆ5まんtを支援しえんする。北朝鮮きたちょうせん施設しせつ無力むりょく(disablement)することで、95まんトンの重油じゅうゆ相当そうとうする規模きぼ限度げんどとする経済けいざい・エネルギー・人道じんどう支援しえんおこなう。
    4. アメリカと北朝鮮きたちょうせん国交こっこう正常せいじょうのための協議きょうぎはじめるとともに、アメリカは北朝鮮きたちょうせんのテロ支援しえん国家こっか指定してい解除かいじょ対敵たいてき通商つうしょうほう適用てきよう終了しゅうりょう作業さぎょうすすめる
    5. 日本にっぽん北朝鮮きたちょうせん国交こっこう正常せいじょうのための協議きょうぎはじめる
    6. 朝鮮半島ちょうせんはんとう非核ひかく議長ぎちょう:中国ちゅうごく)」「経済けいざい・エネルギー支援しえん議長ぎちょう:韓国かんこく)」「にちちょう関係かんけい正常せいじょう議長ぎちょう:日本にっぽん北朝鮮きたちょうせん)」「べいちょう関係かんけい正常せいじょう議長ぎちょうこく:アメリカ・北朝鮮きたちょうせん)」「北東ほくとうアジアの安保あんぽ協力きょうりょく議長ぎちょうこく:ロシア)」の5つの作業さぎょう部会ぶかい設置せっちする
    7. 初期しょき段階だんかい措置そち実施じっしされたのちろくしゃによる外相がいしょうきゅう閣僚かくりょう会議かいぎおこな
  • 日本にっぽん拉致らち問題もんだい進展しんてんするまで、見返みかえりのエネルギー支援しえんには参加さんかしないことを表明ひょうめいした

だい5かいだい6かいあいだ出来事できごと

編集へんしゅう
  • 2007ねん2がつ27にち盧武鉉のむひょん大統領だいとうりょう)がインターネットニュースメディアと会見かいけんし、北朝鮮きたちょうせんかく開発かいはつは「相手あいてからの脅威きょうい対応たいおうするため、おびやかされないよう交渉こうしょうするためなどの目的もくてき核兵器かくへいき開発かいはつすることはありる」との認識にんしきしめした
  • 2がつ27にち - 3月2にち韓国かんこく北朝鮮きたちょうせんだい20かい南北なんぼく閣僚かくりょう会談かいだん平壌ぴょんやんおこなわれた
  • 3月1にちきむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん)がべいちょう国交こっこう正常せいじょうかんする作業さぎょう部会ぶかい(5にち - 6にち)のため、アメリカを訪問ほうもん。2000ねん10がつちょうあきらろく国防こくぼう委員いいんかいだいいちふく委員いいんちょう以来いらいもっと地位ちいたか官僚かんりょう訪米ほうべい
  • 3月2にち、ニューヨークでべいかん外相がいしょう会談かいだん
  • 3月3にち、ニューヨークで南北なんぼく首席しゅせき代表だいひょう会合かいごう

千英ちえ宇は北朝鮮きたちょうせん初期しょき段階だんかい履行りこう措置そち実行じっこうつよ意欲いよくっているとかたった。また、経済けいざい・エネルギー支援しえん問題もんだいたいしてんだ話合はなしあいがおこなわれたという[16]

  • 同日どうじつきむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん)が民間みんかん団体だんたい「アメリカ外交がいこうかんする全国ぜんこく委員いいんかい」と懇談こんだん
  • 同日どうじつそうみんあつし外交がいこう通商つうしょう長官ちょうかん)がはんはじめぶん国連こくれん事務じむ総長そうちょう)、千英ちえ宇(かん半島はんとう平和へいわ交渉こうしょう本部ほんぶちょう)、ちぇえい鎮(国連こくれん大使たいし)と会食かいしょく[17]
  • 3月5にち - 6にちべいちょう国交こっこう正常せいじょうかんする作業さぎょう部会ぶかい。アメリカはヒル、北朝鮮きたちょうせんきむ桂冠けいかん代表だいひょうつとめた。
  • 3月7にち - 8にちハノイにちちょう国交こっこう正常せいじょうかんする作業さぎょう部会ぶかい日本にっぽん原口はらぐち幸市こういちにちちょう国交こっこう正常せいじょう交渉こうしょう担当たんとう大使たいし)、北朝鮮きたちょうせんそうひろしにちちょう国交こっこう正常せいじょう交渉こうしょう担当たんとう大使たいし)が代表だいひょうつとめた。
  • 3月7にち - 10日とおかうみもと首相しゅしょう大統領だいとうりょう特別とくべつ補佐ほさかん)が北朝鮮きたちょうせんがわ民族みんぞく和解わかい協議きょうぎかいみん和協わきょう)の招待しょうたいけ、平壌ぴょんやん訪問ほうもん
  • 3月11にち - 12にちうみ中国ちゅうごく訪問ほうもん
  • 3月13にち - 14にち、IAEA(国際こくさい原子力げんしりょく機関きかん)事務じむ局長きょくちょうエルバラダイ訪朝ほうちょう原子力げんしりょくそう局長きょくちょうわたるぜんなどと会談かいだん
  • 3月14にち、アメリカ財務省ざいむしょうはバンコ・デルタ・アジア(BDA)が北朝鮮きたちょうせん違法いほう行為こうい関与かんよしていたとして、アメリカの金融きんゆう機関きかんとの取引とりひき禁止きんし発表はっぴょうした。マカオ政府せいふ凍結とうけつした2500まんドルの北朝鮮きたちょうせん関連かんれん口座こうざ解除かいじょは、マカオ当局とうきょく判断はんだんまかされることになった。
  • 3月15にち北京ぺきん韓国かんこく大使館たいしかんで「経済けいざいおよびエネルギー協力きょうりょく」にかんする作業さぎょう部会ぶかいひらかれた。北朝鮮きたちょうせん初期しょき段階だんかい措置そち履行りこうした場合ばあいおこなわれる重油じゅうゆ5まんt相当そうとう支援しえんは、韓国かんこく単独たんどくおこなこと合意ごういした。
  • 3月16にち北京ぺきんのロシア大使館たいしかんで「北東ほくとうアジアの平和へいわおよび安全あんぜんのメカニズム」にかんする作業さぎょう部会ぶかいひらかれた
  • 同日どうじつ、エルバラダイ(事務じむ局長きょくちょう)が北京ぺきん須田すだ明夫あきお北朝鮮きたちょうせんかく問題もんだい担当たんとう大使たいし)、ヒル、千英ちえ宇と協議きょうぎおこなった
  • 3月17にち - 18にち北京ぺきん釣魚台迎賓館ちょうぎょだいげいひんかんで「朝鮮半島ちょうせんはんとう非核ひかく」にかんする作業さぎょう部会ぶかいひらかれた

だい6かい

編集へんしゅう
各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう
  日本にっぽん: 佐々ささこう賢一郎けんいちろう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう
 : クリストファー・ヒル(ひがしアジア・太平洋たいへいよう担当たんとう国務こくむ次官補じかんほ
  中国ちゅうごく: たけだいえらふく部長ぶちょう) ※議長ぎちょう
  ロシア: アレクサンドル・ロシュコフ(外務がいむ次官じかん
  韓国かんこく: 千英ちえ宇(外交がいこう通商つうしょうかん半島はんとう平和へいわ交渉こうしょう本部ほんぶちょう
  北朝鮮きたちょうせん: きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん
  • 2007ねん3がつ19にちから21にちまで、北京ぺきん釣魚台ちょうぎょだい国賓こくひんかん開催かいさいされた
  • 3月19にち、アメリカ財務ざいむ次官補じかんほ代理だいり(テロ資金しきん金融きんゆう犯罪はんざい担当たんとう)のグレーザーはバンコ・デルタ・アジア (BDA) で凍結とうけつされている北朝鮮きたちょうせん関連かんれん口座こうざ資金しきん返還へんかんすることで北朝鮮きたちょうせん合意ごういしたと発表はっぴょうした[18]
    • 資金しきん北京ぺきん中国ちゅうごく銀行ぎんこうにある朝鮮ちょうせん貿易ぼうえき銀行ぎんこう口座こうざうつされ、人道じんどう主義しゅぎ教育きょういく目的もくてきのために使用しようされるとした
    • BDAにたいする「マネーロンダリングの主要しゅよう懸念けねんさき」の指定してい継続けいぞくするとし、国際こくさい金融きんゆう制度せいどなか違法いほう行為こういおこな金融きんゆう機関きかん許容きょようされないとべた
  • 各国かっこく主席しゅせき代表だいひょう基調きちょう演説えんぜつ内容ないようつぎとお[19]
    • たけだいえらふく部長ぶちょう)は今回こんかい会合かいごうで(1)かく作業さぎょう部会ぶかい進捗しんちょく報告ほうこく、(2)初期しょき段階だんかい措置そち行動こうどう具体ぐたい、(3)「つぎ段階だんかい」の準備じゅんび討議とうぎおこなうとした
    • 佐々ささこう賢一郎けんいちろう外務省がいむしょうアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょう)は「初期しょき段階だんかい措置そち」の実施じっし必要ひつようせい主張しゅちょうした。またにちちょう平壌ぴょんやん宣言せんげんしたがった国交こっこう正常せいじょうむとして、拉致らち問題もんだいふくめた懸案けんあんふくめて北朝鮮きたちょうせん誠意せいいある対応たいおうもとめた。
    • ヒル(国務こくむ次官補じかんほ)は、いつつの作業さぎょう部会ぶかい開催かいさい意義いぎがあるとし、ろくしゃ外相がいしょう会談かいだん開催かいさい期待きたいするとした
    • きむ桂冠けいかん外務がいむ次官じかん)はろくしゃ信頼しんらい醸成じょうせい必要ひつようとし「言葉ことばたい言葉ことば」「行動こうどうたい行動こうどう」の原則げんそくまもられるなら、かく施設しせつ停止ていし封印ふういんとIAEAの査察ささつれる用意よういがあるとした
  • 3がつ20日はつか北朝鮮きたちょうせんはBDAで凍結とうけつされている資金しきん返還へんかん確認かくにんできないとして首席しゅせき代表だいひょう会合かいごうへの参加さんか拒否きょひし、アメリカ・韓国かんこくとのこくあいだ協議きょうぎのみをおこなった
  • 3月22にち実質じっしつてき協議きょうぎれないまま休会きゅうかいした。たけだいえらはBDAで凍結とうけつされている北朝鮮きたちょうせん資金しきんを「技術ぎじゅつてき問題もんだい」で移管いかんできなかったことが休会きゅうかい原因げんいんとした[20]
    • マカオ当局とうきょく通常つうじょう銀行ぎんこうあいだ取引とりひき同様どうように、口座こうざ名義めいぎじん依頼いらいもとづいて中国ちゅうごく銀行ぎんこう(Bank of China)へ送金そうきんしようとした。しかし、北朝鮮きたちょうせん提出ていしゅつした送金そうきん依頼いらいしょ署名しょめいがないという不備ふびや、名義めいぎじん死亡しぼうしたり北朝鮮きたちょうせん帰国きこくしていたため、名義めいぎじん本人ほんにん確認かくにん難航なんこうしたという[21]
    • ざらとされた中国ちゅうごく銀行ぎんこうは、北朝鮮きたちょうせん資金しきんれに難色なんしょくしめした。これは国際こくさい金融きんゆう市場いちば信用しんよう毀損きそんするのをおそれたためとわれている
    • ヒルによれば、中国ちゅうごく銀行ぎんこうへの送金そうきんは、北朝鮮きたちょうせん中国ちゅうごく議論ぎろんして提案ていあんしたものだとされている[22]

だい6かいのち出来事できごと

編集へんしゅう
4がつ5にち北朝鮮きたちょうせんは、「人工じんこう衛星えいせい」だとするロケットを発射はっしゃした日本にっぽん防衛ぼうえいしょうによれば、発射はっしゃされた「飛翔ひしょうたい」からはなされた1だんのロケットは秋田あきたけん西にしやく280kmの日本海にほんかい落下らっかしたと推測すいそく。2だんのロケットは日本にっぽんひがし2100kmの太平洋たいへいようじょうまでレーダーで追尾ついびしたが、その確認かくにんできなかったとしている。北朝鮮きたちょうせん国際こくさい機関きかんに4にちから8にち午前ごぜん11から午後ごご4あいだに「人工じんこう衛星えいせい」をげるとつたえていた。
4がつ14にち北朝鮮きたちょうせん外務省がいむしょうは、国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい議長ぎちょう声明せいめい[23]反発はんぱつし、核兵器かくへいき開発かいはつ再開さいかいろくヶ国かこく会合かいごうからの離脱りだつ表明ひょうめいする声明せいめい発表はっぴょうした。
4がつ20日はつか北京ぺきんひらかれたIAEAの原子力げんしりょくエネルギーにかんするだい2かい閣僚かくりょうきゅう会合かいごうで、IAEA事務じむ局長きょくちょうのエルバラダイは北朝鮮きたちょうせんかく問題もんだいについて、対話たいわ唯一ゆいいつ解決かいけつほうだとの認識にんしきしめした。
4がつ21にちよる韓国かんこく北朝鮮きたちょうせんは、北朝鮮きたちょうせん開城かいじょう工業こうぎょう団地だんち政府せいふ当局とうきょくあいだ接触せっしょくおこなった。これに先立さきだ同日どうじつ午前ごぜんから事前じぜん協議きょうぎひらいていたが意見いけん対立たいりつし、正式せいしき接触せっしょくよるにずれんだが、協議きょうぎは20ふん終了しゅうりょうした。
5月25にち北朝鮮きたちょうせんは2度目どめとなるかく実験じっけん実施じっししたと発表はっぴょう
10月中国ちゅうごく首相しゅしょうゆたか家宝かほう訪朝ほうちょう
11月30にち北朝鮮きたちょうせん物価ぶっか安定あんていさせる、として「貨幣かへい改革かいかく」(いわゆるデノミ)を断行だんこう物価ぶっか断行だんこうまえから30ばいになるなどさら高騰こうとう市場いちば閉鎖へいさ餓死がしもの発生はっせいするなど国内こくないだい混乱こんらんまねいた。[24]
3月26にち韓国かんこく哨戒しょうかいかん沈没ちんぼつ事件じけんこる。
5月そう書記しょききむ正日じょんいる訪中ほうちゅう、この会談かいだん中国ちゅうごくがわ北朝鮮きたちょうせんたいする不快ふかいかんあきらかになった。
7がつ9にち国連こくれん安保理あんぽりは、韓国かんこく哨戒しょうかいかん沈没ちんぼつ事件じけんかんして公式こうしき会合かいごうひらき、「沈没ちんぼついたった攻撃こうげき非難ひなんする」とした議長ぎちょう声明せいめい全会ぜんかい一致いっち採択さいたくした。
7がつ12にちざい韓国かんこくれんぐん司令しれいべいぐん主体しゅたい)は、韓国かんこく哨戒しょうかいかん沈没ちんぼつ事件じけんについて北朝鮮きたちょうせんがわと13にち板門店はんもんてん大佐たいさきゅう実務じつむしゃ協議きょうぎおこなうと発表はっぴょうした。
7がつ15にちざい韓国かんこく連合れんごうぐん司令しれいは、北朝鮮きたちょうせんとの大佐たいさきゅう協議きょうぎおこなわれ、将官しょうかんきゅう会談かいだん開催かいさいすることで原則げんそく合意ごういした、と発表はっぴょう開催かいさい日時にちじ今後こんごめる。
7がつ25にちべいかん両国りょうこくぐんは、日本海にほんかい過去かこ最大さいだいきゅう合同ごうどう演習えんしゅう開始かいしした。目的もくてきは、べいかん両国りょうこくぐん強大きょうだい軍事ぐんじりょく誇示こじ北朝鮮きたちょうせんあらたな挑発ちょうはつ行動こうどう抑止よくしすることである。演習えんしゅうにはべいかん陸海空りくかいくう3ぐん海兵かいへいたいやく8000にん艦艇かんていやく20せき航空機こうくうきやく200参加さんかする予定よていである。
8がつ2にち、インドネシアを訪問ほうもんしている北朝鮮きたちょうせん外相がいしょうパク・ウィチュンは、外相がいしょうのマルティとの会談かいだんで「平等びょうどう立場たちばならろくしゃ会合かいごう復帰ふっきする」との立場たちばしめした。「平等びょうどう立場たちば」は制裁せいさい解除かいじょすとみられている。
8がつ30にち、アメリカ財務省ざいむしょうたい北朝鮮きたちょうせん追加ついか制裁せいさい発表はっぴょうした。武器ぶき取引とりひき贅沢ぜいたくひん調達ちょうたつ貨幣かへい偽造ぎぞう麻薬まやく取引とりひきなどの違法いほう活動かつどう関係かんけいする個人こじん団体だんたい対象たいしょうとなる。この措置そち目的もくてきは、北朝鮮きたちょうせん指導しどう資金しきん調達ちょうたつげんつこととられている。
9月27にち朝鮮ちょうせん中央ちゅうおう放送ほうそうが、きむ正日じょんいる10がつ10日とおかづけ三男さんなんきむただしおんら6にん朝鮮人民軍ちょうせんじんみんぐん大将たいしょう昇進しょうしんさせる命令めいれいはっしたと報道ほうどう[25]。またよく9月28にち開催かいさいされた朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう代表だいひょうしゃかいにおいて中央ちゅうおう委員いいん選出せんしゅつされ、同日どうじつひらかれた中央ちゅうおう委員いいんかい総会そうかい中央ちゅうおう軍事ぐんじ委員いいんかいふく委員いいんちょう選出せんしゅつされたとほうじた[26]。これらのうごきによりきむ正日じょんいる後継こうけいしゃとしての地位ちい確定かくていしたとみなされている[27]。これ以降いこうきむただしおん動静どうせい詳細しょうさいにメディアに露出ろしゅつするようになる。
10月27にち 離散りさん家族かぞく再会さいかい活動かつどう拡大かくだい恒例こうれいかんして赤十字せきじゅうじ韓国かんこく北朝鮮きたちょうせんかく部署ぶしょ関係かんけいしゃが2日間にちかんはないをおこなったが合意ごういたっしなかった。また、国連こくれんぐん北朝鮮きたちょうせん板門店はんもんてん会合かいごうったが、次回じかい会合かいごう開催かいさい合意ごういたっしなかった[28]
11月23にち北朝鮮きたちょうせんによる延坪のべつぼとう砲撃ほうげき事件じけん発生はっせい韓国かんこく北朝鮮きたちょうせん関係かんけい一気いっき悪化あっか
11月28にち、アメリカと韓国かんこくは、同日どうじつからよく12月1にちまでののべ4日間にちかん中国ちゅうごく排他はいたてき経済けいざい水域すいいきそと黄海こうかい韓国かんこく北朝鮮きたちょうせんでは西海にしうみ(ソヘ)とぶ)じょうで7がつ上回うわまわ規模きぼべいかん合同ごうどう軍事ぐんじ演習えんしゅう実施じっしされた[29]
同日どうじつ議長ぎちょうこく中国ちゅうごく延坪のべつぼとう砲撃ほうげき事件じけん事態じたい収拾しゅうしゅうのため、日本にっぽん時間じかん午後ごご530ふん重大じゅうだい発表はっぴょう」として12月上旬じょうじゅん緊急きんきゅう協議きょうぎ開催かいさい提案ていあんした。しかしにちべいかんは「まずは北朝鮮きたちょうせんによるこれ以上いじょう挑発ちょうはつ行為こうい停止ていし大前提だいぜんていだ」として、これに慎重しんちょう態度たいどしめ事実じじつじょう拒否きょひした[30]
11月29にちウィキリークスにより流出りゅうしゅつしたやく25まんてんにもおよぶアメリカ外交がいこう公電こうでんなかに、中国ちゅうごくが、友好国ゆうこうこくであるはずの北朝鮮きたちょうせんたいして批判ひはんしたとされる内容ないようや、韓国かんこくによる南北なんぼく統一とういつ言及げんきゅうしたとされる内容ないようふくんでいたことが発覚はっかく[31]、さらに、北朝鮮きたちょうせん友好国ゆうこうこくであるモンゴルとの協議きょうぎで、中国ちゅうごくとロシアへの批判ひはんかえしていたことも発覚はっかくした[32]
12月8にちから9にち中国ちゅうごくふく首相しゅしょうきゅう国務こくむ委員いいん戴秉こく訪朝ほうちょうし、きむ正日じょんいる会談かいだんろくヶ国かこく協議きょうぎ再開さいかい積極せっきょくてきだったとした[33]
12月13にち北朝鮮きたちょうせん外相がいしょうほおむべはるはロシア・モスクワ訪問ほうもん外相がいしょうセルゲイ・ラブロフ会談かいだん、ロシアは6ヶ国かこく協議きょうぎ早期そうき再開さいかい支持しじし、北朝鮮きたちょうせんたい柔軟じゅうなん姿勢しせいしめすよううながした[34]
12月20にち、ロシアの要請ようせいにより国連こくれん安保理あんぽり日本にっぽん時間じかん20にち未明みめいから6あいだにもおよ緊急きんきゅう会合かいごう開催かいさいしたが、北朝鮮きたちょうせん非難ひなんする文面ぶんめんをめぐって各国かっこく対立たいりつとくに、日米にちべいなどが昨月さくげつ11がつ韓国かんこく延坪のべつぼとうへの砲撃ほうげき文面ぶんめんするようもとめたのにたいし、中国ちゅうごくつよ反発はんぱつ対立たいりつ解消かいしょうされずにこの声明せいめい発表はっぴょうにはいたらなかった[35]
12月20にち訪朝ほうちょうちゅうニューメキシコしゅう知事ちじであるビル・リチャードソンたいし、寧辺にょんびょんかく施設しせつたいするIAEA監視かんし要員よういん復帰ふっき同意どういするとの立場たちばつたえたとCNNがほうじた。監視かんし要員よういん復帰ふっき北朝鮮きたちょうせんなんらかの条件じょうけんけたかどうかは不明ふめいとしている[36]
1がつ、アメリカは、北朝鮮きたちょうせん政策せいさく特別とくべつ代表だいひょうスティーブン・ボズワースが3にちから7にちまでの日程にってい韓国かんこく中国ちゅうごく日本にっぽんじゅん訪問ほうもんつづいて国防こくぼう長官ちょうかんロバート・ゲーツも9にちから14にちにかけ、韓国かんこく中国ちゅうごく日本にっぽん訪問ほうもん中国ちゅうごく外相がいしょう楊潔篪もアメリカ国務こくむ長官ちょうかんのクリントンのまねきで、3にちから7にちまで訪米ほうべい日本にっぽん外務がいむ大臣だいじんである前原まえはら誠司せいじは14、15の両日りょうじつ韓国かんこく訪問ほうもん[37]。4にちのアメリカのボズワースと中国ちゅうごく特別とくべつ代表だいひょうたけだいえらとの会談かいだんけて、北朝鮮きたちょうせんは「対話たいわ交渉こうしょうのみが、現在げんざい難局なんきょく打開だかいできる」などと、韓国かんこくがわ無条件むじょうけんでの会談かいだん提案ていあんした[38]
5月ころ、SVR(ロシア対外たいがい情報じょうほうちょう)長官ちょうかんミハイル・フラトコフ訪朝ほうちょうしてきむ正日じょんいる会談かいだん以来いらい、ロシアによる北朝鮮きたちょうせんへのエネルギー協力きょうりょく食糧しょくりょう援助えんじょなどが表明ひょうめいされた。
8がつ20日はつかきむ正日じょんいるがロシアのきたシベリア・ウランウデ訪問ほうもん、24にちにメドヴェージェフ大統領だいとうりょう会談かいだん以降いこう断続だんぞくてきに、110おくドル(日本円にほんえんにして8400おくえん)にのぼたいロシア債務さいむ帳消ちょうけし、軍事ぐんじ交流こうりゅう強化きょうかなどが表明ひょうめいされた。
10月23にち中国ちゅうごくふく首相しゅしょうかつきょう訪朝ほうちょうしてきむ正日じょんいる会談かいだん後継こうけいしゃ指名しめいされたきむただしおん同席どうせきし、首相しゅしょうちぇひさしりん経済けいざい技術ぎじゅつ協力きょうりょく協定きょうてい署名しょめいした[39]
10月24にちから2日間にちかんにわたり、アメリカの北朝鮮きたちょうせん政策せいさく特別とくべつ代表だいひょうであるボズワースら、北朝鮮きたちょうせんだい1外務がいむ次官じかんきむかつらひろしらが参加さんかし、スイスのジュネーブで「かく問題もんだいをめぐるアメリカ-北朝鮮きたちょうせん協議きょうぎ」をけい7あいだあまりにわたって会談かいだんおこなわれたが、ウラン濃縮のうしゅく活動かつどう即時そくじ停止ていしについては結論けつろんなかった[40]
12月7にち、アメリカの北朝鮮きたちょうせん政策せいさく特別とくべつ代表だいひょうであるグリン・デービース後任こうにん)、ろくヶ国かこく協議きょうぎ担当たんとう特使とくしクリフォード・ハート訪韓ほうかんのち日本にっぽん中国ちゅうごく訪問ほうもん[41]
12月16にち、アメリカの北朝鮮きたちょうせん人権じんけん特使とくしであるロバート・キング北朝鮮きたちょうせん外務省がいむしょう米州べいしゅう局長きょくちょうが、北京ぺきんアメリカ大使館あめりかたいしかんやく2あいだわたって意見いけんわした[42]北朝鮮きたちょうせんがわから、アメリカ・韓国かんこく要求ようきゅうする「非核ひかく事前じぜん措置そち」をれることができると表明ひょうめいされた。
12月18にち、アメリカが北朝鮮きたちょうせんけて相当そうとうりょう食糧しょくりょう支援しえん発表はっぴょうするとほうじられた[43]
12月19にちきむ正日じょんいる死去しきょほうじられた。
7がつ25にち朝鮮ちょうせん戦争せんそう休戦きゅうせん60周年しゅうねん記念きねん行事ぎょうじ出席しゅっせきのため訪朝ほうちょうした中国ちゅうごく国家こっかふく主席しゅせきはじめしお北朝鮮きたちょうせんに6ヶ国かこく協議きょうぎへの復帰ふっきうながし、きむただしおんは6ヶ国かこく協議きょうぎ再開さいかいけた中国ちゅうごく努力どりょく支持しじするとだけべた[44]
10月9にち朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう創建そうけん70周年しゅうねん記念きねん行事ぎょうじ出席しゅっせきのため訪朝ほうちょうした中国共産党ちゅうごくきょうさんとう中央ちゅうおう政治せいじきょく常務じょうむ委員いいんりゅう雲山くもやまが6ヶ国かこく協議きょうぎへの復帰ふっきびかけるもきむただしおんから回答かいとうはなかった[45]
1がつ22にち韓国かんこく大統領だいとうりょうほお槿むくげめぐみが「北朝鮮きたちょうせんのぞく5ヶ国かこく協議きょうぎこころみるなど多様たよう方法ほうほうつけなければならない」[46]べるもロシア外相がいしょうのラブロフは「北朝鮮きたちょうせん孤立こりつまねく」として否定ひていてき見解けんかいしめした[47]
4がつ2017ねん北朝鮮きたちょうせん危機ききでアメリカと北朝鮮きたちょうせんあいだ緊張きんちょうたかまるなかおこなわれたにち首脳しゅのう会談かいだんにおいて大統領だいとうりょうであるプーチンがろくしゃ会合かいごう再開さいかい提唱ていしょうしたが、内閣ないかく総理そうり大臣だいじん安倍あべはただちに再開さいかいすることに否定ひていてき見解けんかいしめした[48]
8がつろくしゃ会合かいごう議長ぎちょうたけだいえらあな鉉佑交代こうたいし、引退いんたいした[49][50]
10月、もとアメリカ国務こくむ長官ちょうかんヒラリー・クリントンが「6ヶ国かこく協議きょうぎ」が必要ひつよう主張しゅちょう[51]
3月26にち最高さいこう指導しどうしゃ就任しゅうにんはつ外遊がいゆう訪中ほうちゅうした朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう委員いいんちょうきむただしおん中国共産党ちゅうごくきょうさんとうそう書記しょき習近ひらたとの首脳しゅのう会談かいだんで6ヶ国かこく協議きょうぎ復帰ふっき意向いこう表明ひょうめい[52][53]
4がつ25にち、ロシア大統領だいとうりょうのプーチンは訪露ほうろしたきむただしおんとのはつちょう首脳しゅのう会談かいだん会見かいけん北朝鮮きたちょうせん非核ひかくには6ヶ国かこく協議きょうぎ参加さんかこくによる多国たこくあいだ保証ほしょう必要ひつようべた[54]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ はやしいまよしちゅうちょう貿易ぼうえきてき現状げんじょう対策たいさく研究けんきゅう」2009
  2. ^ 参議院さんぎいん北朝鮮きたちょうせんかく開発かいはつ問題もんだいろくしゃ会合かいごううえ)」
  3. ^ 北朝鮮きたちょうせん石油せきゆ 中国ちゅうごく 3 日間にちかん停止ていし」『日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2003.9.12,夕刊ゆうかん.
  4. ^ U.S.-China relations : hearing befo e the Committee on Fo eign Relations, United States Senat , One Hundred Eighth Congress, first session, September 11, 2003. Washington : U.S.G.P.O., 2004, pp.21-22.
  5. ^ 成否せいひうらなう「石油せきゆ」カード 北朝鮮きたちょうせん制裁せいさい輸出ゆしゅつわりげん決着けっちゃく. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2017ねん9がつ20日はつか). https://www.nikkei.com/article/DGXKZO21303730Q7A920C1EA1000/ 2017ねん9がつ28にち閲覧えつらん 
  6. ^ 北朝鮮きたちょうせんかく開発かいはつ問題もんだいろくしゃ会合かいごううえ)」の3ぺーじ北朝鮮きたちょうせん一括いっかつ妥結だけつ方式ほうしき」の解決かいけつあん』より
  7. ^ 『ザ・ペニンシュラ・クエスチョン』、548ぺーじ
  8. ^ べいちょう金融きんゆう制裁せいさい協議きょうぎ北朝鮮きたちょうせん制裁せいさい拡大かくだい警戒けいかい 「マカオのつぎはスイスか…?」 - 毎日新聞まいにちしんぶん、2007ねん2がつ1にち[リンク]
  9. ^ "べいちょう首席しゅせき代表だいひょう、ベルリンで2にち協議きょうぎつづける" 聯合れんごうニュース、2007ねん1がつ18にち[リンク]
  10. ^ "Interview with NHK", U.S.Department of State, February 6th, 2007.(2007ねん2がつ9にち時点じてんアーカイブ
  11. ^ "6カ国かこく協議きょうぎ北朝鮮きたちょうせん初期しょき措置そち用意ようい 中国ちゅうごく合意ごういあん" 毎日新聞まいにちしんぶん、2007ねん2がつ9にち[リンク]
  12. ^ "初期しょき措置そち合意ごうい文書ぶんしょ草案そうあん中国ちゅうごく提示ていじ…6かこく協議きょうぎ" YOMIURI ONLINE、2007ねん2がつ9にち。(2007ねん2がつ11にち時点じてんアーカイブ
  13. ^ "見返みかえり」で6かこく協議きょうぎ難航なんこう大枠おおわく合意ごうい修正しゅうせいあん準備じゅんび" YOMIURI ONLINE、2007ねん2がつ11にち。(2007ねん2がつ13にち時点じてんアーカイブ
  14. ^ "(2/10)べい国務こくむ次官補じかんほかく施設しせつシャットダウンの表現ひょうげんでは一致いっち"、NIKKEI NET、2007ねん2がつ10日とおか[リンク]
  15. ^ "Initial Actions for the Implementation of the Joint Statement", Ministry of Foreign Affairs, the People's Republic of China, February 13th, 2007. また外務省がいむしょうによるかりやくは『共同きょうどう声明せいめい実施じっしのための初期しょき段階だんかい措置そちかりやく』、外務省がいむしょう、2007ねん2がつ13にち
  16. ^ "千本せんぼん部長ぶちょう北朝鮮きたちょうせん初期しょき段階だんかい履行りこう措置そち実行じっこうつよ意志いし"聯合れんごうニュース、2007ねん3がつ4にち
  17. ^ "そうみんあつし長官ちょうかんら、はんはじめぶん国連こくれん事務じむ総長そうちょう会食かいしょく" 聯合れんごうニュース、2007ねん3がつ4にち[リンク]
  18. ^ "Morning Walkthrough and Joint Remarks at Six-Party Talks", U.S.Department of State, March 19th, 2007.(2007ねん3がつ29にち時点じてんアーカイブ
  19. ^ "6カ国かこく協議きょうぎ各国かっこく首席しゅせき代表だいひょう基調きちょう発言はつげん" MSN毎日まいにちインタラクティブ、2007ねん3がつ19にち[リンク]
  20. ^ "6カ国かこく協議きょうぎ休会きゅうかい送金そうきん決着けっちゃくつかず次回じかい未定みてい" SankeiWEB、2007ねん3がつ13にち[リンク]
  21. ^ "凍結とうけつ資金しきん送金そうきんおくれた理由りゆうは" 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん、2007ねん3がつ23にち
  22. ^ "Evening Walkthrough With Journalists at Six-Party Talks"、U.S.Department of State, March 22, 2007.(2007ねん4がつ10日とおか時点じてんアーカイブ
  23. ^ 国連こくれん安保理あんぽり北朝鮮きたちょうせん非難ひなん議長ぎちょう声明せいめい採択さいたく wikiニュース 2010.12.6 14.47閲覧えつらん
  24. ^ 北朝鮮きたちょうせん貨幣かへい改革かいかくから2カ月かげつ異常いじょうなまでの影響えいきょう(1)中央日報ちゅうおうにっぽう 2010.2.4 15:32:03
  25. ^ きむジョンウン大将たいしょう称号しょうごう きむ正日じょんいるそう書記しょき発令はつれい. 朝日新聞あさひしんぶん. (2010ねん9がつ28にち). オリジナルの2010ねん9がつ28にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100928220105/http://www.asahi.com/international/update/0928/TKY201009270404.html 2010ねん9がつ28にち閲覧えつらん 
  26. ^ きむジョンウンとう中央ちゅうおう委員いいん選出せんしゅつ. 読売新聞よみうりしんぶん. (2010ねん9がつ29にち). https://web.archive.org/web/20101002064111/http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100929-OYT1T00141.htm 2010ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  27. ^ “「後継こうけい」ジョンウン本格ほんかく始動しどう. 読売新聞よみうりしんぶん. (2010ねん9がつ29にち). https://web.archive.org/web/20101001160125/http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100929-OYT1T01069.htm 2010ねん9がつ30にち閲覧えつらん 
  28. ^ 'Korea 2011: Politics, Economy and Society', Rüdiger Frank, James E. Hoare, Patrick Köllner, Susan Pares. 2011.
  29. ^ 延坪のべつぼちか射撃しゃげき訓練くんれん べいかん演習えんしゅう終了しゅうりょう つづきた牽制けんせい 産経さんけいニュース ニューストップ 国際こくさい 朝鮮半島ちょうせんはんとう 記事きじ詳細しょうさい 2010.12.2 10:22(2010ねん12月18にち時点じてんアーカイブ
  30. ^ 6カ国かこく会合かいごう きた挑発ちょうはつ停止ていし大前提だいぜんてい 西日本にしにほん新聞しんぶん コラム 社説しゃせつ 2010ねん11月30にち 10:48(2010ねん12月1にち時点じてんアーカイブ
  31. ^ 中国ちゅうごく外交がいこう公電こうでん暴露ばくろにピリピリ タブーの北朝鮮きたちょうせん批判ひはん流出りゅうしゅつasahi.com > ニュース > 特集とくしゅう > 北朝鮮きたちょうせん関連かんれん >記事きじ 2010.12.4 12:57(2010ねん12がつ10日とおか時点じてんアーカイブ
  32. ^ 北朝鮮きたちょうせん「6しゃ協議きょうぎは5たい1」ちゅう批判ひはん暴露ばくろべい公電こうでん asahi.com ニュース 国際こくさい アジア 記事きじ 2010.12.3 22.12(2010ねん12月6にち時点じてんアーカイブ
  33. ^ 北朝鮮きたちょうせん砲撃ほうげき:6カ国かこく緊急きんきゅう会合かいごう北朝鮮きたちょうせん積極せっきょくてき事件じけんめぐ中国ちゅうごく外務省がいむしょう毎日新聞まいにちしんぶん 2010.12.15 東京とうきょう朝刊ちょうかん 毎日まいにち.jp トップ > ニュースセレクト > 海外かいがい > 記事きじ[リンク]
  34. ^ 6カ国かこく協議きょうぎ再開さいかい調整ちょうせい ロシア、北朝鮮きたちょうせん外相がいしょう会談かいだん毎日新聞まいにちしんぶん 2010.12.14 東京とうきょう朝刊ちょうかん 毎日まいにち.jp トップ > ニュースセレクト > 海外かいがい > 記事きじ[リンク]
  35. ^ 国連こくれん安保理あんぽり緊急きんきゅう会合かいごう 北朝鮮きたちょうせん非難ひなんする文面ぶんめんめぐり各国かっこく対立たいりつ声明せいめい発表はっぴょうにはいたらずフジ・ニュース・ネットワーク > 国際こくさい記事きじ >詳細しょうさい記事きじ 12.20 12:25(2010ねん12月22にち時点じてんアーカイブ
  36. ^ 北朝鮮きたちょうせんがIAEA監視かんしいん復帰ふっき同意どうい まい知事ちじ表明ひょうめい47NEWS 共同きょうどう通信つうしん 2010.12.20 14:32
  37. ^ ボズワースまい代表だいひょうとゲーツまい国防こくぼう長官ちょうかん、アジア歴訪れきほう 朝鮮日報ちょうせんにっぽう 日本語にほんごばん Chosen Online ホーム > 国際こくさい > 国際こくさい総合そうごう 2011.01.04 10:12:49[リンク]
  38. ^ ボズワースまい特別とくべつ代表だいひょう中国ちゅうごく代表だいひょう会談かいだんTBS Newsi 2011.1.6 13:30[リンク]
  39. ^ 中国ちゅうごくふく首相しゅしょうきむそう書記しょき会談かいだん友好ゆうこう強化きょうか確認かくにん せいおん同席どうせき”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2011ねん10がつ25にち). 2017ねん5がつ5にち閲覧えつらん
  40. ^ べいちょう協議きょうぎ継続けいぞく一致いっち ウラン濃縮のうしゅく問題もんだい結論けつろん”. 朝日新聞あさひしんぶん (2011ねん10がつ26にち). 2011ねん10がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん12月19にち閲覧えつらん
  41. ^ 6カ国かこく協議きょうぎ再開さいかい問題もんだいあらたな段階だんかい”. 人民じんみんもう (2011ねん12月9にち). 2011ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  42. ^ べいちょう食糧しょくりょう協議きょうぎ建設けんせつてき対話たいわ」とキングべい特使とくし”. 産経さんけいニュース聯合れんごうニュース (2011ねん12月16にち). 2011ねん12月16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん12月19にち閲覧えつらん
  43. ^ べい食糧しょくりょう支援しえん 北朝鮮きたちょうせんはウラン中断ちゅうだん合意ごういべい通信つうしんしゃ”. 聯合れんごうニュース (2011ねん12月19にち). 2011ねん12月21にち閲覧えつらん
  44. ^ 中国ちゅうごくふく主席しゅせききむただしおんに6カ国かこく協議きょうぎへの復帰ふっきうなが”. ロイター (2013ねん7がつ26にち). 2018ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  45. ^ 北朝鮮きたちょうせんとう創建そうけん70周年しゅうねん」(なか)「ちゅうちょう関係かんけい修復しゅうふくへのだい1”. ハフポスト (2015ねん12月21にち). 2018ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  46. ^ 北朝鮮きたちょうせんのぞく「5カ国かこく協議きょうぎ検討けんとうも 韓国かんこく大統領だいとうりょう”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2016ねん1がつ22にち). 2017ねん12月22にち閲覧えつらん
  47. ^ ロシア外相がいしょう韓国かんこく提案ていあんする「5カ国かこく協議きょうぎ」に反対はんたい、「北朝鮮きたちょうせん孤立こりつまねく」―べいメディア」(Record China2016ねん1がつ27にち
  48. ^ 首相しゅしょう、6カ国かこく協議きょうぎ再開さいかいできる状況じょうきょうにない」(日本経済新聞にほんけいざいしんぶん2017ねん4がつ29にち
  49. ^ たけだい伟任中国ちゅうごく政府せいふあさ鲜半岛事务特别代表だいひょう”. しん华网. 2010ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  50. ^ 中国ちゅうごく、6カ国かこく協議きょうぎ議長ぎちょう交代こうたいたけからあな次官補じかんほ”. 時事通信じじつうしん (2017ねん8がつ4にち). 2017ねん8がつ15にち閲覧えつらん
  51. ^ 北朝鮮きたちょうせん問題もんだい、6カ国かこく協議きょうぎ解決かいけつを もとべい国務こくむ長官ちょうかん日本経済新聞にほんけいざいしんぶん2017ねん10がつ18にち
  52. ^ カ国かこく協議きょうぎ復帰ふっき 伝達でんたつ せいおん 習主席しゅせき会談かいだん”. 東京とうきょう新聞しんぶん (2018ねん3がつ28にち). 2018ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  53. ^ せいおんが「6カ国かこく協議きょうぎ復帰ふっき」 対話たいわ路線ろせん中国ちゅうごく主導しゅどう”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (2018ねん4がつ5にち). 2018ねん4がつ5にち閲覧えつらん
  54. ^ きた非核ひかくには多国たこくあいだ保証ほしょう必要ひつよう、「べいだけでは不十分ふじゅうぶん」=ロ大統領だいとうりょう”. ロイター (2019ねん4がつ25にち). 2019ねん4がつ26にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう