(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Ω - Wikipedia コンテンツにスキップ

Ωおめが

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ギリシア文字もじ
Αあるふぁαあるふぁ アルファ Νにゅーνにゅー ニュー
Βべーたβべーた ベータ Ξくしーξくしー クサイ
Γがんまγがんま ガンマ Οおみくろんοおみくろん オミクロン
Δでるたδでるた デルタ Πぱいπぱい パイ
Εいぷしろんεいぷしろん エプシロン Ρろーρろー ロー
Ζぜーたζぜーた ゼータ Σσς シグマ
Ηいーたηいーた イータ Τたうτたう タウ
Θしーたθしーた シータ Υうぷしろんυうぷしろん ウプシロン
Ιいおたιいおた イオタ Φふぁいφふぁい ファイ
Κかっぱκかっぱ カッパ Χかいχかい カイ
Λらむだλらむだ ラムダ Ψぷさいψぷさい プサイ
Μみゅーμみゅー ミュー Ωおめがωおめが オメガ
使つかわれなくなった文字もじ

()
ディガンマ サン
ヘータ ショー
ギリシアの数字すうじ
スティグマ
()
サンピ

()
コッパ

Ωおめが, ωおめが(オメガ、古代こだいギリシア: オーギリシア: ωμέγα オメガ, えい: omega)は、ギリシア文字もじだい24番目ばんめ最後さいご)の文字もじギリシア数字すうじすうは800。

キリル文字もじѠ現在げんざい使つかわれていない)はこの文字もじ起源きげんとする。また、「⍜」(Οおみくろんしたよこぼう)という書体しょたいもよく使つかわれる。

起源きげん

[編集へんしゅう]

この文字もじフェニキア文字もじには由来ゆらいせず、ながひろえんくちびるしたはんこう母音ぼいん/ɔː/あらわすために考案こうあんされた。ふる時代じだいにはこのおとたん母音ぼいんとおなじくοおみくろん(オミクロン)によってあらわされていたが[1]ひがしイオニア地方ちほうではみじかい「εいぷしろん」とながい「ηいーた」を区別くべつしたのにならって、のちちょう母音ぼいんのための専用せんよう文字もじつくった。文字もじ字形じけいは「Οおみくろん」の変形へんけいにより、地方ちほうによっては「」のようにかれた[2]。イオニアしきアルファベットは紀元前きげんぜん5世紀せいき以降いこうにギリシア世界せかい全体ぜんたい標準ひょうじゅんとして使つかわれるようになった。

古代こだいでの文字もじ名称めいしょうたん(オー)とったが、西暦せいれき2-3世紀せいき母音ぼいん長短ちょうたん区別くべつうしなわれると、みじかい「Οおみくろん」とながい「Ωおめが」を区別くべつするため、前者ぜんしゃを「ちいさなオ」(ὂ μικρόν) すなわち「オミクロン」、後者こうしゃを「おおきなオ」(ὦ μέγα) すなわち「オメガ」とんで区別くべつした[3]

文法ぶんぽうしょによってはこの文字もじ発音はつおんを「オーメガ」とするものもあるが、歴史れきしてき経緯けいいかんがえれば適切てきせつとはいえない[4]

象徴しょうちょうとしての用法ようほう

[編集へんしゅう]

最後さいご文字もじであることから最終さいしゅう究極きゅうきょく意味いみもちいられる。

  • アルファからオメガまで(最初さいしょから最後さいごまで)
  • わたしはアルファでありオメガである」は、新約しんやく聖書せいしょヨハネの黙示録もくしろくだい22しょう13せつ言葉ことば。これはヨハネに世界せかい終末しゅうまつ光景こうけいまぼろしさせた存在そんざい表明ひょうめいである。一般いっぱんてき解釈かいしゃくはギリシャアルファベットの最初さいしょ最後さいごから、わたしは(森羅万象しんらばんしょうすべての)はじまりとわりであるといいかえれる。これはあんわたしすべてをはじめ、えることの出来できかみであるとの表明ひょうめいとらえられている。

記号きごうとしての用法ようほう

[編集へんしゅう]

符号ふごう位置いち

[編集へんしゅう]
大文字おおもじ Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 小文字こもんじ Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 備考びこう
Ωおめが U+03A9 1-6-24 Ω
Ω
Ω
ωおめが U+03C9 1-6-56 ω
ω
ω
Ώ U+038F - Ώ
Ώ
ώ U+03CE - ώ
ώ

オーム単位たんい記号きごう(Ω)はこの文字もじ由来ゆらいするが、Unicodeではべつ文字もじとして定義ていぎされている。Unicodeのオーム記号きごうは、既存きそん文字もじコードとの互換ごかんせいのために用意よういされている互換ごかん文字もじであり、Unicode標準ひょうじゅんではこの文字もじわりに「オメガ大文字おおもじ」を使つかうことを推奨すいしょうしている。

記号きごう Unicode JIS X 0213 文字もじ参照さんしょう 名称めいしょう
U+2126 - Ω
Ω
オーム
OHM SIGN
U+2127 - ℧
℧
INVERTED OHM SIGN

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Allen (1987) p.79
  2. ^ Allen (1987) p.90
  3. ^ Allen (1987) pp.172-173
  4. ^ 田中たなか利光としみつしんギリシャ入門にゅうもん大修館書店たいしゅうかんしょてん、1994ねん9がつ、p.5。ISBN 4-469-21191-5

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • W. Sidney Allen (1987) [1968]. Vox Graeca (3rd ed.). Cambridge University Press. ISBN 0521335558 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]