(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北上市 - Wikipedia

北上ほくじょう

岩手いわてけん

北上ほくじょう(きたかみし)は、岩手いわてけん南西なんせいにある

きたかみし ウィキデータを編集
北上ほくじょう
てん勝地しょうちさくら並木なみき(2008ねん
北上市旗 北上市章
北上ほくじょうはた 北上ほくじょうあきら
1991ねん7がつ11にち制定せいてい
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 東北とうほく地方ちほう
都道府県とどうふけん 岩手いわてけん
市町村しちょうそんコード 03206-9
法人ほうじん番号ばんごう 4000020032069 ウィキデータを編集
面積めんせき 437.55km2
そう人口じんこう 92,052ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん6がつ1にち
人口じんこう密度みつど 210ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 花巻はなまき奥州おうしゅう和賀わがぐん西にし和賀わがまち胆沢いさわぐん金ケ崎かねがさきまち
さくら
はな しらゆり(ヤマユリ
とり きせきれい
北上ほくじょう市役所しやくしょ
市長しちょう 八重樫やえがし浩文ひろふみ
所在地しょざいち 024-8501
岩手いわてけん北上ほくじょうよしまち1ばん1ごう
北緯ほくい3917ふん12びょう 東経とうけい14106ふん48びょう / 北緯ほくい39.28675 東経とうけい141.11322 / 39.28675; 141.11322座標ざひょう: 北緯ほくい3917ふん12びょう 東経とうけい14106ふん48びょう / 北緯ほくい39.28675 東経とうけい141.11322 / 39.28675; 141.11322
北上市役所(2009年10月撮影)
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

北上市位置図

/ まち / むら

特記とっき事項じこう 市外しがい局番きょくばん0197市内しない全域ぜんいき
ウィキプロジェクト
北上川きたかみがわ和賀川わがかわ合流ごうりゅう地点ちてんおく北上ほくじょう市街地しがいち

概要がいよう

編集へんしゅう

人口じんこうやく9まん3せんにんようしており、県内けんないでは盛岡もりおか奥州おうしゅう一関いちのせきいで4番目ばんめおおい。県南けんなん広域こういき振興しんこうけん位置いちし、双子ふたご都市としである花巻はなまきとも北上ほくじょう都市としけん北上ほくじょう花巻はなまき都市としけん)を形成けいせいしている。

江戸えど時代じだい北上ほくじょう市域しいきは、きた盛岡もりおかはんりょうみなみ仙台せんだいはんりょうはんさかいであったためまちく、南部なんぶ伊達だて双方そうほう交流こうりゅうみつ共生きょうせいもしてきたので比較的ひかくてき開放かいほうてき土地とちがらであった。そのため、昭和しょうわ30年代ねんだいごろまでは、城下町じょうかまち起源きげんとしてふるくから発展はってんしてきた花巻はなまき水沢すいざわげん奥州おうしゅう)のあいだにある典型てんけいてき農業のうぎょう地域ちいきであった。

昭和しょうわ農家のうか長男ちょうなんいえぎ、つぎさんなんしょくもとめて首都しゅとけん流出りゅうしゅつしていたため、つぎさんなん流出りゅうしゅつめ、定住ていじゅう人口じんこう増加ぞうかさせるために、比較的ひかくてきはや時期じきから工業こうぎょう振興しんこうまちづくりにかかげて企業きぎょう誘致ゆうちはじめた。

東北自動車道とうほくじどうしゃどう東北新幹線とうほくしんかんせん整備せいびつづき、秋田あきたけん横手盆地よこてぼんち、そして秋田港あきたこうへとつながる秋田あきた自動車じどうしゃどう開通かいつうすると、東北とうほくどう秋田あきたどう結節けっせつてんとして、岩手いわて秋田あきた2けんにまたがる流通りゅうつう重要じゅうよう拠点きょてん地位ちいた。多様たよう流通りゅうつう選択肢せんたくしられる立地りっちにより現在げんざい、180しゃ以上いじょうもの企業きぎょう誘致ゆうちし、東北とうほく有数ゆうすう流通りゅうつう工業こうぎょう集積しゅうせき成長せいちょうした。商業しょうぎょう都市としとしての側面そくめんつよけん盛岡もりおかとは対照たいしょうてきである。

人口じんこう減少げんしょうする市町村しちょうそんおおなかで、北上ほくじょう岩手いわてけんなかでも数少かずすくない人口じんこう増加ぞうか地域ちいきである。近年きんねんは、北上ほくじょうえき周辺しゅうへん相次あいついでマンションやホテルが建設けんせつされており、都市とし景観けいかん変貌へんぼうした。そのため、県内けんないでも教育きょういく機関きかん学生がくせい比較ひかくてきおお見受みうけられ、いわゆる学園がくえん都市としとしての姿すがたもある[1]

きゅう北上ほくじょうは、昭和しょうわだい合併がっぺいのときに新設しんせつされたで、「北上ほくじょう」の名称めいしょう北上川きたかみがわ北上盆地きたかみぼんちにちなむ。現在げんざい中心ちゅうしんきゅう黒沢尻くろさわじりまちにちなみ、現在げんざい黒沢尻くろさわじりしょうすることがある。また、平成へいせいだい合併がっぺい先駆さきがけて、1991ねん平成へいせい3ねん4がつ1にちきゅう北上ほくじょうきゅう和賀わがまちきゅう江釣子えづりこむらの11まち1むら対等たいとう新設しんせつ合併がっぺいがなされ、しん北上ほくじょうとなった。そのため、平成へいせいだい合併がっぺいにおいて北上ほくじょう事例じれいおおくの市町村しちょうそん合併がっぺい協議きょうぎかい手本てほんとされ、比較ひかく検討けんとう材料ざいりょうとされた。

上記じょうきのように人口じんこうでは奥州おうしゅう一関いちのせき平成へいせいだい合併がっぺい広域こういきしたため県内けんない4番目ばんめになっている。しかし、県内けんないいち工業こうぎょう都市としであることとツインモールプラザや江釣子えづりこSCパルなどの商業しょうぎょう施設しせつ立地りっちしてるてん都市としけん規模きぼまえ岩手いわてだい都市としという位置いちづけがつよい。

 
北上川きたかみがわてん勝地しょうち対岸たいがんより)

位置いち地勢ちせい

編集へんしゅう

岩手いわてけん南西なんせいにあり、北上盆地きたかみぼんちにおいては中央ちゅうおう位置いちする。県庁けんちょう所在地しょざいち盛岡もりおかへはやく45km、仙台せんだいへはやく138km、秋田あきたへはやく107km、東京とうきょうにはやく490kmである。地勢ちせいは、中央ちゅうおう北上盆地きたかみぼんちひろがり、東部とうぶ北上ほくじょう山系さんけい丘陵きゅうりょう西部せいぶには奥羽おうう山系さんけい山々やまやまつらなる。平野ひらのひがしはしみなみりゅうする北上川きたかみがわ中央ちゅうおうひがしりゅうする和賀川わがかわ合流ごうりゅうし、田園でんえん地帯ちたいうるおす。標高ひょうこうは、平野ひらのやく50 - 200m、東部とうぶ丘陵きゅうりょうやく200 - 400mである。

 
北上ほくじょうのアメダス

東日本ひがしにっぽん太平洋たいへいようがわ気候きこうぞくしているが、奥羽おうう山系さんけい北上ほくじょう山系さんけいはさまれているため内陸ないりくせい気候きこう特性とくせいでもある。奥羽山脈おううさんみゃく横手よこて - 北上ほくじょうあいだ地域ちいきよりも標高ひょうこうひくいので日本海にほんかいがわ気候きこう影響えいきょうけやすく積雪せきせつりょう比較的ひかくてきおおい。1月の降雪こうせつりょう平年へいねんは123センチで、同月どうげつ盛岡もりおか(63センチ)およ県南けんなん一関いちのせき(57センチ)のやく2ばいである[2]ふゆさむいが、北上ほくじょうのアメダスは市街地しがいち設置せっちされているために、ふゆ最低さいてい気温きおん周囲しゅうい花巻はなまき江刺えさしくらべるとかなりたか傾向けいこうとなり、1がつ平均へいきん最低さいてい気温きおんは-4.2℃で、大船おおふなわたる(-2.4℃)、釜石かまいし(-2.4℃)、宮古みやこ(-3.5℃)、一関いちのせき(-3.6℃)、山田やまだ(-4.1℃)についで、種市たねいち(-4.2℃)となら岩手いわて県内けんない気象きしょう観測かんそく地点ちてんちゅうでは6番目ばんめたかい。また8がつ平均へいきん最低さいてい気温きおんは20.5℃と、一関いちのせき(20.6℃)にいで県内けんないぜん地点ちてんで2番目ばんめたかい。

  • 最高さいこう気温きおんきょく 37.0℃(2019ねん8がつ8にち
  • 最低さいてい気温きおんきょく -17.4℃(1980ねん2がつ17にち
北上ほくじょう(1991ねん - 2020ねん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 13.4
(56.1)
17.7
(63.9)
21.7
(71.1)
28.9
(84)
33.5
(92.3)
33.8
(92.8)
36.6
(97.9)
37.0
(98.6)
35.8
(96.4)
28.4
(83.1)
22.4
(72.3)
18.4
(65.1)
37.0
(98.6)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 2.4
(36.3)
3.6
(38.5)
8.1
(46.6)
15.0
(59)
20.8
(69.4)
24.3
(75.7)
27.4
(81.3)
28.9
(84)
24.8
(76.6)
18.5
(65.3)
11.6
(52.9)
4.9
(40.8)
15.9
(60.6)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −0.9
(30.4)
−0.1
(31.8)
3.4
(38.1)
9.4
(48.9)
15.2
(59.4)
19.3
(66.7)
22.9
(73.2)
24.1
(75.4)
20.1
(68.2)
13.6
(56.5)
7.1
(44.8)
1.5
(34.7)
11.3
(52.3)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −4.2
(24.4)
−3.7
(25.3)
−0.8
(30.6)
4.2
(39.6)
10.3
(50.5)
15.3
(59.5)
19.4
(66.9)
20.5
(68.9)
16.2
(61.2)
9.1
(48.4)
2.9
(37.2)
−1.7
(28.9)
7.3
(45.1)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −17.3
(0.9)
−17.4
(0.7)
−11.1
(12)
−5.4
(22.3)
−0.2
(31.6)
6.2
(43.2)
9.3
(48.7)
11.8
(53.2)
4.9
(40.8)
−1.0
(30.2)
−7.1
(19.2)
−15.0
(5)
−17.4
(0.7)
降水こうすいりょう mm (inch) 72.7
(2.862)
56.3
(2.217)
87.7
(3.453)
86.4
(3.402)
112.1
(4.413)
128.1
(5.043)
196.7
(7.744)
165.3
(6.508)
156.1
(6.146)
118.2
(4.654)
91.7
(3.61)
91.9
(3.618)
1,357.8
(53.457)
降雪こうせつりょう cm (inch) 123
(48.4)
99
(39)
42
(16.5)
2
(0.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
3
(1.2)
73
(28.7)
340
(133.9)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥1.0 mm) 14.6 12.6 13.0 11.0 10.7 10.4 13.1 11.4 11.8 11.4 13.4 15.4 148.7
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 90.1 100.5 141.4 172.0 183.6 149.2 128.8 147.5 121.3 131.4 108.2 84.9 1,562
出典しゅってん1:Japan Meteorological Agency
出典しゅってん2:気象庁きしょうちょう[3]

人口じんこう

編集へんしゅう

平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさより前回ぜんかい調査ちょうさからの人口じんこう増減ぞうげんをみると、0.40%ぞうの93,511にんであり、増減ぞうげんりつ県下けんか33市町村しちょうそんちゅう3

 
北上ほくじょう全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 北上ほくじょう年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ北上ほくじょう
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい
北上ほくじょう(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 68,074にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 71,383にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 76,633にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 80,248にん
1990ねん平成へいせい2ねん 82,902にん
1995ねん平成へいせい7ねん 87,969にん
2000ねん平成へいせい12ねん 91,501にん
2005ねん平成へいせい17ねん 94,321にん
2010ねん平成へいせい22ねん 93,138にん
2015ねん平成へいせい27ねん 93,511にん
2020ねんれい2ねん 93,045にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより
  • 住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょう人口じんこう:93,619にん2009ねん平成へいせい21ねん〉3がつまつ時点じてん
  • きゅう市町村しちょうそんべつ住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょう人口じんこう
    • きゅう北上ほくじょう:68,027にん
    • きゅう和賀わがまち:13,973にん
    • きゅう江釣子えづりこむら:11,619にん
  • 世帯せたいすう:33,701世帯せたい(2009ねん平成へいせい21ねん〉3がつまつ時点じてん

沿革えんかく

編集へんしゅう
 
北上ほくじょう中心ちゅうしん市街地しがいち周辺しゅうへん空中くうちゅう写真しゃしん市街地しがいちひがし北上川きたかみがわみなみ和賀川わがかわながれる。2011ねん10がつ19にち撮影さつえいの18まい合成ごうせい作成さくせい
国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい
 
極楽寺ごくらくじ国見山くにみさん廃寺はいじあと

このみず便びんめぐまれ、縄文じょうもんむかしからだい規模きぼ集落しゅうらくつくられている。 平安へいあん時代じだい初頭しょとうアテルイたおした坂上田村麻呂さかのうえのたむらまろにより当地とうち中央ちゅうおう政府せいふ支配しはいとなる。また現在げんざい北上ほくじょう稲瀬いなせまちきゅう江刺えさしぐん)に国見山くにみさん極楽寺ごくらくじきずかれ、きた東北とうほく最大さいだい山岳さんがく仏教ぶっきょう拠点きょてんとしてさかえる。そのおくろくぐん俘囚ふしゅうちょうである安倍あべ支配しはいとなる。安倍あべ和賀わがぐん黒沢尻くろさわじりしがらみ別名べつめい安倍館あべたて)をきずき、ぜんきゅうねんやく戦場せんじょうとなった。安倍あべののち奥州おうしゅう藤原ふじわら勢力せいりょくとなる。初代しょだいきよし陸奥みちのく特産とくさんうま砂金さきんうるしなどをきょうはこんだみちつたわるあづま海道かいどうきよし衡古どう)や、さんだいしゅうわし金山かなやま西にし和賀わがまち)から平泉ひらいずみまでかねはこんだ街道かいどうつたわるしゅう衡街どう奥州おうしゅう山道さんどう)などがのこされている。

平泉ひらいずみ藤原ふじわら滅亡めつぼうの370年間ねんかんは、鎌倉かまくら御家人ごけにんとする和賀わが支配しはいすることとなる。南北なんぼくあさ争乱そうらんでは和賀わが一族いちぞくしょうかれてあらそい、南北なんぼくあさわりころ鎌倉かまくら公方くぼうからきた朝方あさがたぞくしていた和賀わが一族いちぞく鬼柳おにやなぎに、和賀わが一族いちぞく惣領そうりょうけん和賀わがぐんいちえん支配しはいけんみとめる辞令じれい大名だいみょうかくとなり、惣領そうりょうしょくによって天正てんしょう年間ねんかんいたるまで統率とうそつされることとなった。

安土あづち桃山ももやま時代じだい天正てんしょう18ねん1590ねん)、和賀わが小田原おだわらじんさんじんしなかったことで、豊臣とよとみ秀吉ひでよしによる奥州おうしゅう仕置しおきによって所領しょりょう没収ぼっしゅうしろ追放ついほう処分しょぶんがなされたが、葛西かさい和賀わが在地ざいち領主りょうしゅ葛西かさい大崎おおさき一揆いっき和賀わが稗貫ひえぬき一揆いっきこして対抗たいこうするものの、仕置しおきぐんまえ制圧せいあつされ没落ぼつらくした。南部なんぶ当主とうしゅである南部なんぶしんただし一揆いっき平定へいていこうげ、和賀わがぐん稗貫ひえぬきぐんあたえられる。一方いっぽう一揆いっき扇動せんどうしたうたがいのある伊達だてまさしむねには、胆沢いさわぐんなど葛西かさい旧領きゅうりょうあたえられた。関ヶ原せきがはらたたかさい伊達だてまさしむね改易かいえきされた和賀わが一族いちぞく和賀わがただしおや支援しえんして、南部なんぶりょう花巻はなまきじょうめさせた(岩崎いわさき一揆いっき)。しかし、和賀わが伊達だて連合れんごうぐんはこのたたかいにやぶれ、戦後せんご和賀わがただしおや仙台せんだいりょう陸奥みちのく国分寺こくぶんじ暗殺あんさつされた。伊達だてまさしむね一揆いっき扇動せんどう失敗しっぱいにより、徳川とくがわ家康いえやすに“100まんせきのお墨付すみつき”を反故ほごにされている。

江戸えど時代じだいには当市とうし南東なんとう部分ぶぶんにあたるかつての胆沢いさわぐん相去あいさりむら江刺えさしぐん福岡ふくおかむらの2むらいきおよび江刺えさしぐん稲瀬いなせむら一部いちぶ伊達だてはん仙台せんだいはん)、それら以外いがいのかつての和賀わがぐんいき南部なんぶはん盛岡もりおかはん)の知行ちぎょうだったため、北上盆地きたかみぼんちにおけるりょうはんはんさかいであり[4]奥州おうしゅう街道かいどうわき街道かいどうである松前まさきみちとお要所ようしょであったため盛岡もりおかはん鬼柳おにやなぎ関所せきしょげん北上ほくじょう鬼柳おにやなぎまち町分まちぶん)を、仙台せんだいはん相去あいさり番所ばんしょげん北上ほくじょう相去あいさりまちさかい)をもうけてはんりょう警備けいびたった。

慶長けいちょう9ねん1604ねん)、中世ちゅうせい以来いらい南北なんぼく幹線かんせん道路どうろあらたに奥州おうしゅう街道かいどうとして切替きりかえて、渡河とか地点ちてんである和賀川わがかわ北岸ほくがん盛岡もりおかはんりょう黒沢尻くろさわじりむら原野げんやひらいて宿駅しゅくえき機能きのう整備せいびした。北上川きたかみがわ舟運しゅううん発展はってんにともなう河港かこう設置せっち以降いこう本町ほんちょうには本陣ほんじん鬼柳おにやなぎとおる黒沢尻くろさわじりどおり代官だいかんしょなどがかれ、北上ほくじょう河岸かわぎしには盛岡もりおか - 石巻いしのまきあいだ中継ちゅうけいとして、奉行ぶぎょうしょ黒沢尻くろさわじり御蔵おぐらつうせんあらため番所ばんしょなどのはん施設しせつかれた川岸かわぎし集落しゅうらく形成けいせいされた。

明治めいじ23ねん1890ねん)、日本にっぽん鉄道てつどう東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん東北本線とうほくほんせん開通かいつう黒沢尻くろさわじりえき開業かいぎょうにより、北上川きたかみがわ舟運しゅううん急速きゅうそくあいほろした。

明治めいじ時代じだい廃藩置県はいはんちけんによる盛岡もりおかけん江刺えさしけん磐井いわいけんなどの設置せっち廃止はいし岩手いわてけん誕生たんじょうしたのち、いくつかの合併がっぺい統廃合とうはいごうて、現在げんざい北上ほくじょう前身ぜんしんであるきゅう北上ほくじょう誕生たんじょうするのは1954ねんである。

行政ぎょうせい区域くいき変遷へんせん

編集へんしゅう
自治体じちたい変遷へんせん
ところ
ぞく
ぐん
明治めいじ以前いぜん 明治めいじ初年しょねん - 明治めいじ22ねん 明治めいじ22ねん
4がつ1にち
町村ちょうそんせい施行しこう
明治めいじ22ねん - 昭和しょうわ24ねん 昭和しょうわ25ねん - 昭和しょうわ29ねん 昭和しょうわ30ねん - 昭和しょうわ64ねん 平成へいせい元年がんねん - 現在げんざい 現在げんざい


ぐん

[9]
岩崎いわさきむら 岩崎いわさきむら 岩崎いわさきむら 岩崎いわさきむら 岩崎いわさきむら 昭和しょうわ30ねん4がつ1にち
和賀わがむら
昭和しょうわ31ねん4がつ1にち
町制ちょうせい 和賀わがまち
平成へいせい3ねん4がつ1にち
北上ほくじょう
北上ほくじょう
岩崎いわさき新田にった 岩崎いわさき新田にった
煤孫すすまごむら 煤孫すすまごむら
山口やまぐちむら 山口やまぐちむら
藤根ふじねむら 藤根ふじねむら 藤根ふじねむら 藤根ふじねむら 藤根ふじねむら
後藤ごとうむら 後藤ごとうむら
長沼ながぬまむら 長沼ながぬまむら
横川目よこかわめむら 横川目よこかわめむら 横川目よこかわめむら 横川目よこかわめむら 横川目よこかわめむら
たて川目かわのめむら たて川目かわのめむら
上江釣子かみえづりこむら 上江釣子かみえづりこむら 江釣子えづりこむら 江釣子えづりこむら 江釣子えづりこむら 江釣子えづりこむら
下江釣子しもえづりこむら 下江釣子しもえづりこむら
滑田なめしだむら 滑田なめしだむら
新平にっぺいむら 新平にっぺいむら
鳩岡崎はとおかざきむら 鳩岡崎はとおかざきむら
北鬼柳きたおにやなぎむら 北鬼柳きたおにやなぎむら
黒沢尻くろさわじりむら 黒沢尻くろさわじりむら 黒沢尻くろさわじりまち 黒沢尻くろさわじりまち 黒沢尻くろさわじりまち 昭和しょうわ29ねん4がつ1にち
北上ほくじょう
北上ほくじょう
立花たちばなむら 立花たちばなむら 立花たちばなむら 昭和しょうわ24ねん4がつ1にち
黒沢尻くろさわじりまち編入へんにゅう
平沢ひらさわむら 平沢ひらさわむら 立花たちばなむら 昭和しょうわ29ねん1がつ1にち
黒沢尻くろさわじりまち編入へんにゅう
黒岩くろいわむら 黒岩くろいわむら
湯沢ゆざわむら 湯沢ゆざわむら
上鬼柳かみおにやなぎむら 上鬼柳かみおにやなぎむら 鬼柳おにやなぎむら 鬼柳おにやなぎむら 鬼柳おにやなぎむら
下鬼柳しもおにやなぎむら 下鬼柳しもおにやなぎむら
更木さらきむら 更木さらきむら 更木さらきむら 更木さらきむら 更木さらきむら
臥牛ふしうしむら 臥牛ふしうしむら
二子ふたごむら 二子ふたごむら 二子ふたごむら 二子ふたごむら 二子ふたごむら
飯豊いいでむら 飯豊いいでむら 飯豊いいでむら 飯豊いいでむら 飯豊いいでむら
藤沢ふじさわむら 藤沢ふじさわむら
村崎野むらさきのむら 村崎野むらさきのむら
成田なりたむら[10] 成田なりたむら
きも
さわ
ぐん
相去あいさりむら[11] 明治めいじ11ねん11月26にち
所属しょぞく変更へんこう
和賀わがぐん相去あいさりむら
相去あいさりむら 明治めいじ29ねん3がつ29にち
所属しょぞく変更へんこう
胆沢いさわぐん相去あいさりむら
相去あいさりむら
こう
とげ
ぐん
上口かみぐち内村うちむら 上口かみぐち内村うちむら 福岡ふくおかむら 福岡ふくおかむら 福岡ふくおかむら
した口内くちないむら した口内くちないむら
枛木田村たむら 枛木田村たむら
小池こうじむら 小池こうじむら
水押みずおしむら 水押みずおしむら
うえもん岡村おかむら 一部いちぶ 明治めいじ8ねん10がつ17にち
稲瀬いなせむら
稲瀬いなせむら 稲瀬いなせむら 稲瀬いなせむら 稲瀬いなせむら 昭和しょうわ30ねん2がつ10日とおか
江刺えさしまち
昭和しょうわ30ねん7がつ10日とおか
北上ほくじょう編入へんにゅう
下門したもん岡村おかむら 一部いちぶ

累次るいじだい合併がっぺい

編集へんしゅう

現在げんざい法人ほうじんかくとしての「北上ほくじょう」は、1991ねん平成へいせい3ねん)の新設しんせつ合併がっぺいによって誕生たんじょうしたものである。合併がっぺい当時とうじ北上ほくじょう人口じんこうは6まんにん程度ていどぎなかったが、和賀わがまち人口じんこう1まん4,000)・江釣子えづりこむら人口じんこう9,000)との合併がっぺいによって、当時とうじ県内けんないでは盛岡もりおか人口じんこう規模きぼとなった。

このだい合併がっぺい背景はいけいには、秋田あきた自動車じどうしゃどう開通かいつう(1991ねん)がある。東北自動車道とうほくじどうしゃどうとのJCT結節けっせつてん)に位置いちするとう地域ちいきでは、交通こうつう要衝ようしょうとしてのメリットをかして「内陸ないりく中核ちゅうかく都市とし」を形成けいせいしようという機運きうんがにわかにたかまり[12]合併がっぺいいたった。これにさいして、住民じゅうみん説明せつめいかいべ123かいにわたって開催かいさいするなど、住民じゅうみんがりによる自主じしゅてき合併がっぺいこころがけたとされる[12]

この合併がっぺいは、そのこる平成へいせいだい合併がっぺい先立さきだっておこなわれただい規模きぼ合併がっぺいであったため、そのだい合併がっぺいで、全国ぜんこくおおくの市町村しちょうそんがモデルケースとあおぎ、注目ちゅうもくびた。合併がっぺいによる行政ぎょうせいじょう影響えいきょうについては当該とうがい項目こうもく#だい合併がっぺい行政ぎょうせい)を参照さんしょう

行政ぎょうせい

編集へんしゅう
きたかみし
北上ほくじょう
廃止はいし 1991ねん4がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 新設しんせつ合併がっぺい
北上ほくじょうきゅう)、和賀わがぐん和賀わがまち江釣子えづりこむら北上ほくじょうしん
現在げんざい自治体じちたい 北上ほくじょうしん
廃止はいし時点じてんのデータ
くに   日本にっぽん
地方ちほう 東北とうほく地方ちほう
都道府県とどうふけん 岩手いわてけん
市町村しちょうそんコード なし(導入どうにゅうまえ廃止はいし
隣接りんせつ自治体じちたい 花巻はなまき江刺えさし和賀わがぐん東和とうわまち和賀わがまち江釣子えづりこむら胆沢いさわぐん金ヶ崎かねがさきまち
北上ほくじょう市役所しやくしょ
所在地しょざいち 岩手いわてけん{{{所在地しょざいち}}}
ウィキプロジェクト

右記うき合併がっぺいまえきゅう北上ほくじょうのデータ。

歴代れきだい市長しちょう

編集へんしゅう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん 退任たいにん 備考びこう
きゅう北上ほくじょう市長しちょう
1 及川おいかわあらわ 1954ねん昭和しょうわ29ねん)4がつ25にち 1962ねん昭和しょうわ37ねん)4がつ18にち きゅう黒沢尻くろさわじり町長ちょうちょう
2 八重樫やえがし長兵衛ちょうべえ 1962ねん昭和しょうわ37ねん)4がつ19にち 1966ねん昭和しょうわ41ねん)4がつ18にち
3 斎藤さいとう五郎ごろう 1966ねん昭和しょうわ41ねん)4がつ19にち 1986ねん昭和しょうわ61ねん)4がつ18にち
4 高橋たかはしもりきち 1986ねん昭和しょうわ61ねん)4がつ19にち 1991ねん平成へいせい3ねん)3がつ31にち
北上ほくじょう市長しちょう
1 高橋たかはしもりきち 1991ねん平成へいせい3ねん)4がつ22にち 1999ねん平成へいせい11ねん)4がつ21にち
2 伊藤いとうあきら 1999ねん平成へいせい11ねん)4がつ25にち 2011ねん平成へいせい23ねん)4がつ24にち
3 髙橋敏彦としひこ 2011ねん平成へいせい23ねん)4がつ27にち 2023ねん (れい5ねん) 4がつ26にち
4 八重樫やえがし浩文ひろふみ 2023ねんれい5ねん)4がつ27にち 現職げんしょく

行政ぎょうせい機構きこう

編集へんしゅう

市役所しやくしょぶんちょう体制たいせいり、きゅう北上ほくじょう市役所しやくしょきゅう和賀わがまち役場やくばきゅう江釣子えづりこむら役場やくばをそれぞれ北上ほくじょう市役所しやくしょ本庁ほんちょうしゃ和賀わが庁舎ちょうしゃ江釣子えづりこ庁舎ちょうしゃとして活用かつようしている。住民じゅうみんひょうぜい証明しょうめい交付こうふ戸籍こせき届出とどけでなど、基本きほんてき住民じゅうみんサービスは3庁舎ちょうしゃどこでもけることができる。

  • 市長しちょう八重樫やえがし浩文ひろふみ(やえがし ひろふみ、1
    • ふく市長しちょう
      • 企画きかく
      • 財務ざいむ
      • まちづくり北上ほくじょう開発かいはつビル「おでんせプラザぐろーぶ」に配置はいち
      • 生活せいかつ環境かんきょう環境かんきょう政策せいさく江釣子えづりこ庁舎ちょうしゃ配置はいち
      • 福祉ふくし
      • 健康けんこうこども保健ほけん子育こそだ支援しえんふくあい施設しせつhoKkoに配置はいち
      • 農林のうりん
      • 商工しょうこう
      • 都市とし整備せいび江釣子えづりこ庁舎ちょうしゃ配置はいち
    • 会計かいけい管理かんりしゃ
      • 会計かいけい
    • 教育きょういく委員いいんかい
      • 教育きょういく

だい合併がっぺい行政ぎょうせい

編集へんしゅう

前述ぜんじゅつしたように(→#累次るいじだい合併がっぺい)、当市とうしだい規模きぼ合併がっぺい経験けいけんしている。その合併がっぺい市庁舎しちょうしゃを1箇所かしょ集約しゅうやくせず、きゅう町村ちょうそん役場やくばをそのまま活用かつようする方式ほうしきをとったため、市内しない各所かくしょ本庁ほんちょう機能きのう分散ぶんさんしている。そのさい内部ないぶてき事務じむ手続てつづきのとどこおりを防止ぼうしするため、庁舎ちょうしゃあいだひかりファイバーネットを構築こうちくし、庁舎ちょうしゃあいだでの事務じむ手続てつづきを簡略かんりゃくした。

また合併がっぺいしばらくのあいだ新規しんき採用さいようしゃ退職たいしょくしゃの2ぶんの1に抑制よくせいしたことから、平成へいせい21年度ねんどまつ現在げんざい人口じんこう1000にんあたりの職員しょくいんすうは6.12にん全国ぜんこく平均へいきん7.33にん岩手いわてけん平均へいきん8.26にん[13]となっている。

広域こういき行政ぎょうせい一部いちぶ事務じむ組合くみあい

編集へんしゅう
  • 北上ほくじょう地区ちく広域こういき行政ぎょうせい組合くみあい構成こうせい市町村しちょうそん北上ほくじょう花巻はなまき西にし和賀わがまち
    尿にょう処理しょり施設しせつ火葬かそうじょう設置せっち管理かんりおよ運営うんえいかんする事務じむ共同きょうどう処理しょりする。
  • 北上ほくじょう地区ちく消防しょうぼう組合くみあい構成こうせい市町村しちょうそん北上ほくじょう西和せいわまち
    消防しょうぼうかんする事務じむ消防しょうぼうだん消防しょうぼう水利すいり施設しせつ設置せっち消防しょうぼう水利すいり維持いじ管理かんりかんする事務じむのぞく)を共同きょうどう処理しょりする。
  • 岩手いわて中部ちゅうぶ水道すいどう企業きぎょうだん構成こうせい市町しちょう北上ほくじょう花巻はなまき紫波しわまち
    水道すいどう用水ようすい供給きょうきゅう事業じぎょう経営けいえいかんする事務じむ共同きょうどう処理しょりする。
  • 岩手いわて中部ちゅうぶ広域こういき行政ぎょうせい組合くみあい構成こうせい市町村しちょうそん北上ほくじょう花巻はなまき遠野とおの西和せいわまち
    関係かんけい市町村しちょうそんぜん区域くいき対象たいしょうとする一般いっぱん廃棄はいきぶつ処理しょり計画けいかく策定さくていかんする事務じむ、その一般いっぱん廃棄はいきぶつ処理しょり計画けいかくもとづいた一般いっぱん廃棄はいきぶつ処理しょり施設しせつ(し尿にょう処理しょり施設しせつのぞく)の設置せっちかんする事務じむ共同きょうどう処理しょりする。

市民しみん憲章けんしょう

編集へんしゅう

市町村しちょうそんの「憲章けんしょう」はどこも似通にかよったものがおおいが、北上ほくじょう市民しみん憲章けんしょうはユニークであり、文学ぶんがくせいたかいものとなっている。

北上ほくじょう市民しみん憲章けんしょう1992ねん平成へいせい4ねん1がつ5にち制定せいてい

あの高嶺たかね
おにすむほこ
その瀬音せおと
久遠くおん賛歌さんか
この大地だいち
えたついのち
ここは 北上ほくじょう

姉妹しまい都市とし友好ゆうこう都市とし

編集へんしゅう

国内こくない

編集へんしゅう

国外こくがい

編集へんしゅう

公的こうてき機関きかん

編集へんしゅう

警察けいさつ

編集へんしゅう

消防しょうぼう

編集へんしゅう

医療いりょう

編集へんしゅう

公共こうきょう施設しせつ

編集へんしゅう

おも施設しせつ掲載けいさい

図書館としょかん

北上ほくじょう市立しりつ図書館としょかんは3かん構成こうせいされる。図書館としょかんからはなれた地域ちいき対象たいしょう移動いどう図書館としょかん展開てんかいしている。

  • 中央ちゅうおう図書館としょかん
  • 江釣子えづりこ図書館としょかん
  • 和賀わが図書館としょかん

交流こうりゅうセンター

  • 黒沢尻くろさわじりきた地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 黒沢尻くろさわじりひがし地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 黒沢尻くろさわじり西にし地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 立花たちばな地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 飯豊いいで地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 二子ふたご地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 更木ざらき地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 黒岩くろいわ地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 口内こうない地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 稲瀬いなせ地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 相去あいさり地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 鬼柳おにやなぎ地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 江釣子えづりこ地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 和賀わが地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 岩崎いわさき地区ちく交流こうりゅうセンター
  • 藤根ふじね地区ちく交流こうりゅうセンター

文化ぶんかセンター

運動うんどう施設しせつ

  • 北上ほくじょう総合そうごう運動公園うんどうこうえん陸上りくじょう競技きょうぎじょう補助ほじょ競技きょうぎじょう北上ほくじょうだい1・2・3運動うんどうじょう総合そうごう体育館たいいくかん、キャンプじょう
  • 岩崎いわさきじょう運動公園うんどうこうえん野球やきゅうじょう競技きょうぎじょう
  • 和賀川わがかわグリーンパーク
  • 江釣子えづりこ球場きゅうじょう
  • てん勝地しょうち野球やきゅうじょう
  • たて川目かわのめ運動うんどうじょう
  • 藤沢ふじさわ球場きゅうじょう
  • てん勝地しょうちプール
  • 滑田なめしだプール
  • 鳩岡崎はとおかざきプール
  • 岩崎いわさき新田にったプール

経済けいざい産業さんぎょう

編集へんしゅう

商業しょうぎょう

編集へんしゅう

おもに北上ほくじょう市街地しがいち南北なんぼく横断おうだんする国道こくどう4ごう北上ほくじょうバイパス)と、東北自動車道とうほくじどうしゃどう北上きたかみ江釣子えづりこインターチェンジから東側ひがしがわ国道こくどう107ごう沿いに大型おおがた商業しょうぎょう施設しせつロードサイドてん集中しゅうちゅうしている。また、JR東日本ひがしにっぽん北上ほくじょうえき西口にしぐち周辺しゅうへんには複数ふくすう商店しょうてんがい形成けいせいされ、個人こじんてん宿泊しゅくはく施設しせつなどが密集みっしゅうしている。市街地しがいち中心ちゅうしんには、市内しない唯一ゆいいつデパートである「さくら百貨店ひゃっかてん 北上ほくじょうてん」が立地りっちする。

おも商業しょうぎょう施設しせつ

編集へんしゅう

工業こうぎょう

編集へんしゅう

工業こうぎょう団地だんちおおく、加工かこう中心ちゅうしんだい産業さんぎょうおおい。製造せいぞうひん出荷しゅっかがくやく3,722おくえんで、岩手いわて県内けんないでは隣接りんせつする金ケ崎かねがさきまちいでだい2(2015ねん工業こうぎょう統計とうけい調査ちょうさ速報そくほう)である。近年きんねんは、金ケ崎かねがさきまちにあるトヨタ自動車とよたじどうしゃ東日本ひがしにっぽん岩手いわて工場こうじょう増産ぞうさんともない、関連かんれんする自動車じどうしゃ産業さんぎょう活性かっせいするきざしがえている。また、東芝とうしば子会社こがいしゃ東芝とうしばメモリ(現在げんざいキオクシア)がNANDがたフラッシュメモリしん工場こうじょう建設けんせつし、北上ほくじょう産業さんぎょう自動車じどうしゃ産業さんぎょう半導体はんどうたい産業さんぎょうおおきなはしらとなっていくことが鮮明せんめいとなった。

おも事業じぎょうしょ

編集へんしゅう

産業さんぎょう集積しゅうせきまけ側面そくめん

編集へんしゅう
  • 北工業団地きたこうぎょうだんち地下水ちかすい汚染おせん問題もんだい
    • シチズン東北とうほく北工業団地きたこうぎょうだんち)は2006ねん平成へいせい18ねん7がつ24にち同社どうしゃ敷地しきちない地下水ちかすいにおいて1999ねんから8年間ねんかんにわたり、トリクロロエチレン1,1-ジクロロエチレンが、地下水ちかすい環境かんきょう基準きじゅん上回うわまわっていた(地下水ちかすい汚染おせん)にもかかわらず放置ほうちしていたことを公表こうひょうした。けんへの報告ほうこくおこたり、条例じょうれい違反いはんたる。2006ねん平成へいせい18ねん)3がつ調査ちょうさによると、トリクロロエチレンは0.54mg/L、1,1-ジクロロエチレンは0.23mg/Lを検出けんしゅつ同社どうしゃは、地下水ちかすい汚染おせん会社かいしゃ敷地しきちないにとどまらない可能かのうせいもあるとして、2006ねん平成へいせい18ねん7がつ22にち住民じゅうみん説明せつめいかい開催かいさい半径はんけい1km以内いない民家みんか342世帯せたい対象たいしょうに、井戸いど有無うむ緊急きんきゅう調査ちょうさし、51世帯せたい(うち25世帯せたい飲料いんりょうすいとして使用しよう)の井戸水いどみず調査ちょうさした。
    • 後藤ごとう製作所せいさくしょ北上ほくじょう北工業団地きたこうぎょうだんち)は2006ねん平成へいせい18ねん10月16にち同社どうしゃ敷地しきちない地下水ちかすいにおいてすくなくとも1989ねんから17年間ねんかんにわたり、トリクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、シス-1,2-ジクロロエチレンが地下水ちかすい環境かんきょう基準きじゅん上回うわまわっていた(地下水ちかすい汚染おせん)にもかかわらず放置ほうちしていたことを公表こうひょうした。さらに2006ねんなつ近隣きんりんにおいて発生はっせいした地下水ちかすい汚染おせん(シチズン東北とうほく)からの地下水ちかすい汚染おせん拡散かくさん確認かくにん調査ちょうさ要請ようせいを「井戸いどはない」と事実じじつはんする回答かいとうこばんでいたこともあわせて公表こうひょうした。トリクロロエチレンは、最高さいこう濃度のうど2003ねん平成へいせい15ねん11月7にち調査ちょうさで、14.6mg/L(地下水ちかすい環境かんきょう基準きじゅんやく487ばい)、1,1,1-トリクロロエタンはどう環境かんきょう基準きじゅんやく19ばい。シス-1,2-ジクロロエチレンの最高さいこう濃度のうどは、2006ねん平成へいせい18ねん10月3にちどう環境かんきょう基準きじゅんを26.5ばい上回うわまわった。なお後藤ごとう製作所せいさくしょ汚染おせん拡散かくさん可能かのうせいみとめるものの自社じしゃ敷地しきちがい調査ちょうさ予定よていしていない。
  • 廃棄はいきぶつ処理しょり施設しせつ火災かさいともな環境かんきょう汚染おせん問題もんだい
    • 2006ねん平成へいせい18ねん9月5にち廃棄はいきぶつ処理しょり施設しせつクボタリテックス北上ほくじょう資源しげんセンター(北上ほくじょう和賀町後藤わがちょうごとう)にて火災かさい発生はっせい出火しゅっか当時とうじ施設しせつないにははいプラスチックやくず、かみくず、繊維せんいくずなどやく300tと焼却灰しょうきゃくばいやく400tあり、6にち午後ごご鎮火ちんかするまでのあいだすうひゃくtの産業さんぎょう廃棄はいきぶつえた。これにより、大気たいき水質すいしつダイオキシンるい拡散かくさん岩手いわてけんおよび北上ほくじょう公表こうひょう(2006ねん平成へいせい18ねん11月27にち・29にち)した内容ないようによれば、大気たいきちゅうのダイオキシンるい濃度のうど測定そくていてん6箇所かしょくに環境かんきょう基準きじゅん (0.6pg-TEQ/m3) の3ぶんの1から10ぶんの1で農作物のうさくもつへの影響えいきょうはきわめてすくないとした。周辺しゅうへん水質すいしつでは、測定そくてい地点ちてん9箇所かしょのうち環境かんきょう基準きじゅん適用てきようされる3箇所かしょ環境かんきょう基準きじゅん上回うわまわった。水質すいしつにおいてもっとこう濃度のうど地点ちてん現場げんばからやく2kmはなれた後藤野ごとうの幹線かんせんよう排水はいすい環境かんきょう基準きじゅんの91ばい現場げんばからやく4kmの尻平川しりたいらがわきょう付近ふきんでは1.2(pg-TEQ/L). 和賀川わがかわ測定そくてい結果けっか環境かんきょう基準きじゅんやく20ぶんの1で、市民しみん生活せいかつへの影響えいきょうはないとみられるとした。
    • クボタリテックスは、当該とうがい施設しせつにおいて過去かこ2かい問題もんだい((1)2005ねんあきのダイオキシンかいざん、(2)2006ねん平成へいせい18ねん6月17にちのロータリーキルン・ストーカ焼却しょうきゃくからのダイオキシンるいふくやく1,300m3のガスれ(AM11:54 - PM12:57)とわせ3かい問題もんだい発生はっせいさせたことから、どう工場こうじょう撤退てったい住民じゅうみん説明せつめいかい(2006ねん平成へいせい18ねん10月21にち)にて公表こうひょう
    • クボタリテックスの公表こうひょう(2006ねん平成へいせい18ねん10月25にち)によると、9月の火災かさいさい消火しょうか廃水はいすいふく汚水おすいやく2.5m3を、2006ねん平成へいせい18ねん)10がつ21にち施設しせつがい流出りゅうしゅつしたと発表はっぴょう廃水はいすいにはダイオキシンるいふく可能かのうせいがある。貯水ちょすいそう容量ようりょう600m3)から汚水おすい排水はいすい処理しょり設備せつび調整ちょうせいそううつ作業さぎょうをしたさい作業さぎょういんがポンプの操作そうさあやまり、調整ちょうせいそうから汚水おすいをあふれさせたという。どうセンターは同夜どうや工業団地こうぎょうだんちない雨水あまみず排水はいすいから4m3のみを回収かいしゅう

金融きんゆう機関きかん

編集へんしゅう

教育きょういく

編集へんしゅう

専修せんしゅう学校がっこう

編集へんしゅう

高等こうとう学校がっこう

編集へんしゅう

県立けんりつ

私立しりつ

以下いか廃校はいこう新制しんせい 北上ほくじょう以降いこう

中学校ちゅうがっこう

編集へんしゅう

小学校しょうがっこう

編集へんしゅう
  • 北上ほくじょう市立しりつ黒沢尻くろさわじりきた小学校しょうがっこう
  • 北上ほくじょう市立しりつ鬼柳おにやなぎ小学校しょうがっこう
  • 北上ほくじょう市立しりついわさき小学校しょうがっこう
  • 北上ほくじょう市立しりつ笠松かさまつ小学校しょうがっこう
  • 北上ほくじょう市立しりつ和賀わがひがし小学校しょうがっこう
  • 北上ほくじょう市立しりつ和賀わが西小学校にししょうがっこう
  • 北上ほくじょう市立しりつ江釣子えづりこ小学校しょうがっこう

特別とくべつ支援しえん学校がっこう

編集へんしゅう

学校がっこう教育きょういく以外いがい施設しせつ

編集へんしゅう

情報処理じょうほうしょり技能ぎのうしゃ養成ようせい施設しせつ

郵便ゆうびん

編集へんしゅう

郵便ゆうびんきょく

  • 北上ほくじょう駅前えきまえ郵便ゆうびんきょく
  • 北上ほくじょう鍛冶たんやまち郵便ゆうびんきょく
  • 江釣子えづりこ郵便ゆうびんきょく
  • 北上ほくじょう本通ほんどおり郵便ゆうびんきょく
  • 二子ふたご郵便ゆうびんきょく
  • 陸中りくちゅう岩崎いわさき郵便ゆうびんきょく
  • 藤根ふじね郵便ゆうびんきょく

以下いかはいきょく

  • 和賀わが仙人せんにん郵便ゆうびんきょく(2003ねん廃止はいし

簡易かんい郵便ゆうびんきょく

  • 村崎野むらさきの簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 常盤台ときわだい簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 立花たちばな簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 北鬼柳きたおにやなぎ簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 岩崎いわさき宿やど簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 和賀わが簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • けん川目かわのめ簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 後藤ごとう簡易かんい郵便ゆうびんきょく
  • 鬼柳おにやなぎ簡易かんい郵便ゆうびんきょく

以下いかはいきょく

  • 大堤おおつつみ簡易かんい郵便ゆうびんきょく(2005ねん閉鎖へいさ、2007ねん廃止はいし
  • 更木ざらき簡易かんい郵便ゆうびんきょく(2006ねん閉鎖へいさ、2007ねん廃止はいし

交通こうつう

編集へんしゅう
 
北上ほくじょうえき

北上ほくじょう市域しいきふるくから交通こうつう要衝ようしょうとしてさかえてきた地域ちいきである。現在げんざい市内しない東北本線とうほくほんせん国道こくどう4ごう南北なんぼくつらぬき、北上ほくじょうせん国道こくどう107ごう東西とうざいはしっている。さらに東北新幹線とうほくしんかんせん1982ねん開業かいぎょう)、東北自動車道とうほくじどうしゃどう1977ねん開通かいつう)や秋田あきた自動車じどうしゃどう1997ねん開通かいつう)など高速こうそく交通こうつう体系たいけい整備せいびされ、首都しゅとけんと2あいだ30ふん日本海にほんかいとは1あいだ30ふんむすばれるなど「東北とうほく十字路じゅうじろ」である。

鉄道てつどう

編集へんしゅう
東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう(JR東日本ひがしにっぽん
  • 中心ちゅうしんとなるえき北上ほくじょうえき

高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう

編集へんしゅう

一般いっぱん国道こくどう

編集へんしゅう

県道けんどう

編集へんしゅう

マスメディア

編集へんしゅう

コミュニティFM

編集へんしゅう

ケーブルテレビ

編集へんしゅう

観光かんこう

編集へんしゅう
 
みちのく民俗みんぞくむら
 
なつあぶら温泉おんせん
 
2北上ほくじょう・みちのく芸能げいのうまつりのおに剣舞けんぶ
  • 祭事さいじ
    北上ほくじょう・みちのく芸能げいのうまつり(8がつだい1金曜日きんようびからの3日間にちかん) - 北上ほくじょう代表だいひょうする伝統でんとう芸能げいのうおに剣舞けんぶ」のほか、鹿しかおどり、神楽かぐらなどの東北とうほく各地かくち伝統でんとう芸能げいのう一挙いっきょ披露ひろうする。まつりの最終さいしゅうには北上川きたかみがわ河畔かはん花火はなび大会たいかいおこなわれる。音楽おんがく花火はなび融合ゆうごうしたシンクロ花火はなび特徴とくちょうで、東北とうほく有数ゆうすう規模きぼ花火はなび大会たいかいでもある。

名産めいさん名物めいぶつ

編集へんしゅう
  • 里芋さといもで「いも」(ふたごいも)というあかくき品種ひんしゅ非常ひじょう美味びみであり、近年きんねん全国ぜんこくてき知名度ちめいどをあげている。いものこしる岩手いわて県内けんないでは芋煮いもにをいものこしるぶ)のさいはこれがよくもとめられる。
  • この地方ちほうつたわる伝統でんとう芸能げいのうに「おに剣舞けんぶ」がある。おにめん独特どくとく衣装いしょうをまとったおとこ勇壮ゆうそうおどりをせる。なつまつりや居酒屋いざかやのアトラクションでさかんに披露ひろうされ、北上ほくじょう名物めいぶつになっている。
  • 更木ざらき地区ちく醸造じょうぞうされている地酒じざけがある。代表だいひょう銘柄めいがらは『久盛ひさもり』と『おに剣舞けんぶ』。
  • 市内しない飼育しいくする肉牛にくぎゅうを「北上ほくじょううし」または「きたかみうし」としょうするブランドでしている。
  • 北上ほくじょううし二子ふたごいも、しらゆりポーク、和賀わがアスパラの4つの食材しょくざい使つかった、北上ほくじょうコロッケかくみせ独自どくじのレシピによりされている。開発かいはつは、北上ほくじょう調理ちょうり協会きょうかい青年せいねんおこなった。

北上ほくじょう登場とうじょうする作品さくひん

編集へんしゅう

出身しゅっしんしゃ

編集へんしゅう

ゆかりのある人物じんぶつ

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 髙橋敏彦としひこ市長しちょう配布はいふ北上ほくじょうしんマニフェストない経済けいざい項目こうもくおよ演説えんぜつかいとうから
  2. ^ 気象庁きしょうちょうデータより。以下いか気候きこうかんする数値すうち同様どうよう
  3. ^ 北上ほくじょう 過去かこ気象きしょうデータ検索けんさく”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん3がつ29にち閲覧えつらん
  4. ^ 岩手いわてけん誕生たんじょう (PDF) (「岩手いわて県立けんりつ博物館はくぶつかんだより No.101」 2004ねん4がつ
  5. ^ a b 六原ろくはらだい部分ぶぶん
  6. ^ 2007ねん平成へいせい19ねん10月1にち金ケ崎かねがさきまち改称かいしょう
  7. ^ 1958ねん昭和しょうわ33ねん11月3にち市制しせい施行しこうして江刺えさし2006ねん平成へいせい18ねん2がつ20日はつか新設しんせつ合併がっぺいしてげん奥州おうしゅう
  8. ^ 現在げんざい北上ほくじょう稲瀬いなせまち
  9. ^ 明治めいじ12ねん1879ねん1がつ4にちから明治めいじ29ねん1896ねん3月28にちまではひがし和賀わがぐん西にし和賀わがぐん分割ぶんかつされており、現在げんざい北上ほくじょう市域しいきにあたる地域ちいきはすべてひがし和賀わがぐん所属しょぞくだった。
  10. ^ 一部いちぶ1954ねん昭和しょうわ29ねん10月1にち花巻はなまき編入へんにゅう
  11. ^ 一部いちぶ[5]1954ねん昭和しょうわ29ねん10月1にち胆沢いさわぐん金ケ崎かねがさきまち編入へんにゅう
  12. ^ a b 合併がっぺい問題もんだい研究けんきゅうかい報告ほうこくしょ - 滋賀しが県庁けんちょう、2008ねん7がつ18にち閲覧えつらん
  13. ^ 北上ほくじょう財政ざいせい状況じょうきょう比較ひかく分析ぶんせきひょう財政ざいせい状況じょうきょう一覧いちらんひょう - 北上ほくじょう
  14. ^ 2014ねん平成へいせい26ねん)1がつ26にち発行はっこう岩手いわて日日ひにち北上ほくじょうばんだい1めん石垣いしがき友好ゆうこう都市とし提携ていけい閲覧えつらん
  15. ^ 岩手いわて郵便ゆうびんきょく地域ちいき区分くぶん郵便ゆうびんきょく)の開局かいきょく” (PDF). 日本にっぽん郵便ゆうびん株式会社かぶしきがいしゃ (2016ねん9がつ16にち). 2016ねん9がつ22にち閲覧えつらん
  16. ^ THE COLLECTORS、古市ふるいちコータロー50さいライヴの東京とうきょう追加ついか公演こうえんでBIZARRE MENと2マン実現じつげん”. ro69.jp (2014ねん2がつ26にち). 2017ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  17. ^ パンチ佐藤さとうオフィシャルブログ「パンチ佐藤さとういちにちいちぜん」 #3362 北上ほくじょうしらゆり大使たいし” (2017ねん1がつ2にち). 2019ねん1がつ25にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい へん角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 3 岩手いわてけん角川書店かどかわしょてん、1985ねん3がつISBN 4-04-001030-2 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう

公式こうしきサイト・アカウント